JPH04341709A - 絶縁電線 - Google Patents

絶縁電線

Info

Publication number
JPH04341709A
JPH04341709A JP3141147A JP14114791A JPH04341709A JP H04341709 A JPH04341709 A JP H04341709A JP 3141147 A JP3141147 A JP 3141147A JP 14114791 A JP14114791 A JP 14114791A JP H04341709 A JPH04341709 A JP H04341709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
melting point
insulated wire
layer
terpolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3141147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2842456B2 (ja
Inventor
Izumi Ishikawa
石川 泉
Hideo Sunatsuka
砂塚 英夫
Mitsutaka Tanida
谷田 光隆
Akira Yoshino
明 吉野
Isao Takahashi
功 高橋
Masaki Hasegawa
長谷川 正毅
Motohisa Murayama
村山 元久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP3141147A priority Critical patent/JP2842456B2/ja
Publication of JPH04341709A publication Critical patent/JPH04341709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842456B2 publication Critical patent/JP2842456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電気絶縁性に優れ、
可撓性に富み、特に耐熱性に優れた絶縁電線に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】導体の外周にポリオレフィンを押出被覆
し、その後電子線で照射架橋した絶縁電線が知られてい
る。また、ポリオレフィンにヒンダーフェノール系の老
化防止剤を添加し、長期耐熱性(熱老化特性)を向上さ
せた絶縁電線も知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のような従来知ら
れている絶縁電線では、長期耐熱性(熱老化特性)は優
れるものの、短時間に非常に高温下にさらされた場合熱
変形,分解などが起こり絶縁層に分解ガスによる発泡を
生じるなどの不具合があった。そこで、この発明は、短
時間に高温下にさらされた場合の耐熱性(分解,発泡,
変形が起こらないこと、以後耐ヒートショック性と言う
)の改善を図った絶縁電線を提供することを目的とする
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、第1の発明は、導体の外周に直接又は他の絶縁物を
介してエチレンプロピレン共重合体(ターポリマーを含
む)および/又はエチレンブテン共重合体(ターポリマ
ーを含む)を含んで成るポリオレフィン組成物の100
重量部に対し、0.1〜5重量部の融点80℃以上のヒ
ンダードフェノール系老化防止剤を添加して成る混和物
を押出被覆した後に架橋した絶縁層を施したものである
。第2の発明は、第1の発明における絶縁層の外周に芳
香族ポリマーを主成分とする外側絶縁層を施したもので
ある。第3の発明は、第2の発明における絶縁層と外側
絶縁層の層間に中間層を形成し、3つの層の曲げ弾性率
が内絶縁層,中間絶縁層<10000Kg/cm2 ,
かつ外絶縁層>10000Kg/cm2 であり、内絶
縁層および中間絶縁層が異なる材料であって、融点が1
55℃以下の絶縁物であるか、または融点を有しないエ
ラストマーであり、かつ外絶縁層の融点もしくはガラス
転位点のいずれか一方が155℃を超える絶縁物である
ことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】第1〜第4のいずれの発明も絶縁層を含むもの
であり、そのために短時間に非常に高温下にさらされた
場合でも、熱膨張、分解などが起こるのを防止し、絶縁
層に分解ガスによる発泡を生ずることもなくなり、かつ
長期耐熱性にも優れていることが判明した。
【0006】
【実施例】第1の発明の実施例は、図1に示すように単
線あるいは撚線等の導体1の外周に以下に説明する混和
物を押出被覆した後に電子線等により架橋した絶縁層2
を施したものである。混和物としては、エチレンプロピ
レン共重合体(ターポリマーを含む)および/又はエチ
レンブテン共重合体(ターポリマーを含む)を含んで成
るポリオレフィン組成物の100重量部に対し、0.1
〜5重量部の融点80℃以上のヒンダードフェノール系
老化防止剤を添加して成るものを用いる。ここで、ポリ
オレフィンとは、ポリエチレン,ポリプロピレンなどの
オレフィンモノマーの単独重合体,エチレン−エチルア
クリレート共重合体,エチレン−酢酸ビニル共重合体な
どの単独あるいは、これらの2種以上のブレンドポリマ
ーである。また、エチレンプロピレン共重合体,エチレ
ンブテン共重合体としては、ターポリマーを含む共重合
体も含み、ターポリマーの場合は共重合体に第3成分の
ジエン成分を含んで成るもので、ジエン成分としては、
・  1,4−ヘキサジエン ・  ジシクロペンタジエン ・  エチリデンノルボーネン などが代表例とされるが、これに限定されない。ジエン
成分の共重合体に対する割合は0.1〜30重量%とさ
れる。ヒンダードフェノール系老化防止剤としては、融
点が80℃以上のものが好ましく、これ以下であると、
絶縁電線とした場合に、保管中に表面のブリード(吹出
し)が見られたり、また材料の混練性が悪くなったりす
る不具合がある。代表例としては、 などが例示される。
【0007】添加する老化防止剤は、電子線等によるポ
リマーの分解(製造時)をおさえ、かつ、老化防止剤自
身も電子線により分解するため、これら分解物がヒート
ショック時にガス化しないよう配慮する必要があり、老
化防止剤の選定が必要となる。第1の発明では、このよ
うな点を考慮して、上述した如き老化防止剤を選定した
【0008】なお、図1では導体1に直接絶縁層2を施
したが、導体1に他の絶縁物を介在させても良い。さら
に、この絶縁層2の外周に他の絶縁物を押出被覆した多
層電線として用いることもでき、この場合には短時間耐
熱性に優れるので、高温で押出被覆するエンジニアリン
グプラスチック(芳香族ポリマー)等を外周に押出被覆
できる。なおまた、この絶縁物2は、高温変形性に優れ
るので、加熱架橋(150℃〜250℃)を行うシース
材料も被覆できる。
【0009】第1の発明は、分解ガス成分が少ないので
密閉系リレー等に用いて好適であり、さらに高温変形性
に優れるので単独で耐カットスルー性の要求される撚線
に好適である。
【0010】次表は、第1の発明の各実施例と比較例と
の耐ヒートショック性の実験結果を示すものである。耐
ヒートショック性は、前述の如く短時間に高温下にさら
された場合の耐熱性(分解、発泡、変形が起こらないこ
と)をいう。
【0011】
【表1】
【0012】第2の発明の実施例は、図2に示すように
、絶縁層2の外周に芳香族ポリマーを主成分とする外側
絶縁層3を施したものである。芳香族ポリマーとしては
、結晶性芳香族ポリマーの使用が好適であり、ポリエー
テルケトン            (PEK)、ポリ
エーテルエーテルケトン  (PEEK)、ポリブチレ
ンテレフタレート    (PBT)、芳香族ポリアミ
ド                (PA)、ポリエ
ーテルサルホン          (PES)、から
成る群から選ばれたものが望ましい。このような芳香族
ポリマーを絶縁層2の外周に押出し、加熱により結晶化
させても絶縁層2に変形や発泡等の不具合は生じない。 また、芳香族ポリマーを上述の群から選択すると、この
外側絶縁層3は耐薬品性及び耐外傷性に優れたものとな
る。
【0013】第3の発明の実施例は、図3に示すように
、図2に示す実施例における絶縁層2と外側絶縁層3の
層間に中間層4を形成し、3つの層の曲げ弾性率を、内
絶縁層,中間絶縁層<10000Kg/cm2 ,かつ
外絶縁層>10000Kg/cm2 であり、内絶縁層
および中間絶縁層が異なる材料であって、融点が155
℃以下の絶縁物であるか、または融点を有しないエラス
トマーであり、かつ外絶縁層の融点もしくはガラス転位
点のいずれか一方が155℃を超える絶縁物となるよう
にしたものである。中間層4は、溶融押出、塗布焼付等
の手段により絶縁層2の外周に施される。
【0014】外側絶縁層3は中間層4の外周に押出被覆
する。曲げ弾性率(ASTM  D790に基づく測定
)が、 絶縁層2      …  2,000Kg/cm2 
外側絶縁層3  …30,000Kg/cm2 であり
、中間層4を介在させない場合には、曲げ時にしわが発
生するが、このとき曲げ弾性率9000Kg/cm2 
の中間層4を2つの層2,3の間に形成すると、しわの
発生が生じなかった。
【0015】中間層4としては、オレフィンポリマーを
主成分とするものの使用が好適であり、ここで、「オレ
フィンポリマー」という語は、1種またはそれ以上の非
置換および/または置換オレフィンのポリマーとして定
義される。ポリマーがモノマーまたはコモノマーとして
置換オレフィンを含むとき、オレフィンは、好ましくは
極性モノマーであり、カルボン酸エステル、特にアルキ
ルアクリレート(例えばメチルまたはエチルアクリレー
ト)または、ビニルエステル(例えば酢酸ビニル)であ
る。
【0016】図4に示す実施例は、絶縁層2に液状絶縁
体から成る中間層41を介してポリフェニレンオキサイ
ド、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン
、ポリカーボネート、ポリブチレンテレフタレート、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリエーテルイミド、ポリ
アリレート、ポリサルホン、ポリエーテルサルホンおよ
びポリアミドから成る群から選ばれた1種以上のポリマ
ーから成る外側絶縁層31を設けたものである。中間層
41を形成する液状絶縁体としては、特願平1−298
715号に添付の明細書に記載のように、熱分解や揮散
しないもの、例えばシリコーンオイル等が好適であり、
さらに均一に塗布されることが好ましいために、変性基
を導入して層間のぬれ性を改善したものも使用できる。
【0017】なお、図4に示す中間層41を形成する液
状絶縁体をシリコーンオイル、変性シリコーンオイルか
ら選択しても良い。
【0018】図5に示す実施例は、絶縁層2の外周にポ
リアミドから成る外側絶縁層32を施し、この外側絶縁
層32の外周に最外側絶縁層5を施したものである。最
外側絶縁層5は、ポリフェニレンオキサイド、ポリエー
テルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリカーボ
ネート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテ
レフタレート、ポリエーテルイミド、ポリアリレート、
ポリサルホン、ポリエーテルサルホンおよびポリアミド
から成る群から選ばれた1種以上のポリマーから成る。 絶縁層2の厚さを0.1〜1mm程度とし、外側絶縁層
32の厚さを0.001〜0.5mm程度とし、最外側
絶縁層5の厚さを0.05〜1mm程度とした。外側絶
縁層32を形成するポリアミドとしては、ナイロン6,
ナイロン66,ナイロン610,ナイロン612,ナイ
ロン11,ナイロン12,ナイロン46が好適である。
【0019】図6に示す実施例は、絶縁層2の外周にシ
リコーンポリマーから成る外側絶縁層33を施し、この
外側絶縁層33の外周に図5に示す実施例と同様の最外
側絶縁層5を施したものである。この実施例において、
絶縁層2、外側絶縁層33、最外側絶縁層5の夫々の厚
さは、図5に示す実施例と同様とし、シリコーンポリマ
ーとしては、特願平2−19165号に添付の明細書に
記載した如く、シリコーンゴムやシリコーンレジンが用
いられる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、第1〜第4のいず
れの発明も、エチレンプロピレン共重合体(ターポリマ
ーを含む)および/又はエチレンブテン共重合体(ター
ポリマーを含む)を含んで成るポリオレフィン組成物の
100重量部に対し、0.1〜5重量部の融点80℃以
上のヒンダードフェノール系老化防止剤を添加して成る
混和物から成る絶縁層を有し、そのために耐ヒートショ
ック性に優れたものとなり、しかも電気絶縁性にも優れ
、可撓性に富む。第2の発明では、耐外傷性の面で著し
い改善が図れる。第3の発明では、曲げ特性に優れた絶
縁電線を提供することができる。第4の発明では、中間
層を形成する液状絶縁体のオイルが潤滑保護層となるた
め内層の固体絶縁層の外傷防止となる。特に、液状絶縁
体の塗布は、最外層を施す以前における工程内での絶縁
層の外傷防止に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の実施例を示す断面図。
【図2】第2の発明の実施例を示す断面図。
【図3】第3の発明の実施例を示す断面図。
【図4】第4の発明の実施例を示す断面図。
【図5】別の実施例を示す断面図。
【図6】さらに別の実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1  導体 2  絶縁層 3,31,32,33  外側絶縁層 4,41  中間層 5  最外側絶縁層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  導体(1)の外周に直接又は他の絶縁
    物を介して以下の (イ)及び (ロ)から成る混和物
    を押出被覆した後に架橋した絶縁層(2)を施したこと
    を特徴とする絶縁電線。 (イ)エチレンプロピレン共重合体(ターポリマーを含
    む)および/又はエチレンブテン共重合体(ターポリマ
    ーを含む)を含んで成るポリオレフィン組成物の100
    重量部に対し、 (ロ)0.1〜5重量部の融点80℃以上のヒンダード
    フェノール系老化防止剤を添加して成る混和物。
  2. 【請求項2】  前記絶縁層(2)の外周に芳香族ポリ
    マーを主成分とする外側絶縁層(3)を施したことを特
    徴とする請求項1に記載の絶縁電線。
  3. 【請求項3】  前記絶縁層(2)と外側絶縁層(3)
    の層間に中間層(4)を形成し、3つの層の曲げ弾性率
    が、内絶縁層,中間絶縁層<10000Kg/cm2 
    ,かつ外絶縁層>10000Kg/cm2 であり、内
    絶縁層および中間絶縁層が異なる材料であって、融点が
    155℃以下の絶縁物であるか、または融点を有しない
    エラストマーであり、かつ外絶縁層の融点もしくはガラ
    ス転位点のいずれか一方が155℃を超える絶縁物であ
    ることを特徴とする請求項2に記載の絶縁電線。
JP3141147A 1991-05-16 1991-05-16 絶縁電線 Expired - Lifetime JP2842456B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3141147A JP2842456B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3141147A JP2842456B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 絶縁電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04341709A true JPH04341709A (ja) 1992-11-27
JP2842456B2 JP2842456B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=15285249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3141147A Expired - Lifetime JP2842456B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2842456B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09171721A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Hitachi Cable Ltd 難燃性絶縁電線
WO2018173608A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 三菱マテリアル株式会社 絶縁電線、その製造方法、これを用いたコイルの製造方法及びコイル
WO2020066835A1 (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 日本ゼオン株式会社 手袋の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57107504A (en) * 1980-12-24 1982-07-05 Hitachi Cable Heat resistant electric insulating composition
JPS61163953A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 耐熱性難燃ポリエステルエラストマ−組成物
JPH0343912A (ja) * 1989-07-12 1991-02-25 Fujikura Ltd 絶縁電線

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57107504A (en) * 1980-12-24 1982-07-05 Hitachi Cable Heat resistant electric insulating composition
JPS61163953A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 耐熱性難燃ポリエステルエラストマ−組成物
JPH0343912A (ja) * 1989-07-12 1991-02-25 Fujikura Ltd 絶縁電線

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09171721A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Hitachi Cable Ltd 難燃性絶縁電線
WO2018173608A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 三菱マテリアル株式会社 絶縁電線、その製造方法、これを用いたコイルの製造方法及びコイル
JP2018160317A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 三菱マテリアル株式会社 絶縁電線、その製造方法、これを用いたコイルの製造方法及びコイル
US11581127B2 (en) 2017-03-22 2023-02-14 Mitsubishi Materials Corporation Insulated electric wire, production method therefor, coil and coil production method using same
WO2020066835A1 (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 日本ゼオン株式会社 手袋の製造方法
JPWO2020066835A1 (ja) * 2018-09-26 2021-09-24 日本ゼオン株式会社 手袋の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2842456B2 (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521009A (en) Electric insulated wire and cable using the same
CA1221146A (en) Flame retarded cladding
TWI356832B (en) Strippable semiconductive shield and compositions
JP3073545B2 (ja) 絶縁電線及びこれを使用したケーブル
JP3296750B2 (ja) ケーブル
JPH04341709A (ja) 絶縁電線
GB2170646A (en) Flame retardant cable
JPS6248748A (ja) エチレン−アクリル酸エチル共重合体とエチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル三元共重合体との混合物を基材とした組成物
JP2001325834A (ja) 直流電力ケーブル
KR20200078402A (ko) 용이하게 박리가능한 반도전층을 포함하는 케이블
US6387508B1 (en) Metal bonding film compositions
KR100625804B1 (ko) 고압기기 전선용 절연재료 및 이를 이용한 전선
JPH0376736A (ja) 走水防止用組成物及びそれを用いた走水防止ケーブル
JPH03159008A (ja) 絶縁電線
JP2001256833A (ja) 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル
JPH10294023A (ja) ケーブル
JPH02307324A (ja) 電気ケーブル接続部絶縁体
JP2666543B2 (ja) 電線・ケーブル
JP2814715B2 (ja) 電線・ケーブル
JP3720074B2 (ja) 耐熱・耐放射線性ケーブルおよびその製造方法
JPS586241B2 (ja) プラスチツク絶縁電線
JPH02215012A (ja) 架橋ポリエチレン電力ケーブルの半導電層
JPH03276515A (ja) 耐水トリー性電線・ケーブル
JPH0322307A (ja) 耐熱性フッ素ゴム電線
JP2001256832A (ja) 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13