JPS586241B2 - プラスチツク絶縁電線 - Google Patents

プラスチツク絶縁電線

Info

Publication number
JPS586241B2
JPS586241B2 JP50035739A JP3573975A JPS586241B2 JP S586241 B2 JPS586241 B2 JP S586241B2 JP 50035739 A JP50035739 A JP 50035739A JP 3573975 A JP3573975 A JP 3573975A JP S586241 B2 JPS586241 B2 JP S586241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene propylene
polypropylene
wire
breakdown voltage
insulated wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50035739A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51110679A (ja
Inventor
幸次郎 石瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP50035739A priority Critical patent/JPS586241B2/ja
Publication of JPS51110679A publication Critical patent/JPS51110679A/ja
Publication of JPS586241B2 publication Critical patent/JPS586241B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチック絶縁電線に関する。
従来、ゴム、プラスチック絶縁電線として、加硫ゴム、
架橋ポリエチレン等の架橋物がよく用いられてきている
このような架橋物が使用されるのは電線常用使用時、短
絡時に絶縁体が充分な機械的強度をもつように配慮され
るからである。
このような機械的な強度は加熱変形率等の値によって示
され、架橋ポリエチレンは電線過負荷時130℃に耐え
るとされている。
しかしながらこのような架橋物を得るためには、電線の
製造工程に於いて架橋工程を通さねばならず経済性ある
いは電線の電気的特性の面からみて大きな問題があった
又、近年のエネルギー需要増加の急速な伸びにつれ、電
線の高電圧化の要請は非常に高まってきている。
しかし電線布設管路の大きさが決まっている等の電線布
設ルートの用地的な問題から電線の絶縁厚をあまり大き
く出来ないという要請も同時にたかまっている。
よって高い破壊電圧をもつ絶縁材料が望まれる訳である
本発明は、以上の点を背景としてこれらの問題を一挙に
解決し、従来もつともよく用いられている架橋ポリエチ
レン電線と比べて架橋することなく種々の電線特性はそ
んしよくなく、特にAC破壊電圧はより以上の特性を有
するすぐれた絶縁電線を提供するものである。
すなわち本発明は、エチレンプロピレン共重合体もしく
はエチレンプロピレンジエン共重合とポリプロピンとの
ブレンド組成物からなる絶縁層を有することを特徴とす
るプラスチック絶縁電線である。
エチレンプロピレン共重合体あるいはエチレンプロピレ
ン共重合体のAC破壊電圧は、実施例にも示す如く10
〜20Kv/mmであり、又ポリプロピレンのAC破壊
電圧も10〜30Kv/mm程度である。
ところが実施例に示す如く、これらをブレンドするとそ
れぞれの単独よりも非常にAC破壊電圧が上ることを見
出した。
特にエチレンプロピレン共重合体あるいはエチレンプロ
ピレンジエン共重合体に対するポリプロピレンの配合率
が70wt%〜30wt%の範囲では、従来用いられて
いる架橋ポリエチレンのAC破壊電圧よりも高いAC破
壊電圧を得ることを見出した。
しかも、他の特性においても電線の絶縁層として充分使
用出来る特性を有することを見出した。
一方、先に述べた如く電線には電線過負荷時130℃に
耐えることが要求されており、130℃の熱変形率が低
いことが要求されている。
例えば架橋ポリエチレンの130℃における熱変形率は
20%である。
エチレンプロピレン共重合体あるいはエチレンプロピレ
ンジエン共重合体は130℃においては完全に熱変形し
てしまい電線の絶縁層としては欠点がある。
ポリプロピレンは130℃の熱変形はほとんどないが、
可撓性等その他の特性の問題より電線の絶縁層としては
適していない。
ところが、エチレンプロピレン共重合体あるいはエチレ
ンプロピレンジエン共重合体にポリプロピレン特に結晶
性の高いポリプロピレンをブレンドすると130℃の熱
変形率が小さくなることを見出した。
特に、エチレンプロピレン共重合体あるいはエチレンプ
ロピレンジエン共重合体に対するポリプロピレンの配合
比率を30wt%以上にした場合、架橋ポリエチレンの
130℃における熱変形率と同等かそれ以下になり、特
に40wt%ぐらいから急速に130℃における熱変形
率が小さくなることを見出した。
ただし、70wt%を越えると可撓性が失われてくるの
で好ましくない。
以上に説明した如く、エチレンプロピレン重合体あるい
はエチレンプロピレンジエン共重合体とポリプロピレン
のブレンド組成物を絶縁層とした絶縁電線は、従来の架
橋ポリエチレン電線の如く架橋することなく安価に従来
にないすぐれたAC破壊電圧を有し、かつ、その他の特
性においても架橋ポリエチレン電線と同等あるいはそれ
以上の特性を有するものであり、特にポリプロピレンの
配合比率が、30wt%〜70wt%の範囲で電気的性
能と熱変形のバランスのとれた絶縁電線が得られる。
本願発明の組成物に必要に応じて、公知の老化防止剤、
鋼害安定剤、充填剤等を本発明の効果をそこなわない程
度に添加してもよいことは勿論のことであり、又混合方
法は充分な混合が出来る限りどのような方法で行っても
よい。
又、導体への被覆は、通常の押出被覆法によって行うこ
とが出来る。
又、内部半導電層、外部半導電層を有するケーブルの絶
縁層として適用出来る事は言うまでもない。
エチレンプロピレン共重合体としては、一般に市販され
ているものであれば特に限定されない。
エチレンプロピレンジェン共重合体としては一般に市販
されているものであれば特に限定にされない。
ポリプロピレンとしては、130℃に於ける熱変形を充
分小さくするには、熱変形温度120℃以上のものが望
ましい。
尚、必要とあれば、本発明の絶縁層の他に半導層しゃへ
い層、その他の層を設けてもよい。
以下に実施例、比較例を示すが、本発明は実施例に限定
されるものではない。
実施例 1 エチレンプロピレンジエン共重合体(住友化学社製エス
プレン804、プロピレン含量23%、ジエン含量0.
5 % )とポリプロピレン(住友化学社製ノーブレ
ンW501、熱変形温度120℃)の配合比を第1表に
示す如く変えて2mm厚さのシートを作成し130℃に
おける熱変形率を測定した。
結果を第1表に示す。
実施例 2 実施例1に示すエチレンプロピレンジエン共重合体とポ
リプロピレン及び0.2wt%のSWC{ 4−4′チ
オビス−(6−ターシャリーブチル−3−メチルフエノ
ン)}を種々の割合で配合した組成物を1.0mmφ錫
メッキ銅線7本撚の5.5sqの導体に押出被覆して電
線を作成した。
押出条件は、押出温度250℃、線速15m/mで行っ
た。
得られた電線のAC破壊電圧を測定した。
結果を第1表に示す。
比較例 1 実施例1に示すエチレンプロピレンジエン共重合体を用
いて実施例1に示す導体に押出被覆して電線を作成した
押出条件は、押出温度280℃線速8.0m/minで
ある。
得られた電線のAC破壊電圧を測定した。
結果を第1表に示す。比較例 2 実施例1に示すポリプロピレンを用いて、実施例1に示
す導体に押出被覆して電線を作成した。
押出条件は押出温度250℃、線速15m/minで行
った。
得られた電線のAC破壊電圧を測定した。結果を第1表
に示す。
比較例 3 ポリエチレン(低密度ポリエチレン100に架橋剤DC
P(ジクミルパーオキサイド)2.0,SWC0.2を
配合し、実施例1に示す導体に押出被覆し、加熱架橋し
て架橋ポリエチレンを作成した。
押出温度は130℃、線速8m/min、架橋温度は2
00℃、線速は1.5m/minで行った。
得られた電線のAC破壊電圧を測定した。
結果を第1表に示す。
実施例 3 エチレンプロピレン共重合体(ジュートラルCO−05
4(モンテエジソン社製))と実施例1に示すポリプロ
ピレンとを50wt%:50wt%の割合で混合した組
成物でシートを作成し、130℃における熱変形率を測
定した結果、4%であった。
実施例 4 実施例3で示す組成物にSWC0.2wt%を配合した
組成物を実施例1に示す導体に押出して電線を得た。
押出条件は押出温度250℃、線速は15m/minで
行った。
得られた電線のAC破壊電圧を測定したところ42Kv
/mmであった。
比較例 4 実施例3に示すエチレンプロピレン共重合体にSWC0
.2wt%を配合した組成物を実施例1に示す導体押出
して電線を得た。
押出条件は、押出温度280℃、線速15m/minで
行った。
得られた電線のAC破壊電圧を測定したところ15Kv
/mmであった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エチレンプロピレン共重合体もしくはエチレンプロ
    ピレンジエン共重合体とポリプロピレンをポリプロピレ
    ンの比率が30wt%〜70wt%の範囲でブレンドさ
    れた組成物からなる絶縁層を有することを特徴とするプ
    ラスチック絶縁電線。
JP50035739A 1975-03-24 1975-03-24 プラスチツク絶縁電線 Expired JPS586241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50035739A JPS586241B2 (ja) 1975-03-24 1975-03-24 プラスチツク絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50035739A JPS586241B2 (ja) 1975-03-24 1975-03-24 プラスチツク絶縁電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51110679A JPS51110679A (ja) 1976-09-30
JPS586241B2 true JPS586241B2 (ja) 1983-02-03

Family

ID=12450188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50035739A Expired JPS586241B2 (ja) 1975-03-24 1975-03-24 プラスチツク絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586241B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071924A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Hitachi Zosen C B I Kk 熱電対の取付方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2831152B1 (en) * 2012-03-29 2016-02-17 Dow Global Technologies LLC Process for producing polypropylene blends for thermoplastic insulation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071924A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Hitachi Zosen C B I Kk 熱電対の取付方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51110679A (ja) 1976-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01246708A (ja) 剥離容易性半導電性樹脂組成物
JPS586241B2 (ja) プラスチツク絶縁電線
JP2579493B2 (ja) 絶縁体組成物
JP3289424B2 (ja) ポリオレフィン絶縁電線
JP7050899B2 (ja) トリーイング遅延剤を含むポリエチレン組成物
CN113462091B (zh) 可与交联聚乙烯相自融的绝缘带材及其制备工艺
JP2001266650A (ja) 電気絶縁組成物および電線ケーブル
JPS6210254B2 (ja)
JPH03276515A (ja) 耐水トリー性電線・ケーブル
JP2814715B2 (ja) 電線・ケーブル
JPH08185712A (ja) 電線・ケーブル
KR100625804B1 (ko) 고압기기 전선용 절연재료 및 이를 이용한 전선
KR20050043163A (ko) 무독성 난연 가교 폴리 올레핀 조성물 및 이를 이용한가교 폴리 올레핀의 제조방법
JP2001084837A (ja) 電気絶縁組成物および電線ケーブル
JPS6356645B2 (ja)
JPS6245643B2 (ja)
JPH04341709A (ja) 絶縁電線
JPS5851415A (ja) 難燃性絶縁電線
JPH11288624A (ja) 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル
JPH06309949A (ja) 耐水トリー性電力ケーブル
JPH02165506A (ja) 高圧ケーブル
JPS6059603A (ja) 電力ケ−ブル用半導電層形成組成物
JPS61183817A (ja) 架橋ポリオレフイン絶縁電力ケ−ブルの製造方法
JPH035004B2 (ja)
JPH0564402B2 (ja)