JPH0434165A - 手摺 - Google Patents

手摺

Info

Publication number
JPH0434165A
JPH0434165A JP14242590A JP14242590A JPH0434165A JP H0434165 A JPH0434165 A JP H0434165A JP 14242590 A JP14242590 A JP 14242590A JP 14242590 A JP14242590 A JP 14242590A JP H0434165 A JPH0434165 A JP H0434165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
pedestal
strut
fixed
waterproof sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14242590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yousuke Chiba
陽輔 千葉
Fumitoshi Shiraiwa
史年 白岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP14242590A priority Critical patent/JPH0434165A/ja
Publication of JPH0434165A publication Critical patent/JPH0434165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はALC板(軽量気泡コンクリート板)、PC
板(プレキャストコンクリート板)等の板材を敷並べて
なった建築物の周縁に取付けた手摺に関する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来、ALC板等の板材を敷並べてなった建築物の周縁
部に取付けた手摺の構造としては、例えば、壁面を構成
する板材の上端部を屋上等の建物周縁に突出させ、その
板材突出部を基礎とするものがあった。しかしこの様な
構造では手摺の強度が板材強度に依存するので、充分な
強度とすることはむずかしかった。
この発明は上記問題点に着目しなされたものであり、そ
の目的は手摺に充分な強度をもたせることができ、かつ
、その周縁部に信頼性が高い防水層を形成できる手摺を
提案するにある。
〔課題を解決するための手段〕
この手摺は、板材を敷並べてなった建築物の周縁部に躯
体鉄骨に下端を固定して支柱を突設し、手摺支柱を支承
する手摺柱脚を前記支柱の上端に螺合し取付けてなるこ
とを特徴とする。
〔実 施 例〕
先ず、以下に実施例の屋上周縁部の構造および防水構造
を説明する。第1図は側壁および屋上にALC板1を敷
並べてなった実施例の建築物の屋上周縁部を示すもので
あり、躯体鉄骨のH形鋼梁2に下端を固定し円筒形の支
柱3が突設してあり、その上部に笠木4が取付けである
笠木4と支柱3との間には、断面路コ形をなし、両側面
部が側壁上端および屋上面近くまで垂下し、屋上周縁を
覆う鋼製の笠木下地用のチャンネル材5が配しである。
このチャンネル材5は第3図のごとく、その端部におい
て、H形鋼梁2にボルトを締結して突設した支柱3の上
端に固定されている。すなわち、チャンネル材5の端部
中央辺部分を切込み、下方に折曲して段差6を設け、こ
の段差6部分を支柱3上端に固着しである座板7上に載
置し、ボルト8を挿通し、座板7下面からナツトを螺合
し固定する。ボルト8の頭部は段差6内に納まり、その
上に載置した浮き防止プレート9面はチャンネル材5の
上面と一平面を形成する。
取付けられたチャンネル材5の屋上内面側には第2図の
ごとく、屋上断熱層10の上から延びた塩化ビニル系樹
脂を主材とする防水シート11を添付ける。この防水シ
ート11の片側縁には予め鋼板あるいはアルミニウム板
の表面に塩化ビニル樹脂を積層した積層板12が積層固
着してあり、この積層板12を断熱層10上面に重ね、
上面からビス13をALC板1にねじ込み固定する。ビ
ス13をねじ込み固定した防水シート11の側縁部はそ
の上面を覆って防水シート14を敷設、接着し、他側縁
部はチャンネル材5上に粘着性のブチルテープ15、積
層板12を重ねた上から接着し添付けて、屋上防水シー
ト14と水密に連続した防水シート11を敷設する。
この様に防水シート11を添付けたチャンネル材5の屋
上内面側および外面側の出隅部には、断面り形をなし、
片側片に二重に折曲してなった長平方向に沿う係止突条
16がある塩化ビニル樹脂との積層板製の長尺の受座1
7,1■を重ね、その上からビス18をチャンネル材5
にねじ込み取付けられる。なお、チャンネル材5の外面
側出隅部と受座1■との間にはブチルテープ15を介挿
する。
チャンネル材5の内面側出隅部に取付けた受座17には
第1.2図のように、チャンネル材5の上面を覆う防水
シート19の側縁部が係止突条16上面およびその隅部
において固着してあり、その防水シート19を受座17
.1 @およびビス18頭部の上からチャンネル材5上
面を覆い展張し、他側縁部を受座1■の係止突条16の
基端部において接着固定して防水シート19を敷設する
。この結果、チャンネル材5の上には、防水シート11
と防水シート19により、屋上防水シート14と水密に
連続し、かつ屋上周縁を覆う防水層が形成される。
防水シート19を展張した受座17,1■の上には笠木
を係止固定するための断面路コ形をしだ係止部材20を
所定の間隔を保ち取付ける。
係止部材20は面内側面に横方向に長い突条21.21
、出隅部および外側面下縁に3つの係止用折片22が設
けてあり、突条21,21をそれぞれ受座17.1@の
突条16,16上に載置し、ビス23をねじ込み取付け
られる。
笠木4はこの係止部材20で係止し、その上に取付ける
。この笠木4は上面を覆う上部笠木4aと側壁ALC板
1の天端部を覆う外部笠木4bからなり、それぞれ側縁
に鉤部24があり、鉤部24を係止部材20の係止用折
片あるいは側縁に係止して固定する。
この様に構成されている建築物屋上周縁において、支柱
3の上端には第3 、4.5図のごとく手摺支柱を支承
する手摺柱脚25が取付けられている。手摺柱脚25は
支柱3と略同径の円筒形をなし、上端に手摺支柱を取付
ける座板26が固着してあり下端部の雄ねじ27を支柱
3上端雌ねじ孔に螺合し取付けられる。なお、支柱3上
邪の浮き防止プレート9、防水シート19、笠木4には
柱脚25を挿入する切欠孔が予め設けである。
この柱脚25には、筒形本体部と鍔縁部からなる塩化ビ
ニル樹脂製のハツト形の防水シート材28が被せてあり
、柱脚25上端部の防水シート材28の上からステンレ
ス鋼製のバンド29を締付け、下端部から周囲に拡がっ
た防水シート材鍔縁部2vpを防水シート19上に溶着
し止水性が図られている。
手摺支柱30は、柱脚25の上端に固着した座板26に
手摺支柱下端に固着した座板31を重ね、両座板をボル
ト32で締付は固定される。
なお、図示しないが、前記実施例において、柱脚25の
上端に固着した座板26の上面および下方側面を覆う柱
脚天端水切り装置を取付けたり、バンド29上部の柱脚
25と防水シート材28との間にシーリング材を充填す
る等の雨水浸入防止の処置をとることができる。
第6.7.8図もこの発明の実施例を示すものである。
この実施例では第6図のごとくH形鋼梁2にボルトで締
結し突設した支柱3上端に固着した座板7上に、2つの
チャンネル材5端邪に設けた段差6部を載置し、その段
差6上に上面に雄ねじ部33が突出している座板34を
重ね、座板7、チャンネル材5および座板34をサラネ
ジ35で一体に締結し、チャンネル材5上面と一平面を
なし固定し、雄ねじ部33を突設する。
手摺柱脚25は第7.8図のごとく下端内面の雌ねじ孔
36を雄ねじ部33に螺合し取付けられ、手摺支柱30
は柱脚25上端に固着した座板26に手摺支柱下端に固
着した座板31を重ね、両座板をボルト32で締付は固
定される。
この実施例でも第8図に示すごとく、柱脚25にハツト
形の防水シート28を被せ、その上からステンレス鋼製
のバンド29で締付け、下端部から周囲に拡がった防水
シート材鍔部28′をチャンネル材5上に敷設した防水
シート11上に溶着し止水性が図られている。
この実施例のチャンネル材5は屋外側面に沿い断面コ形
の空間がある銅下地材37が一体に固着してあり、その
上に笠木4は取付けられている。銅下地材37上には第
8図のようにテープ15を介し積層板12を重ね、その
積層板12上において、チャンネル材5上面を覆う防水
シート11の端が溶着固定しである。また、銅下地材3
7から下方に延びてた垂下片端とALC板1との間隙に
は保護材38が詰込まれている。
また、この手摺柱脚25の周りには、スペーサ739を
介し水切り装置40が被せてあり、柱脚に沿う屋内側に
は防水層を保護する断面り形の積層アルミニウム製の保
護板41が配設しである。
〔作用および発明の効果〕
この手摺は以上の構成からなり、手摺の支柱は、建築物
の躯体鉄骨に下端を固定した支柱の上端に螺着した柱脚
に支承されているので、充分な強度とすることができる
実施例のごと(、支柱の上にチャンネル材、および笠木
を取付け、チャンネル材上に屋上等建築物上面の防水層
にまたがり、かつ建築物周縁を覆う防水層を設け、その
支柱を利用して柱脚を螺着して、手摺支柱を取付けると
、柱脚の取付けおよび防水施工が容易、確実となり一層
好適である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すものであって、第1図は
建築物屋上の周縁部縦断面図、第2図は防水層の敷設施
工状態の一部断面で示す斜視図、第3図は支柱上端に柱
脚を螺着した状態の一部断面で示す斜視図、第4図は支
柱上部構造を一部断面で示す斜視図、第5図は柱脚上に
手摺支柱を取付けた屋上周縁部縦断面図・、第6゜7.
8図は別の実施例を示すものであり、第6図は支柱の一
部断面で示す斜視図、第7図、第8図はそれぞれ柱脚上
に手摺支柱を取付けた屋上周縁部の縦断面図および一部
断面で示す斜視図である。 1・・・・・・ALC板、2−・・・・・H形鋼梁、3
・・・・・・支柱、4・・・・・・笠木、5・・・・・
・笠木下地用のチャンネル材、6・・・・・・段差、7
・・・・・・座板、8・・・・・・ボルト、9・・・・
・・浮き防止プレート、10・・・・・・断熱層、11
・・・・・・防水シート、12・・・・・・積層板、1
3・・・・・・ビス、14・・・・・・防水シート、1
5・・・・・・ブチルテープ、16・・・・・・係止突
条、17,1■・・・・・・受座、18・・・・・・ビ
ス、19・・・・・・防水シート、20・・・・・・係
止部材、21・・・・・・突条、22・・・・・・係止
用折片、23・・・・・・ビス、24・・・・・・鉤部
、25・・・・・・手摺柱脚、26・・・・・・座板、
27・・・・・・雄ねじ、28・・・・・・ハブト形防
水シート材、2F・・・・・・防水シート材鍔縁N、2
9・・・・・・ステンレス鋼ハンド、30・・・・・・
手摺支柱、31・・・・・・座板、32・・・・・・ボ
ルト、33・・・・・・雄ねじ部、34・・・・・・座
板、35・・・・・・サラネジ、36・・・・・・雌ね
じ孔、37・・・・・・銅下地材、38・・・・・・保
護材、39・・・・・・スペンサー、40・・・・・・
柱脚カバー、41・・・・・・保護板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)板材を敷並べてなった建築物の周縁部に躯体鉄骨
    に下端を固定して支柱を突設し、手摺支柱を支承する手
    摺柱脚を前記支柱の上端に螺合し取付けてなることを特
    徴とする手摺。
JP14242590A 1990-05-31 1990-05-31 手摺 Pending JPH0434165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14242590A JPH0434165A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 手摺

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14242590A JPH0434165A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 手摺

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0434165A true JPH0434165A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15315028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14242590A Pending JPH0434165A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 手摺

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434165A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05345834A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Fuji Spinning Co Ltd 抗菌,抗カビ性を有するポリウレタン多孔性シート
JP2007016508A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Asahi Kasei Homes Kk 建築部材取付用金物、建築部材取付構造及び建築部材取付方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05345834A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Fuji Spinning Co Ltd 抗菌,抗カビ性を有するポリウレタン多孔性シート
JP2007016508A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Asahi Kasei Homes Kk 建築部材取付用金物、建築部材取付構造及び建築部材取付方法
JP4653578B2 (ja) * 2005-07-08 2011-03-16 旭化成ホームズ株式会社 建築部材取付用金物、建築部材取付構造及び建築部材取付方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3203145A (en) Prefabricated modular home construction
JPH0434165A (ja) 手摺
JP2869005B2 (ja) ガラス繊維補強セメント壁パネルの製造方法
JPH0345441Y2 (ja)
JP3605296B2 (ja) 建物と建物の施工方法
JP3384784B2 (ja) ガレージデッキ
JPH0338348Y2 (ja)
JPS6315476Y2 (ja)
JPH036737Y2 (ja)
JPH0417712Y2 (ja)
JPH0434164A (ja) 建築物周縁の防水構造
JPH0334971Y2 (ja)
JPS5818482Y2 (ja) 建築物又は構築物の面構造
JPS6215391Y2 (ja)
JPS6345463Y2 (ja)
JPH0340976Y2 (ja)
JPS6316754Y2 (ja)
JPH0639809B2 (ja) 外壁パネルの壁下処理構造
JPH036738Y2 (ja)
JPH0335777Y2 (ja)
JP2550497Y2 (ja) バルコニー腰壁構造
JP6856887B2 (ja) 部材取付具及び建物
JPH10331250A (ja) バルコニー・廊下の構造とそれに使用する床板
JPH0335790Y2 (ja)
JPH044103Y2 (ja)