JPH04341551A - 連続溶融金属めっきラインにおける浴表面浮遊物の付着防止方法 - Google Patents

連続溶融金属めっきラインにおける浴表面浮遊物の付着防止方法

Info

Publication number
JPH04341551A
JPH04341551A JP11448791A JP11448791A JPH04341551A JP H04341551 A JPH04341551 A JP H04341551A JP 11448791 A JP11448791 A JP 11448791A JP 11448791 A JP11448791 A JP 11448791A JP H04341551 A JPH04341551 A JP H04341551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
steel strip
bath
bath surface
snout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11448791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Takamura
日出夫 高村
Chiaki Kato
千昭 加藤
Nobuyuki Morito
森戸 延行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP11448791A priority Critical patent/JPH04341551A/ja
Publication of JPH04341551A publication Critical patent/JPH04341551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶融金属めっき鋼板を
製造するに際し、めっき鋼板表面へのスナウト内及び出
側浴表面の浮遊物付着を防止する方法に関するもので、
これによってめっき密着性及びめっき外観の優れた溶融
金属めっき鋼板を得ようとするものである。
【0002】
【従来の技術】連続溶融金属めっきラインとしては、よ
く知られているように種々のタイプがあるが、一例とし
て連続溶融亜鉛めっきラインを図2に示す。図2におい
て、冷間圧延された鋼帯1は、無酸化炉2で直接加熱さ
れ、さらにH2ガスによる還元性雰囲気の焼鈍炉3で焼
鈍、還元浄化されて、続くスナウト4を経て溶融亜鉛5
を収容した亜鉛ポット6に導かれ、亜鉛ポット6上のガ
スワイパー7によって所定の目付量に調整された後、巻
取りリール8により巻取られて製品となる。図中9はシ
ンクロールである。
【0003】この場合、スナウト内の亜鉛浴面5aには
、溶融亜鉛の蒸気圧が高いため発生するアッシュ、また
、雰囲気中のO2によって酸化された亜鉛酸化物、鋼板
からのFe溶出によるドロス等が浮遊している。これら
の浮遊物はスナウト内に進入してきた鋼帯に付着したり
、あるいは巻き込まれて表面凹凸欠陥や不めっきを発生
し、製品品質を著しく低下させる。
【0004】そこで、従来、スナウト4内の亜鉛浴面5
aの浮遊物を除去するため、ラインを停止し、焼鈍炉3
内のH2ガスをN2ガスでパージし、スナウト4を解放
して浴面の浮遊物を除去していたが、ライン停止、焼鈍
炉内のN2ガスパージ、浮遊物除去等に長時間を要して
作業性が著しく劣っていた。また、これらの浮遊物の発
生防止や除去法に関する特許としては、例えば特開昭5
1−128637号公報では、溶融金属浴面を金属膜を
有する微球状粒子体で覆う方法、特開昭56−1468
69号公報ではスナウト浴面を物理的に揺動させてドロ
ス付着を防止する方法、また、特開昭60−18125
9号公報、特開昭60−230969号公報では、浴面
の浮遊物を攪拌装置で除去したり、電磁ポンプで吸収し
たりする方法等が提案されている。
【0005】これらの方法によってある程度浴面の浮遊
物は生成が抑制されたり、除去されるが、特開昭51−
128637号公報の方法は、金属膜と溶融金属が反応
しやすく長時間有効でない。また、特開昭56−146
869号公報、特開昭60−181259号公報、特開
昭60−230969号公報の方法は、いずれも浴に振
動を与えることになるので、浴中の浮遊ドロスが舞い上
がって鋼帯に付着しやすいという欠点があり、現状では
対策が十分とは言えない。
【0006】なお、本出願人は、特開平2−4511号
でめっき浴面上に鋼帯の立ち上がり部に開口を有するセ
ラミック製の浮上蓋を設けた装置を開示した。これは、
主に雰囲気中の酸素とめっき浴の直接接触を絶つことに
より、酸化物系ドロスの発生を抑えることを目的とした
もので、鋼帯立ち上がり部に形成する酸化物系ドロスの
抑制には効果があるもののスナウト内の酸化物系ドロス
の発生、除去はできず、さらに一層の改善が要望されて
いた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
問題を解決した連続溶融金属めっきラインにおける溶融
金属表面浮遊物の付着防止方法を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、還元性雰囲気
中で焼鈍した被めっき鋼帯を、スナウトを経て溶融金属
浴内に導きめっきする連続溶融金属めっきラインにおい
て、スナウト内のめっき浴面に進入した後、シンクロー
ルを経てめっき浴面から立ち上がる鋼帯と前記めっき浴
面との間を水ガラス系又はガラス系の耐熱性シートで覆
うことを特徴とする連続溶融金属めっきラインにおける
浴表面浮遊物の付着防止方法である。
【0009】
【作  用】以下本発明を詳細に説明する。溶融金属め
っき鋼板に発生しためっき表面欠陥部を調査したところ
、欠陥のほとんどは、溶融金属浴面のアッシュ、ドロス
、酸化物等の付着に起因すると考えられた。
【0010】そこで、スナウト内あるいは浴表面に生成
するアッシュ、ドロス、酸化物等をできるだけ抑制する
ことが必要であるが、本発明者らは鋭意検討の結果、さ
らに、生成した酸化物を固定することが重要と考え、種
々調査した結果、水ガラス系又はガラス系の耐熱性シー
トで覆うことが有効であることを見出し、本発明に到達
した。
【0011】本発明の作用を図1により説明する。図1
において1は鋼帯であり、図2のように、無酸化炉2で
直接加熱され、さらにH2ガスによる還元性雰囲気の焼
鈍炉3で焼鈍、還元浄化され、続くスナウト4を経て亜
鉛ポット6に導かれ、亜鉛ポット6上のガスワイパー7
によって所定の目付量に調整される。
【0012】その際、図1に示すように、鋼帯1が浴に
進入するスナウト4内の浴面5a及び鋼帯1が浴面から
立ち上がる鋼帯出側浴面5bを水ガラス系又はガラス系
耐熱シート10a、10bで覆うことにより、生成した
アッシュ、ドロス、酸化物等の浮遊物は優先的にこの耐
熱シート10a、10bに付着し、浴に進入及び浴面か
ら立ち上がる鋼帯1にこれらの浮遊物が付着するのを防
止することができる。
【0013】この水ガラス系の耐熱シートとしては、水
ガラス−硼砂−金属酸化物、水ガラス−硼酸−苛性ソー
ダ−金属酸化物等で、この金属酸化物としては、 Mg
O、 Mg(OH)2、TiO2、 Ti(OH)2、
ZrO2、 Zr(OH)2、 Al2O3、Al2(
OH)3等である。またガラス系の耐熱シートとしては
、硼砂− Zr(OH)2− Al2O3系や硼砂− 
Ti(OH)2−Al2(OH)3− MgO系がある
【0014】すなわち、これらの成分の耐熱シートは、
例えば溶融Znめっきの場合、浴面に生成したZn酸化
物やZn−Al−Fe系のドロスと親和力が強いので耐
熱シートに付着し、結果的に鋼板への付着、巻き込みを
阻止するものである。また、この水ガラス系又はガラス
系耐熱シートは比較的軟質なので、浴に進入あるいは浴
面から立ち上がる鋼帯に接触しても擦傷等は発生しない
【0015】このように本発明による水ガラス系又はガ
ラス系耐熱シートでスナウト内及び鋼帯出側浴面を覆え
ば浴表面の浮遊物に起因する不めっき、凹凸欠陥等の表
面欠陥の発生のない溶融金属めっき鋼板が得られる。本
発明の効果は、浴表面に浮遊物が多い溶融Znめっき、
溶融Alめっき等において特に大きい。
【0016】
【実施例】本発明の方法に使用する装置の一実施例を図
1に示す。図1において1は鋼帯であり、図2のように
、無酸化炉2で直接加熱され、さらにH2ガスによる還
元性雰囲気の焼鈍炉3で焼鈍、還元浄化され、続くスナ
ウト4を経て亜鉛ポット6に導かれ、亜鉛ポット6上の
ガスワイパ7によって所定の目付量に調整される。
【0017】その際、図1に示すように、鋼帯1が浴に
進入するスナウト4内の浴面5a及び鋼帯1が浴面から
立ち上がる鋼帯出側浴面5bを水ガラス系又はガラス系
耐熱シート10a、10bで覆うことにより、生成した
アッシュ、ドロス、酸化物等の浮遊物は優先的にこの耐
熱シート10a、10bに付着し、浴に進入及び浴面か
ら立ち上がる鋼帯1にこれらの浮遊物が付着するのを防
止することができる。
【0018】次に本発明の具体的な実施例を説明する。 <実施例1>板厚 0.8mm、板幅1000mmの極
低炭素鋼板を素材に図1に示す連続溶融亜鉛めっきライ
ンで亜鉛めっきし、得られためっき鋼板表面のアッシュ
、ドロス、酸化物等の表面欠陥の発生程度を調査した。 めっき条件と表面欠陥調査結果を表1に示した。
【0019】表1から、本発明例は、比較例に比べ表面
欠陥の発生が極めて少ないことがわかる。
【0020】
【表1】
【0021】<実施例2>板厚 0.8mm、板幅10
00mmの極低炭素鋼板を素材に図1に示す連続溶融亜
鉛めっきラインと同型の連続溶融AlめっきラインでA
lめっきし、得られためっき鋼板表面のアッシュ、ドロ
ス、酸化物等の表面欠陥の発生程度を調査した。めっき
条件と表面欠陥調査結果を表2に示した。
【0022】表2から、本発明例は、比較例に比べ表面
欠陥の発生が極めて少ないことがわかる。
【0023】
【表2】
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明により、連
続溶融めっき鋼板の製造に際し、浴表面のアッシュ、ド
ロス、酸化物等が鋼板に付着するのを効果的に防止する
ことができ、これによって作業性、生産性、製品品質の
向上に著しく寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法に使用する装置の一実施例の断面
図である。
【図2】本発明方法を適用すべき連続溶融Znめっきラ
インの一例を示す説明図である。
【符号の説明】
1    鋼帯 2    無酸化炉 3    焼鈍炉 4    スナウト 5    溶融亜鉛 5a  スナウト内の溶融亜鉛の浴面 5b  鋼帯出側の浴面 6    亜鉛ポット 7    ガスワイパー 8    巻取リール 9    シンクロール 10a  耐熱シート 10b  耐熱シート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  還元性雰囲気中で焼鈍した被めっき鋼
    帯を、スナウトを経て溶融金属浴内に導きめっきする連
    続溶融金属めっきラインにおいて、スナウト内のめっき
    浴面に進入した後、シンクロールを経てめっき浴面から
    立ち上がる鋼帯と前記めっき浴面との間を水ガラス系又
    はガラス系の耐熱性シートで覆うことを特徴とする連続
    溶融金属めっきラインにおける浴表面浮遊物の付着防止
    方法。
JP11448791A 1991-05-20 1991-05-20 連続溶融金属めっきラインにおける浴表面浮遊物の付着防止方法 Pending JPH04341551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11448791A JPH04341551A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 連続溶融金属めっきラインにおける浴表面浮遊物の付着防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11448791A JPH04341551A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 連続溶融金属めっきラインにおける浴表面浮遊物の付着防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04341551A true JPH04341551A (ja) 1992-11-27

Family

ID=14638985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11448791A Pending JPH04341551A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 連続溶融金属めっきラインにおける浴表面浮遊物の付着防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04341551A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006265666A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Jfe Steel Kk 連続溶融金属めっき装置
KR101137058B1 (ko) * 2009-11-17 2012-04-20 현대하이스코 주식회사 열손실 저감용 슬라이딩 개폐식 덮개를 포함하는 용융아연 도금욕

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006265666A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Jfe Steel Kk 連続溶融金属めっき装置
KR101137058B1 (ko) * 2009-11-17 2012-04-20 현대하이스코 주식회사 열손실 저감용 슬라이딩 개폐식 덮개를 포함하는 용융아연 도금욕

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2374926A (en) Process of coating with tin or other metals
JP2005248330A (ja) 亜鉛めっき方法及びシステム
CA1228514A (en) Continuous hot dip aluminum coating method
JPH04341551A (ja) 連続溶融金属めっきラインにおける浴表面浮遊物の付着防止方法
JP3180932B2 (ja) 鋼板の連続溶融金属めっき装置
JPH06272006A (ja) 溶融メッキラインにおけるスナウト内亜鉛ヒューム除去装置
JPH07157853A (ja) 溶融金属めっきのスナウト内亜鉛ヒューム除去方法及び装置
CA2038504A1 (en) Method of producing hot-dip galvannealed steel sheet
JPH06184714A (ja) 鋼板の連続溶融金属めっき装置
JP2575468B2 (ja) 連続溶融亜鉛めっき装置
KR100526135B1 (ko) 용융아연도금 강판의 표면품질 향상방법
JPH06330271A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0499852A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板又は合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0860327A (ja) 合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH083706A (ja) 溶融金属めっき鋼板の製造方法およびその製造装置
KR0166099B1 (ko) 내식성이 우수한 알루미늄-규소-크롬계 도금강판 및 그 제조방법
JPH05287482A (ja) 鋼帯の連続溶融めっき方法
JPH06184716A (ja) 鋼板の連続溶融金属めっき装置
JP2922333B2 (ja) 鋼板の溶融めっき前処理方法
JPH03211263A (ja) 溶融めっき鋼板の製造装置
JPS63153255A (ja) スパングル模様を抑制した溶融アルミメツキ鋼板の製造法
JPH05287481A (ja) 鋼帯の連続溶融Znめっき方法
JPH0538045Y2 (ja)
JPH0649610A (ja) 溶融金属の連続めっき方法および装置
JPH0665699A (ja) 連続溶融亜鉛めっき装置