JPH04340778A - 積層圧電アクチュエータ素子 - Google Patents

積層圧電アクチュエータ素子

Info

Publication number
JPH04340778A
JPH04340778A JP3112036A JP11203691A JPH04340778A JP H04340778 A JPH04340778 A JP H04340778A JP 3112036 A JP3112036 A JP 3112036A JP 11203691 A JP11203691 A JP 11203691A JP H04340778 A JPH04340778 A JP H04340778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
platinum
metal
piezoelectric actuator
laminated piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3112036A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kondo
正博 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3112036A priority Critical patent/JPH04340778A/ja
Priority to US07/828,221 priority patent/US5252883A/en
Publication of JPH04340778A publication Critical patent/JPH04340778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/50Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure
    • H10N30/503Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure having a non-rectangular cross-section in a plane orthogonal to the stacking direction, e.g. polygonal or circular in top view
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/05Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes
    • H10N30/053Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes by integrally sintering piezoelectric or electrostrictive bodies and electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/08Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies
    • H10N30/085Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by machining
    • H10N30/086Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by machining by polishing or grinding
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/08Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies
    • H10N30/085Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by machining
    • H10N30/088Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by machining by cutting or dicing

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は積層圧電アクチュエータ
素子に関し、特に、内部電極の露出部と外部電極とを電
気絶縁層で絶縁した型の積層圧電アクチュエータ素子に
関する。
【0002】
【従来の技術】本発明の対象となる従来の積層圧電アク
チュエータ素子(以下素子と記す)の構造を示す斜視図
を図2に示す。この素子においては、銀パラジウム内部
電極12が露出する四側面のうちの対向する二側面に、
電気絶縁層5が銀パラジウム内部電極12の露出部とそ
の近傍の圧電セラミック3上に一層おきに交互に設けら
れている。銀パラジウム内部電極12は銀または銀とパ
ラジウムの合金等よりなり、外部電極7によって一層お
きに電気的に接続され、はんだ9を介してリード線8に
接続されている。
【0003】従来、圧電セラミック3は、例えばチタン
酸ジルコン酸鉛(PZT)のような鉛系ペロブスカイト
構造複合酸化物より成り、電気絶縁層5は600〜80
0℃に軟化点を持つガラス粉末を電気泳動法で所望の位
置に付着し、その後700〜900℃で焼成して形成し
たガラス体より成っている。また外部電極7は、銀ある
いは銀パラジウム混合粉などの金属粉末をガラス粉末と
共にビヒクル中に分散・混合して製造したペースト状物
質をスクリーン印刷法で所望の位置に塗布したあと、6
00〜800℃で焼成して形成した金属粉末の焼結体よ
り成っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の素子に
は特に湿度の高い環境下で絶縁破壊現象が起きやすいと
いう問題があった。以下にその理由を説明する。
【0005】図2に示した従来の構造の素子1をX−Y
面に沿って切断した縦切断面の部分拡大図を図3に示す
。通常、前述の従来の構造の素子1では、圧電セラミッ
ク3,電気絶縁層5および外部電極7の熱膨張係数はそ
れぞれ表1の値をとる。
【0006】
【表1】
【0007】ここで表1の値を用いて有限要素法による
シミュレーションを行った結果、外部電極7の熱膨張係
数が圧電セラミック3の熱膨張係数および電気絶縁層5
の熱膨張係数より大きいことが原因で、外部電極7を6
00〜800℃で焼成後冷却した素子1には、図3(a
)中に破線で囲んでAで示した部位に大きな引張り応力
が働くことが確認された。ところが従来の構造の素子に
おいては、外部電極7をスクリーン印刷法で形成してい
るために図3(b)に示すように、外部電極7の途切れ
部分10が電気絶縁層5の頂上付近に生じやすく、この
とき前述した外部電極7に働く大きな引張り応力のため
に外部電極7の途切れ10に接した電気絶縁層5にクラ
ック11が発生しやすい。一方、従来の素子では、外部
電極7および銀パラジウム内部電極12に銀が使用され
ているために、水蒸気の存在下で電極中の銀がイオン化
する。そして外部電極7と銀パラジウム内部電極12と
の間に電圧が印加されるとこの銀イオンが上記のクラッ
ク11に沿って移動し絶縁破壊現象が起る。
【0008】以上述べたように、従来の構造の素子にお
いては、外部電極7の熱膨張係数が圧電セラミック3の
熱膨張係数および電気絶縁層5の熱膨張係数より大きい
ことが原因で電気絶縁層5にクラック11が入り、銀パ
ラジウム内部電極12および外部電極7中に含まれる銀
がクラック11表面を移動することによって、特に湿度
が高い環境下で絶縁破壊現象が起きやすいという問題が
あった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の積層圧電アクチ
ュエータ素子は、従来の構造の積層圧電アクチュエータ
素子に対して、内部電極材料に白金のような銀よりイオ
ン化傾向の小さい金属を用い、外部電極材料に金または
白金のような銀よりイオン化傾向の小さい金属またはこ
れを含む材料を使用することを特徴とする。
【0010】
【実施例】次に本発明の最適な実施例について図面を参
照して説明する。本発明の第1の実施例の素子の構造を
示す斜視図を図1に示す。本実施例において、圧電セラ
ミック3は
【0011】
【0012】で示されるペロブスカイト構造複合酸化物
よりなり、白金内部電極4は白金粉末の焼結体よりなり
、電気絶縁層5はPbO52%SiO2 42%その他
酸化物6%の鉛系ガラスより成る。金外部電極6は、8
5wt%の金粉末をガラス粉末と共にビヒクル中に分散
・混合して製造したペースト状物質をスクリーン印刷法
で所望の位置に塗布したあと、700℃で焼成した。
【0013】上述の実施例の素子に対して図2に示した
従来構造の素子を試作し、これと本実施例の素子との間
で信頼性試験を実施し絶縁破壊発生状況を比較した。試
作した素子は、圧電セラミック3の厚さ105μm,白
金内部電極4の総数64層,保護層2の厚さ1.5mm
,素子の幅2mm×3mmであり、試験条件は40℃−
90%RHの環境下での150VDC連続印加である。 結果を表2に示す。表2を参照すると、本発明の実施に
より電気絶縁層5での絶縁破壊が改善されることが分る
【0014】
【表2】
【0015】次に本発明の第2の実施例について述べる
。本実施例では外部電極の材料として、白金含有率85
wt%の白金外部電極ペーストを第1の実施例と同様の
手法で検討した。ただし、外部電極の焼成は750℃で
行った。その信頼性試験の結果は、表2に示す第1の実
施例における結果と同様に1000時間経過時点で不良
発生がなく、第1の実施例の金外部電極同様実用上満足
できるものであった。
【0016】なお、以上の第1の実施例および第2の実
施例においては、外部電極を金または白金のいずれか一
方のみを含むペースト状物質を焼成して形成したが、本
発明はこれに限られるものではない。ペースト状物質は
金および白金の両方を含むものであってもよい。又、外
部電極としては上記のような焼成型のものではなく、樹
脂中に上記のような金属を分散させた樹脂硬化型導電材
料からなるものであってもよいし、更には、蒸着やスパ
ッタなどにより形成した金属膜を用いても実施例と同様
の効果が得られる。外部電極はまた、異なる金属層を多
層に積層した多層構造の外部電極であってもよいことは
勿論である。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、図3(b
)のクラック11の上下にある電極を、金あるいは白金
などのイオン化傾向の小さい材質とすることにより、水
蒸気の存在下でクラック11表面を金属イオンが移動し
電気絶縁層5において絶縁破壊現象が発生するのを防ぎ
、信頼性の高い積層圧電アクチュエータ素子を提供でき
るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の積層圧電アクチュエータ素子の構造を
示す斜視図である。
【図2】従来の積層圧電アクチュエータ素子の構造を示
す斜視図である。
【図3】図2に示す積層圧電アクチュエータ素子X−Y
断面図の部分拡大図である。
【符号の説明】
1    積層圧電アクチュエータ素子3    圧電
セラミック 4    白金内部電極 5    電気絶縁層 6    金外部電極 7    外部電極 8    リード線 9    はんだ 10    外部電極の途切れ 11    クラック 12    銀パラジウム内部電極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  全面に導電性の内部電極が被着形成さ
    れた圧電効果を示すセラミックシートを複数枚積層し焼
    結して得た積層焼結体の前記内部電極が露出した四側面
    のうち対向する二側面に、電気絶縁層を前記内部電極の
    露出部とその近傍のセラミック上に一層おきに互い違い
    に設け、前記二側面上に導電性の外部電極を形成してな
    る積層圧電アクチュエータ素子において、前記内部電極
    が、銀のイオン化傾向よりも小なるイオン化傾向を有す
    る金属よりなり、前記外部電極が、銀のイオン化傾向よ
    りも小なるイオン化傾向を有する金属よりなることを特
    徴とする積層圧電アクチュエータ素子。
  2. 【請求項2】  全面に導電性の内部電極が被着形成さ
    れた圧電効果を示すセラミックシートを複数枚積層し焼
    結して得た積層焼結体の前記内部電極が露出した四面側
    のうち対向する二側面に、電気絶縁層を前記内部電極の
    露出部とその近傍のセラミック上に一層おきに互い違い
    に設け、前記二側面上に導電性の外部電極を形成してな
    る積層圧電アクチュエータ素子において、前記内部電極
    が、銀のイオン化傾向よりも小なるイオン化傾向を有す
    る金属よりなり、前記外部電極が、銀のイオン化傾向よ
    りも小なるイオン化傾向を有する金属を含む材料よりな
    ることを特徴とする積層圧電アクチュエータ素子。
  3. 【請求項3】  請求項1記載の積層圧電アクチュエー
    タ素子において、前記内部電極は白金よりなり、前記外
    部電極は、白金および金のいずれか一方からなることを
    特徴とする積層圧電アクチュエータ素子。
  4. 【請求項4】  請求項2記載の積層圧電アクチュエー
    タ素子において、前記内部電極は白金よりなり、前記外
    部電極は、少なくとも白金および金のいずれか一方を含
    む材料からなることを特徴とする積層圧電アクチュエー
    タ素子。
JP3112036A 1991-01-30 1991-05-17 積層圧電アクチュエータ素子 Pending JPH04340778A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3112036A JPH04340778A (ja) 1991-01-30 1991-05-17 積層圧電アクチュエータ素子
US07/828,221 US5252883A (en) 1991-01-30 1992-01-30 Laminated type piezoelectric actuator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1024291 1991-01-30
JP3112036A JPH04340778A (ja) 1991-01-30 1991-05-17 積層圧電アクチュエータ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04340778A true JPH04340778A (ja) 1992-11-27

Family

ID=26345483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3112036A Pending JPH04340778A (ja) 1991-01-30 1991-05-17 積層圧電アクチュエータ素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5252883A (ja)
JP (1) JPH04340778A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003502870A (ja) * 1999-06-19 2003-01-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 圧電アクチュエータ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0777913B1 (en) * 1995-06-27 1999-08-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of manufacturing multilayer electronic components
US6097135A (en) * 1998-05-27 2000-08-01 Louis J. Desy, Jr. Shaped multilayer ceramic transducers and method for making the same
JP3262076B2 (ja) * 1997-10-03 2002-03-04 株式会社村田製作所 圧電共振子、圧電共振子の周波数調整方法および通信機器
DE19860001C2 (de) * 1998-12-23 2001-10-04 Epcos Ag Piezoelektrisches Bauelement, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung eines derartigen Bauelements
US6329740B1 (en) * 1998-12-28 2001-12-11 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive device and production method thereof
US6335586B1 (en) * 1998-12-28 2002-01-01 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive device and production method thereof
US6414417B1 (en) * 1999-08-31 2002-07-02 Kyocera Corporation Laminated piezoelectric actuator
JP3397753B2 (ja) * 1999-09-30 2003-04-21 ティーディーケイ株式会社 積層型圧電素子およびその製造方法
US6787975B2 (en) * 2000-05-31 2004-09-07 Denso Corporation Piezoelectric device for injector
JP4151278B2 (ja) * 2001-04-12 2008-09-17 株式会社デンソー セラミック積層体の製造方法
JP4053822B2 (ja) * 2002-06-10 2008-02-27 日本碍子株式会社 圧電/電歪デバイスとその製造方法
DE10237588A1 (de) * 2002-08-16 2004-02-26 Robert Bosch Gmbh Piezoaktor
DE10258255A1 (de) * 2002-12-13 2004-06-24 Robert Bosch Gmbh Piezoaktor und ein Verfahren zu dessen Herstellung
DE10260854A1 (de) * 2002-12-23 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Piezoaktor
JP4479271B2 (ja) * 2003-04-15 2010-06-09 株式会社デンソー 積層型圧電体素子
JP4931334B2 (ja) * 2004-05-27 2012-05-16 京セラ株式会社 噴射装置
DE102004057795B4 (de) * 2004-11-30 2006-12-28 Siemens Ag Kontaktierung von Vielschicht-Piezoaktoren bzw. -sensoren
WO2007092386A2 (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Energy Related Devices, Inc. Laminate actuators and valves
US7679273B2 (en) * 2006-07-31 2010-03-16 Delphi Technologies, Inc. Strain tolerant metal electrode design
US7755254B2 (en) * 2006-12-04 2010-07-13 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb-type piezoelectric/electrostrictive element
DE102007004813B4 (de) * 2007-01-31 2016-01-14 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Herstellung eines piezokeramischen Vielschichtaktors
WO2010013669A1 (ja) * 2008-07-29 2010-02-04 京セラ株式会社 積層型圧電素子、積層型圧電素子の製造方法、噴射装置および燃料噴射システム
US9496085B2 (en) 2014-01-03 2016-11-15 Hamilton Sundstrand Corporation Method of manufacturing an inductor coil

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196068A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Nec Corp 電歪効果素子
JPS6384174A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 Toyota Motor Corp 電歪効果素子の製造方法
JPH01303771A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Yokogawa Electric Corp セラミックスアクチュエータ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2479926A (en) * 1947-10-11 1949-08-23 Brush Dev Co Electrotransducer and method of making same
JPS61206281A (ja) * 1985-03-08 1986-09-12 Toshiba Corp 圧電変位素子
JPS62199076A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 積層型圧電素子の製造方法
JPS6355986A (ja) * 1986-08-26 1988-03-10 Nec Corp 電歪効果素子の製造方法
JPS6356971A (ja) * 1986-08-28 1988-03-11 Nippon Soken Inc 積層形圧電体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196068A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Nec Corp 電歪効果素子
JPS6384174A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 Toyota Motor Corp 電歪効果素子の製造方法
JPH01303771A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Yokogawa Electric Corp セラミックスアクチュエータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003502870A (ja) * 1999-06-19 2003-01-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 圧電アクチュエータ
JP4996026B2 (ja) * 1999-06-19 2012-08-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 圧電アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
US5252883A (en) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04340778A (ja) 積層圧電アクチュエータ素子
US7276841B2 (en) Thick film electrode and multilayer ceramic electronic device
JP5322384B2 (ja) 電気的な多層構成部材及び層スタック
JPS62274681A (ja) 電歪効果素子
EP1930962A1 (en) Layered piezoelectric element and injection device using the same
JPH04333295A (ja) 電歪効果素子およびその製造方法
JP2001267646A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH04349675A (ja) 圧電アクチュエータ
JP2006269876A (ja) 静電気対策部品
JPS63153870A (ja) 電歪効果素子
JPH03283581A (ja) 積層圧電アクチュエータ素子
JPH11186625A (ja) 圧電素子
JP2003008092A (ja) 積層型圧電素子とその製造方法ならびに積層型圧電素子用封止材料
JPH05110157A (ja) 積層圧電アクチユエータ
JPH0496385A (ja) 積層セラミック圧電素子
JP2000252537A (ja) 積層型圧電セラミック
JP3286855B2 (ja) チップ型ptcサーミスタの製造方法
JPH04268775A (ja) 電歪効果素子
JPH04303978A (ja) 積層圧電アクチュエータ
JPH05275765A (ja) 積層圧電アクチュエータ素子及びその駆動方法
JPH04145673A (ja) 積層セラミック圧電素子
JP2006313877A (ja) 静電気対策部品
JP2010539721A (ja) 電気的多層構成要素
JPH07106654A (ja) 積層型変位素子
JPH0312974A (ja) 積層型圧電アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971007