JPH0433845B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433845B2
JPH0433845B2 JP16211088A JP16211088A JPH0433845B2 JP H0433845 B2 JPH0433845 B2 JP H0433845B2 JP 16211088 A JP16211088 A JP 16211088A JP 16211088 A JP16211088 A JP 16211088A JP H0433845 B2 JPH0433845 B2 JP H0433845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
pouring
building
dephosphorization
cart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16211088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211714A (ja
Inventor
Katsuhiko Arai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP16211088A priority Critical patent/JPH0211714A/ja
Publication of JPH0211714A publication Critical patent/JPH0211714A/ja
Publication of JPH0433845B2 publication Critical patent/JPH0433845B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、上下両吹き機能を有した2基の転炉
形式の炉のうちの一方を脱燐炉他方を脱炭炉とし
て溶銑の精錬を行う製鋼方法において処理された
溶銑の注湯鍋の運搬を循環系路方式にすることに
よつて、注湯鍋の運搬時間の短縮および基数減少
による脱燐銑の温度降下を少なくした転炉の操業
方法に関する。 〔従来の技術〕 従来の転炉操業における注湯鍋の運搬系路は第
2図に示す如く、脱燐炉1で処理された脱燐銑を
脱燐炉1炉下の受湯台車2を注湯鍋3に受湯し該
注湯鍋3を造塊棟7クレーンで吊り′上げて棟
替台車6上まで運搬載置して該棟替台車6を溶解
棟8まで移動′させた後、溶解棟8クレーンで
吊り′上げて脱燐銑を脱炭炉5に注湯し、空に
なつた注湯鍋3を再度棟替台車6に運搬′載置
し該棟替台車6を造塊棟7まで移動′させた後、
造塊棟クレーンを用いて注湯鍋3を吊り′上げ
受湯台車2上に運搬載置して注湯鍋3をスタート
位置に復帰させる往復運搬系路方式であつた。 〔発明が解決しようとする課題〕 従来の転炉操業における注湯鍋は往復運搬系路
方式であるため、運搬距離が長く長時間かかるた
め脱燐銑の温度降下が著るしく、更に移し換えの
ために注湯鍋が2基以上必要となり注湯鍋の耐火
物からの放熱が増大し出湯時の温度降下が大きく
鍋耐火物コストがかさむ等の問題点があつた。 本発明は、注湯鍋の運搬系路を循環方式に変更
することによつて運搬距離を短縮して脱燐銑の温
度降下を防止し、更に注湯鍋の基数を減少して熱
エネルギーと耐火物原単位を低減する転炉の操業
方法を提供することを目的としている。 〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために、本発明において
は、溶解棟側の脱燐炉炉前に作業開口部を設け
て、注湯鍋の運搬回路を循環系路方式とするもの
である。 本発明で用いる上下両吹き機能を有する脱燐炉
1および脱炭炉5は地上から数メートルの高さに
設けられた作業床上に設置されており、該作業床
の溶解棟8側の脱燐炉1炉前に注湯鍋3吊上げ用
の開口部4(いかなる形状でもよい)を設ける。
更に脱燐炉1炉下には、造塊棟7、転炉棟9およ
び溶解棟8にまたがる受湯台車用軌道10を脱燐
炉1の炉下を通過させるべく地上に設け該軌道1
0上に受湯台車2を設置する。同様に脱炭炉5作
業床端外に前記軌道10に平行して棟替台車軌道
11を地上に設けて棟替台車6ろ設置する。 各棟棟上には天井走行クレーンが設けられてい
ることはいうまでもない。 第1図においては脱燐炉1を左側に脱炭炉5を
右側に配置したが、各製鋼工場のレイアウト上各
炉が左右置換されても本発明の効果が変るもので
はない。 〔作用〕 次に本発明の作用について説明する。 脱燐炉で処理された脱燐銑を造塊棟側に待機さ
せた受湯台車上に載置した注湯鍋に受湯し、該受
湯台車を溶解棟側の脱燐炉炉前に設けた作業床開
口部位置まで移動させて注湯鍋を前記作業床開口
部よりクレーンで吊り上げて脱炭炉に脱燐銑を注
湯し、空になつた注湯鍋を棟替台車上に降ろして
載置したのち該棟替台車を造塊棟に移動させた
後、造塊棟クレーンで吊り上げて注湯鍋をスター
ト時の位置に待機させた受湯台車上に寸運搬載置
して該受湯台車を脱燐炉炉下位置に復帰させる循
環運搬系路を形成するものである。 〔実施例〕 第1図を参照しながら以下に実施例を説明す
る。 脱燐炉1としての上下両吹き複合吹錬転炉に溶
銑250トンを注銑し通常の脱燐処理を行なつた後
該脱燐銑を受湯台車2上に載置した注湯鍋3に受
湯後、該受湯台車2を溶解棟側の脱燐炉炉前に設
けた作業床開口部4位置まで移動させて注湯鍋
3をクレーンで吊り上げて脱炭炉5に注銑し脱
炭炉5で精錬した。注銑の終つた空の注湯鍋3は
クレーンで棟替台車6上に運搬載置した後該棟
替台車6を造塊棟7に移動させ再び造塊棟クレ
ーンで注湯鍋3を吊り上げてスタート位置に待
機させた受湯台車2上に運搬載置して受湯台車2
を元の脱燐炉炉下位置に復帰させ注湯鍋3の循環
運搬系路を構成した。これら各方法の1ケ月間実
施した結果の平均値を第2図に示す従来方法と第
1図に示す本発明方法との比較として表−1にま
とめた。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されている
ので、以下に記載されるような効果を奏する。即
ち本発明方法は、従来の往復運搬系路方式とは異
なり一方向循環系路方式であることから注湯鍋の
流れがスムースになりデツドタイムが解消され運
搬時間の大巾な短縮と、それにともなう溶湯温度
低下の防止による熱エネルギーの節減および移し
換えのための注湯鍋不要による耐火物原単位の削
減等得られる効果は多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の注湯鍋循環運搬系路のフロー
を示す図、第2図は従来の注湯鍋往復運搬系路の
フローを示す図である。 図中、1……脱燐炉、2……受湯台車、3……
注湯鍋、4……作業床開口部、5……脱炭炉、6
……棟替台車、7……造塊棟、8……溶解棟、9
……転炉棟、10,11……軌道、12……作業
床。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上下両吹き機能を有した2基の転炉形式の炉
    のうちの一方を脱燐炉、他方を脱炭炉として溶銑
    の精錬を行う製鋼方法において、脱燐炉で処理さ
    れた脱燐銑を脱燐炉炉下の受湯台車上の注湯鍋に
    受注し該受湯台車を溶解棟側の脱燐炉炉前に設け
    た作業床開口部位置まで移動させて、注湯鍋を前
    記作業床開口部よりクレーンで吊り上げて脱炭炉
    に脱燐銑を注湯し、空になつた注湯鍋を棟替台車
    上に降ろして載置したのち、該棟替台車を造塊棟
    に移動させた後造塊棟のクレーンで吊り上げて注
    湯鍋を受湯台車上に運搬載置し該受湯台車を前記
    脱燐炉炉下に復帰させる循環運搬系路を形成する
    ことにより、注湯鍋の基数を減少し運搬時間の短
    縮による脱燐銑の温度降下を少なくした転炉の操
    業方法。
JP16211088A 1988-06-28 1988-06-28 転炉の操業方法 Granted JPH0211714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16211088A JPH0211714A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 転炉の操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16211088A JPH0211714A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 転炉の操業方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0211714A JPH0211714A (ja) 1990-01-16
JPH0433845B2 true JPH0433845B2 (ja) 1992-06-04

Family

ID=15748232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16211088A Granted JPH0211714A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 転炉の操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0211714A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009279969A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Honda Motor Co Ltd 自動車用ディスクブレーキの防錆カバー

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4718722B2 (ja) * 2001-06-06 2011-07-06 新日本製鐵株式会社 転炉型溶銑予備処理方法
JP6057888B2 (ja) * 2013-12-27 2017-01-11 株式会社神戸製鋼所 溶銑処理工場における溶銑鍋の物流方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009279969A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Honda Motor Co Ltd 自動車用ディスクブレーキの防錆カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211714A (ja) 1990-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN213476034U (zh) 含有水平连续加料电炉的炼钢车间工艺布置结构
JPH0433845B2 (ja)
JP3501293B2 (ja) 製鋼方法および製鋼設備
US4064930A (en) Continuous casting method using a ladle bogie
JP3503938B2 (ja) 転炉間の溶銑鍋搬送装置及びその装置に用いる溶銑鍋セット装置
GB1073766A (en) Steel plant
JP5258149B2 (ja) 転炉設備の操業方法
JP4520659B2 (ja) 転炉操業法
CN110846448B (zh) 滚筒法渣处理车间内渣罐物流无人化控制系统及控制方法
CN112195303A (zh) 含有水平连续加料电炉的炼钢车间工艺布置结构
JP4697103B2 (ja) 転炉製鋼工場
CN114807494B (zh) 一种不停产更换炼钢厂接受跨、精炼跨吊车梁的方法
CN212350308U (zh) 一种新型铝及铝合金熔铸系统
CN218579999U (zh) 一种设置有康斯迪电炉的炼钢车间布置结构
CN216445406U (zh) 一种废钢自动加热预热系统
JPH06346129A (ja) 注銑鍋および溶銑脱燐脱炭方法
JP2780586B2 (ja) 吊上げ方式高能率溶鋼処理設備
JPH05311224A (ja) 転炉製鋼工場
JP2853518B2 (ja) 取鍋精錬設備
CN101618435B (zh) 节能型熔模铸造模壳焙烧装置
JPS6025326Y2 (ja) タンデイシユ
CN114769576A (zh) 一种大规模铝合金喷射成形柔性、并行生产方式及其熔体转运方法
JPH045989Y2 (ja)
JP2856075B2 (ja) 連続鋳造機のタンディッシュ使用方法,改造方法および鋳込床設備
JPS5910970B2 (ja) 製銑・製鋼設備

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 17