JPH0211714A - 転炉の操業方法 - Google Patents

転炉の操業方法

Info

Publication number
JPH0211714A
JPH0211714A JP16211088A JP16211088A JPH0211714A JP H0211714 A JPH0211714 A JP H0211714A JP 16211088 A JP16211088 A JP 16211088A JP 16211088 A JP16211088 A JP 16211088A JP H0211714 A JPH0211714 A JP H0211714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
molten
charging
iron
decarbonizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16211088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433845B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Arai
克彦 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP16211088A priority Critical patent/JPH0211714A/ja
Publication of JPH0211714A publication Critical patent/JPH0211714A/ja
Publication of JPH0433845B2 publication Critical patent/JPH0433845B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、上下両吹き機能ををした2基の転炉形式の炉
のうちの一方を脱燐炉他方を脱炭炉として溶銑の精錬を
行う製鋼方法において処理された溶銑の注湯鍋の運搬を
循環糸路方式にすることによって、注湯鍋の運搬時間の
短縮および基数減少による脱燐銑の温度降下を少なくし
た転炉の操業方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の転炉操業における注湯鍋の運搬系路は第2図に示
す如く、脱燐炉(1)で処理された脱燐銑を脱燐炉(1
)炉下の受湯台車(2)の注湯鍋(3)に受湯し該庄揚
鍋(3)を造塊棟(7)クレーンで吊り■上げて棟替台
車(6)上まで運搬載置して該棟替台車(6)を溶解線
(8)まで移動のさせた後、溶解線(8)クレーンで吊
り■上げて脱燐銑を脱炭炉(5)に注湯し、空になった
注湯鍋(3)を再度棟替台車(6)上に運搬■載置し該
棟替台車(6)ヲ造塊棟(7)まで移動■させた後、造
塊棟クレーンを用いて注湯鍋(3)を吊り■」二げ受湯
台車(2)上に運搬載置して注湯鍋(3)をスタ−ト位
置に復帰さJる往復運搬糸路方式であった。
〔発明か解決しようとする課題〕
従来の転炉操業における注湯鍋は往復運搬糸路方式であ
るため、運搬距離が長く長時間かかるため脱燐銑の温度
降下か著るしく、更に移し換えのために注揚鍋が2基唄
−1−必要となり1−IE湯鍋の耐火物からの放熱か増
大し出湯時の温度降下か大きく鍋耐火物コストがかさむ
等の問題点かあった。
本発明は、注湯鍋の運搬系路を循環方式に変更すること
によって運搬距離を短縮して脱燐銑の温度降下を防止し
、更に注湯鍋の基数を減少して熱エネルギーと耐火物原
単位を低減する転炉の操業方法を提供することを目的と
している。
〔課題を解決するだめの手段〕
」二記目的を達成するために、本発明においては、溶解
棟側の脱燐炉炉前に作業床開口部を設けて、注湯鍋の運
搬回路を循環糸路方式とするものである。
本発明で用いる上下両吹き機能を有する脱燐炉(1)お
よび脱炭炉(5)は地上から数メートルの高さに設けら
れた作業床十に設置されており、該作業床の溶射線(8
)側の脱燐炉(1)炉前にt+:、揚鍋(3)吊上げ用
の開口部(4)(いかなる形状でもよい)を設ける。
更に脱燐炉(1)が下には、造塊棟(7)、転炉掠(9
)および溶射線(8)にまたがる受湯台車用軌道(10
)を脱燐炉(1)の炉下を通過させるへく地上に設は該
軌道(10) 十に受湯台車(2)を設置する。同様に
脱炭が(5)作業床端外に前記軌道(10)に平行して
棟替台車用軌道(II)を地上に設けて椋替台車(6)
を設置する。
各掠棟」二には人力走行り1/−ノか設けられているこ
とはいうまでもない。
第1図においては脱燐炉(1)を左側に脱炭炉(5)を
右側に配置したか、各製鋼工場のレイアウト」−各類か
左右置換されても本発明の効果か変るものではない。
〔作  用〕
次に本発明の作用について説明する。
脱燐炉で処理された脱燐銑を造塊棟側に待機させた受湯
台車」二に載置した庄揚鍋に受嚇し、該受湯台車を溶解
棟側の脱燐炉炉前に設けた作業床開口部位置まで移動さ
せて注湯鍋を前記作業床間L1部よりクレーンで吊り」
二げて脱炭炉に脱燐銑を注湯し、空になった注湯鍋を棟
替台車−にに降ろして@置したのち該棟替台車を造塊棟
に移動させた後、造塊棟クレーンで吊り上げて注揚鍋を
スタート時の位置に待機させた受湯台車上に運搬載置し
て該受湯台車を脱燐炉炉下位置に復帰させる循環運搬系
路を形成するものである。
〔実 施 例〕
第1図を参照しながら以下に実施例を説明する。
脱燐炉(1)としての上下両吹き複合吹錬転炉に溶銑2
50トンを注銑し通常の脱燐処理を行なった後該脱燐銑
を受湯台車(2)上に載置した注揚鍋(3)に受湯後、
該受湯台車(2)を溶解棟側の脱燐炉炉前に設けた作業
床開口部(4)位置まで移動■させて注湯鍋(3)をク
レーンで吊り■上げて脱炭炉(5)に注銑し脱炭炉(5
)で精錬した。注銑の終った空の注湯鍋(3)はクレー
ン■で棟替台車(6)上に運搬載置した後該棟替台車(
6)を造塊棟(7)に移動■させ再び造塊棟クレーンで
注湯鍋(3)を吊り■上げてスタート位置に待機させた
受湯台車(2)上に運搬載置して受湯台車(2)を元の
脱燐炉炉下位置に復帰させ注湯鍋(3)の循環運搬系路
を構成した。とれら各方法の1ケ月間実施した結果の平
均値を第2図に示す従来方法と第1図に示す本発明方法
との比較として表−1にまとめた。
表  −1 〔発明の効果〕 本発明は、以上説明したように構成されているので、以
下に記載されるような効果を奏する。即ち本発明方法は
、従来の往復運搬糸路方式とは異なり一方向循環系路方
式であることがら注湯鍋の流れかスムースになりプツト
タイムが解消され運搬時間の大中な短縮と、それにとも
なう溶湯温度低下の防止による熱エネルギーの節減およ
び移し換えのための注揚鍋不要による耐火物原単位の削
減等得られる効果は多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の注湯鍋循環運搬系路のフローを示す図
、第2図は従来の注湯鍋往復運搬系路のフロー を示す
図である。 図中 1・・脱燐炉   2・・・受湯台車3・注湯鍋
   4・・・作業床開口部5・・脱炭炉   6・・
棟替台車 7・・・造塊棟   8・・・溶解線 9・・転炉線  10.II・・軌道 12・・作業床

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上下両吹き機能を有した2基の転炉形式の炉のうちの一
    方を脱燐炉、他方を脱炭炉として溶銑の精錬を行う製鋼
    方法において、脱燐炉で処理された脱燐銑を脱燐炉炉下
    の受湯台車上の注湯鍋に受注し該受湯台車を溶解棟側の
    脱燐炉炉前に設けた作業床開口部位置まで移動させて、
    注湯鍋を前記作業床開口部よりクレーンで吊り上げて脱
    炭炉に脱燐銑を注湯し、空になった注湯鍋を棟替台車上
    に降ろして載置したのち、該棟替台車を造塊棟に移動さ
    せた後造塊棟のクレーンで吊り上げて注湯鍋を受湯台車
    上に運搬載置し該受湯台車を前記脱燐炉炉下に復帰させ
    る循環運搬系路を形成することにより、注湯鍋の基数を
    減少し運搬時間の短縮による脱燐銑の温度降下を少なく
    した転炉の操業方法。
JP16211088A 1988-06-28 1988-06-28 転炉の操業方法 Granted JPH0211714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16211088A JPH0211714A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 転炉の操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16211088A JPH0211714A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 転炉の操業方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0211714A true JPH0211714A (ja) 1990-01-16
JPH0433845B2 JPH0433845B2 (ja) 1992-06-04

Family

ID=15748232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16211088A Granted JPH0211714A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 転炉の操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0211714A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002363630A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Nippon Steel Corp 転炉型溶銑予備処理方法
JP2015124432A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 株式会社神戸製鋼所 溶銑処理工場における溶銑鍋の物流方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5232529B2 (ja) * 2008-05-19 2013-07-10 本田技研工業株式会社 自動車用ディスクブレーキの防錆カバー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002363630A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Nippon Steel Corp 転炉型溶銑予備処理方法
JP4718722B2 (ja) * 2001-06-06 2011-07-06 新日本製鐵株式会社 転炉型溶銑予備処理方法
JP2015124432A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 株式会社神戸製鋼所 溶銑処理工場における溶銑鍋の物流方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0433845B2 (ja) 1992-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110273047A (zh) 一种热态铸余渣返铁水包的钢水回收方法
CN213476034U (zh) 含有水平连续加料电炉的炼钢车间工艺布置结构
JP3501293B2 (ja) 製鋼方法および製鋼設備
US3331681A (en) Method of making steel
JPH0211714A (ja) 転炉の操業方法
US3385584A (en) Craneless steel plant
JP5258149B2 (ja) 転炉設備の操業方法
US3746325A (en) Basic oxygen steel making facility and method of oxygen refining of steel
JP4520659B2 (ja) 転炉操業法
JP3503938B2 (ja) 転炉間の溶銑鍋搬送装置及びその装置に用いる溶銑鍋セット装置
JP5219330B2 (ja) 転炉設備の操業方法
JP2796272B2 (ja) 溶融金属搬送方式および溶融金属搬送設備
US3502313A (en) Steel producing plant with umbilically operative furnace top means
CN112195303A (zh) 含有水平连续加料电炉的炼钢车间工艺布置结构
JP2768209B2 (ja) 転炉製鋼工場
JP4697103B2 (ja) 転炉製鋼工場
CN216337780U (zh) 水平连续加料电炉的炼钢车间工艺布置结构
US10852064B2 (en) Channel type induction furnace
CN218579999U (zh) 一种设置有康斯迪电炉的炼钢车间布置结构
JPH06346129A (ja) 注銑鍋および溶銑脱燐脱炭方法
JPH05311224A (ja) 転炉製鋼工場
CN112893827A (zh) 钢包车系统及转炉提钒装置
JP3676555B2 (ja) 製鋼方法及び製鋼設備
CN115945672A (zh) 一种铁水车运输铁水罐全程铁包加盖的方法
US3479178A (en) Method of preheating and charging scrap to a bof

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 17