JPH04337720A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH04337720A
JPH04337720A JP3139720A JP13972091A JPH04337720A JP H04337720 A JPH04337720 A JP H04337720A JP 3139720 A JP3139720 A JP 3139720A JP 13972091 A JP13972091 A JP 13972091A JP H04337720 A JPH04337720 A JP H04337720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lcd7
image
valve panel
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3139720A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Imai
今井 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3139720A priority Critical patent/JPH04337720A/ja
Publication of JPH04337720A publication Critical patent/JPH04337720A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2227/00Photographic printing apparatus
    • G03B2227/32Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
    • G03B2227/325Microcapsule copiers

Landscapes

  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ信号やパソコン
等の画像及び文字データをプリントアウトするための画
像記録装置に関し、更に詳細にはプリントアウト前の画
像確認を可能とする画像記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の画像記録装置において、ライト
バルブパネルを光シャッタとして用いて像露光を行う場
合、ライトバルブパネルは装置内部に設置されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種の画像記録装置
において、ライトバルブパネルに近傍の感光感圧媒体を
取り除いて、ライトバルブパネルを光源とは反対側より
確認可能にしてディスプレイとしての使用を試みる場合
、光源から直線光によりライトバルブパネルを照射して
いるため、ある一定方向では画像が明るく、眩しく見え
るが、それ以外の方向からは光が進まないことから画像
が暗くなり、該ライトバルブパネルに表示された画像は
見えないという不都合がある。従って、プリントアウト
前に画像を目視するには新たに表示ディスプレイを取り
付けなければならず、装置が高価となってしまうといっ
た問題があった。本発明は、上述した問題点を解決する
ためになされたものであり、感光記録媒体に画像を記録
する前に、ライトバルブパネルをディスプレイとして使
用して画像を目視確認することが可能な画像記録装置を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明は、感光記録媒体を露光するための光を出力
する光源と、光変調素子からなるライトバルブパネルを
有し、前記光源からの光を前記ライトバルブパネルに照
射し、該ライトバルブパネルを通して前記感光記録媒体
を露光するようにした画像記録装置において、前記ライ
トバルブパネルに形成された画像を目視可能にするため
に感光記録媒体を移動可能に設け、かつ、前記光源とラ
イトバルブパネルとの間に光拡散媒体を挿入自在に設け
たものである。
【0005】
【作用】上記構成によれば、移動可能に構成された感光
記録媒体を取り除き、かつ、光源とライトバルブパネル
との間に光拡散媒体を挿入することにより、光源からの
平行光が拡散光となってライトバルブパネル表面に照射
される。これにより、ライトバルブパネルを光源の反対
側から直視すると、どの位置でもライトバルブパネルに
表示された画像を見ることができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。図1は、ライトバルブパネルとして
液晶表示パネルを用いた画像記録装置1の概略図である
。この画像記録装置1において、露光光源にハロゲンラ
ンプ3が用いられ、その左方にはリフレクタ2が配置さ
れている。また、ハロゲンランプ3の右方には集光レン
ズ4が配置され、上記ハロゲンランプ3からの光を遮る
ように右方には赤外線カットフィルタ5が配置されてい
る。赤外線カットフィルタ5の右方には、該赤外線カッ
トフィルタ5からの光を全面に通す色フィルタ64R、
64G、64Bと光拡散フィルム64Zからなり、フィ
ルタ巻き取りモータ65により切り替えられる巻き取り
式フィルタユニット64が設置され、その右方には少し
離れてライトバルブパネルとしての液晶表示パネル7(
以下、LCDと称す)が配置されている。
【0007】LCD7の右方には感光感圧紙10(以下
、マイクロカプセル紙と称す)が近接して配置されてい
るが、このLCD7に近接した部分のマイクロカプセル
紙10は露光面回転モータ62にて光源の反対側に90
度回転する。なお、本実施例に使用されているマイクロ
カプセル紙10の支持体の表面にはマイクロカプセルが
塗布されており、そのマイクロカプセル内には後述する
顕色剤と反応する染料前駆体等が包含されている。また
顕色紙18の支持体の表面には、顕色剤が塗布されてお
り染料前駆体と反応することで発色するが、詳細につい
ては米国特許第4399209号明細書等に記載されて
おり、ここでは省略する。
【0008】遮光性のカートリッジ17の内部には、カ
ートリッジ軸15に未露光のマイクロカプセル紙10が
巻回された状態で入っている。カートリッジ17の側方
には送りローラ(不図示)が配設されている。露光終了
後のマイクロカプセル紙10は現像装置を構成する加圧
ローラ11a、11b間を通過して、巻き取り軸16に
巻き取られる。顕色紙18の上方には半月ローラ19が
配設され、右方には給紙ローラ(不図示)が配設されて
いる。また顕色紙18の右方には熱定着装置12が配設
され、その内部にはヒータ13と下部には搬送ベルト1
4が配設されている。
【0009】次に、本実施例の電気的構成について説明
する。外部からの画像データはビデオI/F回路21に
てインプットされ、そのデータはA/D変換回路22に
てディジタルデータとなってビデオRAM23のR,G
,B別に各RAMにストアされる。プリントスタートS
W25を押すと、スタート命令がCPU29に転送され
、ランプ制御回路28、フィルタ交換制御回路26、L
CDコントローラ24、ビデオRAM23をCPU29
が制御して露光を開始する。
【0010】次に、画像記録装置1の動作について説明
する。不図示のデータ取り込みスイッチが押し下げられ
ると、ビデオI/F回路21にて外部からの画像データ
を取り込み、A/D変換回路22にて該画像データをR
,G,B別にディジタル信号に変換し、このR,G,B
データをビデオRAM23のそれぞれのブロックに格納
する。露光前に画像の目視確認をしたい場合は、ディス
プレイ選択SW68を押すと、露光面61のマイクロカ
プセル紙10は露光面回転モータ62にてカートリッジ
17ごと90度倒れ、そして外部より可倒式窓67を内
部に倒す。可倒式窓67は内部に倒すことによって露光
面61のマイクロカプセル紙10を遮光する作用もある
。LCD7はモノクロ表示のため、ビデオRAM23の
各RGBデータをパルス階調制御によって表示を区別し
てLCD7にて画像を表示する。次に、フィルタ制御回
路26に信号を送り、フィルタ巻き取りモータ65を駆
動して光拡散フィルム64Zをセットした後、ランプ制
御回路28に信号を送り、ハロゲンランプ3を点灯させ
る。以上により外部から画像をLCD7にて確認するこ
とができる。
【0011】画像確認後、露光を開始するが、その前に
可倒式窓67を再び元の位置に戻し、プリントスタート
SW25を押す。すると露光面61のマイクロカプセル
紙10は露光面回転モータ62にてカートリッジ17ご
と元の露光位置に戻る。次に、余分な光でマイクロカプ
セル紙10が感光しないように、LCD7の全画素をク
ローズさせ、フィルタ巻き取りモータ65を駆動して赤
色フィルタ64Rをセットし、ランプ制御回路28に信
号を送り、ハロゲンランプ3を点灯させる。次いで、C
PU29はLCDコントローラ24を通してLCD7に
赤色用画像データの信号を送り、LCD7に該データに
応じた画像を表示することにより、赤色露光を開始する
。ハロゲンランプ3の光はリフレクタ2と集光レンズ4
とで効率よく集光され平行光となり、赤外線カットフィ
ルタ5と赤色フィルタ64Rを介しLCD7の全面にわ
たって均一にハロゲンランプ3からの光が照射され、マ
イクロカプセル紙10上に記録すべき赤色画像が露光さ
れる。
【0012】赤色露光が終了すると、フィルタ巻き取り
モータ65によって緑色フィルタ64Gをセットし、C
PU29からの赤色データは緑色データに切り替えられ
、上記と同様に緑色露光を開始する。緑色露光が終了す
ると、フィルタ巻き取りモータ65によって青色フィル
タ64Bをセットし、CPU29からの緑色データは青
色データに切り替えられ、上記と同様に青色露光を開始
する。3色の露光が終了すると、余分な光にてマイクロ
カプセル紙10が感光しないように、LCD7の全画素
をクローズした状態にて遮光し、最後にランプ制御回路
28に信号を送り、ハロゲンランプ3を消灯する。
【0013】以上にて露光が全て終了し、潜像が形成さ
れたマイクロカプセル紙10は巻き取り軸16の駆動力
により現像のため加圧ローラ11a,11bの方向に送
られる。一方、顕色紙18は半月ローラ19により一枚
ずつ給紙され、給紙ローラ(不図示)により加圧ローラ
11a、11bまで送られる。マイクロカプセル紙10
の露光面と顕色紙18の顕色剤塗布面が対面する状態で
加圧ローラ11a、11bによってそれらを加圧し、画
像は顕色紙18に転写される。顕色紙18は、マイクロ
カプセル紙10から分離された後、さらに搬送ベルト1
4で搬送されながらヒータ13を有する熱定着装置12
によって発色が促進され、画像として出力される。
【0014】次に、図2及び図3を参照して露光時とデ
ィスプレイ時における光源からの平行光とマイクロカプ
セル紙10の様子について説明する。図2は赤色の露光
時であり、巻き取り式フィルタユニット64にてR(赤
)フィルタを選択し、ハロゲンランプ3からの平行光は
このRフィルタを通って画像を表示したLCD7を通過
し、マイクロカプセル紙10に画像を形成する。図3は
LCD7に表示した画像を装置外部から確認する場合で
あり、マイクロカプセル紙10はカートリッジ17ごと
90度回転させ、次に、可倒式窓67を装置内部に倒す
。そして巻き取り式フィルタユニット64にて光拡散フ
ィルム64Zを選択し、ハロゲンランプ3からの平行光
はこの光拡散フィルム64Zにて拡散光となりLCD7
に照射される。
【0015】このようにLCD7に拡散光が照射される
ため、LCD7に対して光源より反対側からLCD7に
表示された画像を位置を変えても一様に見ることができ
る。なお、66は確認する人の目を示している。また、
露光用光源の光量は大きいが、光拡散フィルム64Zが
位置することにより、光の一部を吸収したり、反射させ
るので目66が眩しくないようになる効果もある。本発
明は以上詳述した実施例に限定されるものではなく、そ
の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えるこ
とができる。例えば、本実施例においては光源としてハ
ロゲンランプ3を用いているが、メタルハライドランプ
を用いることも可能であり。また、色フィルタの交換順
序もR−G−Bに限られるものではない。また、LCD
7をディスプレイとして使用する場合には、LCD7を
移動させるため、本実施例では露光面回転モータ62に
て回転移動させるようにしているが、手動によって移動
させることも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、感光記録
媒体を移動すると共に、光源とライトバルブパネルとの
間に光拡散媒体を配置することによって、ライトバルブ
パネルに表示された画像を画像記録装置外部より目視確
認することができ、同パネルをディスプレイと同じよう
に使用することができる。従って、新たにディスプレイ
を用意する必要がなく、装置を大型化することなく安価
にて露光前に画像を確認することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の一実施例による画像記録装置の全
体の概略図である。
【図2】  同装置における露光時の状態図である。
【図3】  同装置における画像確認時の状態図である
【符号の説明】
1  画像記録装置 3  ハロゲンランプ 7  LCD 10  マイクロカプセル紙 62  露光面回転モータ 64Z  光拡散フィルム 67  可倒式窓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  感光記録媒体を露光するための光を出
    力する光源と、光変調素子からなるライトバルブパネル
    を有し、前記光源からの光を前記ライトバルブパネルに
    照射し、該ライトバルブパネルを通して前記感光記録媒
    体を露光するようにした画像記録装置において、前記ラ
    イトバルブパネルに形成された画像を目視可能にするた
    めに感光記録媒体を移動可能に設け、かつ、前記光源と
    ライトバルブパネルとの間に光拡散媒体を挿入自在に設
    けたことを特徴とする画像記録装置。
JP3139720A 1991-05-14 1991-05-14 画像記録装置 Withdrawn JPH04337720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3139720A JPH04337720A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3139720A JPH04337720A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04337720A true JPH04337720A (ja) 1992-11-25

Family

ID=15251836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3139720A Withdrawn JPH04337720A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04337720A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04337720A (ja) 画像記録装置
JP3036113B2 (ja) 画像記録装置
JP3008530B2 (ja) 画像記録装置
JP2993176B2 (ja) 画像形成装置
JP3028619B2 (ja) 画像記録装置
JP3003270B2 (ja) 画像記録装置
JP2897758B2 (ja) 感光記録媒体の副露光方法および画像形成装置
JPH04267235A (ja) 画像記録装置
JP2874358B2 (ja) 画像記録装置
JP2884794B2 (ja) 画像記録装置
JPH04267237A (ja) 画像記録装置
JP2927021B2 (ja) 画像形成装置
JPH04250440A (ja) 露光装置
JPH04107249U (ja) 画像記録装置
JPH0619009A (ja) 画像記録装置
JP2890850B2 (ja) 画像形成装置
JPH04317041A (ja) 画像記録装置
JPH0514655A (ja) 画像記録装置
JPH04267238A (ja) 画像記録装置
JPH04276732A (ja) 液晶プリンタ
JPH04214548A (ja) 画像形成方法
JPH04331945A (ja) 画像記録装置
JPH04253047A (ja) 画像形成装置
JPH04107248U (ja) 画像記録装置
JPH04104652U (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806