JP3028619B2 - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JP3028619B2
JP3028619B2 JP2874891A JP2874891A JP3028619B2 JP 3028619 B2 JP3028619 B2 JP 3028619B2 JP 2874891 A JP2874891 A JP 2874891A JP 2874891 A JP2874891 A JP 2874891A JP 3028619 B2 JP3028619 B2 JP 3028619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lcd
exposure
recording medium
photosensitive
light valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2874891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04267240A (ja
Inventor
正明 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2874891A priority Critical patent/JP3028619B2/ja
Publication of JPH04267240A publication Critical patent/JPH04267240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028619B2 publication Critical patent/JP3028619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2227/00Photographic printing apparatus
    • G03B2227/32Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
    • G03B2227/325Microcapsule copiers

Landscapes

  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像記録装置、特に、ビ
デオ信号やパソコン等の画像記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、このような画像記録装置の露光装
置として図8のような露光装置がある。図8において光
源としてハロゲンランプ101が配置され、ハロゲンラ
ンプ101の光は集光レンズ102を介してLCD10
4に向けて放射される。一方、ハロゲンランプ101か
らの光はリフレクタ103によって反射されて集光レン
ズ102に集められる。さらに集光レンズ102からの
光は、赤外線カットフィルタ105を通過するときに赤
外線が削除される。
【0003】その後、LCD104を通過した光を感光
記録媒体106上に露光し、画像を形成するようになっ
ている。そして、露光時に解像度を上げるために、ある
いはLCD104の画素間の非表示部である非露光部を
消すために感光記録媒体106及びLCD104とを相
対的に複数回移動させて露光するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画像記
録装置では、LCD104と感光記録媒体106とを密
着していたため、複数回露光するためにLCD104と
感光記録媒体106を相対的に微少移動する際、及び露
光終了後に該感光記録媒体106をLCD104より現
像装置に移行させる際に、該感光記録媒体106の表面
を傷つけ、あるいはLCD104の表面を汚してしまう
といった問題点が生じた。
【0005】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、複数回露光するためにライトバ
ルブパネルと感光記録媒体を相対的に微少移動する際、
又は露光終了後に感光記録媒体をライトバルブパネルよ
り現像装置に移行させる際に、該感光記録媒体の表面を
傷つけず、またライトバルブパネルの表面を汚さずに相
対的に微少移動する画像記録装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、感光記録媒体を露光する光源と、光変調
素子からなるライトバルブパネルとを備え、露光すると
きに該感光記録媒体に対して該ライトバルブパネルを
感光記録媒体の感光面に平行な該感光面の幅方向及び長
さ方向に相対的に微少移動する画像記録装置において、
ライトバルブパネルをこのように相対的に微少移動する
に感光記録媒体とライトバルブパネルとを前記感光面
に対して垂直な方向に移動させて隔離する。また、前記
相対的な微少移動の終了後には感光記録媒体とライトバ
ルブパネルとを前記感光面に対して垂直な方向に移動さ
せて密着させる。
【0007】
【作用】本発明の画像記録装置において、例えば、R、
G、Bの複数回露光を行なうためにライトバルブパネル
と感光記録媒体を相対的に微少移動する際、及び露光終
了後に感光記録媒体をライトバルブパネルより現像装置
に移行させる際、ライトバルブパネルを感光記録媒体よ
りいったん垂直方向(Z方向)に隔離してからX−Y軸
方向に移行させることによって、該感光記録媒体の表面
を傷つけず、また該ライトバルブパネルの表面を汚さず
微少移動装置及び現像装置へ該感光記録媒体を移動する
ことができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明をライトバルブパネルとして液
晶表示パネルを用いた画像記録装置において具体化した
実施例を参照して説明する。図1に示す本実施例の画像
記録装置1では、露光光源としてハロゲンランプ3が用
いられ、その上方にはリフレクタ2が配置されている。
また、ハロゲンランプ3の下方には集光レンズ4が配置
され、上記ハロゲンランプ3からの光を遮るようにハロ
ゲンランプ3の下方には赤外線カットフィルタ5が配置
されている。該赤外線カットフィルタ5の下方には、該
赤外線カットフィルタ5からの光を全面に通す色フィル
タ6R、6G、6Bからなり、モータ27により切り替
えられるフィルターユニット6が設置され、下方には少
し離れてライトバルブパネルとしての液晶表示パネル7
(以下、LCDと称す)が配置され、このLCD7には
LCD7を上下に垂直移動させるZ方向移動駆動装置が
取り付けられ、Z方向移動駆動装置は、駆動モータ8Z
とモータ8Zの回転軸8bに取り付けられたギア8cと
ギア8cと噛み合うスライダ8dとからなり、スライダ
8dはLCD7の一端部に固定されている。該LCD7
を左右に水平方向すなわちX方向に移動させるX方向移
動駆動装置8X及び前後に水平に移動させるY方向移動
駆動装置が取り付けられている。LCD7の下方には感
光感圧紙10(以下、マイクロカプセル紙と称す)が近
接して配置されている。尚、本実施例に使用されている
マイクロカプセル紙10の支持体の表面にはマイクロカ
プセルが塗布されており、そのマイクロカプセル内には
後述する顕色剤と反応する染料前駆体等が包含されてい
る。また顕色紙18の支持体の表面には、顕色剤が塗布
されており染料前駆体と反応することで発色するが、詳
細は米国特許明細書第4399209号等に記載されて
おり、ここでは省略する。
【0009】前述した遮光性のカートリッジ17の内部
には、カートリッジ軸15に未露光のマイクロカプセル
紙10が巻回された状態で入っている。カートリッジ1
7の右方には送りローラ29が配設されている。露光終
了後のマイクロカプセル紙10は加圧ローラ11a、1
1b間を通過して、巻き取り軸16に巻き取られる。顕
色紙18の上方には半月ローラ19が配設され、左方に
は給紙ローラ20が配設されている。また顕色紙18の
下方には熱定着装置12が配設され、その内部にはヒー
タ13と下部には搬送ベルト14が配設されている。
【0010】次に本実施例の電気的構成について再び図
1を用いて説明する。外部からの画像データはビデオI
/F21にてインプットされ、そのデータはA/D変換
器22にてディジタルデータとなってビデオRAM23
のR、G、B別に各ビデオRAM23にストアされる。
外部よりスタート命令が入力されるとプリントスタート
SW25の信号がCPU29に転送され、ランプ制御回
路26、フィルタ交換制御回路28、LCDコントロー
ラ24、ビデオRAM23をCPU29が制御して露光
を開始する。
【0011】次に、画像記録装置1の動作について図2
より図8を用いて説明する。プリントスタートSW25
が押下されると、ビデオI/F21より外部からの画像
データを取り込み、A/D変換器22にて該画像データ
をR、G、B別にディジタル信号に変換し、該R、G、
BデータをビデオRAM23のそれぞれのブロックに格
納する。
【0012】図2(a)のようにZ方向移動駆動モータ
8ZにてLCD7を垂直方向の上方に移動し、マイクロ
カプセル紙10をLCD7の下方に挿入してセットす
る。マイクロカプセル紙10がセットされたら、図2
(b)のようにZ方向移動駆動モータ8ZにてLCD7
を垂直方向の下方に移動させLCD7と該マイクロカプ
セル紙10を密着させる。
【0013】次に余分な光にてマイクロカプセル紙10
が感光しないように、LCD7の全画素をクローズさ
せ、モータ27を駆動して赤色フィルター6Rをセット
し、ランプ制御回路26に信号を送り、ハロゲンランプ
3を点滅させる。しばらくしてLCD7に第1の赤色
(R)用画像データに応じた画像が表示され、図2
(c)のように赤色露光を開始するが、ハロゲンランプ
3の光はリフレクタ2と集光レンズ4とで効率よく集光
され平行光となり、赤外線カットフィルタ5と赤色フィ
ルタ6Rを介しLCD7の全面にわたって均一に照射さ
れ、マイクロカプセル紙10上に記録すべき赤色画像が
露光される。その露光結果を図2(d)に示す。
【0014】第1の赤色(R)用画像データの露光が終
了すると、余分な光にてマイクロカプセル紙10が感光
しないように、LCD7の全画素をクローズさせ、図3
(a)のようにZ方向移動駆動モータ8ZにてLCD7
を垂直方向の上方に移動させLCD7と該マイクロカプ
セル紙10を隔離させる。図3(a)のようにY方向移
動駆動モータ8YにてLCD7を水平方向の前方に微少
移動させ、次に図3(c)のようにZ方向移動駆動モー
タ8ZにてLCD7を垂直方向の下方に移動させLCD
7と該マイクロカプセル紙10を再び密着させる。そし
て第2の赤色(R)用画像データに応じた画像がLCD
7に表示され、図4(a)のように赤色露光を開始し、
その露光結果を図4(b)に示す。
【0015】第2の赤色(R)用画像データの露光が終
了すると、余分な光にてマイクロカプセル紙10が感光
しないように、LCD7の全画素をクローズさせ、図4
(c)のようにZ方向移動駆動モータ8ZにてLCD7
を垂直方向の上方に移動させLCD7と該マイクロカプ
セル紙10を隔離させる。次に図4(d)のようにX方
向移動駆動モータ8XにてLCD7を水平方向の右方に
微少移動させ、図5(a)のようにZ方向移動駆動モー
タ8ZにてLCD7を垂直方向の下方に移動させLCD
7と該マイクロカプセル紙10を再び密着させる。そし
て第3の赤色(R)用画像データに応じた画像がLCD
7に表示され、図5(b)のように赤色露光を開始し、
その露光結果を図5(c)に示す。
【0016】第3の赤色(R)用画像データの露光が終
了すると、余分な光にてマイクロカプセル紙10が感光
しないように、LCD7の全画素をクローズさせ、図5
(d)のようにZ方向移動駆動モータ8ZにてLCD7
を垂直方向の上方に移動させLCD7と該マイクロカプ
セル紙10を隔離させる。図6(a)のようにY方向移
動駆動モータ8YにてLCD7を垂直方向の後方に微少
移動させ、次に図6(b)のようにZ方向移動駆動モー
タ8ZにてLCD7を垂直方向の下方に移動させLCD
7と該マイクロカプセル紙10を再び密着させる。そし
て第4の赤色(R)用画像データに応じた画像がLCD
7に表示され、図6(c)のように赤色露光を開始し、
その露光結果を図6(d)に示すが、これにてマイクロ
カプセル紙10の全ての領域が露光されたこととなる。
【0017】第4の赤色(R)用画像データの露光が終
了すると、余分な光にてマイクロカプセル紙10が感光
しないように、LCD7の全画素をクローズさせ、図7
(a)のようにZ方向移動駆動モータ8ZにてLCD7
を垂直方向の上方に移動させLCD7と該マイクロカプ
セル紙10を隔離させる。赤色露光が終了すると、モー
タ27によって緑色フィルタ6Gをセットし、モータ2
7によって赤色フィルタ6Rは取り除かれる。赤色デー
タは緑色データに切り替えられ、上記と同様に第1から
第4までの緑色露光を開始する。緑色露光か終了する
と、モータ27によって青色フィルタ6Bをセット、モ
ータ27によって緑色フィルタ6Gは取り除かれる。緑
色データは青色データに切り替えられ、上記と同様に第
1から第4までの青色露光を開始する。3色の露光が終
了すると、余分な光にてマイクロカプセル紙10が感光
しないように、LCD7の全画素をクローズした状態に
て遮光し、最後にランプ制御回路に信号を送り、ハロゲ
ンランプ3を消灯する。
【0018】このように本実施例によると4回にわけて
露光するために解像度が向上し高解像度の画像が得られ
る。また、露光時に複数回の露光を位置をずらして行な
うためにLCDの画素間の非表示部である非露光部が黒
くのこらず鮮明な画像が得られる。以上のように第1か
ら第4の赤色、緑色、青色の画像データの露光が全て終
了するため、図7(b)のようにLCD7と該マイクロ
カプセル紙10を隔離させた状態にて、該マイクロカプ
セル紙10を現像装置へ紙送りする。
【0019】そこで潜像が形成されたマイクロカプセル
紙10は巻き取りローラ28の駆動力により加圧ローラ
11a、bの方向に送られる。一方、顕色紙18は半月
ローラ19により一枚ずつ給紙され、給紙ローラ20に
より加圧ローラ11a、bまで送られる。マイクロカプ
セル紙10の露光面と顕色紙18の顕色剤塗布面が対面
する状態で加圧ローラ11a、bによってそれらを加圧
し、画像は顕色紙18に転写される。顕色紙18は、マ
イクロカプセル紙10から分離された後、更に搬送ベル
ト14で搬送されながらヒータ13を有す熱定着装置1
2によって発色が促進され、画像として出力される。
【0020】本発明は以上詳述した実施例に限定される
ものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々
の変更を加えることができる。例えば、本実施例に於い
ては光源としてハロゲンランプを用いているが、メタル
ハライドランプを用いることも可能であり、また色フィ
ルタの交換順序もR−G−Bに限ったことではなく、微
少移動の回数も4回のみではない。
【0021】
【発明の効果】以上詳述したことから明らかなように、
本発明によれば、感光記録媒体とライトバルブパネルを
密着して露光する場合、感光記録媒体とライトバルブパ
ネルを相対的に移動する際に、お互いを隔離させること
によって、該感光記録媒体の表面を傷つけず、該ライト
バルブパネル表面を汚さないため、高画質なプリントア
ウトができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1図から第4図までは本発明を具体化した実
施例を示すもので、図1は、画像記録装置の全体の構成
図である。
【図2】第1回目の露光を示す説明図である。
【図3】第2回目の露光動作を示す説明図である。
【図4】第3回目の露光動作を示す説明図である。
【図5】第3回目の露光動作を示す説明図である。
【図6】第4回目の露光動作を示す説明図である。
【図7】露光終了後の動作説明図である。
【図8】従来技術の画像記録装置の露光装置の概略構成
図である。
【符号の説明】
1…画像記録装置 3…ハロゲンランプ 7…LCD 8Z…Z方向移動駆動装置 10…マイクロカプセル紙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 27/02 - 27/14 G03B 27/32 B41J 2/445

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光記録媒体を露光する光源と、光変調
    素子からなるライトバルブパネルとを備え、該感光記録
    媒体の感光面に対して該ライトバルブパネルを該感光面
    に平行な該感光面の幅方向及び長さ方向に相対的に微少
    移動させ該感光面にライトバルブパネルを密着させた状
    態で露光する画像記録装置において、 ライトバルブパネルと感光記録媒体の前記相対的な微少
    移動の実行前感光記録媒体とライトバルブパネルと
    前記感光面に対して垂直な方向に移動させて隔離し、
    前記相対的な微少移動後の露光時には、感光記録媒体と
    ライトバルブパネルとを前記感光面に対して垂直な方向
    に移動させて密着させることを特徴とする画像記録装
    置。
JP2874891A 1991-02-22 1991-02-22 画像記録装置 Expired - Fee Related JP3028619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2874891A JP3028619B2 (ja) 1991-02-22 1991-02-22 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2874891A JP3028619B2 (ja) 1991-02-22 1991-02-22 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04267240A JPH04267240A (ja) 1992-09-22
JP3028619B2 true JP3028619B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=12257033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2874891A Expired - Fee Related JP3028619B2 (ja) 1991-02-22 1991-02-22 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028619B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005079052A2 (en) * 2004-01-06 2005-08-25 Soni Vimal J A digital image print engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04267240A (ja) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10221783A (ja) 画像形成ディスプレイを用いて感光材料上にプリントするための方法および装置
JP3028619B2 (ja) 画像記録装置
JPH04317040A (ja) 画像記録装置
JP3008530B2 (ja) 画像記録装置
JP3036113B2 (ja) 画像記録装置
JP2993176B2 (ja) 画像形成装置
JP2615595B2 (ja) 多色記録装置
JP3003270B2 (ja) 画像記録装置
JP2890850B2 (ja) 画像形成装置
JP2964661B2 (ja) 画像記録装置
JPH04267238A (ja) 画像記録装置
JP2927021B2 (ja) 画像形成装置
JPH02267538A (ja) 画像露光装置
JPH04317041A (ja) 画像記録装置
JP2884794B2 (ja) 画像記録装置
JPH04161941A (ja) 液晶露光装置
JPH04276732A (ja) 液晶プリンタ
JP3216321B2 (ja) インデックスプリント焼付方法及び装置
JPH04214548A (ja) 画像形成方法
JPH04331945A (ja) 画像記録装置
JPH0514655A (ja) 画像記録装置
JPH04257465A (ja) 画像形成装置
JPH04337720A (ja) 画像記録装置
JPH04149423A (ja) 画像記録装置
JPH04124625A (ja) プロジェクタプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees