JPH04332688A - カラーフィルターアレイ素子及び該素子の製造方法 - Google Patents

カラーフィルターアレイ素子及び該素子の製造方法

Info

Publication number
JPH04332688A
JPH04332688A JP3101389A JP10138991A JPH04332688A JP H04332688 A JPH04332688 A JP H04332688A JP 3101389 A JP3101389 A JP 3101389A JP 10138991 A JP10138991 A JP 10138991A JP H04332688 A JPH04332688 A JP H04332688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
dye
color filter
filter array
array element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3101389A
Other languages
English (en)
Inventor
Tawara Komamura
駒村 大和良
Noritaka Nakayama
中山 憲卓
Katsunori Kato
加藤 勝徳
Akio Miura
紀生 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP3101389A priority Critical patent/JPH04332688A/ja
Publication of JPH04332688A publication Critical patent/JPH04332688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶ディスプレイなどに
用いられるカラーフィルターアレイ素子及び該素子の製
造方法に関し、更に詳しくは感熱転写により形成される
カラーフィルターアレイ素子及び感熱転写を用いる該素
子の製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】液晶ディスプレイのカラー化の為に、カラ
ーフィルターアレイ素子を装置中に組み込む試みがなさ
れている。このカラーフィルターアレイ素子は、写真平
板法により製造されるのが一般的であるが、この方法は
露光、現像を3回繰り返し青、緑、赤のモザイクパター
ンを製造するものであり、製造工程が複雑で長時間を要
し、コストが高いという欠点を有している。
【0003】この欠点を解決する方法として、特開平2
−295790号に感熱転写を用いてカラーフィルター
アレイ素子を得る方法が開示されている。しかしながら
、カラーフィルターアレイ素子を用いたディスプレイ装
置の製造工程においては苛酷な加熱処理工程が含まれて
おり、熱転写により形成されたカラーフィルターアレイ
素子は熱処理工程で色の滲みや退色が生じる欠点を有し
ていた。
【0004】又、特開昭59−78893号、同59−
109349号、同60−2398号には、キレート化
可能な色素を用いた感熱転写材料及び画像記録方法が開
示されている。しかし、これらの感熱転写材料を用いて
カラーフィルターアレイ素子を作成することは全く記載
されていない。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、従来品より製造が容易
で、低コストで製造可能なカラーフィルターアレイ素子
及び該素子の製造方法を提供することにある。本発明の
別の目的は、熱安定性や耐光性に優れ、鮮明で色純度の
良いカラーフィルターアレイ素子及び該素子の製造方法
の提供にある。
【0006】
【発明の構成】本発明の上記目的は、透明な支持体上の
受像層中に染料の繰り返しモザイクパターンを有する熱
転写画像を有するカラーフィルターアレイ素子において
、該熱転写画像がキレート色素による画像であるカラー
フィルターアレイ素子、及びキレート化可能な色素及び
バインダーからなる感熱転写材料の色素含有層と透明な
支持体上の受像層とを重ね合わせて加熱し、前記色素の
金属イオン供給化合物との反応により形成されるキレー
ト色素による繰り返しモザイクパターンを前記受像層中
に形成させるカラーフィルターアレイ素子の製造方法に
より達成される。本発明は感熱転写方法を用いて製造す
ることにより、容易かつ安価にカラーフィルターアレイ
を製造することができ、又、キレート色素によりカラー
フィルターを形成する為に熱安定性や耐光性に優れ、鮮
明で色純度の高いカラーフィルターアレイを作成するこ
とができる。
【0007】以下、本発明について更に詳述する。
【0008】本発明のモザイクパターンを有する熱転写
画像は、青、緑、赤の色素画像を与える3種の感熱転写
材料を任意の順で順次転写して青、緑、赤のモザイクパ
ターンを形成するか、又はイエロー、マゼンタ、シアン
の色素画像が与える3種の感熱転写材料を任意の順で順
次転写して受像層中で青、緑、赤の色素画像を形成させ
ることが好ましいが、位置合わせを容易にする為には青
、緑、赤の色素画像を与える感熱転写材料を用いること
が特に好ましい。
【0009】青、緑、赤の色素画像は通常、青はマゼン
タとシアン、緑はシアンとイエロー、赤はマゼンタとイ
エローの各々少なくとも2種の色素から形成される。
【0010】本発明のカラーフィルターのモザイクパタ
ーンは、青、緑、赤の加法混色の原色のパターンが上下
及び左右に繰り返されているが、ディスプレイ上での色
再現を改良する目的で各モザイクパターンが黒のストラ
イプで分離されていることが好ましい。この黒のストラ
イプも本発明に用いられる方法により色素を混合して形
成してもよい。
【0011】本発明のモザイクの大きさは、用いられる
ディスプレイのサイズに依存するため限定的ではないが
、各ピクセルのサイズは30〜300μmであることが
好ましい。  本発明に用いられる色素は少なくとも2
座のキレートを形成することができる色素であるが、好
ましくは下記一般式(1)で表される色素である。
【0012】
【化1】
【0013】式中、X1は少なくとも一つの環が5〜7
個の原子から構成される芳香族炭素環又は芳香族複素環
を形成するに必要な原子群を表し、かつアゾ結合に結合
する炭素原子の隣接位の少なくとも一つが窒素原子又は
キレート化基で置換された炭素原子であり、X2は少な
くとも一つの環が5〜7個の原子から構成される芳香族
複素環又は芳香族炭素環を形成するに必要な原子群を表
し、Gはキレート化基を表す。
【0014】本発明で用いられる色素の具体例は、特開
昭59−78893号、同59−109349号、特願
平2−213303号、同2−214719号、同2−
203742号等に記載されている。
【0015】モザイクパターンが形成される受像層はポ
リ塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネー
ト樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリスチ
レン樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂、及び
これらの混合物が用いられる。
【0016】受像層を担持する透明の支持体としては、
耐熱性に優れたポリエチレンテレフタレート、ポリスル
ホン、ポリカーボネート、ポリイミド等のポリマーやガ
ラス、石英及びサファイア等を用いることができる。こ
の支持体の厚さは通常1μm〜10mmが好ましく、特
に0.2〜2mmの厚さが好ましい。
【0017】本発明においては、受像層中に金属イオン
供給化合物(以下メタルソースと記す)が含有される。 メタルソースは金属イオンの無機又は有機の塩及び金属
錯体が挙げられ、中でも有機酸の塩及び錯体が好ましい
。金属としては、周期律表の第I〜VIII族に属する
1価及び多価の金属が挙げられるが、中でもAl,Co
,Cr,Cu,Fe,Mg,Mn,Mo,Ni,Sn,
Ti及びZnが好ましく、特にNi,Cu,Cr,Co
及びZnが好ましい。メタルソースの具体例としては、
Ni2+,Cu2+,Cr2+,Co2+及びZn2+
と酢酸やステアリン酸等の脂肪族カルボン酸の塩、或い
は安息香酸、サルチル酸等の芳香族カルボン酸の塩等が
挙げられる。又、下記一般式で表される錯体が受像層中
に安定かつ添加でき、かつ実質的に無色でありフィルタ
ーの透過率を低下させない為に特に好ましく用いること
ができる。
【0018】[M(Q1)x(Q2)y(Q3)z]P
+(Y−)Pただし、上記式中、Mは金属イオン、好ま
しくはNi2+,Cu2+,Cr2+,Co2+,Zn
2+を表す。Q1,Q2,Q3は各々Mで表される金属
イオンと配位結合可能な配位化合物を表し、互いに同じ
であっても異なっていてもよい。これらの配位化合物と
しては、例えばキレート科学(5)(南江堂)に記載さ
れている配位化合物から選択することができる。Yは有
機アニオン基を表し、具体的にはテトラフェニル硼素ア
ニオンやアルキルベンゼンスルホン酸アニオン等を挙げ
ることができる。xは1、2又は3の整数を表し、yは
1、2又は0を表し、zは1又は0を表すが、これらは
前記一般式で表される錯体が4座配位か、6座配位かに
よって決定されるか、或いはQ1,Q2,Q3の配位子
の数によって決定される。pは1又は2を表す。この種
のメタルソースの具体例は米国特許4,987,049
号に記載されている。
【0019】メタルソースの添加量は、通常、受像材料
又は熱溶融性層に対し、0.5〜20g/m2が好まし
く、1〜15g/m2がより好ましい。
【0020】本発明に用いられる感熱転写材料は、基本
的には支持体上に前記キレート可能な色素及びバインダ
ーからなる色材層から構成される。
【0021】色素の含有量は、支持体1m2当たり0.
05〜10gが好ましい。色材層の厚さは乾燥膜厚で0
.1〜10μmが好ましい。
【0022】バインダーとしてはアクリル樹脂、メタク
リル樹脂、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリスル
ホン、ポリエーテルスルホン、ポリビニルブチラール、
ポリビニルブチラール、ポリビニルアセタール、ニトロ
セルロース、エチルセルロース等の溶剤可溶性ポリマー
が好ましい。バインダーの使用量は、支持体1m2当た
り0.1〜20gが好ましい。
【0023】支持体としては、寸法安定性がよく、記録
の際の加熱に耐えるものであれば特に制約されないが、
コンデンサー紙、グラシン紙のような薄葉紙、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリアミド、ポリカーボネートの
ような耐熱性のプラスチックフィルムが好ましく用いら
れる。支持体の厚さは記録方法により異なるが、3〜2
00μmが好ましい。又、支持体には、バインダーとの
接着性の改良や色素の支持体への転写、染着を防止する
目的で選択されたポリマーからなる下引層を有すること
が好ましい。更に支持体の裏面(感熱転写層と反対側)
には、ヘッドが支持体に粘着するのを防止する目的でス
リッピング層を有してもよい。
【0024】又、記録方法としてレーザー等の光エネル
ギーをヒートモードとして用いる場合には、感熱転写材
料の一部、例えば支持体や色材層、或いは下引層や支持
体の裏面に赤外光吸収物質を添加することが好ましく、
特に感度の点で色材層に添加することが好ましい。赤外
光吸収物質としてはカーボンブラック、赤外染料又は顔
料が挙げられる。
【0025】本発明のカラーフィルターアレイ素子の作
成方法としては、前記感熱転写材料と前記受像層を有す
る材料(以下受像材料と記す)を重ね合わせて加熱し受
像層中に任意の一色(例えば青)の画像パターンを形成
させ、続いて青のパターンが形成された受像材料と青以
外の色(例えば緑)の画像を形成することができる転写
材料を重ね合わせ、青のパターンとずらして緑のパター
ン画像を形成させ、同様に赤のパターン画像を形成させ
る方法が用いられる。別の方法としては、イエロー、マ
ゼンタ、シアンの色素画像を形成する転写材料を用いて
、イエローとマゼンタ、イエローとシアン、マゼンタと
シアンの組合せでモザイクパターンを形成してもよい。 加熱方法としては感熱ヘッドで加熱する方法やレーザー
で加熱する方法を用いることができるが、パターンの精
度を上げる為にはレーザーで加熱することが好ましい。
【0026】
【実施例】次に、実施例により本発明を更に具体的に説
明するが、本発明はこれらに限定されない。
【0027】実施例−1 (感熱転写材料の作成)下記の原料を混合して本発明に
係る熱拡散性色素を含有する均一な溶液のインク−1を
得た。
【0028】   熱拡散性色素M−1              
                      4g 
 熱拡散性色素Y−1               
                     4g  
赤外色素IR−1                 
                     1g  
ポリビニルブチラール樹脂(BL−1,積水化学工業製
)  8g  メチルエチルケトン         
                         
 250ml   上記インクを、厚さ150μmのポリエチレンテレ
フタレートベース上にワイヤーバーを用いて乾燥後の塗
布量が1.5g/m2になるように塗布乾燥し、色材層
を形成させ赤色の色素画像を形成する為の感熱転写材料
−1を作成した。
【0029】上記感熱転写材料−1の熱拡散性色素Y−
1を熱拡散性色素C−1に代えた以外は感熱転写材料−
1と同じ構成の青色の色素画像を形成する為の感熱転写
材料−2、及び感熱転写材料−1の熱拡散性色素M−1
を熱拡散性色素C−1に代えた以外は感熱転写材料−1
と同じ構成の緑色の色素画像を形成する為の感熱転写材
料−3を作成した。
【0030】(フィルターの作成)下引層を施した厚さ
1.1mmの透明な硼珪ガラス上にメタルソースMS−
1を含む厚さ4μmのポリカーボネート層からなる受像
層を塗設した。感熱転写材料−1と前記受像層塗布面を
重ねてHe−Neガスレーザーをインクシートの色材層
に照射し、硼珪ガラス上に赤色のストライプを形成した
。次に、順次感熱転写材料−2を用いて同様の操作で青
色のストライプを、更に感熱転写材料−3を用いて同様
の操作で緑色のストライプを形成し、キレート色素によ
るカラーフィルターアレイ−1を作成した。
【0031】 MS−1  [Ni+2(NH2CH2CONH2)3
][(C6H5)4B−]2比較例−1 熱拡散性色素Y−1,M−1,C−1を、それぞれ比較
色素Y−2,M−2,C−2に代えた以外は実施例−1
と同じ構成の赤色、青色及び緑色の感熱転写材料−4、
5、6を作成し実施例−1と同様の方法でキレート化さ
れていない色素によるカラーフィルターアレイ−2を作
成した。
【0032】尚、カラーフィルターアレイ−2の作成に
用いたポリカーボネート層にはメタルソースは含有して
いない。
【0033】(材料評価)上記のカラーフィルターアレ
イ−1,2を130℃で20分間加熱した後、更に20
0℃で2時間保存したところ、カラーフィルターアレイ
−2では色素の拡散による色の滲みが認められ、滲みに
伴う色の混色を生じたが、カラーフィルターアレイ−1
では滲みは全く認められなかった。又、濃度の減少も認
められなかった。
【0034】又、カラーフィルターアレイ−1,2をキ
セノンフェードメーターで4日間光照射し、各々の色素
画像濃度の保存前後での残存率を測定した。
【0035】表−1に示す通り、本発明では耐光性も優
れている。即ち本発明に従えば、耐光性や耐熱性に優れ
、色滲みのないカラーフィルターアレイを簡易な方法で
得ることができる。
【0036】
【化2】
【0037】
【化3】
【0038】                          
       表−1               
               青濃度       
 緑濃度        赤濃度  フィルターアレイ
−1         95%          9
6%          93%  フィルターアレイ
−2         76%          6
1%          82%実施例−2 実施例−1で作成した感熱転写材料−1と受像層を重ね
、カラーフィルター作成用の光非透過性部と透過性部と
が繰り返された構成である図1に示すフィルターを重ね
、フラシュランプを用いて露光した(a)。この作業を
感熱転写材料−2、3を用いて同様に行い(b),(c
)、カラーフィルターアレイを作成した。尚、青、赤、
緑の各画像単位は、それぞれY−1,M−1,C−1か
らなる黒色のストライプで周囲が囲まれており、それら
のブラックストライプも3回の露光時に形成した。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、耐光性や耐熱性に優れ
、色滲みのないカラーフィルターアレイ素子を簡易な方
法で得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図1(a),(b)及び(c)は本発明のカラーフィル
ターアレイ素子の製造方法の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
1…露光ランプ          2…光透過性部3
…光不透過性部        4…断熱層5…フィル
ター          6…支持体7a…色材層(赤
色画像形成用) 7b…色材層(青色画像形成用) 7c…色材層(緑色画像形成用) 8…感熱転写材料        9…受像層10…ガ
ラス基板          11…フィルターアレイ
12…赤色画像            13…赤青混
合色14…青色画像            15…赤
青緑混合色(黒色)16…緑色画像

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明な支持体上の受像層中に色素の繰り返
    しモザイクパターンを有する熱転写画像を有するカラー
    フィルターアレイ素子において、該熱転写画像がキレー
    ト色素による画像であることを特徴とするカラーフィル
    ターアレイ素子。
  2. 【請求項2】キレート化可能な色素及びバインダーから
    なる感熱転写材料の色素含有層と透明な支持体上の金属
    イオン供給化合物を含有する受像層とを重ね合わせて加
    熱し、前記色素の前記金属イオン供給化合物との反応に
    より形成されるキレート色素による繰り返しモザイクパ
    ターンを前記受像層中に形成させることを特徴とするカ
    ラーフィルターアレイ素子の製造方法。
  3. 【請求項3】加熱手段がレーザーによることを特徴とす
    る請求項2記載のカラーフィルターアレイ素子の製造方
    法。
JP3101389A 1991-05-07 1991-05-07 カラーフィルターアレイ素子及び該素子の製造方法 Pending JPH04332688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3101389A JPH04332688A (ja) 1991-05-07 1991-05-07 カラーフィルターアレイ素子及び該素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3101389A JPH04332688A (ja) 1991-05-07 1991-05-07 カラーフィルターアレイ素子及び該素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04332688A true JPH04332688A (ja) 1992-11-19

Family

ID=14299403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3101389A Pending JPH04332688A (ja) 1991-05-07 1991-05-07 カラーフィルターアレイ素子及び該素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04332688A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031405A1 (ja) * 2003-09-29 2005-04-07 Mitsubishi Chemical Corporation 近赤外線吸収フィルター
JP2005525257A (ja) * 2002-05-13 2005-08-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 耐久性集成体を提供する画像形成方法および製品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005525257A (ja) * 2002-05-13 2005-08-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 耐久性集成体を提供する画像形成方法および製品
WO2005031405A1 (ja) * 2003-09-29 2005-04-07 Mitsubishi Chemical Corporation 近赤外線吸収フィルター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60193691A (ja) 可逆的画像形成材料
JPH04332688A (ja) カラーフィルターアレイ素子及び該素子の製造方法
JPH07137455A (ja) 感熱転写による画像形成方法
JPH0535079B2 (ja)
JPH0462092A (ja) 感熱転写材料および画像形成方法
JP3060331B2 (ja) カラーフィルターアレイ素子
JP3750208B2 (ja) 金属錯体色素及びそれを用いた感熱転写画像形成材料
JP3721650B2 (ja) 感熱転写記録材料及び感熱転写記録方法
JPH0527113A (ja) カラーフイルターアレイ素子の製造方法
JPS6028451A (ja) スチリル系感熱転写記録用色素
JP3735892B2 (ja) 感熱転写記録材料、記録方法および画像形成用色素
JP3293005B2 (ja) 感熱転写記録材料及び感熱転写記録方法
JPH0381195A (ja) 感熱転写材料
JP2878797B2 (ja) 感熱転写記録材料及び感熱転写記録方法
JPH0489292A (ja) 画像形成方法
JPH04344290A (ja) 感熱転写記録材料、感熱転写受像材料および感熱転写記録方法
JP4412251B2 (ja) 金属錯体色素及びそれを用いた感熱転写画像形成材料
JPS588357B2 (ja) カンネツセイフクシヤシ
JP3041725B2 (ja) 感熱転写記録材料及び感熱転写記録方法
JP3032836B2 (ja) 感熱転写記録材料を用いた感熱転写記録方法
CA1103453A (en) Heat-sensitive coating composition with 4-aromatic and hydroxy substituted piper-idine derivative and cyclic polyketo compound
JPS63159585A (ja) 熱溶融性着色剤
JPH0465294A (ja) 感熱転写記録材料及び感熱転写記録方法
JPH04301496A (ja) 感熱転写記録方法
JPS60225785A (ja) 感熱記録材料