JPH04329846A - Fe基非晶質合金の製造方法 - Google Patents

Fe基非晶質合金の製造方法

Info

Publication number
JPH04329846A
JPH04329846A JP3101660A JP10166091A JPH04329846A JP H04329846 A JPH04329846 A JP H04329846A JP 3101660 A JP3101660 A JP 3101660A JP 10166091 A JP10166091 A JP 10166091A JP H04329846 A JPH04329846 A JP H04329846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous alloy
ribbon
weight
raw material
magnetic properties
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3101660A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089753B2 (ja
Inventor
Toshio Yamada
山田 利男
Shun Sato
駿 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3101660A priority Critical patent/JPH089753B2/ja
Publication of JPH04329846A publication Critical patent/JPH04329846A/ja
Publication of JPH089753B2 publication Critical patent/JPH089753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15308Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals based on Fe/Ni

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】電力トランス、高周波トランス、
リアクトルなどの鉄心に用いられるFe基非晶質合金の
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電力トランスには従来よりけい素鋼板が
用いられている。これは、けい素鋼板が低鉄損でかつ安
価なことによるためである。しかし近年における省エネ
ルギーの要請はさらに強く、一層の低鉄損化が求められ
ている。けい素鋼板の低鉄損化に対して板厚を薄くする
、磁区を制御するなどの方法が開発されているが、鉄損
の低減効果が不十分であるだけでなく、材料コストの増
大を招く欠点をもつ。
【0003】電力トランスの鉄心材料として抜本的な低
鉄損特性を有するのが非晶質材料である。非晶質材料の
鉄損はけい素鋼板の約1/3〜1/5であり、これによ
る電力の節減効果は莫大である。非晶質材料の場合、製
造面、特性面で安定した材料を得るために、Feをはじ
めとする主要元素には高純度の原料が使用されている。 原料としてスクラップ材などを使用した場合、有害な不
純物の混入が避けられない。たとえば、Alを含む原料
を用いると、微量であっても鉄損や透磁率が大幅に劣化
することが知られている。またTiについても特開昭5
9−64143号公報に示されるように磁気特性を劣化
させる。これまではこの様な有害な不純物の混入を防ぐ
ために高純度の原料を用いる方向に力が注がれてきた。 しかし現実の問題として高純度の原料を用いることは製
品のコストアップを招くので問題となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】磁性に有害なAl、T
i、Zrを含む低純度の原料を使用するときに生ずる磁
気特性の劣化を抑え、高純度並の磁気特性のすぐれたF
e基非晶質合金を製造するための方法を提供することで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、0.01重量%以上のAl、Ti、Zrの少なく
とも1種を不純物として含む低純度の原料を用いる、合
金組成がFea Sib Bc Cd で表示されるF
e基非晶質合金の製造において、該原料に0.1〜1.
0重量%のSnあるいは0.01〜0.05重量%のS
のいずれか1種または2種を添加することを特徴とする
非晶質合金の製造方法にある。ここで、a=75〜82
(原子%、以下おなじ)、b=3〜16、c=7〜18
、d=0〜4である。
【0006】上記主成分はFeが75〜82原子%、S
iが3〜16原子%、Bが7〜18原子%、Cが0〜4
原子%であり、鉄心材料に要求される飽和磁束密度(B
s)、鉄損、透磁率、非晶質形成能、熱的安定性、機械
的性質などを考慮して選定したものである。副成分とし
て0.1〜1.0重量%のSnあるいは0.01〜0.
05重量%のSの1種または2種を添加することが本発
明のポイントである。
【0007】ここでSnおよびSの量を規定した理由を
述べる。まずSnであるが、0.1重量%未満では不純
物元素Al、Ti、Zrによる特性劣化を抑える効果が
認められない。一方、1.0重量%を越えて添加しても
著しい効果の向上は認められず、むしろ材料の脆化を招
き、機械特性劣化の方向に作用するためである。また、
Sの範囲もSnと同様である。すなわち0.01重量%
未満では、不純物元素Al、Ti、Zrによる特性劣化
を抑える効果が認められず、0.05重量%を越えて添
加しも著しい効果の向上は認められない。むしろ材料の
脆化を招き、機械特性を劣化させるためである。
【0008】次に本発明で用いることができる原料につ
いて述べる。まずFeの原料としては、電解鉄や高純鉄
の代わりに、けい素鋼板や自動車用鋼板など一般に使用
される鉄鋼材料や、それらの切りくずや、スクラップな
どを用いることができる。Siにつていも、けい素鋼板
の切りくずや、フェロシリコンなどを用いることができ
る。またBについてであるが、従来は高純度化の必要性
から、電解鉄やAlなど有害な不純物を含まない高純度
の鉄がフェロボロンの原料として用いられていたが、A
l、Ti、Zrなど有害とされていた不純物を含む低純
度の鉄を使用することができる。またフェロボロンの製
造において、電気炉法だけでなく、アルミニウムテルミ
ット法を用いることができる。
【0009】ここで基本組成に添加するSnおよびSの
作用について述べる。上記のような原料を用いた場合、
母合金には不純物であるAl、Ti、Zrが含まれ、こ
れらが磁気特性に悪影響を与える。図1はAlを含まな
い薄帯とAlを含んだ薄帯の表面状態を示したものであ
る。Alを含まない薄帯と比較した場合、Alを含んだ
薄帯の表面にはAlが偏析しSiの偏析をる妨げている
ことがわかる。Siの表面への偏析を妨げられることに
よって磁気特性を劣化させる。
【0010】図2は図1と同じ母合金に対してSnを含
まない薄帯とSnを含んだ薄帯の表面状態を示したもの
である。ここで注目すべきはSiの挙動である。Snを
添加することによってAlが存在するにもかかわらず、
Siが表面に著しく偏析することである。Siの表面富
化が結晶化を制御する作用は明らかでないが、Siが非
晶質形成能向上に有効であることと関係しているものと
推定できる。SもSnと同様の作用があることを確認し
ている。すなわち、Siの表面富化によってAl、Ti
、Zrによる特性劣化が抑えられるものである。
【0011】次に本発明の実施態様について述べる。ま
ず上述の組成範囲となるように配合した原料あるいは母
合金を溶解し、通常の液体急冷法で非晶質連続薄帯とす
る。たとえば、単ロール法の場合、使用するノズルは単
一スリットノズルまたは多重スリットノズル、あるいは
ラップした多孔ノズルを用いることができる。それぞれ
のノズルの形状の例を図3に示す。ロールの材質はCu
、Feあるいはそれらの合金などでもよい。
【0012】以上説明した非晶質薄帯の製造法はとくに
限定するものでなく、ベルト法、双ロール法、遠心急冷
法、液中紡糸法、キャビテーション法など他の方法を採
用することもできる。
【0013】
【実施例】以下、実施例に基づいて説明する。 実施例1 市販の2種類の低純度原料を用いて目標組成(Fe80
.5 Si6.5 B12C1 (原子%))の母合金
を作製した。化学分析の結果、それぞれにAlが0.0
5重量%、0.1重量%が含まれていた。この2種類の
母合金にSnを0.5重量%添加したものを母合金とし
て、単ロール急冷法を用いて薄帯に作製した。薄帯の幅
は25mm、板厚は約25μmであった。作製した薄帯
はX線回折法により非晶質であることが確認された。
【0014】この薄帯を長さ120mmに切り出した後
、長さ方向に約20Oeの直流磁界をかけながらAr気
流中でアニールした。アニール条件は保定時間を1時間
とし、温度は380℃とした。表1に本発明によって得
られた薄帯の磁気特性を示す。また比較のために同じ母
合金を用い、Snを添加しないものの特性も表1に示し
た。
【0015】
【表1】
【0016】表1から明らかなように、Alが微量添加
されたものは高純度の原料によって得られた薄帯と比較
して、鉄損は約3倍に増加し、印加磁界1Oeの時の磁
束密度は約1/3に低下している。一方、本発明によっ
て得られたSnの添加された薄帯は、Alが存在してい
るにもかかわらず、すぐれた磁気特性(鉄損(W1.3
/50)<200mW/kg、磁束密度(B1 )>1
.5T)を示す。これは高純度の原料によって得られた
薄帯と同等の特性であることがわかる。ただし、W1.
3/50は磁束密度1.3T、周波数50Hzにおける
鉄損、B1 は磁界1Oeにおける磁束密度である。 実施例2 実施例1で用いたものと同じ市販の低純度原料を用いて
作製した目標組成Fe78Si12B10(原子%)の
合金に、Sを0.02重量%添加したものを薄帯とした
後、同様に磁気特性を測定した。測定試料の採取方法や
アニール条件などは実施例1と同じである。実施例1と
異なる点は非晶質薄帯製造に多重スリット法を用いたこ
とである。具体的には、スリット幅0.4mmのスリッ
ト3枚を1mm間隔で並べた多重ノズルを用いた。得ら
れた非晶質薄帯の板厚は60μmであった。磁気特性評
価の結果は実施例1と同様に、良好な特性(鉄損(W1
.3/50<200mW/kg、磁束密度(B1 )>
1.5T)を示し、Sを添加した場合も高純度原料を用
いた薄帯と同等の特性を示した。
【0017】
【発明の効果】本発明のFe基非晶質合金の製造方法は
、低純度の原料が使用できるため材料の低コスト化を測
ることができる。すなわち、微量のSn、あるいはSを
微量添加することにより、高価な高純度原料を用いたも
のと同等の特性が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1の(a)、(b)はGDS(グロー放電発
光分光法)による表面状態の分析結果で、Alを含んだ
薄帯とAlを含まない薄帯のAl、Si、O濃度の深さ
方向プロファイルを比較したもので、(a)はAl添加
あり、(b)はAl添加なしである。
【図2】図2の(a)、(b)はは図1と同じ母合金に
対してSnを含んだ薄帯とSnを含まない薄帯の、GD
Sで測定した表面状態の分析結果を示したもので、(a
)はSn添加あり、(b)はSn添加なしである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  0.01重量%以上のAl、Ti、Z
    rの少なくとも1種を不純物として含む低純度の原料を
    用いる、合金組成がFea Sib Bc Cd で表
    示されるFe基非晶質合金の製造において、該原料に0
    .1〜1.0重量%のSnあるいは0.01〜0.05
    重量%のSのいずれか1種または2種を添加することを
    特徴とする非晶質合金の製造方法。ここで、a=75〜
    82(原子%、以下おなじ)、b=3〜16、c=7〜
    18、d=0〜4である。
JP3101660A 1991-05-07 1991-05-07 Fe基非晶質合金の製造方法 Expired - Lifetime JPH089753B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3101660A JPH089753B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 Fe基非晶質合金の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3101660A JPH089753B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 Fe基非晶質合金の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04329846A true JPH04329846A (ja) 1992-11-18
JPH089753B2 JPH089753B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=14306531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3101660A Expired - Lifetime JPH089753B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 Fe基非晶質合金の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089753B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05222494A (ja) * 1992-02-13 1993-08-31 Nippon Steel Corp 磁束密度の大きなトランス鉄心用非晶質合金薄帯
JPH0718388A (ja) * 1993-06-18 1995-01-20 Hitachi Metals Ltd B−hループの非対称性を改善したナノ結晶合金薄帯ならびに磁心およびナノ結晶合金薄帯の製造方法
WO1998030728A1 (en) * 1997-01-09 1998-07-16 Alliedsignal Inc. AMORPHOUS Fe-B-Si-C ALLOYS HAVING SOFT MAGNETIC CHARACTERISTICS USEFUL IN LOW FREQUENCY APPLICATIONS
WO2003085150A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-16 Nippon Steel Corporation Fe-BASE AMORPHOUS ALLOY THIN STRIP OF EXCELLENT SOFT MAGNETIC CHARACTERISTIC, IRON CORE PRODUCED THEREFROM AND MASTER ALLOY FOR QUENCH SOLIDIFICATION THIN STRIP PRODUCTION FOR USE THEREIN
KR100544664B1 (ko) * 2003-12-24 2006-01-23 재단법인 포항산업과학연구원 연속 판재 제조용 철계 벌크 비정질 합금
CN100432270C (zh) * 2002-04-05 2008-11-12 新日本制铁株式会社 软磁特性优异的Fe基非晶质合金薄带、用其制造的铁心及用于它们的急冷凝固薄带制造用母合金
CN102337485A (zh) * 2011-09-20 2012-02-01 安泰科技股份有限公司 用于非晶合金钢水净化的净化剂
JP2016003366A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 Necトーキン株式会社 軟磁性合金粉末並びにそれを用いた圧粉磁芯及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102618806B (zh) * 2012-04-06 2014-01-29 东莞市晶磁科技有限公司 一种可提高直流叠加性能非晶带材的制造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05222494A (ja) * 1992-02-13 1993-08-31 Nippon Steel Corp 磁束密度の大きなトランス鉄心用非晶質合金薄帯
JPH0718388A (ja) * 1993-06-18 1995-01-20 Hitachi Metals Ltd B−hループの非対称性を改善したナノ結晶合金薄帯ならびに磁心およびナノ結晶合金薄帯の製造方法
WO1998030728A1 (en) * 1997-01-09 1998-07-16 Alliedsignal Inc. AMORPHOUS Fe-B-Si-C ALLOYS HAVING SOFT MAGNETIC CHARACTERISTICS USEFUL IN LOW FREQUENCY APPLICATIONS
WO2003085150A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-16 Nippon Steel Corporation Fe-BASE AMORPHOUS ALLOY THIN STRIP OF EXCELLENT SOFT MAGNETIC CHARACTERISTIC, IRON CORE PRODUCED THEREFROM AND MASTER ALLOY FOR QUENCH SOLIDIFICATION THIN STRIP PRODUCTION FOR USE THEREIN
US7282103B2 (en) 2002-04-05 2007-10-16 Nippon Steel Corporation Iron-base amorphous alloy thin strip excellent in soft magnetic properties, iron core manufactured by using said thin strip, and mother alloy for producing rapidly cooled and solidified thin strip
CN100432270C (zh) * 2002-04-05 2008-11-12 新日本制铁株式会社 软磁特性优异的Fe基非晶质合金薄带、用其制造的铁心及用于它们的急冷凝固薄带制造用母合金
KR100544664B1 (ko) * 2003-12-24 2006-01-23 재단법인 포항산업과학연구원 연속 판재 제조용 철계 벌크 비정질 합금
CN102337485A (zh) * 2011-09-20 2012-02-01 安泰科技股份有限公司 用于非晶合金钢水净化的净化剂
JP2016003366A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 Necトーキン株式会社 軟磁性合金粉末並びにそれを用いた圧粉磁芯及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH089753B2 (ja) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6346691B2 (ja) 表面の突起を低減させた強磁性アモルファス合金リボン、それらのキャスティング方法および用途
JPS6034620B2 (ja) 鉄損が極めて低く熱的安定性とよい非晶質合金
JPH0368108B2 (ja)
US5871593A (en) Amorphous Fe-B-Si-C alloys having soft magnetic characteristics useful in low frequency applications
TWI452147B (zh) 具有減少表面缺陷的鐵磁性非晶合金帶及其應用
US4226619A (en) Amorphous alloy with high magnetic induction at room temperature
KR870001283B1 (ko) 자성을 갖는 비정질 금속합금
JP4268621B2 (ja) 軟磁気特性に優れた急冷凝固薄帯
JPH04329846A (ja) Fe基非晶質合金の製造方法
JP2778719B2 (ja) コバルトを含有する鉄基非晶質磁性合金
JPS6362579B2 (ja)
JP3432661B2 (ja) Fe系非晶質合金薄帯
JPH05140703A (ja) 磁束密度の大きなトランス鉄心用非晶質合金薄帯
JPH06228717A (ja) 電磁ステンレス鋼
JP3434844B2 (ja) 低鉄損・高磁束密度非晶質合金
US4581081A (en) Metallic glass composition
JPS5834162A (ja) 良好な耐磁気時効性を有する非晶質合金及びその薄帯の製造法
US4473400A (en) Magnetic metallic glass alloy
JPH05291019A (ja) Fe基非晶質合金の製造方法
JP2718261B2 (ja) 磁性合金およびその製造方法
JPS5842751A (ja) 磁気特性の経時変化の極めて小さい低鉄損鉄系非晶質合金
JPH11293427A (ja) 軟磁気特性に優れたトランス用鉄基アモルファス合金
US4269634A (en) Loss reduction in oriented iron-base alloys containing sulfur
JPH1046301A (ja) Fe基磁性合金薄帯ならびに磁心
JPH0351785B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131

Year of fee payment: 16