JPH0432762Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0432762Y2
JPH0432762Y2 JP13689086U JP13689086U JPH0432762Y2 JP H0432762 Y2 JPH0432762 Y2 JP H0432762Y2 JP 13689086 U JP13689086 U JP 13689086U JP 13689086 U JP13689086 U JP 13689086U JP H0432762 Y2 JPH0432762 Y2 JP H0432762Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
film fixing
film
fixing member
lead terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13689086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6343430U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13689086U priority Critical patent/JPH0432762Y2/ja
Publication of JPS6343430U publication Critical patent/JPS6343430U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0432762Y2 publication Critical patent/JPH0432762Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ICカードなど薄型製品の電子回
路を構成する半導体装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第4〜6図は従来の半導体装置の接合状態を示
す。1はプリント配線基板、2は基板1の実装さ
れた半導体装置であつて、ここではフイルムキヤ
リアチツプ、3はフイルムキヤリアチツプ2のリ
ード端子、4はペアチツプ5とワイヤ6を保護す
るためのバツフアコート、8はリード端子3と基
板1に配設されたスルーホール7とを接合した半
田、9は隣接するリード端子3間のブリツジ、1
0は半導体チツプ5をダイボンドするためのフイ
ルム固定部材、11はプリント配線である。
次に従来の半導体装置の実装方法について説明
する。基板1上のスルーホール7に半田を塗布さ
れた所定の位置に自動機(図示せず)で、フイル
ムキヤリアチツプ2を実装し、リード端子3とス
ルーホール7をパルスヒータ等を用いて瞬時に加
熱し、接合をする。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来の半導体装置のリード端子3は以上のよう
に高密度で構成されているので、実装精度をかな
り厳密に管理しなければならず、若干の実装ズレ
および半田印刷ズレによりリード端子3間で半田
ブリツジが生じるなどの問題点があつた。
この考案は上記のような問題点を解消するため
になされたもので、実装時の隣接する端子間の半
田ブリツジ等のトラブルを除去することを目的と
している。
〔問題点を解決するための手段〕 この考案に係る半導体装置は、隣接するリード
端子に長短差を設け、且つ長い方のリード端子の
裏面の一部に絶縁部材を設けたものである。
〔作用〕
この考案におけるリード端子は、隣接する端子
毎に長短差を有し、接合時のリード端子間の半田
ブリツジ等の不具合を減少する。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を図について説明す
る。第1図ないし第3図において、3aは長い方
のリード端子、3bは短かい方のリード端子、7
a,7bはリード端子3a,3bに対応したスル
ーホール、11a,11bはプリント配線で、特
に11bは隣接するリードパツド間に配線される
ために、表面を絶縁物で保護したものである。
12は長い方のリード端子の裏面の所定位置に
設けられた絶縁部材であつて、この実施例では塗
布された絶縁物、14は半導体チツプ5とリード
端子3a,3bとを接続するため、超音波ボンデ
イングされたアルミ細線である。
尚、第1図、第2図、第3図はそれぞれ平面
図、側面図、裏面図である。また、各図中の従来
のものと同一符号は、これら従来のものと同一ま
たは相当部分を示す。
この実施例は上記のように構成したので、スル
ーホール7a,7bを介して、リード端子3a,
3bをそれぞれプリント配線11a,11bに従
来のもの同様パルスヒータ等により、瞬間的に接
合することができる。
なお、上記実施例では絶縁部材12は塗布した
絶縁物である場合について述べたが、フイルムテ
ープから微細加工する際のパターンを変え、長い
リード端子3aの下に延長されたフイルム固定部
材10の部分であつてもよい。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案によれば隣接するリー
ド端子に長短差を設け、また、長い方のリード端
子の裏面に絶縁部材を長い方のリード端子の下に
設けたので、リード端子の接合時の半田ブリツジ
等の不具合を抑制することができる。
また、実装機の調整時の位置合せ作業も短時間
で可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はこの考案の一実施例を示す平
面図、側面図、裏面図、第4図は従来の半導体装
置を実装した状態を示す斜視図、第5図、第6図
は従来の半導体装置を示す平面図、側面図であ
る。 図において、1はプリント配線基板、3a,3
bは前者が長く、後者が短い、いずれもリード端
子、10はフイルム固定部材、12は絶縁部材、
5は半導体チツプである。尚、図中同一符号は同
一又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 半導体チツプを固定するフイルム固定部材
    と、 前記フイルム固定部材に固定され、プリント
    配線基板に表面実装され、前記基板と前記チツ
    プとを電気的に接続する複数のリード端子とを 備えたものにおいて長短、交互に前記リード
    端子が並ぶようにすると共に、長いリード端子
    のフイルム固定部材側の裏面に絶縁部材を設け
    たことを特徴とする半導体装置。 (2) 絶縁部材が塗布して得られる絶縁物であるこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の半導体装置。 (3) 絶縁部材がフイルム固定部材の元の材料のフ
    イルムを微細加工して形成されていることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    半導体装置。
JP13689086U 1986-09-04 1986-09-04 Expired JPH0432762Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13689086U JPH0432762Y2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13689086U JPH0432762Y2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6343430U JPS6343430U (ja) 1988-03-23
JPH0432762Y2 true JPH0432762Y2 (ja) 1992-08-06

Family

ID=31040428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13689086U Expired JPH0432762Y2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0432762Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6343430U (ja) 1988-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5561323A (en) Electronic package with thermally conductive support member having a thin circuitized substrate and semiconductor device bonded thereto
US5773884A (en) Electronic package with thermally conductive support member having a thin circuitized substrate and semiconductor device bonded thereto
US5633533A (en) Electronic package with thermally conductive support member having a thin circuitized substrate and semiconductor device bonded thereto
US4949224A (en) Structure for mounting a semiconductor device
JPH06295939A (ja) 半導体装置
JPH0227838B2 (ja)
JPH08306723A (ja) 電子回路盤とその製造方法
JPH04273451A (ja) 半導体装置
JPH0432762Y2 (ja)
JP3164391B2 (ja) 垂直リードオンチップパッケージ
JPH0410700Y2 (ja)
WO2000048243A1 (fr) Substrat de circuit imprime flexible, bande porte-puces, dispositif a semiconducteur sur bande, dispositif a semiconducteur, procede de fabrication de semiconducteur, substrat de circuit, et dispositif electronique
JPH0216791A (ja) 混成集積回路装置
JPH0297042A (ja) 電子部品搭載用基板
JP3510743B2 (ja) 配線接続構造及びそれを用いた電子部品
JPS61225827A (ja) 半導体素子の実装構造
JP2822446B2 (ja) 混成集積回路装置
JP2784209B2 (ja) 半導体装置
JPS629652A (ja) 半導体装置
JPH0751794Y2 (ja) 半導体の実装構造
JPS615537A (ja) 半導体装置
JPH03248543A (ja) フィルムキャリアテープ
JPH07114217B2 (ja) テープキャリア方式の半導体装置
JPH027598A (ja) 混成集積回路用素子
JPS62291128A (ja) 混成集積回路装置