JPH04326236A - マイクロコンピュータの正弦波合成回路 - Google Patents

マイクロコンピュータの正弦波合成回路

Info

Publication number
JPH04326236A
JPH04326236A JP9574391A JP9574391A JPH04326236A JP H04326236 A JPH04326236 A JP H04326236A JP 9574391 A JP9574391 A JP 9574391A JP 9574391 A JP9574391 A JP 9574391A JP H04326236 A JPH04326236 A JP H04326236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sine wave
frequency band
key input
microcomputer
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9574391A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Takahashi
功 高橋
Masahiko Mochizuki
雅彦 望月
Yoshimasa Arai
好将 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP9574391A priority Critical patent/JPH04326236A/ja
Publication of JPH04326236A publication Critical patent/JPH04326236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話のダイアルトーン
を発生するのに好適な、マイクロコンピュータの正弦波
合成回路に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、キーボードを有する電話機にお
いて、使用者が任意のキーを押すと、そのキー操作に応
じて、第1の周波数帯域(例えば697HZ〜941H
Z)の所定の正弦波と、第1の周波数帯域より高い第2
の周波数帯域(例えば1209〜1477HZ)の所定
の正弦波とを合成したダイアルトーンとしての合成波(
DTMF波)が、電話回線を介して交換機側に伝えられ
、この交換機側によって使用者が如何なるキーを操作し
たのかが検出される様になっている。ここで、キーボー
ドは4行×3列で配列された計12個のキーより構成さ
れ、4行には第1の周波数帯域の4正弦波(例えば69
7HZ,770HZ,852HZ,941HZ)が各々
割り当てられ、3列には第2の周波数帯域の3正弦波(
例えば1209HZ,1336HZ,1477HZ)が
各々割り当てられ、即ち12個のキーには前記7正弦波
がマトリクス状に各々割り当てられている。例えば「1
」のキーを操作すると、697HZ及び1209HZの
正弦波の合成波が電話回線を介して交換機側に伝えられ
る様になっているのである。では、上記動作を実行する
ためのダイアルトーン発生技術について、図3を基に説
明する。
【0003】図3において、(1)は入力判別回路であ
り、該入力判別回路(1)は、キーボード上のどのキー
が押されたのかを判別し、そのキー操作に応じて、第1
の周波数帯域の何れか1つの正弦波を示す行コードと、
第2の周波数帯域の何れか1つの正弦波を示す列コード
と、を出力する。(2)はローレジスタであり、入力判
別回路(1)から得られた行コードをストアする。同様
に、(3)はカラムレジスタであり、入力判別回路(1
)から得られた列コードをストアする。(4)はローデ
コーダであり、ローレジスタ(2)にストアされた行コ
ードをデコードする。即ち、ローデコーダ(4)は、ロ
ーレジスタ(2)のストア内容を受けて、該ストア内容
に対応する正弦波信号の1周期分の行データを出力する
。同様に、(5)はカラムデコーダであり、カラムレジ
スタ(3)にストアされた列コードをデコードする。即
ち、カラムデコーダ(5)は、カラムレジスタ(3)の
ストア内容を受けて、該ストア内容に対応する正弦波信
号の1周期分の列データを出力する。(6)はDAコン
バータであり、ローデコーダ(4)から出力された第1
の周波数帯域における或る正弦波の1周期分の行データ
をアナログ値に変換する。同様に、(7)もDAコンバ
ータであり、カラムデコーダ(5)から出力された第2
の周波数帯域における或る正弦波の1周期分の列データ
をアナログ値に変換する。(8)は加算器であり、DA
コンバータ(6)(7)から出力された、キー操作に応
じた相異なる2つの正弦波信号のアナログ値を加算する
。これより、使用者がキーボード上の任意のキーを操作
すると、そのキー操作に応じて相異なる2つの正弦波信
号をアナログ状態で合成したダイアルトーンが得られ、
このダイアルトーンが電話回線を介して交換機側に伝え
られることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、所定の
キーを操作してダイアルトーンを得る場合、第1の周波
数帯域における任意の正弦波信号を得るためのDAコン
バータ(6)と、第2の周波数帯域における任意の正弦
波信号を得るための前記DAコンバータ(6)と異なる
DAコンバータ(7)とが、独立して2系統必要となる
為、構成が複雑となる問題点があった。
【0005】そこで、本発明は、キー操作に応じたダイ
アルトーンを得るためのDAコンバータを1系統とでき
るマイクロコンピュータの正弦波合成回路を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記問題点を
解決する為に成されたものであり、その特徴とするとこ
ろは、キー入力に応じて、第1の周波数帯域の所定の正
弦波と前記第1の周波数帯域より高い第2の周波数帯域
の所定の正弦波とを合成し、合成信号を出力するマイク
ロコンピュータの正弦波合成回路であって、前記キー入
力に各々割り付けられた前記第1の周波数帯域の所定の
正弦波及び前記第2の周波数帯域の所定の正弦波を示す
データが記憶されたメモリ手段と、前記キー入力が如何
なる入力であるのかを判別し、前記キー入力に応じた前
記メモリ手段のアドレスをアクセスする入力判別手段と
、前記キー入力に応じて、前記メモリ手段から前記第1
又は第2の一方の周波数帯域の所定の正弦波を示すデー
タが読み出された時、該データを一時保持するレジスタ
手段と、前記キー入力に応じて、前記レジスタ手段に保
持された前記第1又は第2の一方の周波数帯域の所定の
正弦波を示すデータと、その後前記メモリ手段から読み
出された前記第1又は第2の他方の周波数帯域の正弦波
を示すデータとを加算する演算手段と、該演算手段によ
るデジタル加算結果をアナログ値に変換するDA変換手
段と、を備え、該DA変換手段から、前記キー入力に応
じた前記第1及び第2の周波数帯域の所定の正弦波の合
成信号を得る点である。
【0007】
【作用】本発明によれば、キー入力がマイクロコンピュ
ータで受け付けられると、第1及び第2の周波数帯域に
おける所定の正弦波を示すデータがメモリ手段からシリ
アルに読み出され、演算手段によって加算される。そし
て、この加算結果が1系統のDA変換手段によってアナ
ログ値に変換され、これよりキー入力に応じた正弦波の
合成信号が得られることになる。
【0008】
【実施例】本発明の詳細を図面に従って具体的に説明す
る。図1は本発明を示すブロック図であり、マイクロコ
ンピュータ内部を示している。電話機のキーボード上に
おけるキー配置は、4行×3列となっており、4行には
各々第1の周波数帯域の4種類の正弦波が割り付けられ
、また3列には各々第1の周波数帯域より高い第2の周
波数帯域の3種類の正弦波が割り付けられており、これ
らの7種類の正弦波をマトリクス状に配置することによ
り、12個の個々のキーに対して相異なる2つの正弦波
の組み合わせを対応付けている。
【0009】そこで、図1において、(9)はメモリ手
段としてのROMであり、該ROM(9)には、上記7
種類の正弦波を示すデジタルデータが書き込まれている
。具体的には図2を用いて説明する。図2において、横
軸は正弦波の時間の流れを示し、縦軸は正弦波のレベル
を示している。更に、破線は上記7種類の内の1つの正
弦波(アナログ)を示しており、この正弦波は1周期に
おいて14分割(サンプリング)され、各サンプリング
期間における正弦波を平均レベルとしたのが実線に示す
階段波である。この階段波の各サンプリング期間の平均
レベルがROM(9)の各アドレスに書き込まれるので
ある。具体的には、各サンプリング期間において、ゼロ
レベルを基準としてプラス方向及びマイナス方向に各々
32のレベルを取れる様に、即ち全レベルとして64レ
ベルを取れる様に設定すると、各サンプリング期間にお
ける正弦波の平均レベルは6ビットで表されることにな
り、この6ビットデータがROM(9)の所定のアドレ
スに書き込まれることになる。特に、図2の例では、1
つの正弦波の1周期分、即ち、全サンプリング期間の平
均レベルに対応する6ビットデータをROM(9)に書
き込ませるには、ROM(9)の14個のアドレスを使
用することになり、7種類の全正弦波の1周期分に対応
する6ビットデータをROM(9)に書き込ませるには
、ROM(9)の98アドレスを使用することになる。 こうして、ROM(9)には、7種類の正弦波を示すデ
ジタルデータが書き込まれているのである。
【0010】(10)は入力判別回路であり、キーボー
ド上におけるどのキーが操作されたのかを判別する。そ
して、この操作キーには、第1の周波数帯域の或る1つ
の正弦波と第2の周波数帯域の或る1つの正弦波とが割
り付けられていることから、判別結果として入力判別回
路(10)からは、キー操作に応じて、第1の周波数帯
域の或る1つの正弦波データを記憶したROM(9)の
アドレスをアクセスするためのアドレスデータが出力さ
れた後、第2の周波数帯域の或る1つの正弦波データを
記憶したROM(9)のアドレスをアクセスするための
アドレスデータが出力されることになる。つまり、RO
M(9)において、第1の周波数帯域の正弦波データが
記憶された14アドレスがアクセスされて1周期分の正
弦波データが読み出され、その後、第2の周波数帯域の
正弦波データが記憶された他の14アドレスがアクセス
されて1周期分の正弦波データが読み出されることにな
る。
【0011】(11)はレジスタ手段としてのRAMで
ある。ここで、ROM(9)からは、第1及び第2の周
波数帯域の正弦波データを同時に読み出すことができな
い為、キー操作に応じてROM(9)から最初に読み出
された第1の周波数帯域の正弦波データを一時的にどこ
かに保存しておかなければならない。そこで、ROM(
9)から第2の周波数帯域の正弦波データが読み出され
るまでの間、RAM(11)に、第1の周波数帯域の正
弦波データは一時保存される。
【0012】(12)は演算手段としてのALUであり
、RAM(11)に一時保存されている第1の周波数帯
域の1周期分の正弦波データと、ROM(9)から読み
出された第2の周波数帯域の1周期分の正弦波データと
、の加算演算を行う。(13)はDAコンバータであり
、ALU(12)の加算結果をアナログ値に変換する。 つまり、キー入力に応じた第1及び第2の周波数帯域の
正弦波を合成した合成信号が得られることになる。
【0013】以上より、電話機のキー入力に応じて相異
なる周波数の2つの正弦波を合成したダイアルトーンを
得るのに、マイクロコンピュータを使用したことによっ
て、該マイクロコンピュータ内部にDA変換手段を1系
統のみ追加すればよく、従来に比べて構成を簡単にでき
ることになる。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、電話機のキー入力に応
じて、第1の周波数帯域の或る1つの正弦波と、第1の
周波数帯域より高い第2の周波数帯域の或る1つの正弦
波とを合成したダイアルトーンを得るのに、マイクロコ
ンピュータを使用することによってDA変換手段が1系
統だけで済み、構成の簡略化を実現できる利点が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を示すブロック図である。
【図2】正弦波のサンプリングデータを示す図である。
【図3】従来技術を示すブロック図である。
【符号の説明】
(9)  ROM (10)  入力判別回路 (11)  RAM (12)  ALU (13)  DAコンバータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  キー入力に応じて、第1の周波数帯域
    の所定の正弦波と前記第1の周波数帯域より高い第2の
    周波数帯域の所定の正弦波とを合成し、合成信号を出力
    するマイクロコンピュータの正弦波合成回路であって、
    前記キー入力に各々割り付けられた前記第1の周波数帯
    域の所定の正弦波及び前記第2の周波数帯域の所定の正
    弦波を示すデータが記憶されたメモリ手段と、前記キー
    入力が如何なる入力であるのかを判別し、前記キー入力
    に応じた前記メモリ手段のアドレスをアクセスする入力
    判別手段と、前記キー入力に応じて、前記メモリ手段か
    ら前記第1又は第2の一方の周波数帯域の所定の正弦波
    を示すデータが読み出された時、該データを一時保持す
    るレジスタ手段と、前記キー入力に応じて、前記レジス
    タ手段に保持された前記第1又は第2の一方の周波数帯
    域の所定の正弦波を示すデータと、その後前記メモリ手
    段から読み出された前記第1又は第2の他方の周波数帯
    域の正弦波を示すデータとを加算する演算手段と、該演
    算手段によるデジタル加算結果をアナログ値に変換する
    DA変換手段と、を備え、該DA変換手段から、前記キ
    ー入力に応じた前記第1及び第2の周波数帯域の所定の
    正弦波の合成信号を得ることを特徴とするマイクロコン
    ピュータの正弦波合成回路。
  2. 【請求項2】  前記キー入力は、電話のダイアルトー
    ンを発生するための入力であることを特徴とする請求項
    1記載のマイクロコンピュータの正弦波合成回路。
JP9574391A 1991-04-25 1991-04-25 マイクロコンピュータの正弦波合成回路 Pending JPH04326236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9574391A JPH04326236A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 マイクロコンピュータの正弦波合成回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9574391A JPH04326236A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 マイクロコンピュータの正弦波合成回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04326236A true JPH04326236A (ja) 1992-11-16

Family

ID=14145977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9574391A Pending JPH04326236A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 マイクロコンピュータの正弦波合成回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04326236A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166252A (ja) * 1984-12-14 1986-07-26 Fujitsu Ltd タツチト−ン発生方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166252A (ja) * 1984-12-14 1986-07-26 Fujitsu Ltd タツチト−ン発生方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276444A (en) Synthetic-speech calculators
US4429367A (en) Speech synthesizer apparatus
US3955459A (en) Electronic musical instrument
US5442127A (en) Waveform generation device having a memory for storing adjacent sample data in different data compression representations
US5486644A (en) Electronic musical instrument having a waveform memory for storing variable length waveform data
US5303309A (en) Digital sampling instrument
US3985966A (en) Method and apparatus for generating digital dual frequency signals
JPH04326236A (ja) マイクロコンピュータの正弦波合成回路
JPH04326237A (ja) Dtmf発生回路
JPS6048760B2 (ja) 電子楽器におけるノ−トクロック発生装置
US4338844A (en) Tone source circuit for electronic musical instruments
JPS61182097A (ja) 電子楽器における雑音減少装置
JPS6216392B2 (ja)
WO1987007747A1 (en) Digital sampling instrument
JPH02179693A (ja) 処理装置
JPH0580770A (ja) ビツト数変換装置
US4936179A (en) Electronic musical instrument
JP2699278B2 (ja) 楽音発生装置
JP3185009B2 (ja) Pcm信号平均値算出回路
JPS6278599A (ja) 楽音信号発生装置
SU809150A1 (ru) Преобразователь двоичного кодаВ дВОичНО-дЕС ТичНый
JPS5926790A (ja) 楽器用組合せ楽音発生器
JPH039476B2 (ja)
JPH02260819A (ja) ディジタル/アナログ変換器
JPH0798695A (ja) マイクロコンピューター