JPH04325597A - ランドリー用非イオン洗剤組成物 - Google Patents

ランドリー用非イオン洗剤組成物

Info

Publication number
JPH04325597A
JPH04325597A JP9722091A JP9722091A JPH04325597A JP H04325597 A JPH04325597 A JP H04325597A JP 9722091 A JP9722091 A JP 9722091A JP 9722091 A JP9722091 A JP 9722091A JP H04325597 A JPH04325597 A JP H04325597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonionic
detergent
active agent
surface active
enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9722091A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Tsutazumi
伝住 順一
Yoshie Irisawa
入沢 嘉江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP9722091A priority Critical patent/JPH04325597A/ja
Publication of JPH04325597A publication Critical patent/JPH04325597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐塩素性と耐加水分解性
に優れたランドリー用非イオン洗剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
テーブルクロス等のリネン物の洗浄においてはランドリ
ー用洗剤と塩素系漂白剤とが併用されている。ランドリ
ー洗剤にはリネン物に白さを付与する目的で蛍光染料が
多く使われているが、それらの蛍光染料には耐塩素性不
良のものが多く、塩素系漂白剤併用系のランドリー用洗
剤では蛍光染料の染着性がよくないため、白さが不充分
である。
【0003】また、リネン物を大量処理する場合には連
続洗濯機による洗浄が行われている。その際、洗剤は所
定濃度に調整されたストック溶液として必要量が供給さ
れる。洗剤中にはリネン物の蛋白汚れを分解する目的で
蛋白質分解酵素が多く使われている。しかしながら、そ
れらの酵素は洗剤のストック溶液中での安定性が不良の
ものが多く、酵素の効果が得られないという問題が生じ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決するために鋭意研究を重ねた結果、特定の蛍光染料
と特定の蛋白質分解酵素を用いれば塩素系漂白剤併用系
における蛍光染料の染着性が向上し、洗剤ストック溶液
中での酵素の安定性が良好なランドリー用洗剤組成物が
得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】すなわち本発明は、非イオン界面活性剤を
主洗浄基剤とし、下記に示す蛍光染料及び下記に示す酵
素を含有してなることを特徴とするランドリー用非イオ
ン洗剤組成物を提供するものである。
【0006】
【化2】
【0007】本発明に用いられる非イオン界面活性剤と
しては、平均炭素数10〜18のアルキル基またはアル
ケニル基を有し、1〜20モルのエチレンオキサイドを
付加したポリオキシエチレンアルキルエーテルまたはポ
リオキシエチレンアルケニルエーテル、平均炭素数6〜
12のアルキル基を有し、1〜20モルのエチレンオキ
サイドを付加したポリオキシエチレンアルキルフェニル
エーテルなどが挙げられる。通常、これらの非イオン界
面活性剤はHLB が8〜18、好ましくは 8.5〜
13のものが使用される。上記の非イオン界面活性剤の
うちポリオキシエチレンアルキルエーテルを使用するの
が好ましい。非イオン界面活性剤は、本発明のランドリ
ー用非イオン洗剤組成物中に5〜30重量%、好ましく
は8〜20重量%配合されるのが望ましく、全界面活性
剤中の60重量%以上配合されるのが好ましい。
【0008】本発明の目的を達成するために使用される
蛍光染料は下記の構造
【0009】
【化3】
【0010】を有するものであり、例えばチバガイギー
社から「チノパール(Tinopal)BLS−X」(
商標)として市販されているものが使用できる。かかる
蛍光染料は本発明のランドリー用非イオン洗剤組成物中
に0.01〜1重量%配合されるのが好ましい。
【0011】本発明に使用できる酵素はpH11.5に
おける酵素活性残存率が50%以上、好ましくは60%
以上を有する蛋白質分解酵素であり、下記の測定方法で
測定、算出された値である。
【0012】(1) 酵素活性測定法 カゼイン1%を含む50mMホウ酸−NaOH緩衝液(
pH10.0)1mlを 0.1mlの酵素溶液と混合
し、40℃、10分間反応させた後、反応停止液(0.
123 M トリクロロ酢酸−0.246 M 酢酸ナ
トリウム−0.369 酢酸)2mlを加え、30℃、
20分間放置した。次に濾紙(ワットマン社製,No.
 2)で濾過し、濾液中の蛋白分解物をフォーリン・ロ
ーリー法の改良法によって測定した。また、1P.Uは
上記反応条件下において1分間に1mmoleのチロシ
ンを遊離する酵素量とした。 (2) 酵素活性残存率 ホウ酸−NaOH緩衝液(20mM)中に 7.9×1
0−3P.Uの蛋白質分解酵素を加え、25℃で24時
間放置した。この処理液を50mMホウ酸−NaOH緩
衝液(pH10.0)で40倍に希釈後、活性を測定し
た。処理前の酵素活性を100 %としてpH11.5
での相対活性を求めた。
【0013】このような物性を有する蛋白質分解酵素と
して、例えばノボインダストリー社からエスペラーゼ(
商標)として市販されているものが使用できる。蛋白質
分解酵素は本発明のランドリー用非イオン洗剤組成物中
に 0.1〜5重量%配合されるのが好ましい。
【0014】本発明のランドリー用非イオン洗剤組成物
には他の洗剤常用成分を任意に配合してよい。
【0015】ゼオライト、トリポリリン酸塩、オルトリ
ン酸塩、炭酸塩などの粉粒状ビルダー、特にゼオライト
及び/又はトリポリリン酸ナトリウムは洗剤の流動性を
よくする作用があるので組成物中に5〜40重量%配合
するのが好ましく、その他にケイ酸塩、炭酸塩等が配合
される。このほかアルキルベンゼンスルホン酸塩、アル
キル硫酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、高級脂肪酸
塩等の陰イオン界面活性剤;過硼酸塩、過炭酸塩等の漂
白剤;グルコースペンタアセテート、テトラアセチルエ
チレンジアミン、特開昭63−315666号公報に記
載されているような漂白活性化剤;カルボキシメチルセ
ルロース、ポリエチレングリコール等の再汚染防止剤;
セルラーゼ、アミラーゼ、リパーゼ等の酵素;香料;芒
硝等の増量剤等を配合することができる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、塩素系漂白剤併用時の
蛍光染料の染着性が向上し、洗剤ストック溶液中の酵素
の安定性に優れたランドリー用非イオン洗剤組成物が得
られる。
【0017】
【実施例】以下実施例を挙げて本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない
【0018】実施例1〜4及び比較例1〜4表1に示す
ランドリー用非イオン洗剤組成物を調製し、下記に示す
方法で塩素系漂白剤併用時の蛍光強度及び洗剤ストック
溶液中の酵素活性残存率を評価した。その結果を表1に
示す。 <比蛍光強度>木綿未染着布を使用し、ターゴトメータ
ーで60℃, 15分間の洗浄を行い、蛍光強度を評価
した。 このときの洗剤の濃度は 0.3%、次亜塩素酸ナトリ
ウム(12%水溶液)の濃度は 0.3%であった。尚
、蛍光強度は洗浄前後の布の蛍光強度(IF)を測定し
て次式により比蛍光強度(ΔIF)を算出した。 比蛍光強度(ΔIF)=洗浄後の蛍光強度−洗浄前の蛍
光強度 <酵素活性残存率>洗剤濃度8%のストック溶液を調製
し、40℃に保温した後、2時間後のストック溶液中の
酵素活性をオートアナライザー(テクニコン (株) 
製)にて測定した。酵素活性残存率はストック溶液調製
直後の酵素活性を 100として次式により算出した。
【0019】
【数1】
【0020】
【表1】
【0021】
【化4】
【0022】*4 本発明のプロテアーゼ,商標,ノボ
インダストリー社製,pH11.5における酵素活性残
存率68%*5 アルカラーゼ(バチルスリケニホルミ
スプロテアーゼ),商標,ノボインダストリー社製,p
H11.5における酵素活性残存率32% *6 商標,ノボインダストリー社製,pH11.5に
おける酵素活性残存率43%

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非イオン界面活性剤を主洗浄基剤とし、下
    記に示す蛍光染料及び下記に示す酵素を含有してなるこ
    とを特徴とするランドリー用非イオン洗剤組成物。 【化1】
JP9722091A 1991-04-26 1991-04-26 ランドリー用非イオン洗剤組成物 Pending JPH04325597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9722091A JPH04325597A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ランドリー用非イオン洗剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9722091A JPH04325597A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ランドリー用非イオン洗剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04325597A true JPH04325597A (ja) 1992-11-13

Family

ID=14186552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9722091A Pending JPH04325597A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ランドリー用非イオン洗剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04325597A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2002753C (en) Detergent composition
USH1776H (en) Enzyme-containing heavy duty liquid detergent
JPH01113500A (ja) 漂白剤組成物
JPH04325597A (ja) ランドリー用非イオン洗剤組成物
ES2237961T3 (es) Tratamiento para tejidos.
JPS6021720B2 (ja) 標白洗浄剤
JPH07278597A (ja) 粉末漂白剤組成物
JP2003105389A (ja) 洗浄剤組成物及び洗濯方法
JP4808428B2 (ja) アミラーゼ含有液体洗浄剤組成物
JP2001064695A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6321720B2 (ja)
JPH0633426B2 (ja) 漂白剤組成物
CN109652226A (zh) 易洗白洗衣粉及其制备方法
JP4417168B2 (ja) 漂白洗浄剤組成物
JP2020084141A (ja) 繊維製品用の液体洗浄剤組成物
JPH068436B2 (ja) 粒状洗浄剤組成物
JP6157970B2 (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
GB2182944A (en) Laundry detergent composition
JPS61213299A (ja) 漂白洗浄剤組成物
JPS6363795A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6363796A (ja) 洗浄剤組成物
JPS63161090A (ja) 漂白剤組成物
CA2403019C (en) Liquid or gel detergent with increased specific gravity
JPH06158097A (ja) 衣料用洗浄剤組成物
JPH06256793A (ja) 液体洗浄剤組成物