JPH04325421A - ヘキサアンミンロジウムトリハイドロオキサイドの製造方法 - Google Patents

ヘキサアンミンロジウムトリハイドロオキサイドの製造方法

Info

Publication number
JPH04325421A
JPH04325421A JP12490491A JP12490491A JPH04325421A JP H04325421 A JPH04325421 A JP H04325421A JP 12490491 A JP12490491 A JP 12490491A JP 12490491 A JP12490491 A JP 12490491A JP H04325421 A JPH04325421 A JP H04325421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anion exchange
solution
exchange resin
rhodium
trihydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12490491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2983074B2 (ja
Inventor
Tomoshi Ichiishi
市石 知史
Yoshiki Kirioka
桐岡 由樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP3124904A priority Critical patent/JP2983074B2/ja
Priority to EP92830194A priority patent/EP0512960A1/en
Publication of JPH04325421A publication Critical patent/JPH04325421A/ja
Priority to US08/007,871 priority patent/US5244647A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2983074B2 publication Critical patent/JP2983074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G55/00Compounds of ruthenium, rhodium, palladium, osmium, iridium, or platinum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G55/00Compounds of ruthenium, rhodium, palladium, osmium, iridium, or platinum
    • C01G55/001Preparation involving a liquid-liquid extraction, an adsorption or an ion-exchange

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヘキサアンミンロジウ
ムトリハイドロオキサイド(以下「HARhTH」とい
う。)の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその問題点】従来、HARhTHを製造
する方法としては、ヘキサアンミンロジウムトリクロラ
イド溶液に酸化銀を加えて塩素イオンを塩化銀の沈澱と
して濾過分離してHARhTH溶液としていたが、添加
した銀と塩素イオンとの反応が当量反応しにくいために
添加する酸化銀量を確定させにくく、添加した銀が溶液
中に残ってしまう欠点があった。
【0003】
【発明の目的】本発明は、上記従来法の欠点を解決する
ために成されたもので、ヘキサアンミンロジウム(II
I)クロライド溶液を陰イオン交換樹脂と接触させて塩
素イオンとハイドロオキサイドイオンを交換させること
で、不純物の少ないHARhTH溶液を製造する方法を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、塩化ロジウム
(III)溶液に過剰のアンモニア水を加えて、加圧下
で加熱して反応させてヘキサアンミンロジウム(III
)クロライド溶液を合成し、該合成した溶液を加熱して
弱アンモニア性とした後、陰イオン交換樹脂と接触させ
ることを特徴とするヘキサアンミンロジウムトリハイド
ロオキサイドの製造方法で、前記陰イオン交換樹脂は前
以ってOHイオン型に処理したもので、接触させる陰イ
オン交換樹脂量は理論交換量の2倍以上であるヘキサア
ンミンロジウムトリハイドロオキサイドの製造方法であ
る。
【0005】ヘキサアンミンロジウム(III)クロラ
イド溶液を合成するには、塩化ロジウム(III)溶液
に過剰のアンモニア水を加え、加圧反応させることので
きる例えばオートクレーブ中で1.5〜5kg/cm2
 の圧力下で100〜150℃に加熱して1昼夜その状
態を保持して反応させることで合成させることができる
。次いで、過剰に加えたアンモニアを除去するために9
0〜98℃の温度で加熱し、ヘキサアンミンロジウム(
III)クロライド溶液のpHが7.5〜8.0になっ
たところで加熱を止め、室温まで冷却することで目的の
ヘキサアンミンロジウム(III)クロライド溶液を合
成できる。pHを7.5〜8.0の弱アンモニア性にし
ておくのは以下の操作として陰イオン交換樹脂との接触
の際に安定した陰イオン交換を完結させるためである。
【0006】一方、陰イオン交換樹脂は強塩基陰イオン
交換樹脂を用いるのがよく、例えば三菱化成工業製ダイ
ヤイオンSA10A、またはダイヤイオンSA12Aが
ある。陰イオン交換樹脂と合成したヘキサアンミンロジ
ウム(III)クロライド溶液を接触させる前に、陰イ
オン交換樹脂をOHイオン型にしておく方法は、例えば
1リットルの陰イオン交換樹脂をカラムに充填しておき
、5%前後の水酸化ナトリウム溶液3リットルを空間速
度SV=2で通液し、次いで純水を同じくSV=2で通
液して流出液のpHが7になるまで純水を通液すること
が必要で、特に、純水を通液シテpH=7まで行うのは
、ナトリウムイオンの除去をも含んでいる。
【0007】次いで、OHイオン型にした陰イオン交換
樹脂に合成したヘキサアンミンロジウム(III)クロ
ライド溶液を接触させる方法は、例えばビーカ内で混合
して攪拌して接触させてもよいが、前記OHイオン型に
する操作のようにカラムに充填した陰イオン交換樹脂層
に合成したヘキサアンミンロジウム(III)クロライ
ド溶液を通液させる方法が簡便であり分離等の手間も省
けるもので、連続操作を行うのにより好ましいものであ
る。また、通液する速度は空間速度SV=0.1〜0.
5でよく、より好ましくはSV=0.2である。
【0008】なお、陰イオン交換樹脂の量は陰イオン交
換理論量の2倍以上とするのは、陰イオン交換平衡との
関係によるもので、該ロジウム化合物の塩素イオンとO
Hイオンとの交換を完全に行わせるために欠くことので
きないポイントである。よって、陰イオン交換樹脂に通
液する合成したヘキサアンミンロジウム(III)クロ
ライド溶液の濃度は特に限定されるものではないが、薄
い液では濃縮操作が必要になり、濃厚液では通液の際に
結晶が発生する可能性があり、好ましくは40g/l〜
100g/lに調製したものがよい。
【0009】以上の方法により、不純物の混入が極めて
少ないHARhTH溶液を製造することができるもので
ある。以下、本発明に係わる実施例を記載するが、該実
施例は本発明を限定するものではない。
【0010】
【実施例1】塩化ロジウム溶液(Rhとして20g含有
する)100mlにアンモニア水(28%)400ml
を加え、オートクレーブ中で圧力を1.5〜5kg/c
m2 、加熱温度120℃、攪拌を500rpmとして
24時間反応させた。次いで、反応後の溶液を冷却して
濾過し、濾過液をビーカに入れ湯浴で95℃に加熱して
濾過液のpHが7.7となったところで加熱を止め、室
温まで冷却した。次いで、冷却した濾過液を前以ってO
Hイオン型にした強塩基陰イオン交換樹脂(三菱化成工
業製:ダイヤイオンSA10A)4リットルを直径50
mmのガラス製カラムに充填した層に、空間速度SV=
0.2で通液した。通液した後、陰イオン交換樹脂層に
純水をSV=0.2で通液し押出洗浄してHARhTH
溶液を2.5リットル得た。該HARhTH溶液の2m
lを分取し、1/10N塩酸で電位差滴定したところ滴
定に要した塩酸量からロジウム1molに対してOHイ
オンがほぼ3molとなりHARhTHであることが確
認された。なお、該溶液中の塩素イオン濃度は100m
g/l以下であった。
【0011】
【実施例2】塩化ロジウム溶液(Rhとして20g含有
する)100mlにアンモニア水(28%)400ml
を加え、オートクレーブ中で圧力を1.5〜5kg/c
m2 、加熱温度130℃、攪拌を500rpmとして
24時間反応させた。次いで、反応後の溶液を冷却して
濾過し、濾過液をビーカに入れ湯浴で95℃に加熱して
濾過液のpHが8.0となったところで加熱を止め、室
温まで冷却した。次いで、冷却した濾過液を前以ってO
Hイオン型にした強塩基陰イオン交換樹脂(三菱化成工
業製:ダイヤイオンSA10A)4リットルを直径50
mmのガラス製カラムに充填した層に、空間速度SV=
0.2で通液した。通液した後、陰イオン交換樹脂層に
純水をSV=0.2で通液し押出洗浄してHARhTH
溶液を2.5リットル得た。該HARhTH溶液の2m
lを分取し、1/10N塩酸で電位差滴定したところ滴
定に要した塩酸量からロジウム1molに対してOHイ
オンがほぼ3molとなりHARhTHであることが確
認された。なお、該溶液中の塩素イオン濃度は100m
g/l以下であった。
【0012】
【従来例】塩化ロジウム溶液(Rhとして20g含有す
る)100mlにアンモニア水(28%)400mlを
加え、オートクレーブ中で圧力を1.5〜5kg/cm
2 、加熱温度120℃、攪拌を500rpmとして2
4時間反応させた。次いで、反応後の溶液を冷却して濾
過し、濾過液をビーカに入れ湯浴で95℃に加熱して濾
過液のpHが7.2となったところで加熱を止め、室温
まで冷却した。次いで、冷却した濾過液に酸化銀粉末を
攪拌下で加えて塩化銀の白色沈澱の生じないことを確認
したところで酸化銀の添加を止め、濾過分離して純水洗
浄した。濾過分離液は大部分はHARhTH溶液となっ
ていたが、溶液中の銀は100mg/l含有しており、
塩素イオンは100mg/l含有していた。
【0013】
【発明の効果】以上の説明で明らかのように、従来法で
は酸化銀を加えて塩化銀の沈澱を濾過分離してHARh
TH溶液を製造していたが、溶液中に銀が残存すること
でHARhTH溶液として不純物が多く含有するもので
あったが、本発明の方法によれば、溶液中の塩素イオン
を極めて少なくでき、酸化銀を用いることもないので、
溶液中の不純物の少ない安定したものが製造できるとい
うものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塩化ロジウム(III) 溶液に過剰のア
    ンモニア水を加えて、加圧下で加熱して反応させてヘキ
    サアンミンロジウム(III) クロライド溶液を合成
    し、該合成した溶液を加熱して弱アンモニア性とした後
    、陰イオン交換樹脂と接触させることを特徴とするヘキ
    サアンミンロジウムトリハイドロオキサイドの製造方法
  2. 【請求項2】前記陰イオン交換樹脂は前以ってOHイオ
    ン型に処理したもので、接触させる陰イオン交換樹脂量
    は理論交換量の2倍以上である請求項1に記載のヘキサ
    アンミンロジウムトリハイドロオキサイドの製造方法。
JP3124904A 1990-08-29 1991-04-26 ヘキサアンミンロジウムトリハイドロオキサイドの製造方法 Expired - Lifetime JP2983074B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124904A JP2983074B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ヘキサアンミンロジウムトリハイドロオキサイドの製造方法
EP92830194A EP0512960A1 (en) 1991-04-26 1992-04-23 Process of preparing hexaamminerhodium trihydroxide
US08/007,871 US5244647A (en) 1990-08-29 1993-01-22 Process of preparing hexaamminerhodium trihydroxide, hexaammineplatinum (IV) tetrahydroxide, tetraammineplatinum (II) dihydroxide and tetraamminepalladium dihydroxide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124904A JP2983074B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ヘキサアンミンロジウムトリハイドロオキサイドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04325421A true JPH04325421A (ja) 1992-11-13
JP2983074B2 JP2983074B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=14896991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3124904A Expired - Lifetime JP2983074B2 (ja) 1990-08-29 1991-04-26 ヘキサアンミンロジウムトリハイドロオキサイドの製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0512960A1 (ja)
JP (1) JP2983074B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016502967A (ja) * 2012-12-12 2016-02-01 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトUmicore AG & Co.KG 白金族元素の錯体の水性製剤の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1592548A1 (de) * 1966-03-29 1971-01-28 Ustav Nerostnych Surovin Verfahren zur Gewinnung von Rhodiumkonzentrat aus seinen sauren Loesungen und eine hierzu dienende Betriebseinrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016502967A (ja) * 2012-12-12 2016-02-01 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトUmicore AG & Co.KG 白金族元素の錯体の水性製剤の製造方法
US11702437B2 (en) 2012-12-12 2023-07-18 Umicore Ag & Co. Kg Method for producing aqueous preparations of complexes of platinum group metals

Also Published As

Publication number Publication date
EP0512960A1 (en) 1992-11-11
JP2983074B2 (ja) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0796447B2 (ja) 高純度シリカの製造方法
JPS61158810A (ja) 高純度シリカゾルの製造法
JP2823070B2 (ja) 高純度オキシ塩化ジルコニウム結晶の製造方法
JPH04325421A (ja) ヘキサアンミンロジウムトリハイドロオキサイドの製造方法
JPS6236021A (ja) ストロンチウム含有量の少ない炭酸カルシウムの製造方法
JPS6351975B2 (ja)
JP2983075B2 (ja) ヘキサアンミンイリジウムトリハイドロオキサイドの製造方法
JP3394981B2 (ja) フリーヒドロキシルアミン水溶液の製造方法
JP7518481B2 (ja) 水酸化リチウムの製造方法
JP2805692B2 (ja) テトラアンミンパラジウムジハイドロオキサイドの製造方法
JP3011747B2 (ja) ヘキサアンミン白金(▲iv▼)テトラハイドロオキサイドの製造方法
HU195469B (en) Process for production of l-malic acid
JPS6335414A (ja) 四ホウ酸ナトリウム五水塩の製法
US3730886A (en) Method of purifying water
JP3544154B2 (ja) ヘキサアンミンイリジウム硝酸塩溶液の製造方法
JP3545658B2 (ja) 硝酸イリジウム溶液の製造方法
US5244647A (en) Process of preparing hexaamminerhodium trihydroxide, hexaammineplatinum (IV) tetrahydroxide, tetraammineplatinum (II) dihydroxide and tetraamminepalladium dihydroxide
JPH0218906B2 (ja)
JP2986248B2 (ja) テトラアンミン白金ジクロライド溶液の製造方法
US3681054A (en) Method for selective reduction of a pair of metal salts closely adjacent in the electromotive series from solution in the form of metal powder with the aid of a reducing gas
JPH0118006B2 (ja)
JP3243627B2 (ja) 1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸の製造法
JPH08225862A (ja) 白金族元素の分離回収方法
JPH0686297B2 (ja) オキシ塩化ジルコニウムの製造方法
JPS6090812A (ja) 高純度シリカの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12