JPH04323216A - エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPH04323216A
JPH04323216A JP11785791A JP11785791A JPH04323216A JP H04323216 A JPH04323216 A JP H04323216A JP 11785791 A JP11785791 A JP 11785791A JP 11785791 A JP11785791 A JP 11785791A JP H04323216 A JPH04323216 A JP H04323216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
epoxy
resin composition
hydroxyphenyl
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11785791A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ishihara
一男 石原
Kenji Tsuchida
土田 健次
Naritsuyo Takuwa
成剛 宅和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohto Kasei Co Ltd
Original Assignee
Tohto Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohto Kasei Co Ltd filed Critical Tohto Kasei Co Ltd
Priority to JP11785791A priority Critical patent/JPH04323216A/ja
Publication of JPH04323216A publication Critical patent/JPH04323216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、接着性、電気特性、機
械的特性及び耐熱性のすぐれたエポキシ樹脂に関し、特
に銅張り積層板(以下、CCLという)の使用に適した
特性を有するエポキシ樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】エポキシ樹脂は接着性、電気特性、機械
的特性及び耐熱性に優れているため電子部品、電気機器
、自動車部品、FRP、或はスポ−ツ用品など広範囲に
使用されている。しかし、最近、FRP、特に電気回路
に使用される銅張り積層板(CCL)は、銅板とFRP
樹脂板とエポキシ樹脂等の接着剤で積層した積層板であ
るが電子回路の小型化に伴いCCLは多層化と共に薄型
化されてきた。そのため、この用途に使用されるエポキ
シ樹脂にはより一層の耐熱性と共にガラスクロス間の層
間接着力が要求されている。
【0003】従来CCL用エポキシ樹脂としては、テト
ラブロモビスフェノ−ルAとエピクロロヒドリン又は、
ビスフェノ−ルAジグリシジルエ−テルから製造される
臭素分18〜24%の臭素化エポキシ樹脂が主として使
用され、その硬化剤としてジシアンジアミド(DICY
)を単独、或は該化合物とポリアミン化合物との併用又
は、更に硬化促進剤として3級アミンまたはイミダゾ−
ル等が組み合わせて用いられ、また、該エポキシ樹脂に
更に耐熱性を付与するために、多官能エポキシ樹脂であ
るフェノ−ルノボラックエポキシ樹脂またはオルソクレ
ゾ−ルノボラックエポキシ樹脂を5〜20%程度配合し
た前記臭素化エポキシ樹脂が使用されている。
【0004】しかしながら、臭素化エポキシ樹脂にノボ
ラックエポキシ樹脂を配合すると、硬くて脆い硬化物と
なるため銅箔やガラスクロス間の接着力が低下するとい
う問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、上述のよ
うなノボラックエポキシ樹脂の有する問題点を改良し、
臭素化エポキシ樹脂の耐熱性を更に向上したエポキシ樹
脂を提供するため種々検討した結果、本発明を完成した
もので、本発明の目的は耐熱性を有し、CCL用マトリ
ックス樹脂として適したエポキシ樹脂組成物を提供する
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の要旨
は、一般式(1)で示される9,9−ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)−フルオレンジグリシジルエ−テルを構
成成分の一つとする耐熱性を有し且つ銅箔との接着性及
び層間接着性に優れたエポキシ樹脂組成物である。
【0007】すなわち、本発明において、構成成分の一
つとするとは、他のエポキシ化合物と共に反応成分とし
て用いたり或はエポキシ樹脂中に配合剤として添加する
等何れの方法で使用してもよく、要はエポキシ樹脂中に
存在すればよい。
【0008】本発明において、9,9−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)フルオレンジグリシジルエ−テルを得
る方法としては、9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)フルオレン化合物に公知の手法でエピクロルヒドリ
ンを反応させて得る事が出来る。
【0009】この9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)フルオレンジグリシジルを添加するエポキシ樹脂と
しては、何れのエポキシ樹脂でもよいが、難燃性を要す
る場合はハロゲン化フェノ−ル類から製造されるエポキ
シ樹脂が好ましく、特に好ましい樹脂としては、テトラ
ブロモビスフェノ−ルAとエピクロルヒドリン、又はビ
スフェノ−ルAジグリシジルエ−テルから製造される臭
素化エポキシ樹脂である。
【0010】9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
フルオレンジグリシジルエ−テルの添加手段として、エ
ポキシ樹脂の原料であるエポキシ化合物と共縮合させる
場合は、エポキシ化合物に対して1〜30%、好ましく
は5〜20%の割合で添加する。エポキシ化合物と9,
9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フルオレンジグリ
シジルエ−テルとの反応は公知のエポキシ樹脂製造の際
と変わるところはなく、例えば金属酸化物、無機塩基、
有機塩基およびそれらの塩類、オニウム化合物或はホス
フィン類など慣用されている触媒を使用すればよい。
【0011】得られる反応生成物のエポキシ当量は30
0〜700g/eqの範囲、好ましくは350〜650
g/eqの範囲にあるようにする。しかる後、この反応
生成物に硬化剤、硬化促進剤、充填剤等の慣用の配合剤
を添加し、硬化することによって目的物を得ることがで
きる。
【0012】次に、9,9−ビス(−4−ヒドロキシフ
ェニル)フルオレンジグリシジルエ−テルを配合剤とし
て添加する場合は、エポキシ樹脂原料に硬化剤、硬化促
進剤充填剤等の慣用の配合剤と共に添加、硬化する。 9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フルオレンジ
グリシジルエ−テルの添加量としては5〜20%程度で
ある。
【0013】本発明における硬化剤としては、通常のエ
ポキシ樹脂用硬化剤を使用することができるが、貯蔵安
定性、接着性及び耐熱性の面からみて、ジシアンジアミ
ドで単独、または該硬化剤とポリアミン類との併用或は
硬化促進剤としての3級アミンまたはイミダゾ−ル等を
組み合わせて使用することが好ましい。
【0014】
【実施例】次に実施例及び比較例をあげて本発明を具体
的に説明する。
【0015】実施例1.撹拌機、温度計、冷却管、窒素
ガス導入装置をそなえた四つ口フラスコに、エポト−ト
  YD−128〔東都化成(株)製  ビスフェノ−
ルAジグリシジルエ−テル  エポキシ当量187g/
eq〕535部、テトラブロモビスフェノ−ルA(以下
TBAと略称)315部を仕込み窒素ガスを流しながら
加熱溶融した後、ベンジルトリメチルアンモニウムクロ
ライド0.5部を加え160℃で4時間反応させ臭素分
21.8%の臭素化エポキシ樹脂を得た。この樹脂に式
(1)に示したエポキシ化合物(エポキシ当量251g
/eq,n=0.13)150部を加えエポキシ樹脂混
合物を得た。
【0016】実施例2.エポト−ト  YD−128 
 535部、TBA  315部、式(1)に示したエ
ポキシ化合物(エポキシ当量251g/eq,n=0.
13)150部を仕込み実施例1.と同様に反応させた
【0017】比較例1.エポト−ト  YD−128 
 630部、TBA  370部を仕込み実施例1.と
同様に反応させた。
【0018】比較例2.比較例1.で得られた臭素化エ
ポキシ樹脂85部に、エポト−トYDCN−704〔東
都化成(株)オルソクレゾ−ルノボラックエポキシ樹脂
エポキシ当量215g/eq一分子中のエポキシ基数、
約11〕を15部加えエポキシ樹脂混合物を得た。得ら
れたエポキシ樹脂の性状を表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】次に、得られた各エポキシ樹脂に硬化剤及
び硬化促進剤を添加し、CCLとして使用した場合の各
組成比及びCCLとしての性能を表2に示す。なお、C
CL作製時の組成は固形分での比率で示す。またCCL
作成の条件は次の通りであった。
【0021】メチルエチルケトンに溶解した各エポキシ
樹脂に、硬化剤ジシアンジアミド〔日本カ−バイド工業
(株)製〕、硬化促進剤2エチル4メチルイミダゾ−ル
〔四国化成工業(株)製〕をメチルセロソルブ/ジメチ
ルホルムアミド溶液として加え、ガラスクロス〔日東紡
(株)製WE−18K−105−BZ2〕に含浸し、1
50℃×6min.の乾燥を行ってB−ステ−ジ化しプ
リプレグを作製した。このプリプレグ8プライの上下に
35μの銅箔〔三井金属鉱業(株)製3EC〕を重ね、
170℃×20Kgf/cm2×2hrの硬化条件で、
樹脂分約42%、厚さ1.6mmのCCLを作製した。 また、CCLの物性は次の方法によって測定した。
【0022】CCLの耐熱性としてガラス転移点(Tg
)をデュポン社製粘弾性スペクトロメ−タ−DMA98
2を用いて、2℃/min.の昇温速度で測定し、ta
nδの値で示した。層間接着強さは、銅箔を付けたまま
でガラスクロスの表面の1層と下の7層の間の接着強さ
を銅箔ピ−ル強さと同じ様に測定した。
【0023】
【表2】
【0024】
【発明の効果】以上の様に、これまでのエポキシ樹脂組
成物では耐熱性を向上しようとすると低下してしまう接
着性が、式(1)で示した9,9−ビス(4−ヒドロキ
シフェニル)フルオレンジグリシジルエ−テルを用いる
ことによって改善できるという効果をあげたものである

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一般式(1)で示される9,9−ビス
    (4−ヒドロキシフェニル)−フルオレンジグリシジル
    エ−テルを構成成分の一つとする耐熱性を有し、且つ、
    銅箔との接着性及び層間接着性に優れたエポキシ樹脂組
    成物。 【化1】
JP11785791A 1991-04-23 1991-04-23 エポキシ樹脂組成物 Pending JPH04323216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11785791A JPH04323216A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11785791A JPH04323216A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 エポキシ樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04323216A true JPH04323216A (ja) 1992-11-12

Family

ID=14722015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11785791A Pending JPH04323216A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04323216A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249552A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Matsushita Electric Works Ltd リン含有エポキシ樹脂組成物、樹脂シート、樹脂付き金属箔、プリプレグ、積層板、多層板
WO2015012395A1 (ja) * 2013-07-25 2015-01-29 Jnc株式会社 熱硬化性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜付き基板および電子部品
US20180009983A1 (en) * 2015-01-23 2018-01-11 Jnc Corporation Thermosetting resin composition, cured film, substrate with cured film, and electronic component

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249552A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Matsushita Electric Works Ltd リン含有エポキシ樹脂組成物、樹脂シート、樹脂付き金属箔、プリプレグ、積層板、多層板
WO2015012395A1 (ja) * 2013-07-25 2015-01-29 Jnc株式会社 熱硬化性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜付き基板および電子部品
US20160160045A1 (en) * 2013-07-25 2016-06-09 Jnc Corporation Thermosetting resin composition, cured film, substrate with cured film, and electronic component
JPWO2015012395A1 (ja) * 2013-07-25 2017-03-02 Jnc株式会社 熱硬化性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜付き基板および電子部品
US10988616B2 (en) 2013-07-25 2021-04-27 Jnc Corporation Thermosetting resin composition, cured film, substrate with cured film, and electronic component
US20180009983A1 (en) * 2015-01-23 2018-01-11 Jnc Corporation Thermosetting resin composition, cured film, substrate with cured film, and electronic component
US10793717B2 (en) * 2015-01-23 2020-10-06 Jnc Corporation Thermosetting resin composition, cured film, substrate with cured film, and electronic component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI413658B (zh) 一種具有混合催化劑系統之可固化的環氧樹脂組成物及其所製成之積層板
WO2007075769A1 (en) A curable epoxy resin composition and laminates made therefrom
JP2008031344A (ja) エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
EP0507271A2 (en) Epoxy resin compositions for use in electrical laminates
JPH0819213B2 (ja) エポキシ樹脂組成物および銅張積層板
JPH05239238A (ja) プリプレグの製造法及び該プリプレグを用いた積層板
EP0477724A2 (en) Epoxy resin, epoxy resin composition and cured product thereof
JPH04323216A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2000219799A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物および積層板
JP2002206019A (ja) リン含有エポキシ樹脂、該樹脂を用いた難燃性高耐熱エポキシ樹脂組成物及び積層板
JP3252291B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP4567132B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3440365B2 (ja) 積層板用エポキシ樹脂組成物
JPH10182794A (ja) 速硬化エポキシ樹脂組成物
JP3385440B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH11181124A (ja) プリプレグ
JPH07119272B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2009221487A (ja) 高分子量エポキシ樹脂の製造方法
JP3010535B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3218436B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2006070198A (ja) 熱硬化性接着シート
JPH04224820A (ja) エポキシ樹脂組成物
EP0556421A1 (en) Curable resin compositions
JPH05140268A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH05202170A (ja) 電気積層板用エポキシ樹脂組成物