JPH0431337Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431337Y2
JPH0431337Y2 JP3061786U JP3061786U JPH0431337Y2 JP H0431337 Y2 JPH0431337 Y2 JP H0431337Y2 JP 3061786 U JP3061786 U JP 3061786U JP 3061786 U JP3061786 U JP 3061786U JP H0431337 Y2 JPH0431337 Y2 JP H0431337Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
water
supply hole
hole
cleaning nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3061786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62143780U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3061786U priority Critical patent/JPH0431337Y2/ja
Publication of JPS62143780U publication Critical patent/JPS62143780U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0431337Y2 publication Critical patent/JPH0431337Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、洗浄装置を備えたいわゆる温水洗浄
便器の洗浄ノズル駆動装置に関するものであり、
住宅関連産業分野で利用されるものである。
<従来の技術> 近年、温水により肛門洗浄、ビデ洗浄を行な
い、必要に応じて温風により乾燥する等して肛門
等の処理を衛生的におこなういわゆる温水洗浄便
器が普及しつつある。
そして、この種便器としては、例えば実公昭60
−382に示されるものがある。この便器は第4A図
乃至第4C図に示す如く、便座102を備えた便
器101の後方内側に、常時は第4B図の如く収
納され、洗浄時には第4C図の如く進出する洗浄
用ノズル107を備えた洗浄用ノズル装置が組込
まれている。該洗浄用ノズル装置は、先端に噴出
口109を有し基端にシールリング114が嵌着
された洗浄ノズル107が、基端にシールリング
113が嵌着された可動シリンダ105内を摺動
し、更に該可動シリンダ105が固定シリンダ1
04内を摺動する関係に配設され、洗浄ノズル1
07内に洗浄ノズル107及び可動シリンダ10
5を進出させる負荷水圧を与える第1の水路、可
動シリンダ105と固定シリンダ104間に可動
シリンダ105の進出を規制する負荷水圧を与え
る第2の水路が各々接続されている。
そして負荷水圧は、ポンプ117により温水タ
ンク115から吐出口119を経て、一方は制御
弁121、水圧導入口111を介して洗浄ノズル
107内に導入され、他方は制御弁120、水圧
導入口110を介して可動シリンダ105と固定
シリンダ104間に導入される構成となつてい
る。なお、116はヒータ、117はポンプ、1
18は吸込口、125はサーモスイツチである。
この装置において制御弁121のみを開とすれ
ば、第4図C図に示すごとく、第1の水路を経て
可動シリンダ105と洗浄ノズル107が共に前
進してビデ洗浄が可能になる。
そして制御弁120,121の両方を開にすれ
ば、第2の水路を経て可動シリンダ105と固定
シリンダ104間に水圧が負荷され、可動シリン
ダ105は前進すことなく洗浄ノズル107のみ
が負荷水圧によつて前進し、肛門洗浄が可能とな
る。
<考案が解決しようとする問題点> 前記のように従来の温水洗浄便器においては、
肛門洗浄、ビデ洗浄の2段階の洗浄位置にて洗浄
制御するために、機構部を固定シリンダ、可動シ
リンダ、洗浄ノズルの3つの筒体より構成し、固
定シリンダに対する可動シリンダ、洗浄ノズルの
相対位置を、2つの制御弁にて2系統の給水系を
個別に開閉制御することによりおこなつていた。
そして、制御弁の1つは、洗浄ノズルの進退及
び該洗浄ノズルへの温水の供給という2つの機能
を兼用するという構成とし、洗浄ノズルの退去に
スプリングを使用しているという理由により、洗
浄ノズルへの温水の供給には前記スプリング弾圧
のために生ずる圧力損失をともない、低い水圧地
域における使用には適さなかつた。
本考案における洗浄ノズル部のように、洗浄ノ
ズルの進退と該洗浄ノズルへの温水の供給を2系
統に分け、制御弁を1個追加すればこの欠点を解
消できるが、制御弁(電磁弁)を少なくとも3個
必要とすることとなり、コストがかさむのみなら
ず、機構部の収容スペースを制約される便座型温
水洗浄便器にとつて好ましい方法ではなかつた。
<問題を解決するための手段> 本考案は上記従来の問題点を解決することを目
的とするものであり、基本的な構成は、固定シリ
ンダ、該固定シリンダ内を進退動する可動シリン
ダ、該可動シリンダ内を進退動する洗浄ノズルよ
りなる洗浄ノズル部への給水系として、洗浄ノズ
ルへの温水を供給する第1の給水系、可動シリン
ダの進退動を制御する第2の給水系、洗浄ノズル
の進退動を制御する第3の給水系の3つの給水系
を構成するとともに、中央部に給水孔、該給水孔
を軸芯とする円弧状の第1の送水孔、該第1の送
水孔と同軸同一円周上に第2の送水孔と第3の送
水孔、該第3の送水孔と前記給水孔間に第4の送
水孔を各々上下に開穿した略円盤状の固定デイス
クに、該固定デイスク上面に該固定デイスクの給
水孔を軸芯として回動し、回動により給水孔と第
1、第2の送水孔間または給水孔と第1、第3、
第4の送水孔間を連通または、遮断する凹部を底
面に有する回転デイスクを、水密かつ摺動自在に
重合して前記3つの給水系への給止水弁を構成
し、該給止水弁の給水口に給水管を接続すると共
に、第1の送水孔と前記第1の給水系、第2及び
第4の送水孔と前記第3の給水系、第3の送水孔
と前記第2の給水系を各々連絡した温水洗浄便器
としたものである。
<実施例> 第1図から明らかな如く、温水タンクTは、温
水洗浄便器用の慣用のものを用いた。即ち温水ヒ
ーター、サーモスタツト等を内蔵して常時所望温
度に加温している物である。ノズル装置は、背面
中央からシリンダ3と一体同軸状に案内路Pを突
設した固定シリンダ3と、該固定シリンダ3内
で、案内路Pが中央を貫通した背面4′への水圧
作用の負荷又は解除によつて水密的に摺動する可
動シリンダ4と、可動シリンダ4内で背面5′へ
の水圧作用の負荷又は解除により水密的に摺動す
る洗浄ノズル5とを望遠鏡式に出入する如く嵌挿
し、シリンダ3と4間及びシリンダ4とノズル5
間に復帰スプリング9,8を介装した。案内路P
は、シリンダ4が最大進出してもシリンダ背面
4′の貫通状態を維持する長さに構成した。シリ
ンダ4の先端部には送湯口H1を設け、H1と温水
タンク間を可撓送湯管C7で連通した。またノズ
ル5の先端には噴出口6を、その基部には入湯口
H2を設け、ノズル5の最大状態で入湯口H2が
送湯口H1と連通するように形成した。
給止水便Vは、第2A、2B、第3A、3B図
から明らかな如く、所定厚みを有する円板であつ
て中央部に給水孔11を、その外側に半円弧形状
の洗浄ノズル通水孔としての第1の送水孔12
を、その同一円周植えの両外端に洗浄ノズル駆動
用孔としての第2の送水孔13及び可動シリンダ
駆動用孔としての第3の送水孔15を設け、該孔
15と11の中間に更に洗浄ノズル駆動用孔とし
ての第4の送水孔14を設け、外周に固定用の凹
欠16を有する約40mm径、約6mm厚の固定デイス
ク1と、同じく同径、同厚、同材料の円板で中心
から扇形に広がつた通水凹部22を、該凹部が固
定デイスク1の各給水孔11と12又は13又は
14を連通状態に出来る半径寸法で一面に形成
し、他面にはダイヤルのスピンドル軸嵌着用の係
合凹溝21を形成した回動デイスク2とを、回動
デイスク2の通水凹部22が固定デイスク面と摺
接する形態に、且つ両デイスク1,2の摺接面を
鏡面仕上げして重合し、カートリツジ(図示な
し)内で両者が圧接状態で摺接回動するように構
成した。なおカートリツジの固定デイスク対向面
には、該デイスクと合同形状の孔を穿孔し、且つ
凹欠16をカートリツジの固定用突起(図示な
し)と嵌合して両者間の位置関係を固定し、カー
トリツジの回動デイスク対向面には、回動デイス
クと一体回転するようにダイヤルのスピンドル
(図示なし)を係合凹溝21に嵌着した。
給水系は、第1図から明らかな如く、給水管C
1を中央の給水孔11に、第2の給水系C2のパ
イプ基端を送水孔15に、第3の給水系C5の一
方の取入口のパイプC3を第2送水孔13に、他
方の取入口のパイプC4を第4の送水孔14に、
そして第1の給水系C6のパイプ基端を第1の送
水孔12に、それぞれカートリツジを介して水密
的に接結した。また、第2の給水系C2の先端は
一方を前述の固定シリンダ3背面に連通すると共
に分岐排水管C2′をノズル洗浄口7として固定
シリンダ先端周縁に開放した。パイプC3とC4
の合体した第3の給水系C5の先端は、固定シリ
ンダ内に突出する案内路Pの基端に接続すると共
に、分岐排水管C5′をノズル洗浄口7として固
定シリンダ3先端周縁に開放した。第1の給水系
C6の先端は温水タンクTに接続し、温水タンク
から可撓性の送湯管C7によつて可動シリンダ4
先端部の送湯口H1に接続した。
従つて、給水管C1から給止水弁Vへ流入した
水は、回動デイスク2を回動操作することによ
り、固定デイスク1に下面に向けて上下方向に開
穿された第1乃至第4の送水孔12,13,1
5,14より送水可能となる。
第1の送水孔12より送水された水は第1の給
水系C6を経て、温水タンクT内に流入し、温水
タンクT内の温水ヒータにて加温され、サーモス
タツトにて適温に制御された温水を可撓性を有す
る送湯管C7を介して可動シリンダ4側面に開穿
された送湯孔H1へ送湯する。第1図に示すとお
り、洗浄ノズル5が可動シリンダ4に対し相対的
に進出したとき、可動シリンダ4側面に開穿され
た送湯孔H1と洗浄ノズル5側面に開穿された入
湯孔H2は連通状態となり、送湯孔H1へ送湯さ
れた温水は入湯孔H2より洗浄ノズル5内へ流入
し、該洗浄ノズル5先端に設けられた噴出孔6よ
り噴出する。
第3の送水孔15より送水された水は、第2の
給水系を経て固定シリンダ3背面側より固定シリ
ンダ3内に流入し、可動シリンダ4の背面4′を
押圧し、可動シリンダ4を固定シリンダ3に対し
相対的に進出させる。
第2の送水孔13および第4の送水孔14より
送水された水は、合流して第3の給水系C5、固
定シリンダ3背面側より該固定シリンダ3と一体
同軸状に設けられた案内路Pを経て、可動シリン
ダ4内に流入し、洗浄ノズル5の背面5′を押圧
し、洗浄ノズル5を可動シリンダ4に対し相対的
に進出させる。
<ビデ洗浄> 給水弁Vを操作して第1図に示すごとく固定デ
イスク1の給水孔11と第1の送水孔12,第3
の送水孔15、第4の送水孔14とを回動デイス
ク2の凹部22にて連通状態とすることにより、
給水管C1より給水弁Vへ流入した水は、第1の
送水孔12、第3の送水孔15、第4の送水孔1
4へ分岐送水される。
第3の送水孔15へ分岐送水された水は、第2
の給水系C2を経て、固定シリンダ3の背面側よ
り該固定シリンダ3内に流入し、可動シリンダ4
の背面4′を押圧し、該可動シリンダ4を固定シ
リンダ3に対し相対的に進出させる。
第4の送水孔14より送水された水は、第3の
給水系C5、固定シリンダ3背面側より該固定シ
リンダ3と一体同軸状に設けられた案内路Pを経
て、可動シリンダ4内に流入し、洗浄ノズル5の
背面5′を押圧し、洗浄ノズル5を可動シリンダ
4に対し相対的に進出させる。また第3の給水系
C5より分岐されたC5′は排水管であり、固定
シリンダ3先端周縁の洗浄ノズル5を洗浄できる
位置に開口している。
第1の送水孔12へ分岐送水された水は、第1
の給水系C6を経て、温水タンクT内に流入し、
温水タンクT内の温水ヒータにて加温され、サー
モスタツトにて適温に制御された温水を可撓性を
有する送湯管C7を介して可動シリンダ4側面に
開穿された送湯孔H1へ送湯する。このとき洗浄
ノズル5は可動シリンダ4に対し相対的に進出し
ており、送湯孔H1は洗浄ノズル5の入湯孔H2
一致しているため、送湯孔H1へ送湯された温水
は、入湯孔H2を経て洗浄ノズル5内に流入し、
洗浄ノズル5先端に設けられた噴出孔6より噴出
する。
給止水弁Vを操作して、固定デイスク1の給水
孔11と第1の送水孔12、第3の送水孔15、
第4の送水孔14間を閉塞すると給水は停止され
洗浄ノズル5はリターンスプリング8により、可
動シリンダ4はリターンスプリング9により、
各々可動シリンダ4、固定シリンダ3内に退去す
る。
<肛門洗浄> 給水弁Vを操作して固定デイスク1の給水孔1
1と第1の送水孔12、第2の送水孔13とを回
動デイスク2の凹部22にて連通状態とすること
により、給水管C1より給水弁Vへ流入した水
は、第1の送水孔12、第2の送水孔13へ分岐
送水される。
第2の送水孔13より送水された水は、第3の
給水系C5、固定シリンダ3背面側より該固定シ
リンダ3と一体同軸状に設けられた案内路Pを経
て、可動シリンダ4内に流入し、洗浄ノズル5の
背面5′を押圧し、洗浄ノズル5を可動シリンダ
4に対し相対的に進出させる。また第3の給水系
C5より分岐されたC5′は排水管であり、固定
シリンダ3先端周縁の洗浄ノズル5を洗浄できる
位置に開口している。
第1の送水孔12へ分岐送水された水は、第1
の給水系C6を経て、温水タンクT内に流入し、
温水タンクT内の温水ヒータにて加温され、サー
モスタツトにて適温に制御された温水を可撓性を
有する送湯管C7を介して可動シリンダ4側面に
開穿された送湯孔H1へ送湯する。このとき洗浄
ノズル5は可動シリンダ4に対し相対的に進出し
ており、送湯孔H1は洗浄ノズル5の入湯孔H2
と一致しているため、送湯孔H1へ送湯された温
水は、入湯孔H2を経て洗浄ノズル5内に流入し、
洗浄ノズル5先端に設けられた噴出孔6より噴出
する。
給止水弁Vを操作して、固定デイスク1の給水
孔11と第1の送水孔12、第2の送水孔13間
を閉塞すると給水は停止され、洗浄ノズル5はリ
ターンスプリング8により可動シリンダ4内に退
去する。
<考案の効果> 固定シリンダ、該固定シリンダ内を進退動する
可動シリンダ、該可動シリンダ内を進退動する洗
浄ノズルの3つの筒体にて洗浄ノズル部を構成す
る温水洗浄便器において、洗浄ノズルへ温水を供
給する第1の給水系、可動シリンダの進退動を制
御する第2の給水系、洗浄ノズルの進退動を制御
する第3の給水系というように、果たすべき機能
ごとに給水系を分岐するとともに、各給水系を個
別に開閉制御するようにしたので、動作が確実で
あるとともに、温水を供給する第1の給水系と洗
浄ノズルの進退動を制御する第3の給水系が相互
に関与しないため、温水供給系に従来のような圧
力損失が無く、低い水圧地域における使用も可能
である。
更に、前記3つの給水系への給水の開閉制御を
1つの給止水弁にて行なうようにしたので、機構
部の収納スペースを制約される便座型温水洗浄便
器への適用が容易であり、肛門洗浄、ビデ洗浄の
開閉操作部を分離構造にすることなく1つにでき
るため、操作部の省略化を計ることができ、外観
デザインをスツキリさせることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る温水洗浄便器の機構説明
図。第2A図は本考案に係る温水洗浄便器の固定
デイスク平面図。第2B図は第2A図のX−
X′断面図。第3A図は本考案に係る温水洗浄便
器の回動デイスク平面図。第3B図は第3A図の
Y−Y′断面図。第4A図、第4B図、第4C図
は、各々従来の温水洗浄便器の全体概略図、要部
説明図、作動状態図。 固定デイスク……1、回動デイスク……2、固
定シリンダ……3、可動シリンダ……4、洗浄ノ
ズル……5、給水孔……11、第1の送水孔……
12、第2の送水孔……13、第4の送水孔……
14、第3の送水孔……15、凹部……22、第
2の給水系……C2、第3の給水系……C5、第
1の給水系……C6、給止水弁……V。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 固定シリンダ、該固定シリンダ内を進退動す
    る可動シリンダ、該可動シリンダ内を進退動す
    る洗浄ノズルよりなる洗浄ノズル部への給水系
    として、洗浄ノズルへ温水を供給する第1の給
    水系と、可動シリンダの進退動を制御する第2
    の給水系、洗浄ノズルの進退動を制御する第3
    の給水系の3つの給水を構成するとともに、中
    央部に給水孔、該給水孔を軸芯とする円弧状の
    第1の送水孔、該第1の送水孔と同軸同一円周
    上に第2の送水孔と第3の送水孔、該第3の送
    水孔と前記給水孔間に第4の送水孔を各々上下
    に開穿した略円盤状の固定デイスクに、該固定
    デイスク上面に該固定デイスクの給水孔を軸芯
    として回動し、回動により給水孔と第1、第2
    の送水孔間、または給水孔と第1、第3、第4
    の送水孔間を連通または遮断する通水凹部を底
    面に有する回動デイスクを、水密かつ摺動自在
    に重合して前記3つの給水系への給止水弁を構
    成し、該給止水弁の給水孔に給水管を接続する
    と共に、第1の送水孔と前記第1の給水系、第
    2及び第4の送水孔と前記第3の給水系、第3
    の送水孔と前記第2の給水系を各々連絡したこ
    とを特徴とする温水洗浄便器。 2 第2、第3の給水系は、各々固定シリンダ先
    端周縁に開口する分岐非水路を有することを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    温水洗浄便器。
JP3061786U 1986-03-05 1986-03-05 Expired JPH0431337Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3061786U JPH0431337Y2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3061786U JPH0431337Y2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62143780U JPS62143780U (ja) 1987-09-10
JPH0431337Y2 true JPH0431337Y2 (ja) 1992-07-28

Family

ID=30835592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3061786U Expired JPH0431337Y2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431337Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62143780U (ja) 1987-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0125314B1 (en) Sanitary washing apparatus
JPH0431337Y2 (ja)
JP3287505B2 (ja) 洗浄便座装置
KR101497900B1 (ko) 전기 구동식과 수압 구동식 겸용 관장용 비데의 유로조절밸브
JPS60382Y2 (ja) 洗浄便器の洗浄ノズル
JPH0152532B2 (ja)
JP2001020350A (ja) 温水洗浄装置
JP2001132053A (ja) 人体局部洗浄装置
JP2004232691A (ja) プッシュ式水栓
JPH039554Y2 (ja)
JPS6235988Y2 (ja)
JP3287506B2 (ja) 洗浄ノズル装置の水路切換え用ディスクバルブ
JPH0219255B2 (ja)
JPH078622Y2 (ja) 局部洗浄装置
JPH035729Y2 (ja)
JP2000309969A (ja) 水洗式便器への給水方法
JPS62202135A (ja) 温水洗浄便器の洗浄ノズル駆動装置
JPH04135B2 (ja)
JPH0152531B2 (ja)
JPH0460030A (ja) 人体局部洗浄装置
KR200364719Y1 (ko) 수전금구
JP3589054B2 (ja) 温水洗浄装置
JPH05616Y2 (ja)
JPH0137017Y2 (ja)
JPS60381Y2 (ja) 水洗トイレ用フラツシユバルブ