JPH04313242A - 薄膜半導体装置の製造方法 - Google Patents

薄膜半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04313242A
JPH04313242A JP10666591A JP10666591A JPH04313242A JP H04313242 A JPH04313242 A JP H04313242A JP 10666591 A JP10666591 A JP 10666591A JP 10666591 A JP10666591 A JP 10666591A JP H04313242 A JPH04313242 A JP H04313242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
source
source region
drain
germanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10666591A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Matsushita
松下 孟史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10666591A priority Critical patent/JPH04313242A/ja
Publication of JPH04313242A publication Critical patent/JPH04313242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薄膜半導体装置に関し、
特に薄膜SOI(Silicon on Insula
tor)構造の半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】MOSトランジスタ等において、ソース
領域からチャネル領域に注入された少数キャリア(電子
)がドレイン領域側に流れ、この電子がゲート電極下の
ドレイン端で生じている高電界領域に衝突(インパクト
・アイオナイゼーション)することにより、この高電界
領域で電子‐正孔対が発生する(アバランシェ現象)。 この発生した電子‐正孔対のうち、正孔がチャネル領域
中に流れても、通常のバルク型のMOSトランジスタで
は、その正孔は基板に基板電流として逃げ得るから、特
に問題となることはなかった。
【0003】しかしながら、SOI構造のMOSトラン
ジスタでは、絶縁性基板上にシリコンの単結晶薄膜を形
成し、このシリコン薄膜に素子を形成したことにより、
素子基板が浮遊した構造となっていることから、アバラ
ンシェ時に発生する正孔を基板に逃がすことができない
ため、発生した正孔はチャネル領域中のソース領域近傍
に蓄積する。そして、この蓄積した正孔によってソース
‐チャネル間のエネルギー障壁が低くなり、バイポーラ
動作を起こし、チャネル領域を流れる電流が増加するた
め、ソース‐ドレイン間耐圧が下がることになる。
【0004】このアバランシェ時に発生する正孔を逃が
す構造として、図3及び図4に示すように、絶縁性基板
1上に形成されたシリコン半導体層2内に、ソース領域
6、チャネル領域3及びドレイン領域7が形成されたS
OI構造のMOSトランジスタにおいて、チャネル領域
3以外に、ソース領域6とドレイン領域7に接するガー
ドリング領域31をチャネル領域3と同導電型の不純物
で形成するとともに、このガードリング領域31をチャ
ネル領域3の側部に形成した所定の幅を有する領域32
,33に接続することにより、インパクト・アイオナイ
ゼーションによって生じた正孔をガードリング領域31
及び領域32を介して逃がすようにした構成のものが本
願出願人により提案されている(特願平02−1901
50号明細書参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た構成の従来装置では、正孔を逃がすためのガードリン
グ領域31や領域32を接地するためのコンタクト領域
34を設けなければならないため、集積密度が低下する
という欠点があった。そこで、本発明は、集積密度を低
下させることなく、チャネル領域に正孔が蓄積されない
ようにしてキンク現象を抑制し、ソース‐ドレイン間耐
圧を上げた薄膜半導体装置を提供することを目的とする
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、絶縁性基板上に形成されたシリコン半導
体層内に、ソース領域、チャネル領域及びドレイン領域
が形成された薄膜半導体装置において、少なくともソー
ス領域にゲルマニウムを導入した構成を採っている。
【0007】
【作用】本発明による薄膜半導体装置において、シリコ
ン半導体層内に形成されたソース領域にゲルマニウムを
導入することで、ソース領域のバンドギャップがチャネ
ル領域のそれよりも狭くなる。これにより、アバランシ
ェ時にドレイン領域に発生した正孔がソース領域に逃げ
ることが容易になる。その結果、チャネル領域に正孔が
蓄積されることがないため、バイポーラ動作が起きずソ
ース‐ドレイン間を高耐圧化でき、キンク現象を抑制で
きる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は、本発明の一実施例を示す断面図で
ある。図において、二酸化シリコン(SiO2)等から
なる絶縁性基板1の表面側に、シリコン半導体層2が形
成されている。このシリコン半導体層2には、p型のチ
ャネル領域3を挟んでn型の低濃度不純物領域4,5が
形成され、さらにその外側にn+ 型の高濃度不純物領
域であるソース領域6及びドレイン領域7が形成されて
いる。この素子構造がいわゆるLDD構造である。チャ
ネル領域3の上には、SiO2等からなるゲート酸化膜
8を介してゲート電極9が配され、このゲート電極9の
側壁にはSiO2等からなる絶縁層10が形成されてい
る。
【0009】このSOI構造のMOSトランジスタにお
いて、シリコン(Si)からなるチャネル領域3及び低
濃度不純物領域4,5に対し、ソース領域6及びドレイ
ン領域7はゲルマニウム(Ge)との混晶(Si Ge
)若しくはゲルマニウムそのものによって形成されてい
る。ゲルマニウムとの混晶(Si Ge)は、シリコン
からなるソース領域6及びドレイン領域7に対してイオ
ン注入やMBE(MolecularBeam Epi
taxy)等によってゲルマニウムを導入することによ
って生成される。また、ゲルマニウムをソース領域6及
びドレイン領域7に対して100%導入することで、ゲ
ルマニウムのみからなる領域とすることができる。
【0010】上述したように、シリコンからなるソース
領域6及びドレイン領域7にゲルマニウムを導入するこ
とにより、これら領域6,7のバンドギャップEgを、
チャネル領域3のそれよりも狭くすることができる。図
2に、本発明によるヘテロ接合のバンドダイアグラムの
一例を示す。ここに、バンドギャップEgは、シリコン
とゲルマニウムとの混晶(SixGey)の割合yの値
に依存する。すなわち、 y=  0%のとき、Eg= 1.1eVy=  10
%のとき、Eg= 1.0eVy= 100%のとき、
Eg= 0.7eVとなる。なお、フェルミ準位はドー
ピング量によって変化する。
【0011】このように、シリコン半導体層2に形成さ
れたソース領域6及びドレイン領域7にゲルマニウムを
導入し、ソース領域6のバンドギャップEgをチャネル
領域3のそれよりも狭くすることにより、アバランシェ
時にドレイン領域7に発生した正孔がソース領域6に逃
げることが容易になり、チャネル領域3に正孔が蓄積さ
れることがないため、バイポーラ動作が起きずソース‐
ドレイン間を高耐圧化でき、キンク現象を抑制できるこ
とになる。
【0012】なお、上記実施例においては、ソース領域
6及びドレイン領域7の双方にゲルマニウムを導入する
としたが、少なくともソース領域6のバンドギャップE
gを狭くできれば所期の目的を達成できる訳であるから
、ソース領域6のみにゲルマニウムを導入するようにし
ても良いことは勿論である。また、上記実施例では、L
DD構造を有するMOSトランジスタに適用した場合に
ついて説明したが、Si Ge‐Si(あるいはGe‐
Si)ヘテロ接合の界面が問題なければ、即ち再結合が
小さければ、LDD構造を有しないMOSトランジスタ
にも適用可能である。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
シリコン半導体層内に形成されたソース領域にゲルマニ
ウムを導入し、ソース領域のバンドギャップをチャネル
領域のそれよりも狭くしたことにより、アバランシェ時
にドレイン領域に発生した正孔がソース領域に逃げるこ
とが容易になり、チャネル領域に正孔が蓄積されること
がないため、バイポーラ動作が起きずソース‐ドレイン
間を高耐圧化でき、キンク現象を抑制できることになる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明に係るLDD構造のMOSトランジスタ
におけるヘテロ接合のバンドダイアグラムである。
【図3】従来例の断面図である。
【図4】従来例の平面図である。
【符号の説明】
1  絶縁性基板 2  シリコン半導体層 3  チャネル領域 6  ソース領域 7  ドレイン領域 9  ゲート電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  絶縁性基板上に形成されたシリコン半
    導体層内に、ソース領域、チャネル領域及びドレイン領
    域が形成された薄膜半導体装置において、少なくとも前
    記ソース領域にゲルマニウムを導入したことを特徴とす
    る薄膜半導体装置。
  2. 【請求項2】  前記ソース領域及びドレイン領域が、
    前記チャネル領域側の低濃度不純物領域とその外側の高
    濃度不純物領域とからなり、少なくとも前記ソース領域
    側の高濃度不純物領域にゲルマニウムを導入したことを
    特徴とする請求項1記載の薄膜半導体装置。
JP10666591A 1991-04-10 1991-04-10 薄膜半導体装置の製造方法 Pending JPH04313242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10666591A JPH04313242A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 薄膜半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10666591A JPH04313242A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 薄膜半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04313242A true JPH04313242A (ja) 1992-11-05

Family

ID=14439377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10666591A Pending JPH04313242A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 薄膜半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04313242A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0622834A2 (en) * 1993-04-30 1994-11-02 International Business Machines Corporation Method to prevent latch-up and improve breakdown voltage in SOI MOSFETS
WO1997006564A1 (fr) * 1995-08-07 1997-02-20 Hitachi, Ltd. Dispositif a semiconducteur et procede de fabrication
US5665981A (en) * 1994-10-24 1997-09-09 Micron Technology, Inc. Thin film transistors and method of promoting large crystal grain size in the formation of polycrystalline silicon alloy thin films
US5698869A (en) * 1994-09-13 1997-12-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Insulated-gate transistor having narrow-bandgap-source
US6258664B1 (en) 1999-02-16 2001-07-10 Micron Technology, Inc. Methods of forming silicon-comprising materials having roughened outer surfaces, and methods of forming capacitor constructions
JP2008511171A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 異なる材料から成る構成素子を有する半導体トランジスタ及び形成方法
US7514747B2 (en) 2006-07-13 2009-04-07 Oki Semiconductor Co., Ltd. Silicon-on-insulator semiconductor device
JP2009099920A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Fumihiko Hirose 電子スイッチ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0622834A2 (en) * 1993-04-30 1994-11-02 International Business Machines Corporation Method to prevent latch-up and improve breakdown voltage in SOI MOSFETS
EP0622834A3 (en) * 1993-04-30 1998-02-11 International Business Machines Corporation Method to prevent latch-up and improve breakdown voltage in SOI MOSFETS
US5698869A (en) * 1994-09-13 1997-12-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Insulated-gate transistor having narrow-bandgap-source
US5985703A (en) * 1994-10-24 1999-11-16 Banerjee; Sanjay Method of making thin film transistors
US5665981A (en) * 1994-10-24 1997-09-09 Micron Technology, Inc. Thin film transistors and method of promoting large crystal grain size in the formation of polycrystalline silicon alloy thin films
US5977560A (en) * 1994-10-24 1999-11-02 Micron Technology, Inc. Thin film transistor constructions with polycrystalline silicon-germanium alloy doped with carbon in the channel region
US6320202B1 (en) 1994-10-24 2001-11-20 Micron Technology, Inc. Bottom-gated thin film transistors comprising germanium in a channel region
WO1997006564A1 (fr) * 1995-08-07 1997-02-20 Hitachi, Ltd. Dispositif a semiconducteur et procede de fabrication
US6258664B1 (en) 1999-02-16 2001-07-10 Micron Technology, Inc. Methods of forming silicon-comprising materials having roughened outer surfaces, and methods of forming capacitor constructions
JP2008511171A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 異なる材料から成る構成素子を有する半導体トランジスタ及び形成方法
JP4777987B2 (ja) * 2004-08-24 2011-09-21 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 異なる材料から成る構成素子を有する半導体トランジスタ及び形成方法
US7514747B2 (en) 2006-07-13 2009-04-07 Oki Semiconductor Co., Ltd. Silicon-on-insulator semiconductor device
JP2009099920A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Fumihiko Hirose 電子スイッチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5349225A (en) Field effect transistor with a lightly doped drain
US5510279A (en) Method of fabricating an asymmetric lightly doped drain transistor device
US6384457B2 (en) Asymmetric MOSFET devices
JP3489871B2 (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
US6277675B1 (en) Method of fabricating high voltage MOS device
JP4104701B2 (ja) 半導体装置
US20030116792A1 (en) Submicron MOSFET having asymmetric channel profile
US7709311B1 (en) JFET device with improved off-state leakage current and method of fabrication
US20160155821A1 (en) Methods for Producing a Vertical Semiconductor and a Trench Gate Field Effect Semiconductor Device
JPH04313242A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
JPS62156873A (ja) 半導体装置
JP2003338624A (ja) 半導体装置
JPH1187704A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4220665B2 (ja) 半導体装置
JP2888878B2 (ja) 半導体装置
JP3463593B2 (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JPH0521762A (ja) 電界効果型トランジスタを備えた半導体装置およびその製造方法
KR102273935B1 (ko) 음성 트랜스 컨덕턴스 기반의 터널링 트랜지스터
JP3221901B2 (ja) 半導体装置
JP2578662B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04212467A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR101702668B1 (ko) 반도체 장치
JPS61116875A (ja) 半導体装置
JPH0314273A (ja) 静電誘導トランジスタ
JP2880712B2 (ja) 半導体装置