JPH04310968A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04310968A
JPH04310968A JP3103843A JP10384391A JPH04310968A JP H04310968 A JPH04310968 A JP H04310968A JP 3103843 A JP3103843 A JP 3103843A JP 10384391 A JP10384391 A JP 10384391A JP H04310968 A JPH04310968 A JP H04310968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
paper cassette
forming apparatus
paper
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3103843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2975155B2 (ja
Inventor
Takeshi Kubota
剛 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3103843A priority Critical patent/JP2975155B2/ja
Publication of JPH04310968A publication Critical patent/JPH04310968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2975155B2 publication Critical patent/JP2975155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタ、複写機、フ
ァクシミリ等の画像形成装置に係り、特に、電子写真方
式を用いた画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真方式を用いたプリンタ等の画像
形成装置に備えられる各種電源部、コントローラ等の電
装系は一般的に用紙搬送路の周辺に配置されている。ま
た、同画像形成装置において給紙のための用紙を収納し
た用紙カセットは一般的に画像形成装置本体の給紙部前
方に配置されている。
【0003】図4は従来の画像形成装置(小型レーザビ
ームプリンタ)の電装系と用紙カセットの配置例を示し
たものである。
【0004】本例の場合、用紙搬送路1の一側(右側)
後方部に、画像形成装置本体2内にAC電源を取り込む
ためのAC電源部3が配置され、同側前方部に、AC電
源を低圧電源に変換するためのDC電源部5が配置され
ている。そして、用紙搬送路1の他側(左側)前方部に
、電子写真プロセスにより画像を形成するための高圧電
源部6が配置され、用紙搬送路17に画像形成装置本体
2の信号制御を行うためのDCコントローラ(不図示)
が配置されている。
【0005】また、画像形成装置本体2の給紙部前方に
、用紙Pを収納した用紙カセット7が配置されている。 この用紙カセット7は、画像形成装置本体2の剛性フレ
ーム9に設けられているカセット挿入部10に先端部を
挿入することにより画像形成装置本体2に装着され、画
像形成装置本体2〜外部へ突出した状態になっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の画
像形成装置は、すべての電装系(AC電源部3、DC電
源部5等)を用紙搬送路1の周辺に配置する構成として
いるので、画像形成装置本体2が大型化する原因になっ
ていた。また、用紙カセット7が画像形成装置本体2か
ら外部へ突出しているので、画像形成装置の占有面積を
大きくする原因になっている。
【0007】また、従来の用紙カセット7は、画像形成
装置本体の剛性フレーム9に設けられているカセット挿
入部10に先端部を挿入することにより画像形成装置本
体2に装着する方式である。しかし、このような方式で
は、剛性フレーム9のカセット挿入部10自体で画像形
成装置本体2の外部へ突出する用紙カセット7を確実に
支持しなければならないので、カセット挿入部10と用
紙カセット7との嵌合状態を高精度にする必要がある。 このため、用紙カセット7をカセット挿入部10に強い
力で押し込むことにあり、その結果、用紙カセット7内
から用紙Pが飛び出し、重送の原因になっていた。
【0008】そこで、本発明は、上述のごとき事情に鑑
みてなされたもので、電装系の配置を変えることにより
画像形成装置本体を小型化するとができ、用紙カセット
の配置を変えることにより画像形成装置の占有面積を小
さくすることができ、用紙カセットを用紙の飛び出しが
ない状態で装着することができる画像形成装置を提供す
ることを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、例えば図1、図3を参照して示すと、画像
形成装置本体(26)の用紙搬送路(31)下の空間部
に画像形成装置を駆動するための電装系の少なくとも1
部の電装系を1つのケース(29)に納めてなる電装ユ
ニット(30)を配置し、前記電装ユニット(30)下
に着脱可能な用紙カセット(11)を配置すると共に、
前記画像形成装置本体(26)の剛性フレーム(37)
に、前記用紙カセット(11)の着脱をガイドし、かつ
前記用紙カセット(11)の前後端部を前記画像形成装
置本体(26)に対し位置決め保持する用紙カセットガ
イド(40,41)を設け、前記電装ユニットケース(
29)に、着脱時の前記用紙カセット(11)をガイド
し、かつ、支持する用紙カセット補助ガイド(42,4
3)を設けたことを特徴とするものである。
【0010】また、前記剛性フレーム(37)側の用紙
カセットガイド(40,41)と前記電装ユニットケー
ス(29)側の用紙カセット補助ガイド(42,43)
は位置ズレしており、前記剛性フレーム(37)側の用
紙カセットガイド(40,41)が前記用紙カセット(
11)を位置決め保持するとき、前記電装ユニットケー
ス(29)側の用紙カセット補助ガイド(42,43)
は前記用紙カセット(11)を支持しないことを特徴と
するものである。
【0011】
【作用】上記構成によれば、画像形成装置を駆動するた
めの電装系の少なくとも1部の電装系を1つのケース(
29)に納めてなる電装ユニット(30)と、用紙カセ
ット(11)とが画像形成装置本体(26)の用紙搬送
路(31)下の空間部に配置される。
【0012】これにより、画像形成装置本体(26)を
遊休空間を利用して小型化することができ、また、画像
形成装置の占有面積を小さくすることができる。
【0013】また、用紙カセット(11)はその全体が
剛性フレーム(37)の用紙カセットガイド(40,4
1)に保持されるので、用紙カセットガイド(40,4
1)との間に高精度な嵌合を必要とせず、かつ、画像形
成装置本体(26)への装着時には電装ユニットケース
(29)側の用紙カセット補助ガイド(42,43)に
橋渡される。
【0014】これにより、用紙カセット(11)を画像
形成装置本体(26)に円滑に装着することができ、用
紙(P)の飛び出しが生じない。
【0015】なお、上記カッコ内の符号は、図面を参照
するためのものであって、何等本発明を限定するもので
はない。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0017】図1は本発明に係る画像形成装置(小型レ
ーザビームプリンタ)の全体構成を示す先ず、本画像形
成装置の概要について述べる。
【0018】用紙カセット11内に積載収納された用紙
Pは、ピックアップローラ12が反時計方向に回転する
ことにより、給紙され、分離爪13により1枚ずつ分離
搬送される。そして、ピックアップローラ12によって
搬送された用紙Pは、搬送コロ、斜送コロによって基準
面に合わせながら斜行を取り除き、レジストセンサを作
動させ、画像形成部(転写部)15へ導く。
【0019】レジストセンサの信号動作と同時にレーザ
スキャナユニット16からレーザ光Lが照射される。レ
ーザ光Lは、反射ミラー17を経て、プロセスカートリ
ッジ19の感光ドラム20上に照射される。
【0020】感光ドラム20上に照射されたレーザ光L
は公知の電子写真プロセスにより、トナーによって現像
され、そのトナー像は転写ローラ15により用紙P上に
される(画像形成)。
【0021】トナー像を転写された用紙Pは感光ドラム
20から分離され、搬送ガイド板21を通って定着器2
2へ搬送される。そして、この定着器22によって用紙
P上のトナー像は定着される。
【0022】この後、用紙PはUターン形状の搬送ガイ
ド23を通り、排出ロ−ラ対25によって、画像形成装
置本体26上部の排紙トレイ20上に、画像面を下(フ
ェイスダウン)にして排出される。
【0023】次に、本発明部分の構成について述べる。
【0024】本画像形成装置においては、画像形成装置
本体26内にAC電源を取り込むためのAC電源部、A
C電源を低圧電源に変換するためのDC電源部、電子写
真プロセスにより画像を形成するための高圧電源部、画
像形成装置本体26の信号制御を行うためのDCコント
ローラのうち、少なくとも1つの電装部を1つのケース
29に納めてなる電装ユニット30と、用紙カセット1
1を、画像形成装置本体26の用紙搬送路31下の空間
部に配置している。
【0025】図2、図3は、画像形成装置本体26の用
紙搬送路31下の空間部に配置された電装ユニットケー
ス29と用紙カセット11を示している。この場合、図
2は用紙搬送方向に直交する方向の縦断面図であり、図
3は用紙搬送方向に沿う方向の縦断面図である。
【0026】空間部の上方に配置された電装ユニットケ
ース29と、空間部の下方に配置された用紙カセット1
1は画像形成装置本体26に対し取り付けられている。 電装ユニットケース29は画像形成装置本体26に対し
固定され、用紙カセット11は画像形成装置本体26に
対し着脱可能に取り付けられている。
【0027】用紙カセット11は、その左右両側面32
,33に形成されているガイド溝35,36を利用して
画像形成装置本体26に装着される。画像形成装置本体
26の剛性フレーム37には、用紙カセット11の左右
両側面32,33のガイド溝35,36に嵌合する突起
(用紙カセットガイド)40,41が形成されている(
図2参照)。この各突起40,41は用紙カセット11
の前後端部に対応する位置にそれぞれ形成されている(
図3参照)。
【0028】用紙カセット11は、左右両側面32,3
3のガイド溝35,36を剛性フレーム37の突起40
,41に嵌め込んで、画像形成装置本体26に装着する
、この場合、突起40,41は用紙カセット11の差し
込みをガイドし、かつ用紙、カセット11を位置保持す
る。用紙カセット11はその前後端部を突起40,41
によって保持される。
【0029】電装ユニットケース29の左右両側部には
、用紙カセット11が画像形成装置本体26に装着され
る際に、前後部の突起40,40及び41,41間にあ
って用紙カセット11をガイドし、かつ、支持して橋渡
しをするための突起(用紙カセット補助ガイド)42,
43が一体的に形成されている。
【0030】この各突起42,43が、用紙カセット1
1が前後部の突起40,40及び41,41によって位
置決め保持されるとき、用紙カセット11を支持しない
ように、突起40,41に対し僅かに位置ズレしている
。この僅かの位置ズレは、電装ユニットケース29を剛
性フレーム37に設けた位置決め手段(例えばボス等)
によって位置決めすることで達成できる。
【0031】図3の態勢(画像形成装置本体26から取
り外された状態)にある用紙カセット11を画像形成装
置本体26に装着する場合、先ず、左右両側面32,3
3のガイド溝35,36を給紙側の突起40,41に嵌
め込む。次いで、そのまま用紙カセット11を矢印方向
に進めて画像形成装置本体26内に押し込んで行くと、
ガイド溝35,36が電装ユニットケース29の突起4
2,43にガイドされ、かつ支持されて橋渡しされ、後
方部の突起40,41に嵌め込まれる。
【0032】この場合、ガイド溝35,36突起40,
41及び突起42,43を高精度の嵌合させる必要がな
いので、用紙カセット11を滑らかに押し込むことがで
きる。このため、用紙Pの飛び出しが生じない。
【0033】ガイド溝35,36が後方部の突起40,
41に嵌め込まれると、用紙カセット11は前後端部を
突起40,41にて位置保持されることになる。そして
、このとき、電装ユニットケース29の突起42,43
は用紙カセット11を支持していない。
【0034】上記において、剛性フレーム37に設けた
突起40,41は僅かな大きさのものであるため、剛性
フレーム37が射出成品の場合、型の構造が複雑となら
ない。
【0035】なお、電装ユニットケース29の突起42
,43は、別体形成してボルト等で取り付けしないこと
もある。
【0036】また、この電装ユニットケース29の突起
42,43は、画像形成装置本体26から電装ユニット
29を取り出すときに把手替りとして使用することがで
きる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像形成
装置は、画像形成装置を駆動するための電装系の少なく
とも1部の電装系を1つのケースに納めてなる電装ユニ
ットと、着脱可能な用紙カセットを画像形成装置本体の
用紙搬送路下の空間部に配置したので、画像形成装置本
体を遊休スペースを利用して小型化することができ、か
つ、画像形成装置の占有面積を小さくすることができる
【0038】また、用紙カセットの前後端部を画像形成
装置本体の剛性フレームに設けた用紙カセットガイドで
保持し、画像形成装置本体への装着時には、電装ユニッ
トケースに設けた用紙カセット補助ガイドで橋渡しする
ようにしたので、用紙カセットを画像形成装置本体に円
滑に装着することができ、用紙の飛びだしが生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る画像形成装置(小型レ
ーザビームプリンタ)の縦断側面図。
【図2】同画像形成装置の要部を示す用紙搬送方向に直
交する方向の縦断側面図。
【図3】同画像形成装置の要部を示す用紙搬送方向に沿
う方向の縦断側面図
【図4】従来例の画像形成装置(小型レーザビームプリ
ンタ)の展開斜視図。
【符号の説明】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  画像形成装置本体の用紙搬送路下の空
    間部に画像形成装置を駆動するための電装系の少なくと
    も1部の電装系を1つのケースに納めてなる電装ユニッ
    トを配置し、前記電装ユニット下に着脱可能な用紙カセ
    ットを配置すると共に、前記画像形成装置本体の剛体フ
    レームに、前記用紙カセットの着脱をガイドし、かつ、
    前記用紙カセットの前後端部を前記画像形成装置本体に
    対し位置決め保持する用紙カセットガイドを設け、前記
    電装ユニットケースに、着脱時の前記用紙カセットをガ
    イドし、かつ、支持する用紙カセット補助ガイドを設け
    たことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】  前記剛性フレーム側の用紙カセットガ
    イドと前記電装ユニットケース側の用紙カセット補助ガ
    イドは位置ズレしており前記剛性フレーム側の用紙カセ
    ットガイドが前記用紙カセットを位置決め保持するとき
    、前記電装ユニットケース側の用紙カセット補助ガイド
    は前記用紙カセットを支持しないことを特徴とする請求
    項1記載の画像形成装置。
JP3103843A 1991-04-09 1991-04-09 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2975155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103843A JP2975155B2 (ja) 1991-04-09 1991-04-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103843A JP2975155B2 (ja) 1991-04-09 1991-04-09 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04310968A true JPH04310968A (ja) 1992-11-02
JP2975155B2 JP2975155B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=14364716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3103843A Expired - Fee Related JP2975155B2 (ja) 1991-04-09 1991-04-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2975155B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0707241A1 (en) 1994-10-14 1996-04-17 Nec Corporation Electrophotographic image forming apparatus which reduces an area for installing the apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0707241A1 (en) 1994-10-14 1996-04-17 Nec Corporation Electrophotographic image forming apparatus which reduces an area for installing the apparatus
US5615405A (en) * 1994-10-14 1997-03-25 Nec Corporation Electrophotographic image forming apparatus which reduces an area for installing the apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2975155B2 (ja) 1999-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05216305A (ja) 画像形成装置
US20040052561A1 (en) Sheet transporting device and image forming apparatus
JP3377379B2 (ja) 画像形成装置
JPH04310968A (ja) 画像形成装置
JPH01303252A (ja) 画像印刷装置
JP4446985B2 (ja) 画像形成装置
JPH0725520A (ja) 画像形成装置
JPH04298425A (ja) 汎用非専用大容量フィーダ
JP2002068492A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH1191205A (ja) 画像形成装置
JP3653490B2 (ja) 画像形成装置
JP2610119B2 (ja) 画像記録装置
JPH0572832A (ja) 電子写真装置
JP2001290323A (ja) 画像形成装置
JPH05165264A (ja) 画像形成装置の外装部材
JPH10142874A (ja) 画像形成装置
JPH07267413A (ja) 電子写真式画像形成装置
JP2614032B2 (ja) 画像記録装置
JP2002296986A (ja) 帯電装置および画像形成装置
JPH06115736A (ja) 画像記録装置
JP2005037584A (ja) 画像形成装置
JP2001088952A (ja) 画像形成装置
JPH02123040A (ja) 画像形成装置
JP2000327235A (ja) 両面印刷機構付き電子写真画像形成装置
JP2002278316A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees