JPH04310578A - 粉末状乾式熱間補修用不定形耐火物 - Google Patents

粉末状乾式熱間補修用不定形耐火物

Info

Publication number
JPH04310578A
JPH04310578A JP3150826A JP15082691A JPH04310578A JP H04310578 A JPH04310578 A JP H04310578A JP 3150826 A JP3150826 A JP 3150826A JP 15082691 A JP15082691 A JP 15082691A JP H04310578 A JPH04310578 A JP H04310578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
granular
pitch
phenolic resin
repair
refractory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3150826A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07106947B2 (ja
Inventor
Takashi Yamamura
隆 山村
Ryosuke Nakamura
良介 中村
Takashi Yamashita
隆 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinagawa Refractories Co Ltd
Original Assignee
Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinagawa Refractories Co Ltd filed Critical Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority to JP3150826A priority Critical patent/JPH07106947B2/ja
Publication of JPH04310578A publication Critical patent/JPH04310578A/ja
Publication of JPH07106947B2 publication Critical patent/JPH07106947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は転炉、高炉、取鍋、真空
脱ガス装置などの溶融金属容器のライニング部を熱間で
補修する補修材に関する。
【0002】
【従来の技術】溶融金属容器例えば転炉の耐火物は溶融
金属と酸素が激しく反応するため、高温と攪拌により部
分的に大きな侵食を起こす箇所を生じる。この侵食され
た部分は熱間で補修するのであるが、補修時間が長くな
ると転炉操業の稼働性の低下を来たすため、炉体ライニ
ングがかなり高温の状態のうちに補修しなければならな
いという実状にあった。熱間補修材としては、塩基性耐
火材にタールピッチを添加したものが主として使用され
ている。さらに、粉末状熱間補修材として耐火骨材にフ
ェノール樹脂や粒状ピッチをバインダーとした補修材が
特開昭58−110473号公報、同58−26080
号公報、同62−238316号公報に示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年溶融金属容器例え
ば転炉において処理時間の短縮化に伴って、焼付補修完
了までの時間の短縮化が重要な課題となっている。
【0004】前記した従来の補修材では次のような問題
点を有している。
【0005】(1)  特開昭58−110473号公
報開示の補修材においては、添加される固体フェノール
樹脂の量が多すぎるため受熱して液化→硬化→炭化の過
程においてカーボンボンドの収縮が発生するためそりの
原因になり接着性が劣る。また炉の保育熱により補修材
自体が流動するため転炉出鋼口やスラグライン等の傾斜
のついた損傷部は補修できないという問題がある。
【0006】(2)特開昭58−26080号公報開示
の補修材においても添加される固体フェノール樹脂(レ
ゾール型かノボラック型かは不明)の量が多すぎるため
、前記(1)と同様の問題がある。
【0007】(3)特開昭62−238316号公報開
示の補修材においては、粒状ピッチと粉状レゾール型フ
ェノール樹脂とを併用することで転炉出鋼口やスラグラ
イン等の傾斜のついた損傷部においての保形性を発現す
る補修材となっているが、レゾール型フェノール樹脂は
熱による硬化が速いため、補修材の充填性が劣るという
欠点を有していた。
【0008】上記従来の補修材は、転炉出鋼口の曲面を
有する部分やスラグラインのように傾斜のついた損傷部
においても補修可能な保形性や接着性を有しておらず、
かつ材料の充填性の低い材料であった。
【0009】本発明は上記問題点を改善する目的でなさ
れたもので、その要点とするところは、常温では粉状で
ある補修材が高温部より受熱し、粒状物が軟化し傾斜部
においても被補修部に密着充填することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】溶融金属容器の熱間補修
材として耐火材料100重量部に対し、粒状ノボラック
型フェノール樹脂と粒状ピッチとの配合比1:4〜2:
3の範囲内で外掛けで12〜24重量部を添加すること
を特徴とすることによって、上記の課題を解決すること
に成功し、本発明を完成させた。
【0011】本発明で使用する耐火材料は、溶融金属容
器の種類及び使用場所によって、アルミナ、シリカ等の
酸性または中性あるいは炭化物、窒化物もしくはマグネ
シア、ドロマイト等、さらに炭素材料の1種もしくは2
種以上の混合物である。この炭素材料は操業条件を考慮
して施工物の残炭量がノボラック型フェノール樹脂とピ
ッチよりの残炭量で不足する場合に加えるものである。 炭素材料を添加すると、耐火物の高温における熱膨張収
縮の吸収、溶融金属層の不浸透性による耐食性の向上な
どにより品質が向上し、従って補修材の使用量および補
修頻度を少なくすることができる。特に炉体ライニング
材と同一材質で補修すると、補修後一体の耐火物となり
剥離が起こり難しくなる。
【0012】粒状ノボラック型フェノール樹脂と粒状ピ
ッチの使用量は粒状ノボラック型フェノール樹脂より粒
状ピッチの多いことが好ましく、その使用割合について
検討した結果、粒状ノボラック型フェノール樹脂と粒状
ピッチの使用割合は1:4〜2:3の範囲内であること
が好ましい。これらの範囲外では施工直後の保形性及び
施工体の接着性に劣り、また早期硬化が得られず、補修
材の物性が低下するためである(図1)。この使用割合
は被補修部の傾斜等を考慮して変化させることが望まし
い。
【0013】粒状ノボラック型フェノール樹脂と粒状ピ
ッチの添加量は耐火材料100重量部に対して合計で1
2〜24重量部であり、12重量部未満では施工物内で
の熱充填性がなく、また流動性が少ないため補修面との
接着性が低下する。また24重量部より多くなると流動
性が大きくなるため傾斜部では保形性がなくなるととも
に施工物の物性が低下し作業環境が悪くなる。
【0014】上記耐火材料に添加する粒状ノボラック型
フェノール樹脂は軟化点100℃以下、好ましくは50
℃以上80℃以下で、数平均分子量300〜1000の
ものである。数平均分子量300以下であると、融点が
低く固体とならず、1000を超えると熱軟化性に劣る
上、炭化において熱膨張収縮が大きく剥離の原因となる
。また粒径については、熱軟化性を得るための表面積と
、分散性を考慮すると、平均粒径が0.1mm以上3.
0mm以下が適当である。平均粒径が0.1mm未満に
なると同等の熱軟化性を得るには表面積が大きいため嵩
が大きくなり、材料投入時の粉末充填性に劣り、熱軟化
流動も充分でなく、部分的にポーラスな組織体となるか
らである。また3.0mm以上では分散性が悪くなる。
【0015】このノボラック型フェノール樹脂は高温部
に接すると溶解し、その際高温部からの熱を吸収する。 この熱吸収により接着表面が冷却されるため、接着に効
果的となり接着が確実なものとなる。この時発生するガ
スは補修材が粉状であることから爆裂等の心配はない。
【0016】上記耐火材料に添加する粉状ピッチとして
は石油系、石炭系のいずれでもよく、0.2mm以上の
平均粒径であることが必要である。ピッチは炉熱により
軟化流動し、カーボンボンドを形成するが、平均粒径が
0.2mm未満であると粒径が小さいために流動範囲が
狭く、特にカーボンボンドの生成に乏しい。
【0017】以上のように本発明では、非水系であるた
め水分を蒸発させるための乾燥が不要である。また補修
時間の短縮化を図ると共に熱充填性を高めた。
【0018】
【作用】炉熱を有する溶融金属容器へ施工された補修材
は粒状ノボラック型フェノール樹脂、粒状ピッチ共にま
ず軟化し液体となる。しかしノボラック型フェノール樹
脂とピッチは相溶性がないため補修材全体としての流動
性は向上せず、初期に曲面を有する被補修部の形状に成
形できる。このため傾斜部においても補修可能な保形性
を有する。
【0019】しかしながら、ピッチもノボラック型フェ
ノール樹脂の両者とも液体であるので、ミクロ的には耐
火骨材の小範囲での移動は可能であり、充填性は向上し
、また被補修部との接着界面においてもこれら両液体が
それぞれの小範囲で流動することによって接着力を向上
させることができる。
【0020】さらに、上記のような効果のため結果的に
補修材の厚みも小さくなる。つまり熱をもった被補修部
からの距離も短くなるため、硬化時間の短縮に効果があ
る(図1)。
【0021】すなわち、本補修材はその硬化過程におい
て、粒状ノボラック型フェノール樹脂とピッチを併用し
た結合材を使用することによって溶融金属容器の操業に
影響を与えない範囲の短時間で施工物の保形性と接着性
を付与し、さらに補修材として必要な接着性、充填性と
強度を発現させるものである。
【0022】
【実施例】次に本発明の実施例を比較例とともに説明す
る。
【0023】表1に示すような配合組成の焼付材(本発
明実施例No.1〜6、比較例としてNo.1〜5)を
調製して、■施工性(平面化の有無、焼付厚み、焼付時
間)■物性(見掛気孔率、嵩比重)■保形性■接着性(
熱間接着強度)の各試験項目について調べた。なおこの
うち比較例No.1〜3は粒状ノボラック型フェノール
樹脂と粒状ピッチの使用割合が本発明範囲外のものを示
し、また比較例No.4は粒状レゾール型フェノール樹
脂と粒状ピッチを使用した従来タイプの焼付材を示し、
比較例No.5は粒状レゾール型フェノール樹脂を使用
した従来タイプの焼付材を示す。
【0024】
【表1】
【0025】試験方法 1)  施工性:試料500gを小型灯油炉で1000
℃に保持した400×300×30mmのキャスタブル
板に投入し流動による平面化の有無、焼付厚み、焼付時
間を測定した。
【0026】2)  物性:前項テスト後の材料をJI
S  R  2205−74に準じて見掛気孔率、嵩比
重を測定した。
【0027】3)  保形性:施工性テストで使用した
キャスタブル板を30°に傾け1000℃に加熱し、試
料500gを投入し保形性について調査した。
【0028】4)  接着性:1000℃に加熱した1
20×120×30mmのれんが上の22φ×20(h
)mmの鉄管内に試料10gを投入し、5分後の接着強
度を測定した。
【0029】表1の結果から明らかなように、粒状ノボ
ラック型フェノール樹脂と粒状ピッチを併用した実施例
No.1〜6は接着強度が大きく、焼付時間が短く、充
填性に優れているのに対し、比較例No.1〜3及び粒
状レゾール型フェノール樹脂と粒状ピッチを併用した比
較例No.4及び粒状レゾール型フェノール樹脂を用い
た比較例No.5は接着強度及び充填性に劣る。
【0030】図1は粒状ノボラック型フェノール樹脂と
粒状ピッチの割合と、焼付厚み、見掛気孔率の関係を示
す図である。粒状ノボラック型フェノール樹脂を少量添
加することで充填性が向上している。これによって本発
明の優秀性が認められた。
【0031】
【発明の効果】本発明の熱間補修材は、軟化と共に速や
かに硬化の進行する粒状ノボラック型フェノール樹脂と
、一度軟化流動し、更に加熱によって炭化が進行する粒
状ピッチを併用することによって、溶融金属容器の熱間
補修を効果的に行うことができ、かつ緻密な施工体を得
ることで生産性の向上に寄与する効果がきわめて大きい
【図面の簡単な説明】
【0032】図1は粒状ノボラック型フェノール樹脂と
粒状ピッチの割合と、焼付厚み、見掛気孔率の関係を示
す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】    耐火材料100重量部に対し、粒
    状ノボラック型フェノール樹脂と粒状ピッチとの配合比
    1:4〜2:3の範囲内で外掛けで12〜24重量部を
    添加することを特徴とする粉末状乾式熱間補修用不定形
    耐火物。
JP3150826A 1991-04-04 1991-04-04 粉末状乾式熱間補修用不定形耐火物 Expired - Fee Related JPH07106947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3150826A JPH07106947B2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 粉末状乾式熱間補修用不定形耐火物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3150826A JPH07106947B2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 粉末状乾式熱間補修用不定形耐火物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04310578A true JPH04310578A (ja) 1992-11-02
JPH07106947B2 JPH07106947B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=15505250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3150826A Expired - Fee Related JPH07106947B2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 粉末状乾式熱間補修用不定形耐火物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07106947B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190059519A (ko) 2017-11-23 2019-05-31 (주)포스코케미칼 부정형 내화 조성물

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4896608A (ja) * 1972-03-18 1973-12-10
JPS62238316A (ja) * 1986-04-10 1987-10-19 Nippon Steel Corp 転炉出鋼口の熱間焼付補修材
JPS63139068A (ja) * 1986-12-01 1988-06-10 新日本製鐵株式会社 熱間補修用成形体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4896608A (ja) * 1972-03-18 1973-12-10
JPS62238316A (ja) * 1986-04-10 1987-10-19 Nippon Steel Corp 転炉出鋼口の熱間焼付補修材
JPS63139068A (ja) * 1986-12-01 1988-06-10 新日本製鐵株式会社 熱間補修用成形体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190059519A (ko) 2017-11-23 2019-05-31 (주)포스코케미칼 부정형 내화 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07106947B2 (ja) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008151425A (ja) マグネシアカーボンれんがの補修方法
CA2189422C (en) Monolithic refractory containing pitch
CN113603461A (zh) 一种rh高附着率喷补料及其制备方法
JPH04310578A (ja) 粉末状乾式熱間補修用不定形耐火物
KR0144771B1 (ko) 열간 보수용 부정형 내화 조성물
JPS6086078A (ja) 熱間補修用吹付材
JP2008120635A (ja) 熱間吹付け補修材
US4436678A (en) Method for hot repairing the inside of a furnace
JPS5917072B2 (ja) 熱間投入補修用塊状耐火物
JP3726303B2 (ja) 吹付補修材
JP4163783B2 (ja) アルミナ−炭化珪素質耐火物
JPS6220476B2 (ja)
JPS62176963A (ja) 流し込み施工される高炉出銑孔周り充填材
JPH0873279A (ja) カ−ボンボンドを形成する不定形耐火物
JP3223039B2 (ja) 高耐用性焼付補修材
JP3023022B2 (ja) 熱間補修用不定形耐火物
JPS62238316A (ja) 転炉出鋼口の熱間焼付補修材
JPH04182360A (ja) 混銑車用補修材
JPH08143372A (ja) 熱間補修用不定形耐火物及びその製造方法
JPH0413316B2 (ja)
JPS593069A (ja) アルミナ−炭化珪素−カ−ボン質耐火物
JPS60235772A (ja) 加熱軟化性不定形耐火物
JPH03271168A (ja) 不定形耐火物
JPH03141148A (ja) マグネシア・クロム質れんがの製造方法
JPH01203277A (ja) 高炉樋熱間施工用キャスタブル耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees