JPH04301226A - 光学式情報書込、読取及び/又は消去する方法並びにその装置 - Google Patents
光学式情報書込、読取及び/又は消去する方法並びにその装置Info
- Publication number
- JPH04301226A JPH04301226A JP3339181A JP33918191A JPH04301226A JP H04301226 A JPH04301226 A JP H04301226A JP 3339181 A JP3339181 A JP 3339181A JP 33918191 A JP33918191 A JP 33918191A JP H04301226 A JPH04301226 A JP H04301226A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- focus
- recording
- writing
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 89
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 54
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 51
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 41
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 32
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 2
- 229910000905 alloy phase Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1353—Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/085—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
- G11B7/08505—Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
- G11B7/08511—Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head with focus pull-in only
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B7/0908—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B7/0945—Methods for initialising servos, start-up sequences
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1365—Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1365—Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
- G11B7/1367—Stepped phase plates
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1365—Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
- G11B7/1369—Active plates, e.g. liquid crystal panels or electrostrictive elements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1392—Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
- G11B7/13922—Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration passive
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1392—Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
- G11B7/13925—Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration active, e.g. controlled by electrical or mechanical means
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1395—Beam splitters or combiners
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/14—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam specially adapted to record on, or to reproduce from, more than one track simultaneously
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/2403—Layers; Shape, structure or physical properties thereof
- G11B7/24035—Recording layers
- G11B7/24038—Multiple laminated recording layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B2007/0003—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
- G11B2007/0009—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
- G11B2007/0013—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1372—Lenses
- G11B2007/13727—Compound lenses, i.e. two or more lenses co-operating to perform a function, e.g. compound objective lens including a solid immersion lens, positive and negative lenses either bonded together or with adjustable spacing
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
面及びガイド面を有する光記録媒体に光学的に情報を書
込み、書込んだ情報を読取り及び/又は消去する方法で
あって、書込中にガイド焦点を有すると共にガイド面と
協働するガイドビームを用い、少なくとも1本の書込ビ
ームが記録面に対する書込焦点を有し、ガイド焦点及び
書込焦点が1個の対物レンズ系によって形成され、ガイ
ド焦点がガイドビームによって発生する焦点誤差信号に
よってガイド面内に維持される光学式情報書込、読取及
び/又は消去方法に関するものである。
−68207号公報に記載されている。この既知の方法
において、対物レンズ系によりガイドビームが記録媒体
のガイド面上にガイド焦点として集束されている。焦点
サーボ系が対物レンズ系を適切に制御し、記録媒体の変
動にかかわらずガイド焦点はガイド面に維持される。読
取ビーム又は書込ビームすなわち走査ビームは対物レン
ズ系によりガイド面に平行な記録面上に集束する。この
ため、対物レンズ系により形成される読取/書込ビーム
の読取/書込焦点はガイド焦点に対して光軸方向に変位
可能でなければならない。操作は、ガイド焦点の所望の
位置に等しい基準位置から始まり、この操作は走査ビー
ムを発生する放射源を、光軸方向に沿って記録面間の距
離に整合した離散距離だけ変位させることにより行なわ
れる。
焦点の光軸方向の調整を用いて既知の方法を実施可能に
するためには、記録媒体の種々の記録面を対物レンズ系
の焦点深度の範囲内でガイド面に対して極めて厳格に平
行にする必要がある。この理由は、正確にガイド面に平
行にならないと、走査焦点が走査すべき記録面内に常に
位置しなくなってしまうからである。しかしながら、高
い精度で互いに平行に形成されている複数の記録層を有
する多層型記録媒体を製造することは極めて困難であり
、しかも製造コストが高価になってしまう。さらに、書
込中走査焦点を走査すべき記録面の所定のトラックに沿
って正確に追従させる必要があり、また読取中走査焦点
を情報トラックに沿って正確に追従させる必要がある。 しかしながら、上記特開昭62−68207号公報には
、走査スポットのトラッキング方向の位置決めをどのよ
うにして行なうべきか何んら開示されていない。
型式の方法及び装置において、容易に製造し得る記録媒
体を使用することができると共にトラッキング方向の位
置決めに関する課題が解決された方法及び装置を提供す
ることにある。
点によれば、本発明による方法は、書込中に、記録面の
書込焦点のトラッキング方向位置をガイド焦点のトラッ
キング方向位置に一致させ、ガイド焦点のトラッキング
方向位置をガイドビームとガイド面との関係から得たト
ラッキング誤差信号によって制御し、読取及び/又は消
去中において、読取ビームによって形成した読取焦点を
、読取ビームと走査される記録面との関係から得た焦点
誤差信号によって走査される記録面に維持し、前記読取
焦点のトラッキング方向位置を、読取ビームと走査され
る記録面との関係から得たトラッキング誤差信号によっ
て制御することを特徴とする。
書込焦点のトラッキング方向の位置は、記録媒体のただ
1個の面のガイド情報によってガイド焦点のトラッキン
グ方向位置に結合することにより制御することができ、
読取焦点は、記録層に記録されている情報を読取る際ガ
イド焦点から独立して制御することができるという認識
に基いている。
ガイド面のトラック上に維持する。書込中、記録面にト
ラックが存在しない場合、トラッキング方向位置すなわ
ち光軸及びトラックと直交する方向の位置に関して書込
焦点をガイド焦点に結合する。読取中、ガイト焦点はト
ラッキング方向の能動制御により書込まれたトラック上
に位置させる。従って読取焦点も読取られるべき記録面
上に能動的に集束する。
に情報を書込む本発明による装置の別の実施例は、書込
焦点の光軸方向の位置制御を第1サーボ系に結合する手
段を有することを特徴とする。ラミネートされていない
記録媒体においては、情報が書込まれてはじめて記録面
が形成される。従って、書込処理を行なう前に記録面が
存在しないため、書込焦点を調整することができない。 この理由により、書込焦点の光軸方向の位置は、書込中
ガイド焦点と一致させる必要がある。
点の光軸方向の位置及びトラッキング方向の位置を、前
記第3のサーボ系及び第4のサーボによりそれぞれ決定
することを特徴とする。この場合、読取及び書込は同一
の放射ビームを用いて行なうことができる。この装置に
おいて、ガイドビーム、書込ビーム及び読取ビーム用に
4個サーボ系だけが必要である。
1及び第2のサーボ系が読取焦点の光軸方向の位置及び
トラッキング方向の位置をそれぞれ決定することを特徴
とする。本例では、同一の放射ビームをガイドビーム及
び読取ビームとして用いることができる。従って、本装
置はサーボ系が3個だけ必要になる。
るため、これらビームが互いに異なる波長、異なる偏光
状態又は異なる空間方向を有することができ、又はこれ
によりビームを結合することもできる。
用又は書込ビーム用の検出装置と放射源とが記録媒体の
互いに異なる側に位置する場合、検出すべき放射ビーム
のパワーが、走査される記録層の順序番号とは無関係に
なる利点が得られる。
番号の記録面を検出することができる。多層型の記録媒
体について書込及び読取を行なう場合、走査ビームすな
わち書込/読取ビームを記録面に正確に集束させること
は困難である。しかし、その補正すなわち記録面に集束
させることは少なくとも重要である。この操作を行なう
ことができる本発明の装置は、前記焦点誤差検出装置の
出力部に接続した記録面識別器と、この識別器に接続し
たカウンタと、このカウンタの内容と走査すべき記録面
の順序番号とを比較する比較回路とを具える記録面選択
器を設ることにより特徴付けられる。
焦点とガイド焦点との間の固定された光軸方向距離で作
動する特開昭62−68207号公報に記載されている
方法とは大幅に相異すると共に一層信頼性が高い。
、前述した本発明の概念である。焦点誤差検出装置から
供給される信号は、記録面又は走査焦点近傍に存在する
情報を含んでいる。走査焦点が記録面を通過すると、記
録面識別器は、走査焦点が記録面を通過するいかなる瞬
時においても上記信号からパルスを取り出すことができ
る。カウンタは、取り出したパルス及び走査焦点の移動
方向に基いて走査焦点が通過した記録層の順序番号を決
定する。このようにして、走査ビームをいかなる所望の
記録面上にも集束させることができる。本発明による記
録面選択方法は、記録媒体の種々の記録面に能動的にビ
ームを集束させる多層型記録媒体に情報を書込み、読取
り又は消去する全ての装置に適用することができる。
る記録媒体中の光軸方向の種々の位置における光学収差
を補正することにある。走査ビームの記録媒体中におけ
る走査焦点までの厚さは、走査すべき記録面の順序番号
に応じて変化する。この可変厚さにより走査ビーム中に
可変量の球面収差が生じ、この球面収差は走査焦点の形
状に有害な影響を及ぼしてしまう。厚さ変化が約100
μm 以上に亘る場合、走査焦点が満足し得る品質に
維持されるように走査ビームを補正する必要がある。こ
の目的を達成するため、本発明の4番目の概念に基く装
置は、走査ビーム中の球面収差を調整可能に補正する少
なくとも1個の球面収差補正素子を含み、この補正量が
、対物レンズ系と記録層との間の走査ビームの光路中に
位置する記録媒体の材料の屈折率及び厚さに依存するこ
とを特徴とする。この装置の特有の実施例は、調整可能
な補正を行なう第1の球面収差補正素子を前記第2の放
射源から放出された発散性走査ビームの光路中に配置し
、調整可能な補正を行なう第2の球面収差補正素子を前
記第2の検出系に入射する集束性走査ビームの光路中に
配置したことを特徴とする。例えば、ガラス又はプラス
チック材料から成る平行平面板を用いて走査すべきいか
なる記録面に対する球面収差も容易に補正することがで
きる。
走査ビーム中に挿入し得る透明プレートを有する多層型
記録媒体を走査する方法及び装置が記載されている。し
かし、このプレートは、対物レンズ系を固定して走査ビ
ームを光軸方向に移動させるために用いられている。こ
の既知のプレートは、本発明によるプレートとは異なり
、球面収差を補正できず、逆に球面収差を悪化させてい
る。さらに本願発明と既知のプレートとの差異は、既知
のプレートでは走査焦点が対物レンズ系から遠ざかるに
従ってプレートの厚みは一層厚くなるが、本願プレート
は走査焦点が対物レンズ系から離れるに従って薄くなる
ように設定しなければならないことである。
を走査する装置に用いることができ、ガイドビーム及び
走査ビームを用いる装置だけでなくガイドビームを用い
ない装置にも用いることができる。
に規定されるように書込むことができるだけでなく、書
き込んだ情報を満足しうるように読み出すことができる
新規な型式の記録媒体を用いることができる。従って、
この記録媒体は本発明の5 番目の概念を構成し、個別
に走査される得る種々の記録面を形成し得る厚さの記録
層を有することを特徴とする。このような厚さの記録層
は、記録層と中間層とを積層したものよりも低コストで
製造することができる。記録面は、厚い記録層に情報が
書き込まれてはじめて形成される。
記録可能な層を有することを特徴とする。ガイド面に感
受層を形成することにより記録層の記録面の数を1個だ
け増加させることができる。
面が、予め記録した消去不可能な情報を含むことを特徴
とする、消去不能な情報を形成することにより記録媒体
の利用効率を増進させることができ、しかも標準データ
やプログラムを分布させることも可能になる。この消去
不能な情報は、英国特許出願第2036410号に記載
されているように、スタンプ処理によりトラッキング情
報と同時にガイド面に形成することができる。
に従ってコード化することが好ましい。記録面は製造中
に形成されるいかなる同期マークを含んでいないので、
記録面に書込まれている情報が読取られた際の信号を復
調するためのクロックをこの信号自身から発生させる必
要がある。以下、添付図面に基いて本発明を詳細に説明
する。
ドビーム及び書込ビームを用いる方法が記載されている
。しかしながら、これらビームの各々は個別の対物レン
ズ系により集束されているので、2本のビーム間の結合
は高精度に行なうことができない。さらに、この公開公
報は種々の記録層を有する記録媒体に情報を書込み及び
読取ることについては記載されていない。
をガイドビームで構成すれば、部品点数が減少し装置の
構造を簡単化することができる。
いる個別の記録層の表面で構成される記録媒体の記録面
に情報を書込む場合、本発明による方法は、書込焦点を
、書込ビームと走査される記録面との関係から得た焦点
誤差信号により記録面内に維持することを特徴とする。 この場合、ガイド面と記録面とが焦点深度の範囲内で平
行でなくても、書込ビームは記録面上に十分正確に集束
する。
に情報を書込む本発明の方法は、書込焦点の光軸方向の
位置を前記ガイド焦点の光軸方向の位置によりガイドし
、これら2個の焦点の位置間の距離が書込むべき記録面
の順序番号によって決定することを特徴とする。この方
法は、1又はそれ以上の記録面が形成されている記録媒
体に用いられる。
装置であって、ガイドビーム及び少なくとも1個の書込
ビームを発生する少なくとも1個の放射源と、ガイドビ
ームをガイド焦点に集束させると共に書込ビームを書込
焦点に集束させる対物レンズ系と、ガイド焦点を光軸方
向に位置決めする第1のサーボ系とを具える装置に関す
るものである。このような装置は特開昭62−6820
7号公報から既知である。この既知の装置の欠点は、読
取/書込ビームが、読取/書込焦点を光軸方向及びトラ
ッキング方向に位置決めする独立したサーボ系を有しな
いことである。
した装置を提供することにある。この装置は、ガイド面
中のガイド焦点をトラッキング方向に位置決めする第2
のサーボ系と、書込焦点のトラッキング方向の位置制御
を前記第2のサーボ系に結合する手段と、読取トラッキ
ングサーボ系と、読取ビームによって形成した読取焦点
をトラッキング方向及び光軸方向にそれぞれ位置決めす
る読取焦点サーボ系とを具え、前記サーボ系が、読取ビ
ームによって発生したトラッキング誤差信号及び焦点誤
差信号をそれぞれ用いることを特徴とする。書込中書込
焦点のトラッキング方向の位置をガイド焦点のトラッキ
ング方向位置に一致させる。この理由は、情報が書込ま
れていない記録面にはトラッキング情報が存在しないた
めである。読取中、読取焦点はそれ自身用のトラッキン
グサーボ系により記録面のトラック上に維持する必要が
ある。読取中において読取焦点のトラッキング方向の位
置を書込中に用いたガイド焦点のトラッキング方向位置
に一致させることを利用できない。この理由は、書込中
に用いたガイド焦点に対する書込焦点のトラッキング方
向の位置は、読取中に高精度に再現できないためである
。同様の理由により、読取ビームもそれ自身用の焦点サ
ーボ系を有する必要がある。この目的を達成するため、
記録面がスペーサ層によって分離されている個別の記録
層の表面によって構成される記録媒体に情報を書込む本
発明による装置の実施例は、書込ビームにより発生する
焦点誤差信号を用いて書込焦点を光軸方向に位置決めす
る第3のサーボ系を具えることを特徴とするこの第3の
サーボ系により、書込焦点は記録面とガイド面との間の
平行度に関係なく記録面内に維持される。
。この記録媒体1はガイドトラック3が形成されている
反射性ガイド面2を有し、ガイドトラックは紙面と直交
する。これらのガイドトラックは記録媒体の製造中にガ
イド面内に形成され、例えばガイド面中に形成した連続
溝又は一連のピットで構成することができる。また、記
録媒体は種々の記録面4を有し、これら記録面にデータ
を記録するものとして図示する。ガイド面のガイドトラ
ックは記録面中に複製されない。
書込んだデータを読取る装置はガイドビーム5及び走査
ビーム6の2本のビームを用いる。図面上ガイドビーム
5を実線で図示し、走査ビーム6を破線で示す。これら
2本のビームが互いに一致する光路部分において、2本
のビームが存在するように実線及び破線を互いに並んで
図示する。
した放射源5′から発生し、ミラー9を経て対物レンズ
系10を通過する。この対物レンズ系はガイドビーム6
を記録媒体のガイド面2上に集束させる。記録媒体が移
動したときガイドビームのガイド焦点11をガイド面中
に位置させるため、焦点の長手方向の位置すなわちビー
ムの光軸方向の位置をダイナミックに制御する必要があ
る。このため、ガイド面で反射し対物レンズ系に入射し
た放射を、例えばハーフミラーで構成されるビームスプ
リッタ7及びレンズ13′を介して第1の検出系13に
入射させる。この検出系の出力信号は焦点誤差信号Sf
、すなわちガイド面とガイドビームが対物レンズ系に
よって集束する面との間の距離を表わす信号を発生する
。この焦点誤差信号Sf はスイッチ30及び第1のサ
ーボ増幅器14を介してリニアモータ15を制御する。 このサーボモータは対物レンズ系の光軸方向の位置つま
りガイド焦点11の光軸方向位置を決定する。第1検出
系13、増幅器14、モータ15及び対物レンズ系10
は一緒になって本装置の第1のサーボ系を構成する。こ
の第1のサーボ系は、ガイドビーム5をガイド面2上に
常時正確に集束させる作用を果たす。この構成は、ガイ
ド面に存在するガイド情報について最適な検出を行ない
ガイド焦点をガイド面の所望のトラック3に沿って追従
させるために必要である。上述した構成によりトラッキ
ングを行なうことも可能である。この理由は、検出系1
3にガイド面で反射したガイドビーム放射が入射し、こ
の検出器からいわゆるトラッキングエラー信号Sr が
発生するためである。このトラッキングエラー信号は、
ガイド焦点の中心がガイド面の追従すべきトラックの中
心線に対する一致の程度を表わす。このトラッキングエ
ラー信号は、回動可能に配置したミラー9に対する駆動
部材17をサーボ増幅器16を介して制御する。このミ
ラー9を紙面と直交する軸を中心にして回動させること
により、ガイド焦点はトラッキング方向すなわちガイド
面内のトラックと直交する方向に変位させることができ
る。検出器13、増幅器16及びミラー9を有する駆動
部材17は第2のサーボ系を構成する。
た第2の放射源18から供給する。この走査ビームは反
射素子19を経て、例えばガイドビーム5の光路中に配
置したハーフミラー又は波長選択性ミラーから成るビー
ム結合素子8に入射する。このビームは反射素子29を
経て対物レンズ系10に入射して走査スポット36を形
成する。この走査スポットは、記録層4に対してその長
手方向(トラッキング方向)及びこの層の厚さ方向(光
軸方向)の両方の方向に正確に位置決めされねばならな
い。
情報に関して、種々の記録層を有する記録媒体に原理的
に種々の方法でトラッキング情報を形成することができ
る。図2aはガイド面2を有する記録媒体を示し、この
ガイド面は基板40に形成することができる。ガイド面
は連続溝の形態の又は深さ60nmの離散ピットで構成
されるガイドトラック3を有する。記録層41 〜4n
は10〜100nmの厚さとすることが好ましく、ス
ペーサ層42により互いに離間させる。これらスペーサ
層42が1μm以下の相当に薄い場合、原理的にガイド
面中にだけ形成されているガイドトラック3の輪郭は第
1記録層41 、第2記録層42 、さらに第4記録層
中等に存在するが、相当浅い深さを有し、従ってキラッ
キングには極めて不適当である。
記録層に個別にガイド情報を形成したものがある。しか
しながら、この記録媒体は、各記録層毎にスタンプを用
いてレプリカ処理する必要があり、記録媒体の製造コス
トが極めて高価になってしまう。
情報が記録されている図2aに示す記録媒体を用いる。 従って、情報を記録層に書込む場合、このガイド情報を
用いガイド情報を検出してガイド情報にガイドビームを
追従させる。
込は、書込ビームをガイドビームの光路中に結合しガイ
ドビームと共にガイドビーム従ってガイドスポットを回
動ミラー9により情報トラックと直交する方向に変位さ
せることにより達成される。原理的に、書込スポットは
ガイドスポットと同一のトラック上を追従すると共に、
第2のサーボ系(13,16,17,9)によりガイド
スポットは極めて高精度に例えば100nmの範囲内で
ガイドトラック3に追従する。
は書込処理中には満足し得る有用性がある。この理由は
、書込処理中では書込焦点をガイド焦点と同一のトラッ
ク上に追従させることだけが重要なためである。従って
、ガイド面に投射される書込焦点のトラックをガイド焦
点のトラックに正確に一致させる必要はない。この事項
は、トラッキング方向の位置が前述した方法でガイドス
ポットのトラッキング方向の位置に一致される読取スポ
ットを用いて既に情報が書込されている記録面から情報
を読取る場合とは相異する。このスポット結合において
、走査焦点とガイド焦点との相対位置は、2個の放射源
5′及び18の相対位置並びにビームスプリッタ7,8
及び19の位置により決定される。放射源と焦点との間
の光学系が例えば5倍の倍率を有している場合、放射源
間の相対距離は例えば500nmの範囲内で一定に維持
して記録面中のトラックを100nmの範囲内で追従さ
せる必要がある。しかしながら、機械的不安定さや熱的
効果により、装置として実現する場合このような公差を
維持することは極めて困難である。
む場合及び対応する第2の装置を用いて記録媒体から情
報を読取る場合、読取ビームによる読取操作において別
の問題が生じてしまう。すなわち、ガイド焦点と読取焦
点との間のずれが装置によって相異してしまう不都合が
生じてしまう。
め、本発明では読取操作中に走査される記録面で反射し
た記録ビーム放射により走査焦点を能動的に制御する。 この放射光は読取ビームの光路を反対方向に伝播し、ハ
ーフミラー19及びレンズ22′を経て検出系22に入
射する。読取焦点のトラック方向と直交する方向の制御
は第3のサーボ系により行ない、この第3のサーボ系は
検出系22、第1のスイッチ23、サーボ増幅器24及
びトラッキング方向偏移器25を有している。検出系2
2は、記録面における走査焦点とトラック中心との間の
トラックと直交する方向の距離を表わすトラッキングエ
ラー信号Sr1を発生する。記録面4に情報を書込む場
合、スイッチ23はオープンし、走査スポットをトラッ
キングするための能動制御は行なわない。読取中スイッ
チ23はクローズし、トラッキングエラー信号Sr1を
増幅器24に供給し増幅した信号をトラッキング方向偏
移器25に供給する。このトラッキング方向偏移器25
は走査ビームの方向を微小角に亘って変化させることが
できる光学素子である。この方向変化は、対物レンズ系
により走査スポットのトラックと直交する方向の変化に
変換される。この第3のサーボ系のトラッキング制御は
、回動ミラー9を介して作動する第2のサーボ系の制御
に重畳することができる。
ラッキング方向偏移器25の代りにサーボ増幅器24に
より回動ミラー9を制御することも好ましい。この場合
、トラッキング方向偏移器は不要になる。記録層が30
0〜500nmの厚さを有しスペーサ層が0.5〜1μ
mの厚さを有する場合、特開昭63−234418号公
報で提案されているように、走査ビームが1個の記録面
に集束する場合走査ビームは有限の小さな焦点深度を有
しているため隣接する記録面の区域にも形成されてしま
う問題がある。開口数0.52及びビーム波長が0.8
2μmの場合焦点深度は±1.5μmであり、この場合
焦点から光軸方向に1.5μm離れた位置におけるスポ
ット強度は焦点におけるスポット強度の0.8倍になっ
てしまう。記録面に情報を書込む場合、1μmの距離だ
け離れた隣接する記録面にも情報が書込まれてしまい、
この結果この記録面の情報を読取る場合干渉信号が発生
してしまう。
ると共に各記録層毎に個別の放射源を設けることにより
解決される。この場合、所望の記録面用の走査ビームは
他の記録面に影響を及ぼすことはなく、しかも他の記録
面用のビームから影響を受けることもない。この方法の
欠点は、記録面の材料の選択に制約を受けると共に異な
る波長の放射源を用いる必要があることである。この結
果、記録媒体中の形成できる記録面の数が制限されてし
まう。
ビームの焦点深度よりも相当厚くすることである。しか
しながら、この場合薄膜の形成に用いられる方法とは異
なる製造方法が必要になってしまう、1μmよりも薄い
層はスパッタリング又は気相堆積により形成することが
できる。しかしながら、これらの製造プロセスはより厚
い層を形成する場合長時間かかりすぎてしまう。また、
スピンコーティング法も、この目的のためには良好であ
る。しかし、現在の技術では、スピンコート層の厚さ変
化を1μm以内に維持することは不可能である。
−1298836号公報で提案されている走査焦点の受
動型トラッキング方向制御を用いることができない。実
際、この制御において走査焦点はガイド焦点からトラッ
キング方向に距離を以て変位してしまい、この距離は走
査すべき記録層の順序番号により決定される。この場合
、ガイド面2と記録面4との間の距離、すなわちスペー
サ層42の厚さは極めて厳格に一定であるとみなされて
いる。スペーサ層の厚さ変化が走査ビームの焦点深度よ
りも大きい場合、たとえガイド焦点がガイド面内に位置
しても走査焦点は走査すべき記録面中に常時位置するこ
とになる。
を能動的に制御することにより上記課題を解決する。従
って、走査すべき記録層で反射した走査ビームの放射光
を用い、この放射光を検出系22に入射させる。この検
出系は、走査焦点の光軸方向位置と走査すべき記録面と
の間のずれに関する情報を含む焦点誤差信号Sf1を発
生する。走査焦点の能動型光軸方向制御は第4のサーボ
系により行ない、この第4のサーボ系は検出系22、記
録面選択器26、サーボ増幅器27、第2のスイッチ2
8及び光軸方向偏移器20を具える。図1aの記録面選
択器26は、走査スポットが記録面を通過する毎にパル
スを供給する記録面弁別器261 を有している。記録
面の弁別に際し、例えば各記録面及びガイド面毎に零ク
ロスする焦点誤差信号を用いることができる。走査スポ
ットが記録媒体の記録層を走査すると、記録面弁別器は
、走査スポットが各記録面を通過する毎に1個のパルス
を発生する。カウンタ262 は発生したパルスを計測
し、記録面に対する走査スポットの移動方向は、パルス
の加算又は減算により決定される。カウンタ262 の
出力部を比較回路263の第1入力部に接続し、選択さ
れた記録層の順序番号を第2入力部に供給する。走査焦
点が所望の記録面に到達すると、焦点誤差信号Sf1が
比較回路263 によって作動するスイッチ264 を
介してサーボ増幅器27に供給される。このサーボ増幅
器の出力信号はクローズしたスイッチ28を介して光軸
方向偏移器20(走査スポットの光軸方向の位置を調整
する作用を果たす)に供給されるので、走査ビームの焦
点は選択された記録面と一致する。この第4のサーボ系
の焦点制御は対物レンズ系10の駆動を介して行なわれ
る第1サーボ系の制御に重畳して行なう。この結果、ガ
イド焦点及び走査焦点の両方を正しい記録面に能動的に
維持することができる。
と、このプレートによりビーム中にある量の球面収差が
発生し、この球面収差はプレートの厚さに比例する。こ
の球面収差はビーム焦点の品質に有害な影響を及ぼして
しまう。走査焦点36は記録媒体1中の種々の記録層上
に位置することができる。走査焦点が記録媒体で光軸方
向に変位すると、対物レンズ系10と走査焦点36との
間においてビームが通る記録媒体材料の夏さが変化する
。この結果、走査焦点の位置における球面収差量が変化
してしまう。開口数0.52の対物レンズ系10を有す
る装置の場合、一般的に±50μmの厚さ変化が生じて
も走査焦点を劣化させることはない。換言すれば、走査
焦点は100μmの焦点深度を有している。記録面間の
相対距離が約15μmすなわち対物レンズ系の数分の1
の場合、厚さ100μmの記録媒体中に数個の記録面し
か形成することができない。これ以上の数の記録面を記
録媒体中に形成しようとする場合、走査焦点を100μ
m以上に亘って変位させる必要がある。この場合、補正
素子を用いて走査ビーム中に発生した球面収差を補正す
る必要がある。走査焦点の光軸方向における50μm又
は100μm毎の補正は一般的に十分行なうことができ
る。
部に配置したガラスまたは合成材料プレートで構成する
ことができる。この補正素子用のプレートの厚さ及び屈
折率は、補正に必要な走査ビーム中の球面収差量が生ず
る程度に設定する。これら厚さ及び屈折率は補正素子の
プレートの領域及び記録媒体の領域における走査ビーム
の傾きに依存する。
個の補正素子をガイドビーム及び走査ビームの光路中に
配置することにより行なうことができる。補正素子C1
は例えば異なる厚さの区域を有するプレートで構成し、
放射源18とコリメータレンズ18′との間に配置する
。走査ビームは、補正素子を変位させることによりプレ
ート中の各厚さ区域を通過することができる。補正素子
の最も薄い部分が走査ビームの光路中に位置し走査焦点
36が対物レンズ系10から最も遠く離れた記録層4上
に位置する場合、走査焦点に球面収差がほとんど生じな
いように設定する必要がある。この設定条件は、対物レ
ンズ系の特別なレンズ設計により達成される。走査焦点
が対物レンズ系に接近した記録層上に位置する場合、補
正素子C1のより厚い部分を走査ビーム中に位置させて
球面収差について所望の補正を行なう。検出素子22の
位置において最小球面収差が得られるように設定する必
要がある場合、補正素子C1と同等の第2の補正素子C
2をこの検出系とレンズ22′との間にも配置する。 補正素子C1及びC2は走査ビーム中に等しい量の球面
収差を発生させる必要がある。放射源5′とコリメータ
レンズ5″との間に第3の補正素子C3を配置し、この
補正素子によりガイドビーム5から特別設計の対物レン
ズを経てガイド面2上に球面収差のないガイド焦点を形
成する。補正素子C2を検出系22の前面に配置したの
と同様な理由により検出系13の前面に同一の補正素子
C4を配置することができる。補正素子C3及びC4は
、レンズを変更設計することによりレンズ5″及び13
′とそれぞれ一体的に構成することができる。走査ビー
ム及びガイドビーム中に配置した補正素子C1及びC3
により発生する球面収差により、これら補正素子と対物
レンズ系との間でビームに火面が発生する。ガイドビー
ムと走査ビームとの間の光路をできるだけ短くすること
により有害な効果を除去することができる。
厚さを有する複数の透明プレートで構成することができ
、これらプレートの1個又はそれ以上を走査ビームの光
路中に配置するとこができる。
源18及び検出系22のそれぞれ前面に補正素子C1及
びC2を配置するかわりに、光軸方向偏移器20中にた
だ1個の補正素子C5を有する。図4aに示すように、
補正素子C5の構成は補正素子C1の構成に匹適させる
ことができる。
0に最も接近した面とせず最も離れた面とすることによ
りさらに簡単化することができる。この場合、補正素子
C3及びC4を省くことができる。
走査ビームを用いる走査装置は、対物レンズ系10と記
録媒体1との間に配置したただ1個の補正素子を有する
。この補正素子は、この光路位置において2個のビーム
に作用する。従って、ガイド焦点はこの補正素子からあ
る量の球面収差を受ける。この補正素子は、少なくとも
2回補正することなく走査焦点の深さ域を増大させる。
置において、対物レンズ系と記録媒体との間に配置した
1個の調整可能な補正素子により収差補正を行なうこと
ができる。
材料の型式に応じて、すなわち磁気ドメイン型、合金位
相変化型、結晶状態変化型等の種々の型式のものに応じ
ていかなる形態でも使用者データを書込むことができる
。記録面のデータは、反射した走査ビームの光路中に配
置され情報信号Si1を発生する検出系22により読取
ることができ、読取った情報信号を処理ユニット32に
供給する。検出系が情報面のデータを読取ることができ
るかぎり、走査ビームのサーボ系を制御するためのトラ
ッキングエラー信号及び焦点誤差信号を発生させるのに
十分な強度を有する信号が発生する。記録面の反射係数
が数パーセントのものでも十分であることが見い出され
ている。
復調するためのクロック信号を処理ユニット32で発生
させる必要がある。各記録面には同期マークを形成し、
この同期マークからクロック信号を取り出すことができ
る。一方、同期マークの形成を製造中に行なう場合、各
記録層毎に高価なスタンプ処理又はレプリカ処理が必要
になる。従って、記録媒体は、同期マークをスタンプ形
成する必要のないスピンコート層を有することが好まし
い。この記録媒体においては、記録面に書込んだ情報か
ら発生させる必要がある。従って、自己クロックコード
を有する記録層にデータを書込むことが好ましい。処理
ユニット自身が情報信号Si1からクロック信号を取り
出すこともできる。このような自己クロックコードの一
例として、米国特許第3689899号から既知の(2
,7)記録コードがある。
記録媒体を図3に示す。単一の記録層43は、その中に
種々の記録面4を書込むことができる厚さを有している
。図3は2個の記録面だけを示す。記録面を書込む前に
おいては、記録面は何んら規定されていない。従って、
記録面を書込むための走査スポットはトラックと直交す
る方向だけでなく光軸方向においてもガイド焦点と結合
する必要があり、このガイド焦点はガイド面2のトラッ
クを追従する。書込中スイッチ23はオープンし書込焦
点の光軸方向の位置は調整部材21により決定される。 この調整部材はスイッチ28を介して光軸方向偏移器2
0に接続する。この調整部材は、図3に示す記録媒体の
記録層43中における書込焦点の所定の光軸方向の位置
にそれぞれ対応する多数の離散的レベルを有する信号を
供給する。この記録媒体に所定の記録面4が書込まれた
後、この記録面は能動型焦点制御用の面として作用する
ことができる。従って、スイッチ28は、サーボ増幅器
27の出力部が光軸方向偏移器20に接続される位置に
ある。情報が書込まれている層4から情報を読取るとき
、この制御を用い、この間スイッチ23はクローズする
。
感受層を形成しこの面にも使用者のデータを形成するこ
とができる。この場合、記録媒体の記録容量が増大する
。
て全ての使用者に対して同一の(標準データ)有用なデ
ータを有することを希望する場合、製造者は記録媒体に
好ましくはガイド面にこの標準データを予め記録するこ
ともできる。
る。図4a〜dは偏移器20及び25の実施例を示す。 図4aの光軸方向偏移器は、放射源18から出射した放
射からほぼ平行なビーム6を発生させる2個のレンズ5
0及び51を有している。本例ではレンズ51を光軸方
向に沿って微小変位させることにより、出射ビームの集
束性を微小変化させることができる。この結果、対物レ
ンズ系10によって形成される焦点は光軸方向に変位す
る。既知のCDプレーヤで用いられているレンズ51を
変位させる焦点調整モータを用いる場合、走査焦点36
を数ミリ秒の範囲で別の記録層に位置させることができ
る。補正素子プレートC5をレンズ50と51との間に
配置して球面収差補正を行なうことができる。特開昭6
3−234418号公報から既知の光軸方向偏移器の別
の実施例を図4bに示す。放射源18からの放射光をコ
リメータレンズ52によりほぼ平行なビーム6とする。 放射源18はピエゾ電気結晶体53上に配置する。放射
源は、結晶体に印加する電圧によって光軸方向に沿って
微小距離に亘って変位とする。従って、この放射源の変
位により出射ビームの集束性を変えることができる。
ビーム6の光路中に配置した光路折り曲げミラー54を
有する。このミラーを回動させることによりビーム6の
方向が変化し、この方向変化は対物レンズ系により走査
焦点86のトラッキング方向偏移に変換される。放射源
18と検出系22とを相互変換する場合、サブプレート
19を光路折り曲げミラーとして用いることができる。 図4dに示すように、ビーム6の方向は音響光学変調器
55によっても変えることができる。出射ビームの方向
は変調器に印加する制御電圧56に応じて変化する。
器を用いなくても構成することができる。独立した走査
ビーム6の代りに、ガイドビーム5を記録面読取用に用
いることもできる。書込中に走査ビームをガイドビーム
と一緒に用いる場合、走査ビームの能動直交方向制御は
不要である。
成するため、光軸方向偏移器20及びトラッキング方向
偏移器25を較正することが望ましい。ラミネート処理
されていない記録媒体に情報を書込む場合、書込焦点の
光軸方向の位置は調整部材21及び光軸方向偏移器20
により決定する。これらの素子を非フィードバック系と
して用いる場合、これらの素子は避けがたいパラメータ
変化を生ずるため較正が必要になる。較正を行なうため
、対物レンズ系10によりガイド焦点をガイド面に位置
決めする。次に、調整部材21を調整して書込焦点もガ
イド面に位置決めする。この調整は、検出器22からの
信号Si1中の情報と検出器13からの信号Si 中の
情報を比較することにより確認することができる。この
較正用の調整に基き、書込焦点の光軸方向の位置をわず
かな操作で変化させて別の記録面に情報を書込むことが
できる。
器25についても同様な較正を行なうことが好ましい。 以前に書込まれた区域の背後にさらに情報を書込む場合
特に好ましい。第2の書込動作の開始時におけるガイド
焦点と走査焦点との間のトラッキング方向の距離がその
前の書込動作の終端部におけるトラッキング方向の距離
ともはや同一にならず、この不一致は装置の調整の差異
に起因している。このような不一致により書込むべきト
ラックがその前の書込動作の最後に書込んだトラックと
重なり合うおそれがある。この不都合は較正を行なうこ
とにより回避できる。このため、前述したようにガイド
焦点と書込焦点とをガイド面に位置決めする。次に、ト
ラッキング方向偏移器25を調整部材(図1において図
示せず)により適切に調整し書込焦点をガイド焦点と同
一のトラック上に位置させる。この調整は、ガイドビー
ム5の情報Si と走査ビームの情報Si1とを比較す
ることによりチェックできる。次に、トラッキング方向
偏移器を調整した状態に維持しながら書込焦点を書込む
べき記録面まで移動させる。
る装置の実施例の一部を示す。図面上走査ビーム6を破
線で示す。走査ビームは記録媒体1の全ての層を走査し
、検出すべきビームのパワーが走査焦点が位置決めされ
ている記録面に依存しないように設定する。レンズ61
により記録媒体を通過したビームを検出器62上に集束
させ、この検出器から情報信号Si1を供給する。読取
中に走査ビーム6及びガイドビーム5が存在する場合、
一方のビームだけを検出器62に入射させるフィルタ6
3を用いて情報信号が乱れるのを回避する。
、図1bの検出系13及び22がビーム5及び6の放射
光をそれぞれ受光する装置においても必要になる。この
目的を達成するため、2個のフィルタ34及び35をビ
ームスプリッタ8の前後にそれぞれ配置する。これらフ
ィルタの特性はビーム分離の方法に依存する。互いに異
なる波長光を放出する放射源を用いる場合、フィルタ3
4及び35は波長依存性フィルタとする。ビーム5及び
6の偏光状態の変化を利用する場合、フィルタ34及び
35は偏光フィルタとする。これらのフィルタは、ビー
ムスプリッタ8と結合して波長依存性フィルタが気相堆
積されたプリズム形態又は偏光感知面を有するプリズム
の形態の単一素子のものとすることができる。ビーム5
及び6の方向がわずかに相異する場合、フィルタ34及
び35は空間フィルタとすることができる。この空間フ
ィルタは焦点にピンホールを有する望遠光学系又は検出
系13及び22用のピンホールで構成することができる
。変形例として前述した3ビーム分離方法の組み合せを
用いることもできる。記録面で反射したビームと放射源
から放出されたビームとの分離を放射損失が最小になる
ように行なう必要がある場合、ビームスプリッタ8を偏
光ビームスプリッタとλ/4板で置換することができる
。
f1、トラッキングエラー信号Sr ,Sr1及び情報
信号Si ,Si1を発生する検出系13及び22を線
図的に図示した。しかし、実際には焦点誤差検出系は例
えば反射ビームの光路中に配置したシリンドリカルレン
ズのような非点収差素子と、4分割した検出素子で構成
される放射感知検出系とを含んでいる。米国特許第40
23033号に記載されているいわゆる非点収差焦点誤
差検出法を用いる。焦点誤差信号は、反射ビームの光路
中に配置した屋根形プリズムと4個の整列配置した検出
素子を有するいわゆるダブルフォーカルト法によって得
ることができる。このフォーカルト法は、例えば米国特
許第4533826号明細書に記載されている。尚、プ
リズムの代りに、米国特許第4665310号に記載さ
れているように回折格子を用いることもできる。
いるように、トラッキングエラー信号を発生する系は、
ビーム光路中に配置され記録媒体上に3個の放射スポッ
トを形成する回折格子と、これら3個の放射スポットか
らの放射光を受光する3個の放射感知素子とで構成する
ことができる。
取ビームとして用いる図1bに示す実施例に基いて説明
した。従って、この装置は4個のサーボ系、すなわちガ
イドビーム用のフォーカシングサーボ系及びトラッキン
グサーボ系並びに走査ビーム用のフォーカシングサーボ
系及びトラッキングサーボ系を有する必要がある。好適
実施例においては、走査ビームを書込ビームだけに用い
、ガイドビームを読取ビームとして用いる。書込処理中
、書込ビームについて能動型トラッキング制御が不要に
なるので、この装置では、3個のサーボ系、すなわちガ
イドビーム用のフォーカシングサーボ系及びトラッキン
グサーボ系並びに走査ビーム用のフォーカシングサーボ
系だけで十分である。この好適実施例においては、ガイ
ドビームをいかなる所望の記録面にも調整できる必要が
ある。このため、フォーカスサーボは前述した選択器2
6と同一の記録面選択器29を含む必要があり、この選
択器は読取動作に対してスイッチ30によりオンに切り
換えられる。この記録面選択器29によりガイドビーム
をガイド面上に集束させることも可能である。この場合
、スイッチ30を省くことができる。
ぞれが自己のサーボ系を有する種々の走査ビームを用い
ることができる。本発明によれば、2個又はそれ以上の
記録層に同時に書込、読取又は消去を行なうことができ
る。この結果、データ伝送速度が増大する。
の一例をそれぞれ示す線図である。
施例を示す線図である。
ト処理されていない記録媒体の構成を示す線図である。
す線図である。
を示す線図である。
Claims (23)
- 【請求項1】 少なくとも2個の記録面及びガイド面
を有する光記録媒体に光学的に情報を書込み、書込んだ
情報を読取り及び/又は消去する方法であって、書込中
にガイド焦点を有すると共にガイド面と協働するガイド
ビームを用い、少なくとも1本の書込ビームが記録面に
対する書込焦点を有し、ガイド焦点及び書込焦点が1個
の対物レンズ系によって形成され、ガイド焦点がガイド
ビームによって発生する焦点誤差信号によってガイド面
内に維持される光学式情報書込、読取及び/又は消去方
法において、書込中に、記録面の書込焦点のトラッキン
グ方向位置をガイド焦点のトラッキング方向位置に一致
させ、ガイド焦点のトラッキング方向位置をガイドビー
ムとガイド面との関係から得たトラッキング誤差信号に
よって制御し、読取及び/又は消去中において、読取ビ
ームによって形成した読取焦点を、読取ビームと走査さ
れる記録面との関係から得た焦点誤差信号によって走査
される記録面内に維持し、前記読取焦点のトラッキング
方向位置を、読取ビームと走査される記録面との関係か
ら得たトラッキング誤差信号によって制御することを特
徴とする方法。 - 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、前記
読取又は消去に用いた読取ビームを前記ガイドビームに
よって構成したことを特徴とする方法。 - 【請求項3】 前記記録面が、スペーサ層によって分
離された個別の記録層の表面で構成される記録媒体に情
報を書込み、書込んだ情報を読取り及び/又は消去する
請求項1又は2に記載の方法において、記録面に書込む
間、前記書込焦点を、書込ビームと走査される記録面と
の関係から得た焦点誤差信号により記録面内に維持する
ことを特徴とする方法。 - 【請求項4】 種々の記録面に情報を書込むことがで
きるラミネートされていない記録媒体に情報を書込み、
書込んだ情報を読取り及び/又は消去する請求項1又は
2に記載の方法において、書込中に、前記書込焦点の光
軸方向の位置を前記ガイド焦点の光軸方向の位置により
ガイドし、これら2個の焦点位置間の距離が書込むべき
記録面の順序番号によって決定されることを特徴とする
方法。 - 【請求項5】 請求項1に記載の方法を実施するため
の装置であって、ガイドビーム及び少なくとも1個の書
込ビームを発生する少なくとも1個の放射源と、ガイド
ビームをガイド焦点に集束させると共に書込ビームを書
込焦点に集束させる対物レンズ系と、ガイド焦点を光軸
方向に位置決めする第1のサーボ系とを具える装置にお
いて、ガイド面中のガイド焦点をトラッキング方向に位
置決めする第2のサーボ系と、書込焦点のトラッキング
方向の位置制御を前記第2のサーボ系に結合する手段と
、読取トラッキングサーボ系と、読取ビームによって形
成した読取焦点をトラッキング方向及び光軸方向にそれ
ぞれ位置決めする読取焦点サーボ系とを具え、前記サー
ボ系が、読取ビームによって発生したトラッキング誤差
信号及び焦点誤差信号をそれぞれ用いることを特徴とす
る装置。 - 【請求項6】 前記記録面がスペーサ層によって分離
されている個別の記録層の表面によって構成される記録
媒体に情報を書込み、書込んだ情報を読取り及び/又は
消去する請求項5に記載の装置において、書込ビームに
より発生する焦点誤差信号を用いて書込焦点を光軸方向
に位置決めする第3のサーボ系を具えることを特徴とす
る装置。 - 【請求項7】 ラミネートされていない記録媒体に情
報を書込み、書込んだ情報を読取り及び/又は消去する
請求項5に記載の装置において、前記書込焦点の光軸方
向の位置制御を前記第1のサーボ系により行なうことを
特徴とする装置。 - 【請求項8】 請求項6に記載の装置において、前記
読取焦点の光軸方向の位置及びトラッキング方向の位置
を、前記第3のサーボ系及び第4のサーボによりそれぞ
れ決定することを特徴とする装置。 - 【請求項9】 請求項5,6又は7に記載の装置にお
いて、前記第1及び第2のサーボ系が読取焦点の光軸方
向の位置及びトラッキング方向の位置をそれぞれ決定す
ることを特徴とする装置。 - 【請求項10】 請求項5から9までのいずれか1項
に記載の装置において、前記ガイドビームが読取ビーム
又は書込ビームの波長とは異なる波長を有し、この装置
が波長依存性ビーム分離結合手段を有することを特徴と
する装置。 - 【請求項11】 請求項5から10までのいずれか1
項に記載の装置において、前記ガイドビームが読取ビー
ム又は書込ビームの偏光状態とは異なる偏光状態を有し
、この装置が偏光依存性ビーム分離合成手段を具えるこ
とを特徴とする装置。 - 【請求項12】 請求項5から11までのいずれか1
項に記載の装置において、前記ガイドビームが読取ビー
ム又は書込ビームの空間方向とは異なる空間方向を有し
、この装置が方向依存性ビーム分離合成手段を具えるこ
とを特徴とする装置。 - 【請求項13】 請求項5から12までのいずれか1
項に記載の装置において、ガイドビーム用の検出装置及
び読取ビーム用又は書込ビーム用の検出装置と放射源と
が記録媒体の互いに異なる側に位置することを特徴とす
る装置。 - 【請求項14】 走査ビームを発生する放射源と、走
査ビームを集束させる対物レンズ系と、焦点誤差検出装
置とを具え、多層型記録媒体に情報を書込み、書込んだ
情報を読取り又は消去する装置において、前記焦点誤差
検出装置の出力部に接続した記録面識別器と、この識別
器に接続したカウンタと、このカウンタの内容と走査す
べき記録面の順序番号とを比較する比較回路とを具える
記録面選択器を設けたことを特徴とする装置。 - 【請求項15】 走査ビームを発生する放射源と、こ
の走査ビームを記録層上に集束させる対物レンズ系とを
具え、多層型記録媒体に情報を書込み、書込んだ情報を
読取及び/又は消去する装置において、走査ビーム中の
球面収差を調整可能に補正する少なくとも1個の球面収
差補正素子を含み、この補正量が、対物レンズ系と記録
層との間の走査ビームの光路中に位置する記録媒体の材
料の屈折率及び厚さに依存することを特徴とする装置。 - 【請求項16】 ガイドビームを発生する第1の放射
源と、記録媒体からのガイドビーム用の第1の放射感知
検出系と、走査ビームを発生する第2の放射源と、記録
媒体からの走査ビーム用の第2の放射感知検出系とを具
える請求項15に記載の装置において、調整可能な補正
を行なう第1の球面収差補正素子を前記第2の放射源か
ら放出された発散性走査ビームの光路中に配置し、調整
可能な補正を行なう第2の球面収差補正素子を前記第2
の検出系に入射する集束性走査ビームの光路中に配置し
たことを特徴とする装置。 - 【請求項17】 請求項16に記載の装置において、
固定補正を行なう第3の球面収差補正素子を前記第1の
放射源から放出された発散性ガイドビームの光路中に配
置し、固定補正を行なう第4の球面収差補正素子を前記
第1の検出系に入射する集束性ガイドビームの光路中に
配置したことを特徴とする装置。 - 【請求項18】 請求項15,16又は17に記載の
装置において、前記調整可能な補正とを行なう球面収差
補正素子が少なくとも1個の透明プレート及び前記プレ
ートを走査ビームの光路中に挿脱移動させる手段を有す
ることを特徴とする装置。 - 【請求項19】 請求項15,16又は17に記載の
装置において、前記調整可能な補正を行なう球面収差補
正素子を、互いに異なる厚さの複数の区域を有する透明
プレートとし、前記区域のうちの1個の区域を走査ビー
ムの光路中に毎回配置することを特徴とする装置。 - 【請求項20】 請求項4に記載の方法に用いられる
請求項7に記載の装置に用いるのに好適な記録媒体にお
いて、個別に走査される得る種々の記録面を形成し得る
厚さの記録層を有することを特徴とする記録媒体。 - 【請求項21】 請求項1に記載の方法に用いられる
請求項5に記載の装置に用いるのに好適な記録媒体にお
いて、前記ガイド面が情報記録可能な層を有することを
特徴とする記録媒体。 - 【請求項22】 請求項1に記載の方法に用いられる
請求項5に記載の装置に用いるのに好適な記録媒体にお
いて、前記ガイド面が、予め記録した消去不可能な情報
を含むことを特徴とする記録媒体。 - 【請求項23】 請求項5に記載の装置に用いる記録
媒体において、前記記録面に記録した情報が、自己クロ
ック記録コードに基いて符号化されていることを特徴と
する記録媒体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL9002841A NL9002841A (nl) | 1990-12-21 | 1990-12-21 | Werkwijze en inrichting voor het langs optische weg inschrijven, uitlezen, en wissen van een meervlaks registratiedrager, en registratiedrager geschikt voor deze werkwijze en inrichting. |
NL9002841 | 1990-12-21 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32170399A Division JP4040223B2 (ja) | 1990-12-21 | 1999-11-11 | 情報記録再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04301226A true JPH04301226A (ja) | 1992-10-23 |
JP3110532B2 JP3110532B2 (ja) | 2000-11-20 |
Family
ID=19858191
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03339181A Expired - Lifetime JP3110532B2 (ja) | 1990-12-21 | 1991-12-21 | 光学式情報書込、読取及び/又は消去する方法並びにその装置 |
JP32170399A Expired - Lifetime JP4040223B2 (ja) | 1990-12-21 | 1999-11-11 | 情報記録再生装置 |
JP2007239438A Expired - Lifetime JP4209452B2 (ja) | 1990-12-21 | 2007-09-14 | 情報記録再生装置 |
JP2008234049A Expired - Lifetime JP4461243B2 (ja) | 1990-12-21 | 2008-09-11 | 光学式情報書き込み、読み取り及び/又は消去する方法並びにその装置 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32170399A Expired - Lifetime JP4040223B2 (ja) | 1990-12-21 | 1999-11-11 | 情報記録再生装置 |
JP2007239438A Expired - Lifetime JP4209452B2 (ja) | 1990-12-21 | 2007-09-14 | 情報記録再生装置 |
JP2008234049A Expired - Lifetime JP4461243B2 (ja) | 1990-12-21 | 2008-09-11 | 光学式情報書き込み、読み取り及び/又は消去する方法並びにその装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5408453A (ja) |
EP (4) | EP1515320B1 (ja) |
JP (4) | JP3110532B2 (ja) |
KR (1) | KR100246282B1 (ja) |
DE (4) | DE69133432T2 (ja) |
NL (1) | NL9002841A (ja) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08335330A (ja) * | 1995-06-07 | 1996-12-17 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 軸方向厚さを異にする光ディスクを読み取る光データ装置及びその光ディスクからデータを検知する方法 |
JPH09128806A (ja) * | 1995-10-30 | 1997-05-16 | Nec Corp | 光ディスク,光ディスク用情報アクセス方法およびその装置 |
JP2003506810A (ja) * | 1999-07-28 | 2003-02-18 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 光学走査装置 |
US6680893B2 (en) | 1999-12-17 | 2004-01-20 | Olympus Optical Co., Ltd. | Optical element supporting device in an apparatus for recording reproducing information |
US7061852B2 (en) | 2000-09-29 | 2006-06-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Recording apparatus for a holographic recording medium including an alignment laser having a different wavelength from the recording laser |
JP2008226342A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Fujifilm Corp | 光情報記録方法および光情報記録装置ならびに光記録媒体 |
JP2008251134A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Sony Corp | 光ディスク装置、情報記録方法及び情報再生方法 |
JP2009009635A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Sony Corp | 光ピックアップ、光情報記録装置、光情報記録方法、光情報再生装置、光情報再生方法及び光情報記録媒体 |
JP2009187635A (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Sony Corp | 情報記録媒体初期化装置及び情報記録媒体初期化方法、情報記録装置及び情報記録方法、並びに情報記録媒体 |
JP2009238257A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-15 | Sony Corp | 光ディスク装置及びフォーカス制御方法 |
US7643397B2 (en) | 2004-09-29 | 2010-01-05 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Phase-change optical recording media and optical recording-reproducing apparatus |
WO2010004907A1 (ja) * | 2008-07-10 | 2010-01-14 | コニカミノルタオプト株式会社 | 光ピックアップ装置 |
JP2010160896A (ja) * | 2010-02-15 | 2010-07-22 | Sony Corp | フォーカス制御方法 |
JP2011192377A (ja) * | 2010-02-22 | 2011-09-29 | Tdk Corp | 光記録媒体、光記録再生方法 |
JP2012195041A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Toshiba Corp | フォーカスサーボ制御装置、及びそれを用いた情報記録再生装置 |
US8411551B2 (en) | 2009-06-25 | 2013-04-02 | Pioneer Corporation | Guide-layer separated optical recording medium, optical recording medium drive apparatus, and recording layer access method |
WO2014045801A1 (ja) * | 2012-09-19 | 2014-03-27 | 太陽誘電株式会社 | 光記録装置及び光記録方法 |
JPWO2012063484A1 (ja) * | 2010-11-10 | 2014-05-12 | パナソニック株式会社 | 光ピックアップ、傾き角度検出方法、光情報装置及び情報処理装置 |
Families Citing this family (81)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5677903A (en) * | 1991-03-25 | 1997-10-14 | U.S. Phillips Corporation | Multi-layer information storage system with improved aberration correction |
JP3266627B2 (ja) * | 1991-10-11 | 2002-03-18 | 株式会社日立製作所 | 情報再生装置 |
US7286153B1 (en) | 1991-10-11 | 2007-10-23 | Hitachi, Ltd. | Three-dimensional recording and reproducing apparatus |
EP0605924B1 (en) * | 1993-01-04 | 1999-06-23 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Multiplane information storage system and record carrier for use in such a system |
US5864530A (en) * | 1993-01-04 | 1999-01-26 | U.S. Philips Corporation | Multiplane information storage system and record carrier for use in such a system |
KR0171076B1 (ko) * | 1994-05-13 | 1999-04-15 | 배순훈 | 서로 다른 파장의 레이저 비임을 동시에 각각 발생하여 한쪽면에 복수개의 기록층을 가지는 광디스크를 기록/재생하는 광 픽업 시스템 |
CN1083131C (zh) * | 1994-08-23 | 2002-04-17 | 皇家菲利浦电子有限公司 | 多层信息存贮系统 |
KR0134276B1 (ko) * | 1994-10-26 | 1998-04-20 | 배순훈 | 한쪽면에 복수개의 기록층을 형성한 광 디스크용 광 픽업 시스템 |
KR0134462B1 (ko) * | 1994-10-26 | 1998-04-20 | 배순훈 | 한쪽면에 복수개의 기록층을 형성한 광디스크용 광 픽업 시스템 |
US5499231A (en) * | 1994-11-15 | 1996-03-12 | International Business Machines Corporation | Optical disk drive with multiple data layer disk and system for focusing the optical beam |
JPH08147744A (ja) * | 1994-11-16 | 1996-06-07 | Canon Inc | 光記録装置 |
JPH08147762A (ja) * | 1994-11-16 | 1996-06-07 | Sony Corp | 光ディスク及びその再生装置 |
KR100200837B1 (ko) * | 1995-01-24 | 1999-06-15 | 윤종용 | 다층 기록막을 갖는 광디스크를 위한 광픽업 |
US5612939A (en) * | 1995-01-27 | 1997-03-18 | Victor Company Of Japan, Ltd. | Optical disk recording and/or reproducing apparatus for performing optimizing operation for servo control with recording and/or reproducing operation |
JP3067094B2 (ja) * | 1995-02-22 | 2000-07-17 | 三洋電機株式会社 | 光再生装置 |
US5526338A (en) * | 1995-03-10 | 1996-06-11 | Yeda Research & Development Co. Ltd. | Method and apparatus for storage and retrieval with multilayer optical disks |
KR960038847A (ko) * | 1995-04-10 | 1996-11-21 | 김광호 | 다층 구조를 가진 디스크의 검출방법 |
US5930224A (en) * | 1995-04-25 | 1999-07-27 | Olympus Optical Co., Ltd. | Information recording/reproduction apparatus |
JP2995003B2 (ja) * | 1995-05-08 | 1999-12-27 | 三洋電機株式会社 | 光学式再生装置 |
CN1078727C (zh) * | 1995-05-15 | 2002-01-30 | 大宇电子株式会社 | 光学读出系统 |
JP3465413B2 (ja) * | 1995-06-16 | 2003-11-10 | ソニー株式会社 | 光ディスク駆動装置およびフォーカス制御方法 |
US5729525A (en) * | 1995-06-21 | 1998-03-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Two-layer optical disk |
US5682372A (en) * | 1995-08-22 | 1997-10-28 | Sony Corporation | Method and apparatus for playing back multilayer disk |
KR0183172B1 (ko) * | 1995-09-30 | 1999-04-15 | 김광호 | 복층 디스크 포커싱 장치 및 방법 |
JPH09152505A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Sharp Corp | 変形可能ミラー及びその製造方法及び光学装置並びに記録再生装置 |
FR2742911B1 (fr) * | 1995-12-21 | 1998-02-06 | Thomson Csf | Support d'enregistrement/lecture optique d'informations et procede d'enregistrement |
US6151289A (en) * | 1996-01-22 | 2000-11-21 | T. Squared G, Inc. | Multibyte random access mass storage/memory system |
US5815482A (en) * | 1996-01-22 | 1998-09-29 | T Squared G, Inc. | Multibyte random access mass storage/memory system |
JP3537941B2 (ja) * | 1996-02-07 | 2004-06-14 | 株式会社東芝 | 光ヘッド装置 |
US5659533A (en) * | 1996-07-23 | 1997-08-19 | Sampo Corporation | Method of using a single pick-up head to read and store data on discs of different thicknesses and structure of a pick-up head apparatus therefor |
JP3434419B2 (ja) * | 1996-08-09 | 2003-08-11 | パイオニア株式会社 | 記録媒体とその読み出し装置 |
US6118753A (en) * | 1996-08-13 | 2000-09-12 | Hewlett-Packard Company | Erasable digital video disk with reference clock track |
US5715225A (en) * | 1996-09-16 | 1998-02-03 | Eastman Kodak Company | Multilayer optical data storage device |
US5796688A (en) * | 1996-09-16 | 1998-08-18 | Eastman Kodak Company | Optical drive apparatus for use with a multilayer optical data storage device |
US6071671A (en) * | 1996-12-05 | 2000-06-06 | Omd Devices Llc | Fluorescent optical memory |
JPH10334504A (ja) * | 1997-05-29 | 1998-12-18 | Nec Corp | 光ヘッド装置 |
US6097681A (en) * | 1998-02-13 | 2000-08-01 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for determining angular position, θ |
US6128262A (en) * | 1998-02-13 | 2000-10-03 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for customizing said media with timing information |
US6232045B1 (en) | 1998-02-13 | 2001-05-15 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for producing a recording blank |
US6088309A (en) * | 1998-02-13 | 2000-07-11 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for controlling vertical laser alignment |
US6222813B1 (en) | 1998-02-13 | 2001-04-24 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for controlling vertical laser alignment |
US6097677A (en) * | 1998-02-13 | 2000-08-01 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for combined writing and reading operations |
US6081487A (en) * | 1998-02-13 | 2000-06-27 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for controlling laser positioning |
US6111830A (en) * | 1998-02-13 | 2000-08-29 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for determining linear and/or angular velocity |
US6118740A (en) * | 1998-02-13 | 2000-09-12 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for writing closely spaced information tracks |
US6088308A (en) * | 1998-02-13 | 2000-07-11 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a tracking circuit for providing positioning information |
US6049512A (en) * | 1998-02-13 | 2000-04-11 | International Business Machines Corporation | In a system for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for two-sided writing |
US6108282A (en) * | 1998-02-13 | 2000-08-22 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for multilayer laser source positioning |
US6088306A (en) * | 1998-02-13 | 2000-07-11 | International Business Machines Corporation | System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for combined writing and reading operations |
US6256271B1 (en) | 1999-01-12 | 2001-07-03 | Siros Technologies, Inc. | Focus error signal generation using two polarizers in confocal configuration |
US6288986B1 (en) | 1999-01-12 | 2001-09-11 | Siros Technologies, Inc. | Focus error signal generation using a birefringent plate with confocal detection |
US6322933B1 (en) | 1999-01-12 | 2001-11-27 | Siros Technologies, Inc. | Volumetric track definition for data storage media used to record data by selective alteration of a format hologram |
US6269057B1 (en) | 1999-01-12 | 2001-07-31 | Siros Technologies, Inc. | Focus error signal generation using a birefringent lens with confocal detection |
US6111828A (en) * | 1999-01-12 | 2000-08-29 | Siros Technologies, Inc. | Focus error signal generation using confocally filtered detection |
US6741415B1 (en) | 1999-02-16 | 2004-05-25 | Quantum Corporation | Method of writing servo signal on magnetic tape |
WO2000049605A1 (fr) | 1999-02-17 | 2000-08-24 | Quantum Corporation | Procede d'ecriture de signaux d'asservissement sur une bande magnetique |
US6961200B2 (en) * | 1999-07-27 | 2005-11-01 | Quantum Corporation | Optical servo track identification on tape storage media |
US6512606B1 (en) | 1999-07-29 | 2003-01-28 | Siros Technologies, Inc. | Optical storage media and method for optical data storage via local changes in reflectivity of a format grating |
US6322931B1 (en) | 1999-07-29 | 2001-11-27 | Siros Technologies, Inc. | Method and apparatus for optical data storage using non-linear heating by excited state absorption for the alteration of pre-formatted holographic gratings |
US6310850B1 (en) | 1999-07-29 | 2001-10-30 | Siros Technologies, Inc. | Method and apparatus for optical data storage and/or retrieval by selective alteration of a holographic storage medium |
JP2001176117A (ja) | 1999-12-15 | 2001-06-29 | Olympus Optical Co Ltd | 光ピックアップ装置 |
US6574174B1 (en) | 2000-04-15 | 2003-06-03 | Siros Technologies, Inc. | Optical data storage system with multiple layer media |
FR2815458B1 (fr) * | 2000-10-17 | 2003-02-14 | Thomson Csf | Support d'enregistrement d'informations lisibles optiquement, procede pour sa realisation et systeme optique de reproduction desdites informations |
JP4295474B2 (ja) | 2002-05-24 | 2009-07-15 | ソニー株式会社 | ディスク記録媒体、ディスクドライブ装置、ディスク製造方法 |
JP2004039125A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Sony Corp | 光記録再生装置、焦点制御方法 |
US20060154550A1 (en) * | 2002-10-16 | 2006-07-13 | Nellissen Antonius J M | Method for manufacturing a light emitting display |
US7738340B2 (en) * | 2003-11-27 | 2010-06-15 | Ricoh Company, Ltd. | Optical disk apparatus with aberration correcting part, and optical disk |
EP1709635B1 (en) | 2004-01-19 | 2008-11-05 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Objective lens |
ATE436071T1 (de) * | 2004-09-16 | 2009-07-15 | Koninkl Philips Electronics Nv | Optische abtastvorrichtung |
JP2006099817A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 光ピックアップ装置およびこの光ピックアップ装置におけるフォーカス制御方法 |
WO2006070329A2 (en) * | 2004-12-29 | 2006-07-06 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Dual layer readout with improved tolerances |
US20060250934A1 (en) * | 2005-04-20 | 2006-11-09 | Mempile Inc. | Three dimensional optical information carrier and a method of manufacturing thereof |
TW200717500A (en) * | 2005-07-07 | 2007-05-01 | Koninkl Philips Electronics Nv | Scanning of multi-layer optical record carriers |
JP2007048404A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Pioneer Electronic Corp | 情報記録媒体、情報処理装置及び方法、並びに、記録又は再生を行う処理制御用のコンピュータプログラム |
DE602006021462D1 (de) | 2005-12-02 | 2011-06-01 | Ricoh Co Ltd | Mehrschichtiges optisches informationsaufzeichnung |
EP1961004A2 (en) * | 2005-12-12 | 2008-08-27 | Mempile Inc. | Optical data carrier, and method for reading/recording data therein |
WO2008099705A1 (ja) * | 2007-02-16 | 2008-08-21 | Sanyo Electric Co., Ltd. | 記録媒体および記録再生装置 |
WO2009037773A1 (ja) | 2007-09-20 | 2009-03-26 | Pioneer Corporation | 記録再生方法、記録再生装置及び記録媒体 |
JP2009151900A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Sony Corp | 光ディスク装置及び位置制御方法並びに光ピックアップ |
EP2228793A1 (en) * | 2009-03-11 | 2010-09-15 | Thomson Licensing | Multilayer coaxial holographic storage system |
JP5553718B2 (ja) | 2010-09-17 | 2014-07-16 | 富士フイルム株式会社 | 光情報記録媒体 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3999009A (en) * | 1971-03-11 | 1976-12-21 | U.S. Philips Corporation | Apparatus for playing a transparent optically encoded multilayer information carrying disc |
US3689899A (en) * | 1971-06-07 | 1972-09-05 | Ibm | Run-length-limited variable-length coding with error propagation limitation |
NL160138C (nl) * | 1972-05-11 | 1979-09-17 | Philips Nv | Inrichting voor het uitlezen van een vlakke registratie- drager. |
FR2197495A5 (ja) * | 1972-08-25 | 1974-03-22 | Thomson Csf | |
US3946367A (en) * | 1972-12-20 | 1976-03-23 | Videonics Of Hawaii, Inc. | Three dimensional electro-optical retrieval system |
FR2271590B1 (ja) * | 1974-01-15 | 1978-12-01 | Thomson Brandt | |
CA1165871A (en) * | 1978-11-08 | 1984-04-17 | Kornelis Bulthuis | Optically inscribable record carrier |
FR2458126A1 (fr) * | 1979-05-31 | 1980-12-26 | Thomson Brandt | Systeme de commande de changement de face lue pour un lecteur optique de support d'information et lecteur optique comportant un tel systeme |
NL8202058A (nl) * | 1982-05-19 | 1983-12-16 | Philips Nv | Opto-elektronisch fokusfout-detektiestelsel. |
SU1168885A1 (ru) * | 1983-09-30 | 1985-07-23 | Ленинградский Ордена Трудового Красного Знамени Институт Точной Механики И Оптики | Монохроматический объектив |
JPS60202545A (ja) * | 1984-03-27 | 1985-10-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 多層光記録再生方法 |
NL8502835A (nl) * | 1985-10-17 | 1987-05-18 | Philips Nv | Inrichting voor het met optische straling aftasten van een informatievlak. |
JPS6396745A (ja) * | 1986-10-13 | 1988-04-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学ヘツド |
JPS63153731A (ja) * | 1986-12-18 | 1988-06-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光デイスク装置 |
JPS63234418A (ja) * | 1987-03-23 | 1988-09-29 | Fujitsu Ltd | 多層光磁気デイスク装置 |
JPS63298836A (ja) * | 1987-05-29 | 1988-12-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光記録媒体およびその製造方法 |
SU1509996A1 (ru) * | 1987-06-15 | 1989-09-23 | Предприятие П/Я А-7358 | Устройство воспроизведени информации |
JPH0638291B2 (ja) * | 1987-06-22 | 1994-05-18 | 三菱電機株式会社 | 光学式情報記録再生装置 |
US4959824A (en) * | 1987-07-31 | 1990-09-25 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Optical information record/pickup head assembly |
DE3827738A1 (de) * | 1987-08-19 | 1989-03-02 | Mitsubishi Electric Corp | Frequenzselektive optische datenaufzeichnungs- und datenwiedergabevorrichtung |
JPH0354740A (ja) * | 1989-07-24 | 1991-03-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学情報記録部材および光学情報記録再生装置 |
-
1990
- 1990-12-21 NL NL9002841A patent/NL9002841A/nl not_active Application Discontinuation
-
1991
- 1991-03-25 US US07/674,493 patent/US5408453A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-12 DE DE69133432T patent/DE69133432T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-12 DE DE69133570T patent/DE69133570T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-12 EP EP04105807A patent/EP1515320B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-12 DE DE69125264T patent/DE69125264T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-12 EP EP96202520A patent/EP0756273B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-12 EP EP01204396A patent/EP1187116B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-12 DE DE69133021T patent/DE69133021T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-12 EP EP91203264A patent/EP0496132B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-18 KR KR1019910023288A patent/KR100246282B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-12-21 JP JP03339181A patent/JP3110532B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-11-11 JP JP32170399A patent/JP4040223B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2007
- 2007-09-14 JP JP2007239438A patent/JP4209452B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2008
- 2008-09-11 JP JP2008234049A patent/JP4461243B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08335330A (ja) * | 1995-06-07 | 1996-12-17 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 軸方向厚さを異にする光ディスクを読み取る光データ装置及びその光ディスクからデータを検知する方法 |
JPH09128806A (ja) * | 1995-10-30 | 1997-05-16 | Nec Corp | 光ディスク,光ディスク用情報アクセス方法およびその装置 |
JP2003506810A (ja) * | 1999-07-28 | 2003-02-18 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 光学走査装置 |
US6680893B2 (en) | 1999-12-17 | 2004-01-20 | Olympus Optical Co., Ltd. | Optical element supporting device in an apparatus for recording reproducing information |
US6826141B2 (en) | 1999-12-17 | 2004-11-30 | Olympus Optical Co., Ltd. | Optical element supporting device in an apparatus for recording/reproducing information |
US7061852B2 (en) | 2000-09-29 | 2006-06-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Recording apparatus for a holographic recording medium including an alignment laser having a different wavelength from the recording laser |
US7643397B2 (en) | 2004-09-29 | 2010-01-05 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Phase-change optical recording media and optical recording-reproducing apparatus |
JP2008226342A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Fujifilm Corp | 光情報記録方法および光情報記録装置ならびに光記録媒体 |
JP2008251134A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Sony Corp | 光ディスク装置、情報記録方法及び情報再生方法 |
US7944794B2 (en) | 2007-03-30 | 2011-05-17 | Sony Corporation | Optical disc apparatus, information recording method, and information reproduction method |
JP2009009635A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Sony Corp | 光ピックアップ、光情報記録装置、光情報記録方法、光情報再生装置、光情報再生方法及び光情報記録媒体 |
US7929402B2 (en) | 2007-06-27 | 2011-04-19 | Sony Corporation | Optical pickup, optical information recording device, optical information recording method, optical information reproduction device, optical information reproduction method and optical information recording medium |
JP2009187635A (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Sony Corp | 情報記録媒体初期化装置及び情報記録媒体初期化方法、情報記録装置及び情報記録方法、並びに情報記録媒体 |
JP2009238257A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-15 | Sony Corp | 光ディスク装置及びフォーカス制御方法 |
US7978569B2 (en) | 2008-03-25 | 2011-07-12 | Sony Corporation | Optical disc device and focus control method |
WO2010004907A1 (ja) * | 2008-07-10 | 2010-01-14 | コニカミノルタオプト株式会社 | 光ピックアップ装置 |
US8411551B2 (en) | 2009-06-25 | 2013-04-02 | Pioneer Corporation | Guide-layer separated optical recording medium, optical recording medium drive apparatus, and recording layer access method |
JP2010160896A (ja) * | 2010-02-15 | 2010-07-22 | Sony Corp | フォーカス制御方法 |
JP2011192377A (ja) * | 2010-02-22 | 2011-09-29 | Tdk Corp | 光記録媒体、光記録再生方法 |
JPWO2012063484A1 (ja) * | 2010-11-10 | 2014-05-12 | パナソニック株式会社 | 光ピックアップ、傾き角度検出方法、光情報装置及び情報処理装置 |
JP2012195041A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Toshiba Corp | フォーカスサーボ制御装置、及びそれを用いた情報記録再生装置 |
US8553508B2 (en) | 2011-03-17 | 2013-10-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Focus servo control device, and information recording/reproducing device using the same |
WO2014045801A1 (ja) * | 2012-09-19 | 2014-03-27 | 太陽誘電株式会社 | 光記録装置及び光記録方法 |
JP2014059931A (ja) * | 2012-09-19 | 2014-04-03 | Taiyo Yuden Co Ltd | 光記録装置及び光記録方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4040223B2 (ja) | 2008-01-30 |
JP2008047282A (ja) | 2008-02-28 |
US5408453A (en) | 1995-04-18 |
EP1515320A1 (en) | 2005-03-16 |
DE69125264T2 (de) | 1997-09-04 |
DE69133021D1 (de) | 2002-06-27 |
EP1187116B1 (en) | 2004-12-08 |
EP0496132B1 (en) | 1997-03-19 |
EP1187116A1 (en) | 2002-03-13 |
JP3110532B2 (ja) | 2000-11-20 |
JP2000137927A (ja) | 2000-05-16 |
NL9002841A (nl) | 1992-07-16 |
DE69125264D1 (de) | 1997-04-24 |
JP2008293659A (ja) | 2008-12-04 |
DE69133570D1 (de) | 2007-06-21 |
EP0756273A1 (en) | 1997-01-29 |
EP1515320B1 (en) | 2007-05-09 |
DE69133432T2 (de) | 2005-11-03 |
EP0496132A3 (en) | 1992-10-14 |
EP0496132A2 (en) | 1992-07-29 |
DE69133432D1 (de) | 2005-01-13 |
DE69133570T2 (de) | 2008-02-21 |
DE69133021T2 (de) | 2003-01-02 |
KR100246282B1 (ko) | 2000-03-15 |
EP0756273B1 (en) | 2002-05-22 |
JP4461243B2 (ja) | 2010-05-12 |
JP4209452B2 (ja) | 2009-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3110532B2 (ja) | 光学式情報書込、読取及び/又は消去する方法並びにその装置 | |
US5841753A (en) | Multi-layer information storage system with improved aberration correction | |
KR100598645B1 (ko) | 광 기록 매체 | |
JP2725632B2 (ja) | 光ヘッド装置 | |
US4464741A (en) | Optical focusing-error detection device | |
JP2000195097A (ja) | 異なる情報担体層を有する光学的記録媒体への読取りまたは書込み装置 | |
JP4037034B2 (ja) | 情報記録再生装置 | |
JP3136758B2 (ja) | 光情報記録再生装置 | |
US5379286A (en) | Optical information recording-reproducing apparatus having a prism | |
EP0621590B1 (en) | Optical information recording and/or reproducing apparatus | |
KR100254150B1 (ko) | 정보 기억 시스템 및 주사 장치 | |
JP2579108B2 (ja) | 光学的情報記録再生装置及びその調整方法 | |
JPS6292144A (ja) | 複数光スポツトを持つ光学的記録再生装置 | |
JP2002092930A (ja) | 情報記録再生装置 | |
JPH0482028A (ja) | 情報記録再生装置 | |
JP2001134978A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JPH08306051A (ja) | 光学的情報記録再生装置 | |
JP2000311380A (ja) | 光学的情報記録再生装置 | |
JPS62232729A (ja) | 光ヘツド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070914 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914 Year of fee payment: 12 |