JPH043000A - 蓄積性蛍光体シート - Google Patents

蓄積性蛍光体シート

Info

Publication number
JPH043000A
JPH043000A JP10568190A JP10568190A JPH043000A JP H043000 A JPH043000 A JP H043000A JP 10568190 A JP10568190 A JP 10568190A JP 10568190 A JP10568190 A JP 10568190A JP H043000 A JPH043000 A JP H043000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
phosphor sheet
stimulable phosphor
pickup
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10568190A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Chikugo
浩 筑後
Yasuhiro Kawai
康弘 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10568190A priority Critical patent/JPH043000A/ja
Publication of JPH043000A publication Critical patent/JPH043000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、蓄積性蛍光体シートに関し、−層詳細には、
人体のを柱のように比較的長い被写体の画像を一回の放
射線の曝写で撮影することが可能な蓄積性蛍光体シート
に関する。
[従来の技術] 近年、蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被写体の放射
線画像情報を一旦蓄積性蛍光体のシートに蓄積記録し、
これを励起光で走査して輝尽発光せしめ、この輝尽発光
光を光電的に読み取って画像信号を得、この画像信号を
処理して診断適正のよい被写体の放射線画像を得る放射
線画像情報記録再生システムが提案されている(特開昭
55−12429号、同56,11395号、同55−
163472号、同56104645号、同55−11
6340号等参照)。
このシステムにおいて、最終的な画像はハードコピーと
して再生したものでもよいし、CRT上に可視像として
再生したものでもよい。とにかく、このような放射線画
像情報記録再生システムにおいては、蓄積性蛍光体シー
トは最終的に画像情報を記録せず、上記のような最終的
な記録媒体に画像を与えるために一時的に画像情報を担
持するものであるから、この蓄積性蛍光体シートは繰り
返し使用するようにしてもよく、またそのように繰り返
し使用すれば極約で経済的である。
このように蓄積性蛍光体シートを再使用するには、輝尽
発光光が読み取られた後の蓄積性蛍光体シートに残存す
る放射線エネルギを、例えば、特開昭56−11392
号、同56−12599号に示されるような方法によっ
て放出させて残存放射線画像を消去し、この蓄積性蛍光
体シートを再度放射線画像記録用に使用すればよい。
このような知見から、本出願人は放射線画像を蓄積記録
し得る蓄積性蛍光体シートを所定の循環通路に沿って搬
送する循環搬送手段と、前記循環通路にあって前記シー
トに画像情報を有する放射線を照射することによりこの
シート上に被写体の放射線画像情報を蓄積記録する画像
記録部と、前記循環通路にあって前記画像記録部におい
て放射線画像情報を蓄積記録されたシートを走査する励
起光を発する励起光源およびこの励起光により走査され
たシートから発せられる輝尽発光光を読み取って画像信
号を得る光電的読取手段からなる画像読取部と、前記循
環通路にあって前記画像読取部において画像読取が行わ
れた後のシートに画像記録がなされるのに先行してこの
シートに残存する放射線エネルギを放出させる消去部と
を一つの装置に組み込み、前記蓄積性蛍光体シートを前
記各部間を循環させて繰り返し使用するように構成した
、所謂、ビルトインタイブの放射線画像情報記録読取装
置をすでに提案している(特開昭59−192240号
等参照)。
このような構造の放射線画像情報記録読取装置によれば
、放射線画像情報の記録、読取を連続的に且つ能率的に
行うことができる利点が得られる。
[発明が解決しようとする課題] このビルトインタイブの装置では、患者の胸部、腹部お
よび四肢等を記録することを意図して設けられており、
これに使用される蓄積性蛍光体シートは、これらの記録
部位に応じた所定の寸法(例えば、半切大)のものが選
択されている。
ところで、最近、このビルトインタイブの装置を用いて
を柱全体を診断したい(所謂、全を柱診断)という要望
がある。このため、前記ビルトインタイブの装置を用い
て全を柱診断を行う際には、このを柱の記録部位を、例
えば、二分割して各々の記録部位を個別に二枚の蓄積性
蛍光体シートに蓄積記録することが考えられる。
しかしながら、2回の記録作業が必要となり、記録作業
が煩雑で且つ非効率なものとなるとともに、2回記録を
行うため、記録部を移動する作業等の2回の記録の間に
被写体が動いてしまうと正確な診断ができなくなるとい
う問題がある。
本発明の目的は、放射線画像撮影に際し、全を柱撮影の
ような比較的長尺な被写体であっても1回の放射線の曝
写で画像撮影が可能な蓄積性蛍光体シートを提供するこ
とにある。
さらにまた、本出願人が既に提案している蓄積性蛍光体
シートを用いたビルトインタイブの放射線画像情報記録
読取装置では、画像読取の際に対で構成されるニップロ
ーラで当該蓄積性蛍光体シートを挟持し、副走査方向へ
搬送しているが、この種の装置によれば、前記ニップロ
ーラ対から蓄積性蛍光体シートが離脱して消去部に指向
しようとするとき、その離脱に起因して振動が惹起され
、これが画像の読取むらとなって顕れる。
従って、本発明の他の目的は、画像読取が終了するまで
ニップローラ対に挟持されることが可能であり、それに
よって読取むらのない且つ画像記録領域も十分に確保す
ることが可能な蓄積性蛍光体シートを提供することにあ
る。
[課題を解決するだめの手段] 前記の課題を解決するために、本発明は蓄積性蛍光体シ
ートであ、って、前記蓄積性蛍光体シートは被写体を介
して放射線画像を記録する撮影部と、前記蓄積性蛍光体
シートに励起光を照射して放射線画像に係る輝尽発光光
を光電的に読み取る画像読取部と、前記画像読取が行わ
れた後の蓄積性蛍光体シート上の残存放射線エネルギを
放出させる消去部とを備えた放射線画像記録読取装置に
用いられ、且つ前記撮影部に設けられた顎当部に対応し
て切欠部を有することを特徴とする。
[作用] 被写体の最長撮影部位に対応する長さを有し、且つ人体
の顎部に相応する部位に切欠部を設け、これによって蓄
積性蛍光体シートにおける画像記録領域を十分に確保し
、且つローラ対による搬送部分を確保し、しかも医師あ
るいは放射線技師等の撮影時の負担を軽減し、さらに正
確な診断を行うことができる。
[実施例] 次に、本発明に係る蓄積性蛍光体シートについてそれを
使用する放射線画像記録読取装置との関係で以下に詳細
に説明する。
第1図において、参照符号10は、本実施例に係る医療
診断システムを示す。この医療診断システム10は、コ
ンソール11と、X線コントローラ12と、放射線画像
記録読取装置14と、画像出力装置16とから基本的に
構成される。
コンソール11は撮影情報等を人力するためのものであ
る。
X線コントローラ12は放射線源18を制御し、被写体
20に対して所定のタイミングで且つ所定量のX線を照
射するためのものである。
放射線画像記録読取装置14は、放射線源18からのX
線を用いて被写体20の所定部位の放射線画像を蓄積性
蛍光体シー)IP(第3図参照)に蓄積記録するととも
に、前記蓄積性蛍光体シー)IPに蓄積記録された放射
線画像を読み取って電気信号に変換し、所定の画像処理
を行う。なお、本実施例において、蓄積性蛍光体シー)
IPの大きさは略半切の2倍の大きさの長尺なサイズに
選択されている。この蓄積性蛍光体シートについては追
って詳細に説明する。
画像出力装置16は、前記放射線画像記録読取装置14
から転送される画像信号に基づきフィルム上に被写体2
0の所定部位の放射線画像を出力する。
第2図は、放射線画像記録読取装置14の全体構成を示
したものである。この放射線画像記録読取装置14は、
蓄積性蛍光体シー)IPに被写体20を介してX線を照
射することでこのシー)IP上に放射線画像を蓄積記録
する撮影部22と、前記放射線画像の蓄積記録されたシ
ー)IPに励起光を照射してこのシートIPがら発せら
れる輝尽発光光を光電的に読み取る画像読取部24と、
前記画像読取が行われた後のシー)IPに再度画像記録
がなされるのに先行してこのシー)IP上の残存放射線
エネルギを放出させる消去部26と、制御部28とを備
える。
撮影部22は、放射線画像記録読取装置14の前面に突
出し、且つ前記前面に沿って上下方向に変位可能な撮影
台30を有する。撮影台30の上部には、例えば、患者
が顎を当てて撮影に供するために湾曲した凹部としての
顎当部33が設けられている。この撮影台30内には、
蓄積性蛍光体シー)IPを挟持し、図示しないリンク機
構によって撮影部22の前面と第1特機部31との間を
矢印A、B方向に変位可能な前板32と後板34が設け
られる。
画像読取部24は、搬送系36.38を介して前記撮影
部22に連接されている。画像読取部24は、搬送系3
8を介して供給される蓄積性蛍光体シー)IPを挟持す
る二組のニップローラ対40.42と、前記ニップロー
ラ対40゜42間の蓄積性蛍光体シートIPに対して走
査光としてのレーザビームを照射する光学ユニット44
と、前記蓄積性蛍光体シー)IPに記録された画像をレ
ーザビームによる輝尽発光光として読み取る集光ユニッ
ト46を有ずろ。
画像読取部24の後段には、鉛直上方向に延在し、長尺
な蓄積性蛍光体シー)IPを一次的に収容する第2特機
部48と、前記第2特機部48に併設される第3特機部
50が設けられる。
なお、前記第2特機部48と第3特機部50とは切換路
52によって連結されている。
第3特機部50の上部に配設される消去部26は、ハロ
ゲンランプ等の消去用光源54を有し、この消去用光源
54からの消去光によって蓄積性蛍光体シー)IPに残
存している画像の消去が行われる。消去部26の後段は
搬送系56を介して第1特機部31に連結される。
制御部28は、前記消去部26における消去処理の動作
制御を行うとともに、放射線画像記録読取装置14にお
けるその他の部位の動作制御を行う。
第3図に本発明に係る蓄積性蛍光体シート■Pの詳細構
成を示す。
図から容易に諒解されるように、この蓄積性蛍光体シー
)IPの短手方向の長さaに対し長平方向の長さbはそ
の倍以上である。しかも、当該蓄積性蛍光体シー)IP
の一方の短手方向部位には湾曲する切欠部としての四部
100を設ける。この凹部100は放射線画像記録読取
装置14の撮影台30に設けられた顎当部33に対応し
ている。
なお、図中、参照符号102で示される破線部分は放射
線画像の記録領域を示す。前記のように、凹部100か
らこの記録領域102に至る距離Cが極めて小さくでき
、一方、この凹部100の存在しない部分から前記記録
領域102に対する距離dを十分確保することが可能で
ある。
本実施例に係る医療診断システム10並びにそれに組み
込まれて使用される蓄積性蛍光体シー)IPは以上のよ
うに構成されるものであり、次にその動作について説明
する。
先ず、撮影技師(図示せず)は被写体20の撮影部位(
全を柱、胸部、腹部等)に応じた撮影情報を入力する。
この撮影情報は制御部28で読み取られる。
この状態において、放射線画像記録読取装置14内には
、全を柱をカバーする長尺な3枚の蓄積性蛍光体シー)
IPが第2図に示す第1乃至第3特機部31.48.5
0に装填されている。
そこで、制御部28は前記撮影情報に応じて撮影台30
を上下方向の所定の位置に変位させる。次に、第1特機
部31の蓄積性蛍光体シー)IPを図示しないリンク機
構を駆動することで矢印B方向に変位させ、撮影台30
の前部に配設する。次に、撮影部22において、撮影台
30の前面に被写体20を立位の状態、すなわち、顎部
を顎当部33にあてて、首筋を伸ばした状態で胸部を撮
影台30に押しあてる。次いで、X線コントローラ12
を用いて放射線源18を制御し、前記被写体20にX線
を照射するこの場合、X線は被写体20を透過して蓄積
性蛍光体シー)IPに被写体20の所定部位の放射線画
像を記録する。
放射線画像の記録された蓄積性蛍光体シートIPは、−
旦、矢印へ方向に変位した後、搬送系36.38を介し
て画像読取部24に搬送される。
一方、第3特機部50に待機していた蓄積性蛍光体シー
)IPは、搬送系56を介して第1特機部31に搬送さ
れ、次の撮影のために待機する。また、第2特機部48
に待機していた蓄積性蛍光体シー)IPは第3特機部5
0に搬送される。
画像読取部24では、ニップローラ対40゜42によっ
て挟持搬送される蓄積性蛍光体シー)IPに対して光学
ユニット44よりレーザビームが照射され、これによっ
て得られる輝尽発光光が集光ユニット46により集光さ
れ電気信号に変換される。
なお、この画像読取部24では、必要に応じて、所謂、
先読み作業および本読み作業が行われる。ここで、先読
み作業とは、予約蓄積性蛍光体シー)IPに記録されて
いる放射線画像を粗く読み取ることで画像処理条件を設
定する作業のことをいい、本読み作業とは、前記先読み
作業において設定された画像処理条件に基づいて放射線
画像の読み取りを行うことをいう。この場合、蓄積性蛍
光体シー)IPは、画像読取部24において搬送される
ことで先読み作業が行われた後、−旦搬送系38側に戻
され、次いで、再び搬送されて本読み作業が行われる。
画像の読み取られた蓄積性蛍光体シー)IPは、消去部
26を介して搬送系56に搬送された後、第3特機部5
0に向けて戻される。この際、制御部28の制御作用下
に消去部26の消去用光源54により画像の消去が行わ
れる。
そこで、以上のような構成において、本発明に係る蓄積
性蛍光体シー1−IPは、撮影台30において被写体2
0の放射線画像を記録する際、凹部100を有するため
に被写体20の顎部の直下からその画像が記録されるこ
とになる。
次いで、前記のように、画像読取部24のニップローラ
対40.42によって蓄積性蛍光体シー)IPは挟持搬
送されるが、特に、読取終了時の間際において、ニップ
ローラ対40は蓄積性蛍光体シー)IPの凹部100側
の距離dの部分を挟持し、且つこのとき、フォトマルチ
プライヤを含む集光ユニット46の先端部46aは既に
記録領域102の部分を相対的に通過している。従って
、ニップローラ対40から蓄積性蛍光体シー)IPの尾
端部が消去部26側へ指向して離脱する際生ずる振動は
画像読取が終了した後生起するので、画像の読取むらが
懸念されることはない。しかも、前記のように、記録領
域102は本来凹部100が存在しない場合には、二点
鎖線で示すように、読取最終段階でのニップローラ対4
0の挟持部分を考慮してその面積が狭くならざるを得な
いが、本発明では係る懸念を生ずることもない。
以上のようにして放射線画像の消去された前記蓄積性蛍
光体シー)IPは、第1特機部31が空状態であること
を確認した後、消去部26および搬送系56を介して前
記第1特機部31まで搬送され、次の撮影のために待機
する。
一方、前記集光ユニット46によって電気信号に変換さ
れた放射線画像は制御部28において階調処理、周波数
処理等の画像処理が行われた後、フレームメモリ (図
示せず)に供給され、インタフェイス(図示せず)を介
して画像出力装置16に転送される。画像出力装置16
では、前記画像信号に基づいてフィルム上に画像を出力
する。この結果、医師等はフィルムに記録された画像で
診断を行うことができる。
なお、上述した実施例では、フィルムに放射線画像を記
録する場合について説明したが、CRT等に表示しても
よい。
[発明の効果] 以上のように、本発明に係る蓄積性蛍光体シ−トによれ
ば、撮影作業が煩雑となることなく、また、被写体が動
いてしまうという問題もなく、長尺な被写体の放射線画
像を得ることができる。
しかも、記録領域を狭小化することなく、また、搬送に
必要な部分を十分に確保できるので画像の読取むらが発
生する懸念もない。このた必に、当該読取むらに起因す
る患者に対しての誤診等の不都合も生ずることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る蓄積性蛍光体シートが適用された
医療診断システムの構成図、第2図は第1図に示すシス
テムにおける放射線画像記録読取装置の構成図、 第3図は本発明の蓄積性蛍光体シートの平面説明図であ
る。 10・・・医療診断システム 11・・・コンソール 12・・・X線コントローラ 4・・・放射線画像記録読取装置 6・・・画像出力装置 OO・・・凹部 02・・・記録領域 P・・・蓄積性蛍光体シート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)蓄積性蛍光体シートであって、前記蓄積性蛍光体
    シートは被写体を介して放射線画像を記録する撮影部と
    、前記蓄積性蛍光体シートに励起光を照射して放射線画
    像に係る輝尽発光光を光電的に読み取る画像読取部と、
    前記画像読取が行われた後の蓄積性蛍光体シート上の残
    存放射線エネルギを放出させる消去部とを備えた放射線
    画像記録読取装置に用いられ、且つ前記撮影部に設けら
    れた顎当部に対応して切欠部を有することを特徴とする
    蓄積性蛍光体シート。
JP10568190A 1990-04-20 1990-04-20 蓄積性蛍光体シート Pending JPH043000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10568190A JPH043000A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 蓄積性蛍光体シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10568190A JPH043000A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 蓄積性蛍光体シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH043000A true JPH043000A (ja) 1992-01-07

Family

ID=14414166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10568190A Pending JPH043000A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 蓄積性蛍光体シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043000A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2627087B2 (ja) 乳房用エネルギーサブトラクション装置
JPH0528372B2 (ja)
JPH0214378A (ja) 放射線画像読取再生装置
JPH03287249A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2680167B2 (ja) 放射線画像記録読取方法およびその装置
JPH0690407B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2633708B2 (ja) 脊柱側弯症診断システム
JP2756346B2 (ja) 蓄積性蛍光体シートの消去方法
US4939367A (en) Recording and read-out apparatus
JPH043000A (ja) 蓄積性蛍光体シート
JP2688123B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0584498B2 (ja)
JP2811250B2 (ja) エネルギーサブトラクション用放射線画像撮影装置
JPH0584499B2 (ja)
JPS6198343A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH043270A (ja) 画像データの記憶方法
JP2524298B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2596753B2 (ja) 蓄積性蛍光体シートのフィードロード装置
JP2642490B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH02239598A (ja) 放射線撮影装置の露出補償装置
JPH043141A (ja) 画像データの記憶方法
JPH0584495B2 (ja)
JPS61162037A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JP2890209B2 (ja) X線撮影装置
JPH04318538A (ja) 放射線画像情報記録読取装置