JPH0429920B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429920B2
JPH0429920B2 JP11071783A JP11071783A JPH0429920B2 JP H0429920 B2 JPH0429920 B2 JP H0429920B2 JP 11071783 A JP11071783 A JP 11071783A JP 11071783 A JP11071783 A JP 11071783A JP H0429920 B2 JPH0429920 B2 JP H0429920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
liquefied gas
evaporation
heated
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11071783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS604696A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58110717A priority Critical patent/JPS604696A/ja
Priority to KR1019840003441A priority patent/KR850000642A/ko
Priority to GB8415706A priority patent/GB2143022B/en
Publication of JPS604696A publication Critical patent/JPS604696A/ja
Publication of JPH0429920B2 publication Critical patent/JPH0429920B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C9/00Methods or apparatus for discharging liquefied or solidified gases from vessels not under pressure
    • F17C9/02Methods or apparatus for discharging liquefied or solidified gases from vessels not under pressure with change of state, e.g. vaporisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0302Heat exchange with the fluid by heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0367Localisation of heat exchange
    • F17C2227/0388Localisation of heat exchange separate
    • F17C2227/0393Localisation of heat exchange separate using a vaporiser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液化ガスを気化蒸発し消費先に供給
する設備において該液化ガスの気化潜熱を大気よ
り得る気化供給方法と、その方法に使用される装
置に関するもので、塞冷地においても液化ガスの
蒸発が支障なく行われ、長期連続して安定したガ
ス供給を可能としたものである。
一般に液化ガスを長期連続的に室温式蒸発器を
用いて気化させ消費先に供給する場合、液化ガス
の沸点と大気温度との温度差を極力大きくし、熱
交換器を小型化する目的もあつて、該液化ガスの
沸点は通常0℃より可成り低温である。このため
長期連続使用中に熱交換器表面に大気中の水分が
氷結蓄積することは避け難い。この熱交換器の氷
結は冬期、気温が、0℃以下となる時間が短い温
暖な地域に於いては、熱交換器を2基又はそれ以
上設けて切替使用することにより、使用期に熱交
換器の表面に付着した結氷を、切替後の非使用期
間中に大気温及太陽の輻射熱により融解させ、使
用基に入る時には殆んど氷結の無い状態に復元さ
せることが可能である。
しかしながら、大気温が0℃以下となる時間帯
が長く、又は数日間に及ぶ場合或は降雪、降雨、
長期多湿等の気象条件下では、上記方法による解
氷が困難であり、結氷の蓄積が進み熱交換器とし
ての機能が逐次低下し遂には必要な量の液化ガス
を蒸発気化し得なくなる。これを防ぐには結氷の
蓄積を人工的に融解する必要があるが、通常は熱
交換器の外面に温風又は温水を送気、散水する方
法によつていた。しかしこの方法によると表面積
の大きな熱交換器の全表面を均一に加温融氷する
こと自体が困難であり多額の設備費用を必要とす
るばかりでなく、低温下の大気に抗しての外部か
らの温風加温は、熱の大気放散度が大きくエネル
ギーコストが極めて高価となる。又温水散布は熱
交換器周辺の空気湿度を高め隣接して設置される
使用期の熱交換器への氷結を増大させ逆効果とな
りかねない等の不都合がある。
本発明は、以上のことから提案されたもので、
その特徴は、低温の液化ガスを一方の熱交換器が
蒸発工程にあるとき、他方の熱交換器が解氷工程
にある切替式空温蒸発装置によつて気化供給する
方法において、液化ガスを蒸発工程にある熱交換
器によつて気化せしめ、ついで外部エネルギーに
より昇温せしめるか、又は、液化ガスを外部エネ
ルギーにより気化昇温せしめた後前記解氷工程に
ある熱交換器内に流通せしめ、該器表面の結氷を
内部より解氷除去する方法とその装置にある。
以下本発明の実施例を図によつて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す系統図で貯槽
1の液化ガスは管2に導出され、自動調節弁3に
より圧力調節された後管4、弁5Aを経て、切替
使用される熱交換器6A,6Bの蒸発工程にある
熱交換器6Aに導入される。熱交換器6Aに導入
された液化ガスは大気温により蒸発気化して管7
Aに導出し、ついで弁8Aを経て管9より消費先
へ供給される。この操作が一定時間行われると、
弁5A,5B、および弁8A,8Bが切替えられ
熱交換器6Aが解氷工程、6Bが蒸発工程にな
り、液化ガスは熱交換器6Bで蒸発気化され、管
7B、弁8Bを経て管9より供給される。
以上は大気温により解氷工程にある熱交換器表
面の結氷が除去できる場合であるが、前記した如
く例えば寒冷地等の使用では、解氷が困難な場合
が生ずる。このときは、蒸発工程にある熱交換器
6Aで蒸発気化された管7に導出されたガスを弁
10A、管11を経て加熱器12に導入する。加
熱器12には温水温風等適宜の熱源が供給され、
該器12内に導入されたガスは加温された後管1
3より弁14Bを介して解氷工程にある熱交換器
6B内を流れ加熱器12で与えられたエネルギー
により熱交換器6B内部より加温し、該器6B表
面の結氷を融解して熱交換器表面より剥離し、重
力により離脱せしめることにより除去する。つい
で管7Bに導出し、弁8Bを経て管9より供給さ
れる。なお熱交換器が切替えられ、熱交換器6A
が解氷工程に入ると、液化ガスは熱交換器6Bで
蒸発気化された後、管7B、弁10B、管11を
流れて加熱器12に入り、加温され、ついで管1
3、弁14Aを経て熱交換器6A内を流れ、管7
A、弁8Aより管9を介して供給される。
また、熱交換器6A,6Bの出口部には温度計
TA,TBが設けられ、該温度計TA又はTBの検
出温度により制御器ECが作動し、加熱器12へ
のエネルギ供給が制御される。即ち、熱交換器6
Aが蒸発工程、熱交換器6Bが解氷工程にある場
合は、温度計TBの検出温度が昇温し、解氷の完
了が検知され次第、制御器ECにより加熱器12
へのエネルギー供給が停止されると共に熱交換器
6Aで蒸発気化したガスが管7Aより弁8Aを経
て管9へ流れるよう弁操作される。
次に第2図は本発明の他の実施例を示したもの
で第1図実施例と同一構成部は同一符号にて示し
てある。第2図実施例は安価なコストのエネルギ
ーが得られる場合に採用されるもので、液化ガス
を直接供給エネルギーにより蒸発加温せしめた後
解氷工程にある熱交換器内を流すようにしたもの
である。いま熱交換器6Aが蒸発工程、熱交換器
6Bが解氷工程に切替えられた場合について説明
すると、貯槽1より管2に導出された液化ガスは
自動調節弁3で圧力調節された後、管4と管21
に分岐される。管4に分岐された液化ガスは、弁
5Aを経て熱交換器6Aに流れ大気温によつて蒸
発気化した後、管7A、弁8Aより管9に至る。
一方管21に分岐された液化ガスは弁22を経て
外部エネルギーを加熱源とする加熱器12に導入
されて強制蒸発し、かつ加温された後管23、弁
14Bを経て熱交換器6Bに流入され、該器6B
を内部より加温する。ついで管7Bより弁8Bを
経て管9に至り、前記した熱交換器6Aで蒸発気
化したガスと共に消費先へ供給される。ここで加
熱器12に分岐される液化ガスは熱交換器6B表
面の結氷を解氷除去するに必要な量であり、かつ
供給される外部エネルギーも該液化ガスを蒸発気
化せしめた上、大気温より可成り高い温度迄昇温
せしめ得る量になる。なお、熱交換器が切替えら
れ、熱交換器6Aが解氷工程に入ると管4の液化
ガスは、弁5Bを経て熱交換器6Bに導入され、
管21に分岐され、加熱器12で蒸発、昇温され
る液化ガスの流れは、弁14Aを通つて熱交換器
6Aに導入され該器6Aを加温する。
また、熱交換器6A,6Bおよび加熱器12の
各出口部には温度計TA,TBおよびTCがそれぞ
れ設けられ、これらの検出温度により制御器EC
が作動し、加熱器12への供給エネルギー量が調
節される。例えば、熱交換器の切替えが行なわれ
熱交換器6Aが解氷工程にあるとすると切替時よ
り温度計TAによる解氷完了検知までの実質的な
解氷時間中は温度計TCを所定の高温度の設定値
に維持して制御器ECを作動させる。ついで温度
計TAによる解氷完了検知後は次の熱交換器切替
時までの間温度計TCを蒸発工程にある熱交換器
6Bの出口温度即ち温度計TBの温度と等しくな
るよう設定し、加熱器12への供給エネルギー量
を制御器ECにより調節する。ここで加熱器12
に送入される液化ガスの量および解氷時のガス温
度、温度計TCの設定温度等の条件は加熱器12
に加えられるエネルギーが最小となるよう設置場
所に年間最低気温と低温期間に合せ計画される。
又熱交換器は、加熱器12を必要としない期間の
気温に合せて設計され、第1図実施例で採用され
る熱交換器より小型のものとなる。これにより熱
交換器の解氷用エネルギーも少くてすむ。
以上のように本発明は、切替式空温蒸発装置に
おける熱交換器の結氷が大気温で解氷不能な場合
に液化ガスを蒸発せしめた気化ガス、即ち消費先
へ供給されるガス自身に解氷に要するエネルギー
をもたせ熱交換器内部より加温することによつて
融氷せしめるものである。従つて従来の熱交換器
外面に温風又は温水を、送気又は散水する方法が
もたらす不都合がなく、どのような条件下におい
ても長期間の安定したガス供給が可能となる。又
従来手段に比し、解氷に要するエネルギー量が極
めて少なくてすむので経済性にも優れている。な
お、上記実施例では、2基の切替式熱交換器によ
つているが、これは多数の熱交換器を群単位で使
用しても可能なことはいう迄もない。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はいずれも本発明の実施例
を示す系統図である。 1……液化ガス貯槽、3……自動調節弁、5,
8,10,14……弁、6……熱交換器、12…
…加熱器、TA,TB,TC……温度計、EC……
制御器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 低温の液化ガスを、複数の熱交換器を備え、
    一方の熱交換器が蒸発工程にあるとき、他方の熱
    交換器が解氷工程にあるよう切替使用される空温
    式蒸発装置によつて気化供給する方法において、
    前記解氷工程にある熱交換器表面の結氷が大気温
    で解氷不能な際液化ガスを蒸発工程にある熱交換
    器によつて気化せしめ、ついで外部エネルギーに
    より昇温せしめるか又は、液化ガスを外部エネル
    ギーで直接気化昇温せしめ、これを解氷工程にあ
    る熱交換器に流して、該器を内部より加温せしめ
    た後供給することを特徴とする液化ガスの気化供
    給方法。 2 2基の熱交換器が切替弁を介して連設され、
    一方の熱交換器が蒸発工程にあるとき、他方の熱
    交換器が解氷工程にあるよう切替使用されると共
    に、該熱交換器が液化ガス貯槽と自動調節弁を介
    して連設されてなる空温式の液化ガス蒸発装置に
    おいて、外部エネルギーによる加熱器を設け、前
    記蒸発工程を導出した気化ガスが該加熱器におい
    て昇温された後前記解氷工程にある熱交換器を流
    通するよう構成された熱交換器の加温系統を設け
    てなることを特徴とする空温式液化ガス蒸発装
    置。 3 2基の熱交換器が切替弁を介して連設され、
    一方の熱交換器が蒸発工程にあるとき、他方の熱
    交換器が解氷工程にあるよう切替使用されると共
    に、該熱交換器が液化ガス貯槽と自動調節弁を介
    して連設されてなる空温式の液化ガス蒸発装置に
    おいて、外部エネルギーによる加熱器を設け、前
    記液化ガス貯槽より前記蒸発工程に導入される液
    化ガスの一部が分岐されて該加熱器において蒸発
    し、かつ昇温された後前記解氷工程にある熱交換
    器に流通するよう構成された熱交換器の加温系統
    を設けてなることを特徴とする空温式液化ガス蒸
    発装置。
JP58110717A 1983-06-20 1983-06-20 液化ガスの気化供給方法と蒸発装置 Granted JPS604696A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58110717A JPS604696A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 液化ガスの気化供給方法と蒸発装置
KR1019840003441A KR850000642A (ko) 1983-06-20 1984-06-19 액화가스의 기화공급방법과 이 방법에 사용하는 증발장치
GB8415706A GB2143022B (en) 1983-06-20 1984-06-20 Method of vaporizing a liquefied gas and vaporizing apparatus for use in the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58110717A JPS604696A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 液化ガスの気化供給方法と蒸発装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS604696A JPS604696A (ja) 1985-01-11
JPH0429920B2 true JPH0429920B2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=14542694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58110717A Granted JPS604696A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 液化ガスの気化供給方法と蒸発装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604696A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162700U (ja) * 1985-03-30 1986-10-08
US5107906A (en) * 1989-10-02 1992-04-28 Swenson Paul F System for fast-filling compressed natural gas powered vehicles
JP4668398B2 (ja) * 2000-09-08 2011-04-13 東京瓦斯株式会社 都市ガスの製造方法及びその装置
JP4721800B2 (ja) * 2005-07-22 2011-07-13 大阪瓦斯株式会社 気化装置システム
JP7025592B1 (ja) * 2021-10-21 2022-02-24 東京瓦斯株式会社 空温式蒸発装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS604696A (ja) 1985-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4007776A (en) Heating and cooling system utilizing solar energy
US3991938A (en) Combination heat pump and low temperature solar heat absorber
EP0134690B1 (en) Ambient air heated electrically assisted cryogen vaporiser
JP5330030B2 (ja) 低温液化ガス気化装置及び低温液化ガスの気化方法
US20080120986A1 (en) Water supply system
JP2002340296A (ja) 液化ガス気化・加熱装置
US4119142A (en) Arrangement for transferring heat from the exhaust air leaving an enclosed volume to the input air supplied to said volume
US20200166291A1 (en) Latent heat storage system having a latent heat storage device and method for operating a latent heat storage system
JPH0429920B2 (ja)
JP3720160B2 (ja) 低温液化ガスの気化方法及び設備
JP2002005398A (ja) 低温液化ガスの気化設備およびその気化方法
JP2001182894A (ja) 強制循環型空温式液化ガス気化装置及び液化ガスの気化方法
JP2002039695A (ja) 廃熱を利用した液化ガス気化システム及び廃熱供給方法
JP4035566B2 (ja) 強制循環型空温式液化ガス気化装置
JP2002089791A (ja) 液化ガス気化装置
JP2001081484A (ja) 冷熱発生機能付き液化ガス気化設備
JP2008220217A (ja) 温室の加温システム
GB2143022A (en) Method of vaporizing a liquefied gas and vaporizing apparatus for use in the method
JP2002173905A (ja) 融雪装置
JP2000121107A (ja) 氷蓄熱システム
JPS6192397A (ja) 空温式蒸発器の再生方法
JPS5980600A (ja) 窒素ガス封入装置
JP5550963B2 (ja) 駐機航空機への冷気供給設備および駐機航空機への冷気供給方法
JP2001254895A (ja) 液化ガス気化装置
US4182403A (en) Arrangement for transferring heat from the exhaust air leaving an enclosed volume to the input air supplied to said volume