JPH0429761Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429761Y2
JPH0429761Y2 JP1986088846U JP8884686U JPH0429761Y2 JP H0429761 Y2 JPH0429761 Y2 JP H0429761Y2 JP 1986088846 U JP1986088846 U JP 1986088846U JP 8884686 U JP8884686 U JP 8884686U JP H0429761 Y2 JPH0429761 Y2 JP H0429761Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heel
seam allowance
heel member
slippers
toes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986088846U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62200901U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986088846U priority Critical patent/JPH0429761Y2/ja
Publication of JPS62200901U publication Critical patent/JPS62200901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0429761Y2 publication Critical patent/JPH0429761Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は室内で使用されるもので、踵の高いス
リツパに関するものである。
[従来の技術] 従来のスリツパは一般に第4図に示すように、
底材4の踵部分8が平らであるが、履き易さや高
級品化を図るため、第3図に示すように踵部分8
を高くした高ヒールのものもあつた。高ヒールの
ものは、第3図に示すように底材4の踵部分8に
高ヒール部材7を重ねて厚くし、このヒール部材
7を甲被1で被つていたが、この甲被1で被う場
合、甲被1の下端の縫代部5を外側に折つて底材
4に縫いつけていた。
[考案が解決しようとする問題点] 前述のように高ヒールのスリツパはヒール部材
7を甲被1で被うためには、第3図のように底材
4との縫代部5を外側に折つていたので見苦しい
ものであり、また、破損しやすいものであつた。
[問題点を解決するための手段] 本考案は上述の問題点を解決するため、足のつ
ま先を覆うための甲被を底材に結合し、この底材
の踵部に、ヒール部材を取付けてなるスリツパに
おいて、前記甲被は、つま先用甲被部と、前記ヒ
ール部材の後方および両側を外側から覆うヒール
用甲被部と、これら甲被部の下縁の全周に亘つて
内側に折り曲げられた縫代部とを、予め一体に成
型し、この甲被の縫代部を底材と底芯材で挾み付
けて縫合せ、前記ヒール用甲被部の内側に、この
ヒール用甲被部と略同一高さのヒール部材を貼着
してなるものである。
[実施例] 第1図、第2図に本考案の実施例を示す。
これらの図において1は甲被であり、この甲被
1は足のつま先を覆うつま先用甲被部2と、ヒー
ル部材7の後方および両側を覆うヒール用甲被部
3とが一体に設けられ、さらにこの甲被1の下端
縁全周には縫代部5を有し、この甲被1は成型し
た後に、型崩れしないようにやや硬目の材質の布
地を用いて予め縫代部5を内側に折り曲げた状態
で成型されている。このようにして予め成型され
た甲被1を、底材4の上にのせ、さらにボール紙
などの底芯材6をのせ、これら底材4、縫代部
5、底芯材6を全周に亘つて縫い合わせて一体に
結合されている。つぎに、前記甲被1のヒール用
甲被部3の内側にはやや硬目のスチロール樹脂か
らなるヒール部材7が接着剤などで貼り付けら
れ、さらに全体に亘つて中敷9が貼り付けられて
いる。この中敷9はボール紙などの中敷板10
に、ヒール部材7の上に位置するようにスポンジ
などの軟質部材11をのせ、さらに、肌ざわりの
よい布などのカバー12で覆つて形成したもので
ある。このようにしてヒール部材7はヒール用甲
被部3と略同一高さに構成される。
[考案の効果] 踵部分が甲被で覆われており、且つ吊りくるん
だ状態であるので外観がすぐれており、踵部分が
破損しにくく、底芯材が剥離して脱落することが
ない。また、甲被は硬目の材料を用いることによ
り型が崩れにくく寿命も延び、且つ履き易くなる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるスリツパの一実施例を示
す側面図、第2図は第1図の部分拡大断面図、第
3図は甲被でヒール部材を覆つた高ヒールスリツ
パの従来例の部分断面図、第4図は従来のスリツ
パの側面図である。 1……甲被、4……底材、5……縫代部、6…
…底芯材、7……ヒール部材、8……踵部分、9
……中敷。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 足のつま先を覆うための甲被を底材に結合
    し、この底材の踵部に、ヒール部材を取付けて
    なるスリツパにおいて、 前記甲被は、つま先用甲被部と、前記ヒール
    部材の後方および両側を外側から覆うヒール用
    甲被部と、これら甲被部の下縁の全周に亘つて
    内側に折り曲げられた縫代部とを、予め一体に
    成型し、 この甲被の縫代部を底材と底芯材で挾み付け
    て縫合せ、 前記ヒール用甲被部の内側に、このヒール用
    甲被部と略同一高さのヒール部材を貼着してな
    ることを特徴とするスリツパ。 (2) 甲被はやや硬目の材料からなる実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のスリツパ。
JP1986088846U 1986-06-11 1986-06-11 Expired JPH0429761Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986088846U JPH0429761Y2 (ja) 1986-06-11 1986-06-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986088846U JPH0429761Y2 (ja) 1986-06-11 1986-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200901U JPS62200901U (ja) 1987-12-21
JPH0429761Y2 true JPH0429761Y2 (ja) 1992-07-20

Family

ID=30947302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986088846U Expired JPH0429761Y2 (ja) 1986-06-11 1986-06-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429761Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6931947B1 (ja) * 2021-01-05 2021-09-08 株式会社パンジー 履物およびその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106418880A (zh) * 2016-12-09 2017-02-22 上海全科企业发展有限公司 一种软底拖鞋及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5049045A (ja) * 1973-08-29 1975-05-01
JPS5470148A (en) * 1977-11-16 1979-06-05 San Fueruto Kk Method of making bottom for footgear such as slippers
JPS59118101A (ja) * 1982-12-23 1984-07-07 丸平産業株式会社 スリツパの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5049045A (ja) * 1973-08-29 1975-05-01
JPS5470148A (en) * 1977-11-16 1979-06-05 San Fueruto Kk Method of making bottom for footgear such as slippers
JPS59118101A (ja) * 1982-12-23 1984-07-07 丸平産業株式会社 スリツパの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6931947B1 (ja) * 2021-01-05 2021-09-08 株式会社パンジー 履物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62200901U (ja) 1987-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2772488A (en) Shoe having covered insole body and nailed-on heel
US4662018A (en) Full slip-on lasted shoe construction
IE48148B1 (en) Improvements relating to footwear
JPH0429761Y2 (ja)
US2407352A (en) Method of making shoes
US2321713A (en) Shoe and shoe bottom unit and method of making the same
US3063456A (en) Lounge type stitch-down shoe
US2732634A (en) Lipton
US1655397A (en) Shoe
US3006083A (en) Ladies' wedge style shoes
US2719367A (en) Shoe construction incorporating an upper secured to an upstanding rim formed on the outer sole and with an integral heel and shank piece incorporated with the outer soleand lying below the rim thereof
US2434995A (en) Platform type shoe
US2238274A (en) Strap sandal and insole therefor
US1678739A (en) Boot and shoe
US2629942A (en) Simulated platform shoe
US2385289A (en) Shoe
JPS5920082Y2 (ja) サンダル
JPH052081Y2 (ja)
JPH0339041Y2 (ja)
JPH0444082Y2 (ja)
JPH018167Y2 (ja)
JP2024008443A (ja) 中底及び靴
JPH0411521Y2 (ja)
JPH0312245Y2 (ja)
JPS6232401Y2 (ja)