JPH04297549A - 溶接性が改善された鋼材 - Google Patents

溶接性が改善された鋼材

Info

Publication number
JPH04297549A
JPH04297549A JP3271272A JP27127291A JPH04297549A JP H04297549 A JPH04297549 A JP H04297549A JP 3271272 A JP3271272 A JP 3271272A JP 27127291 A JP27127291 A JP 27127291A JP H04297549 A JPH04297549 A JP H04297549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
steel material
improved weldability
silicon
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3271272A
Other languages
English (en)
Inventor
Maurickx Thierry
ティエリ・モーリク
Verrier Pascal
パスカル・ヴェーリエ
Taillard Roland
ローラン・タイヤード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sollac SA
Original Assignee
Sollac SA
Lorraine de Laminage Continu SA SOLLAC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9401369&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04297549(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sollac SA, Lorraine de Laminage Continu SA SOLLAC filed Critical Sollac SA
Publication of JPH04297549A publication Critical patent/JPH04297549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は溶接性が改善された構造
用鋼材に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば北海や北極海で航海する軍艦、L
NGタンカーあるいは砕氷船に用いられる鋼材や、石油
採掘プラットホームあるいは液化ガス貯蔵容器に用いら
れる鋼材のような、苛酷な環境で鋼材を用いるためには
、非常に制限された設計仕様が要求される。
【0003】引張り特性以外に、溶接構造物用の鋼材の
グレードは、高いレベルの低温脆性破壊強度を満足しな
ければならない。何故ならば、この温度は構造物の応力
条件と使用温度の関数だからである。
【0004】ヨーロッパ分類の参照番号 355EMZ
で、下記の重量組成の鋼材が知られている:0.11%
炭素、1.45%マンガン、0.45%ニッケル、0.
40%ケイ素、0.05%ニオブ、0.05%窒素、残
部:鉄。
【0005】この鋼材の厚さ50mmの板材について、
保証されている機械特性は下記の通りである:降伏応力
    Re min = 340 MPa破壊荷重 
   Rm min = 460 MPa伸び(5.6
5 √S)A = 20 %靱性(−40℃)  Kv
 = 50 J(最小値)CTOD(−10℃)  =
 0.25 mmCTOD(き裂先端開口変位)は標準
破壊試験(標準 BS 5762)による。
【0006】図1は、355EMZタイプの鋼材につい
ての 700〜300℃の冷却時間の関数として、28
ジュールの靱性エネルギーに対する遷移温度を示す。−
40℃で28Jよりも大きい破壊エネルギーを得るため
には、700〜300℃の冷却時間で 50s未満で溶
接する必要があることがわかる。従って、ゆっくり溶接
して、低い溶接エネルギーで数往復行う必要がある。
【0007】この鋼材の低温き裂抵抗は、図2に示す硬
度−冷却基準曲線から見積もることができる。700℃
から300℃の間の冷却時間に対応する約10sの、電
極を用いた手動溶接の場合、ビッカース硬度は 350
HV5 以上であることがわかる。このことは、組織中
 80〜100%がマルテンサイトであるという事実に
よって説明される。
【0008】マルテンサイトは水素に対する感受性が高
いので、このような溶接によって低温き裂抵抗が低下す
る。従って、公知の355EMZタイプの鋼材は高い溶
接エネルギーに対して靱性が低く、低温き裂を防止する
ために溶接の前に予熱する必要がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、高い
溶接エネルギーに対して良好な靱性を有し、溶接の前に
予熱する必要のない、溶接性が改善された鋼材を提供す
ることである。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明の鋼材は
、溶接性が改善された鋼材であって、0.15%以下の
ケイ素と 0.005〜0.020%のチタンを含有す
ることを特徴とする。
【0011】さらに、本発明の溶接性が改善された鋼材
は、以下の重量組成を有する:0.07 〜0.11%
炭素、1.40 〜1.70%マンガン、0.20 〜
0.55%ニッケル、0    〜0.30%銅、0 
   〜0.02%ニオブ、0.005〜0.020%
チタン、0.002〜0.006%窒素、0    〜
0.15%ケイ素、残部:鉄。
【0012】好ましくは、本発明の溶接性が改善された
鋼材は、以下の重量組成を有する:0.08%炭素、1
.50%マンガン、0.45%ニッケル、0.20%銅
、0.01%チタン、0.004%窒素、0.09%ケ
イ素、残部:鉄。
【0013】このような鋼材は、例えば:フェライト−
オーステナイトAc3変態温度と1100℃の間の低温
加熱を行い、850〜720℃の間で圧延し、3〜10
℃/sで750℃から450℃へ焼入れする、ことによ
って得られる。
【0014】
【実施例】本発明のその他の特徴と利点は、添付図面を
参照した例示によってのみ与えられる以下の説明によっ
て、明らかになるだろう。
【0015】本発明の溶接性が改善された鋼材は、以下
の重量組成を有する:0.07 〜0.11%炭素、1
.40 〜1.70%マンガン、0.20 〜0.55
%ニッケル、0    〜0.30%銅、0    〜
0.02%ニオブ、0.005〜0.020%チタン、
0.002〜0.006%窒素、0    〜0.15
%ケイ素、残部:鉄。
【0016】好ましくは、本発明の溶接性が改善された
鋼材は、以下の重量組成を有する:0.08%炭素、1
.50%マンガン、0.45%ニッケル、0.20%銅
、0.01%チタン、0.004%窒素、0.09%ケ
イ素、残部:鉄。
【0017】通常の355EMZ鋼材の溶接に対する冷
却速度の関数としての28Jでの遷移温度曲線を、本発
明の溶接性が改善された鋼材のそれと比較する(図1)
。溶接エネルギーにかかわらず、すなわち溶接の冷却速
度にかかわらず、本発明の鋼材の靱性は常に−60℃で
保証されていることがわかる。従って、このような鋼材
は、高い溶接エネルギーに対しても良好な靱性を有する
【0018】図2に示す硬度−冷却基準曲線は、溶接性
が改善された鋼材の硬度が、通常の355EMZ鋼材の
それよりも低いことを示す。実際、熱影響部の10秒間
 700〜300℃の冷却についてのビッカース硬度は
わずかに 280Hv5 であるのに対して、通常の鋼
材については少なくとも 350Hv5 である。
【0019】本発明の溶接性が改善された鋼材はマルテ
ンサイト量が非常に少なく、20%以下である。従って
低温での靱性が著しく改善されていて、このような鋼材
は溶接の前に予熱する必要がない。
【0020】本発明の溶接性が改善された鋼材は、厚さ
50mmの板材について下記の機械特性を保証すること
を可能にする: 降伏応力    Re min = 325 MPa破
壊荷重    Rm min = 460 MPa伸び
(5.65 √S)A = 22 %靱性(−60℃)
  Kv = 80 JCTOD(−50℃)  = 
0.10 mm従ってこのような鋼材は、通常の355
EMZ鋼材と比較して、より高い溶接エネルギーを適用
して溶接しても同等の特性が保証され、また同等の溶接
エネルギーを維持しつつ、より低い使用温度での機械的
靱性が保証されることを可能にする。従って、想定され
るようなより苛酷な環境での使用が可能となる。
【0021】図3に示すように、ケイ素含有量は28ジ
ュール(TK28J)での遷移温度に影響を及ぼし、従
って熱影響部の靱性に影響を及ぼす。実際、0.05%
のケイ素含有量について28ジュールでの遷移温度は−
70℃のオーダーであることがわかる。一方、0.5%
のケイ素含有量について、この温度は、それ以上では破
壊に要するエネルギーは28J以上に保証されるが、わ
ずかに−50℃である。
【0022】また図3と図4からは、熱影響部の残留オ
ーステナイトの割合は、鋼材のケイ素含有量の関数であ
ることがわかる。この現象は、溶接後の冷却の間のオー
ステナイトのフェライトと炭化物への優先的分解と関係
している。
【0023】図4において、ケイ素含有量が0.05%
の場合、高い溶接エネルギーを適用したときの残留オー
ステナイトのレベルは約1%であるが、一方、同様のエ
ネルギーでケイ素含有量が0.5%のときのそれは5%
であることがわかる。従って、溶接結合部の靱性は残留
オーステナイトの容積分率の減少によって改善され、そ
れは鋼材のケイ素含有量の減少によって保証される。
【0024】溶接性が改善された鋼材は、例えば、取鍋
鋳造、連続鋳造、炉内処理、酸素製鋼プラントでの処理
あるいはアルミ脱ガスによって得られる。
【0025】以下に、本発明の鋼材を用いて厚さ50m
mの板材を得るための方法の一例を示す。本発明の溶接
性が改善された鋼材は、偏析をコントロールするのに必
要な予防策をとって、公知のタイプの連続鋳造によって
得られる。鋳造した後、鋼材にフェライト−オーステナ
イトAc3変態温度と1100℃の間の低温加熱を行い
、次いで圧延する。圧延の最後での温度は850〜72
0℃である。次に鋼材に、圧延の終了時での温度から4
50℃まで3〜10℃/sの速度で、焼入れを施す。
【0026】図1と図2に示す曲線を得るのに用いた溶
接性が改善された鋼材は、上述の好ましい範囲の組成を
有し、以下の工程によって得られたものである:すなわ
ち950℃、3時間の均一加熱を行い、760〜740
℃の間で圧延を行い、6℃/sの速度で550℃まで冷
却する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、通常の355EMZ鋼材と本発明の溶
接性が改善された鋼材についての溶接冷却速度の関数と
して、28ジュール(TK28J)の破壊エネルギーに
対する遷移温度の変化を示すグラフである。
【図2】図2は、通常の355EMZ鋼材と本発明の溶
接性が改善された鋼材についての硬度−冷却基準曲線を
示すグラフである。
【図3】図3は、ケイ素含有量の影響を示すグラフであ
り、一方では28ジュール(TK28J)での遷移温度
に及ぼす影響を、他方では残留オーステナイト(γr)
の容積分率に及ぼす影響を示す。
【図4】図4は、冷却基準及び鋼材のケイ素含有量の関
数としての残留オーステナイト(γr)の容積分率の変
化を示すグラフである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】0.15%以下のケイ素と0.005〜0
    .020%のチタンを含有することを特徴とする、溶接
    性が改善された鋼材。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の鋼材であって、下記の重
    量組成を有することを特徴とする鋼材:0.07 〜0
    .11%炭素、1.40 〜1.70%マンガン、0.
    20 〜0.55%ニッケル、0    〜0.30%
    銅、0    〜0.02%ニオブ、0.005〜0.
    020%チタン、0.002〜0.006%窒素、0 
       〜0.15%ケイ素、残部:鉄。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の鋼材であって、下記の重
    量組成を有することを特徴とする鋼材:0.08%炭素
    、1.50%マンガン、0.45%ニッケル、0.20
    %銅、0.01%チタン、0.004%窒素、0.09
    %ケイ素、残部:鉄。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれかに記載の鋼材を製
    造する方法であって:フェライト−オーステナイトAc
    3変態温度と1100℃の間の低温加熱を行い、850
    〜720℃の間で圧延し、3〜10℃/sの速度で75
    0℃から450℃へ焼入れする、ことを特徴とする方法
  5. 【請求項5】請求項4に記載の製造方法であって:95
    0℃で3時間の加熱を行い、760〜740℃の間で圧
    延を行い、6℃/sの速度で550℃まで冷却する、こ
    とを特徴とする方法。
JP3271272A 1990-10-18 1991-10-18 溶接性が改善された鋼材 Pending JPH04297549A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9012916 1990-10-18
FR9012916A FR2668169B1 (fr) 1990-10-18 1990-10-18 Acier a soudabilite amelioree.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04297549A true JPH04297549A (ja) 1992-10-21

Family

ID=9401369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3271272A Pending JPH04297549A (ja) 1990-10-18 1991-10-18 溶接性が改善された鋼材

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5183633A (ja)
EP (1) EP0481844B1 (ja)
JP (1) JPH04297549A (ja)
KR (1) KR940004033B1 (ja)
AT (1) ATE125878T1 (ja)
CA (1) CA2053197C (ja)
DE (1) DE69111744T2 (ja)
ES (1) ES2076490T3 (ja)
FI (1) FI100340B (ja)
FR (1) FR2668169B1 (ja)
NO (1) NO178796C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2728591B1 (fr) * 1994-12-27 1997-01-24 Lorraine Laminage Acier a soudabilite amelioree
TW444109B (en) * 1997-06-20 2001-07-01 Exxon Production Research Co LNG fuel storage and delivery systems for natural gas powered vehicles
DZ2527A1 (fr) * 1997-12-19 2003-02-01 Exxon Production Research Co Pièces conteneurs et canalisations de traitement aptes à contenir et transporter des fluides à des températures cryogéniques.
JP3524790B2 (ja) 1998-09-30 2004-05-10 株式会社神戸製鋼所 塗膜耐久性に優れた塗装用鋼材およびその製造方法
JP2003124783A (ja) * 2001-10-10 2003-04-25 Mitsubishi Electric Corp Gm−Cフィルタ
CA2468163A1 (en) 2001-11-27 2003-06-05 Exxonmobil Upstream Research Company Cng fuel storage and delivery systems for natural gas powered vehicles
US6852175B2 (en) * 2001-11-27 2005-02-08 Exxonmobil Upstream Research Company High strength marine structures

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110725A (ja) * 1982-12-16 1984-06-26 Kawasaki Steel Corp 溶接性と低温靭性の優れた高張力鋼の製造方法
JPS60174820A (ja) * 1984-02-17 1985-09-09 Kawasaki Steel Corp 低温じん性及び大入熱溶接性が優れた調質高張力鋼の製造方法
JPS6293346A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Nippon Steel Corp 溶接部のcod特性の優れた高張力鋼
JPS63103051A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Kawasaki Steel Corp 高靭性溶接用鋼

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4861316A (ja) * 1971-12-04 1973-08-28
US3925111A (en) * 1972-12-31 1975-12-09 Nippon Steel Corp High tensile strength and steel and method for manufacturing same
JPS5526164B2 (ja) * 1973-07-31 1980-07-11
DE2517164A1 (de) * 1975-04-18 1976-10-21 Rheinstahl Giesserei Ag Verwendung einer schweissbaren, hoeherfesten stahllegierung fuer dickwandige stahlgusserzeugnisse
GB2099016B (en) * 1981-02-26 1985-04-17 Nippon Kokan Kk Steel for welding with high heat input
JPS5877528A (ja) * 1981-10-31 1983-05-10 Nippon Steel Corp 低温靭性の優れた高張力鋼の製造法
JPS6089550A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶接性に優れた耐候性鋼
JPS6123715A (ja) * 1984-07-10 1986-02-01 Nippon Steel Corp 高張力高靭性鋼板の製造法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110725A (ja) * 1982-12-16 1984-06-26 Kawasaki Steel Corp 溶接性と低温靭性の優れた高張力鋼の製造方法
JPS60174820A (ja) * 1984-02-17 1985-09-09 Kawasaki Steel Corp 低温じん性及び大入熱溶接性が優れた調質高張力鋼の製造方法
JPS6293346A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Nippon Steel Corp 溶接部のcod特性の優れた高張力鋼
JPS63103051A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Kawasaki Steel Corp 高靭性溶接用鋼

Also Published As

Publication number Publication date
FI100340B (fi) 1997-11-14
DE69111744T2 (de) 1996-01-18
NO914055L (no) 1992-04-21
CA2053197C (fr) 1997-09-09
FR2668169B1 (fr) 1993-01-22
FR2668169A1 (fr) 1992-04-24
EP0481844A1 (fr) 1992-04-22
DE69111744D1 (de) 1995-09-07
NO178796C (no) 1996-06-05
NO914055D0 (no) 1991-10-16
ATE125878T1 (de) 1995-08-15
NO178796B (no) 1996-02-26
FI914907A (fi) 1992-04-19
US5183633A (en) 1993-02-02
EP0481844B1 (fr) 1995-08-02
KR940004033B1 (ko) 1994-05-11
ES2076490T3 (es) 1995-11-01
KR920008204A (ko) 1992-05-27
FI914907A0 (fi) 1991-10-17
CA2053197A1 (fr) 1992-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3795710B1 (en) Hot-rolled thick h-beam with yield strength grade of 500 mpa
US6322642B1 (en) Process and steel for the manufacture of a pressure vessel working in the presence hydrogen sulfide
CA2207382C (en) Ultra-high strength steels and method thereof
US4946516A (en) Process for producing high toughness, high strength steel having excellent resistance to stress corrosion cracking
CN103667953A (zh) 一种低环境裂纹敏感性超高强韧性洋系泊链钢及其制造方法
US4826543A (en) Process for producing high toughness, high strength steel having excellent resistance to stress corrosion cracking
BRPI0607524B1 (pt) aço e método de sua produção
JPH04297549A (ja) 溶接性が改善された鋼材
AU2006251093B2 (en) Steel for submarine hulls with improved weldability
JPH02284777A (ja) 耐食性および靭性に優れたステンレスクラッド鋼板の製造方法
EP0738784B1 (en) High chromium martensitic steel pipe having excellent pitting resistance and method of manufacturing
US6464802B1 (en) High Cr steel pipe for line pipe
JP2000178697A (ja) 耐食性と溶接性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼
NO300552B1 (no) Fremgangsmåte for fremstilling av lavlegert stål med höy korrosjonsmotstand for rörledninger
JPH0151526B2 (ja)
JPS6393845A (ja) 溶接部のcod特性の優れた高張力鋼
Suemune et al. Improvement of toughness of a high-strength, high-manganese stainless steel for cryogenic use
JPS63145711A (ja) 低温靭性にすぐれる高張力鋼板の製造方法
JPS61104056A (ja) 耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性にすぐれる高強度高靭性低炭素Cr−Mo鋼板
JPS63206449A (ja) 冷間圧造用低炭素鋼
JPH028322A (ja) 耐ssc性の優れた高張力鋼板の製造法
Yoshimura et al. Properties of low-carbon 25Mn-5Cr-1Ni austenitic steel for cryogenic use
KR920007938B1 (ko) 내 유화물 응력부식균열성이 우수한 인장강도 60kg/mm²급 이상의 고인성 조질고장력강
JPH1150185A (ja) 高延性高靭性鋼板およびその製造方法
JPH0632864B2 (ja) 高張力鋼の多層盛溶接継手haz部の優れた靭性を得る溶接方法