JPH0429553A - ステッピングモータ - Google Patents

ステッピングモータ

Info

Publication number
JPH0429553A
JPH0429553A JP13392790A JP13392790A JPH0429553A JP H0429553 A JPH0429553 A JP H0429553A JP 13392790 A JP13392790 A JP 13392790A JP 13392790 A JP13392790 A JP 13392790A JP H0429553 A JPH0429553 A JP H0429553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projecting
poles
salient poles
rotor
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13392790A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Kaneko
栄次 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP13392790A priority Critical patent/JPH0429553A/ja
Publication of JPH0429553A publication Critical patent/JPH0429553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、PM(パーマネントマグネット)形のステッ
ピングモータに係り、特にそのステータの構造に関する
[従来の技術] 例えばフロッピーディスク駆動装置に用いられるPM形
のステッピングモータとして、従来、第6図に示す構成
のものが知られている。
このステッピングモータは、一対のステータ1゜2を備
えており、これらステータ1,2は軸方向に重ね合わさ
れてステータアッセンブリ3を構成している。
ステータ1,2は円筒状の胴部4aを有する合成樹脂製
のボビン4と、このボビン4の一端に位置する板金製の
端部ヨーク5と、同じくボビン4の他端側に位置する板
金製の中間ヨーク6とで構成され、上記胴部4aの外周
面には巻線7が巻回されている。各ヨーク5,6には、
ボビン4の胴部4aの内面に露8する複数の櫛歯状の突
極5a。
6aが設けられている。突極5a、6aは胴部4aの内
面において周方向に間隔を存して交互に位置されており
、これら突極5a、5aの側縁部はエツジ状に尖ってい
る。
そして、各ステータ1.2は、その中間ヨーク6のフラ
ンジ状をなす端部6bを互いに重ね合わせてなり、これ
ら中間ヨーク6の端部6bは、上記胴部4aに連なるフ
ランジ部8によって覆われている。このフランジ部8の
一部には、径方向外側に突出する端子台9が一体に設け
られている。
端子台9は各胴部4aのフランジ部8の間に跨がって、
これら胴部4aを一体に連結しており、この端子台9の
端面には巻線7が接続される端子ピン10が突設されて
いる。
このような構成のステータ1,2において、中間ヨーク
6はボビン4を射出成形する際に、その成形金型の内部
に収められてボビン4に一体にモールドされており、こ
の中間ヨーク6の突極6aは第7図および第8図に示す
ように、胴部4aの内面から突出するとともに、この胴
部4aの内側で隣り合う突極5a、6aの間には隙間1
1が形成されている。
また、上記ボビン4によって連結されたステツ1.2は
、モータフレーム15の内部に収められている。モータ
フレーム15は、上記各端部ヨーク5と一体をなして巻
線7やボビン4を覆う筒状部16と、この筒状部16の
両端開口部を閉塞する一対の端板17,18とで構成さ
れ、その−方の端板17がフロッピーディスク駆動装置
のモータブラケット19にボルト20を介して締め付は
固定されるようになっている。
ステータ1,2の内側にはロータ21が挿通配置されて
いる。ロータ21の回転軸22は上記−方の端板17を
貫通するとともに、この貫通部分が単一の軸受23を介
して一方の端板17に回転自在に支持されている。そし
て、ステータ1,2の内側に導入された回転軸22の一
端外周には、円筒状のロータマグネット24が固定され
ている。
ロータマグネット24には、その軸方向に延びる多数の
S極とN極か、周方向に交互に着磁されており、このロ
ータマグネット24の外周面が上記突極5a、6aに近
接している。
なお、回転軸22の一端面は、モータフレーム15から
延びるばね片25によって軸方向に押圧されている。
このような構成のステッピングモータは、上記モータフ
レーム15の端板17をモータブラケット19に固定し
て、このモータフレーム15から突出する回転軸22を
モータブラケット19の通孔26に通し、この回転軸2
2の先端の鋼球27を、モータブラケット19側のピボ
ット玉軸受28に支持させることで、フロッピーディス
ク駆動装置に組み込まれている。そして、このことによ
り回転軸22が両端支持の状態となり、ロータマグネッ
ト24が各ステータ1.2に対し同軸状に位置されるよ
うになっている。
なお、この組み込み状態では、回転軸22の外周のリー
ドスクリュー溝29か図示しない磁気ヘットを搭載した
キャリアに噛み合うようになっている。
[発明か解決しようとする課題] ところが、この種のステッピングモータは、モータフレ
ーム15をフロッピーディスク駆動装置のモータブラケ
ット1つに組み付けることで、始めてロータ21の回転
軸22が両端支持され、そのロータマグネット24がス
テータ12に対し同軸状に位置されるので、モータ単体
の状態ではロータ21の回転軸22は単一の軸受23で
しか支持されていないことになる。
このため、第6図に示すように回転軸22の支持が不安
定となって、ロータ21が傾き易くなり、ロータマグネ
ット24の外周角部24aが突極5a、6aに当接する
ことがあった。すると、胴部4aの周方向に間隔を存し
て並置されている突極5a、6aは、この胴部4aの内
周面から突出しているので、これら突極5a、6aの側
縁部13にロータマグネット24の端縁が当接すること
になる。
したがって、モータ単体をフロ・ソピーディスク駆動装
置に組み込む際や、このモータの搬送時に生しる振動が
上記ロータマグネット24と突極5a、6aとの当接部
分に伝わると、この突極5a、6aの側縁部13はエツ
ジ状に尖っているので、ロータマグネット24の外周端
縁24aが欠落したり、割れが生じることがあり得る。
特に最近では、ロータマグネット24のプラスチック化
が進み、その中でもネオジューム系プラスチックの場合
には、その材料の性質上、割れや欠落が発生し易いので
、このロータマグネ・ソト24の欠落片がロータ21と
ステータ1,2との間に入り込むと、ロータ21がロッ
クしたり、モータの性能が著しく低下する不具合がある
本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
マグネットの外周角部がエツジ状をなす突極の側縁部に
直接接触することもなく、マグネットの損傷を未然に防
止できるステッピングモータの提供を目的とする。
[課題を解決するための手段] そこで、本発明においては、巻線が巻き付けられる円筒
状の胴部を有する合成樹脂製のボビンに、その胴部の内
面に露出するとともに、この胴部の周方向に間隔を存し
て並置される複数の櫛歯状の突極を有する一対のヨーク
のうちの少なくとも一方を一体に型成形してなるステー
タと、このステータを収容するモータフレームと、上記
ステータの内側に配置され、上記突極と対向し合う外周
面が多極着磁されたマグネットにて構成されたロータと
を具備し、上記ロータの回転軸を、単一の軸受を介して
上記モータフレームに回転自在に支持させたステッピン
グモータを前提とし、上記突極が露出する胴部の内面に
、上記隣り合う突極の間に介在されて、これら突極の間
の隙間を埋める凸部を一体成形し、この凸部の先端面を
突極の内面と面一もしくは突極の内面よりも胴部の径方
向内側に突出させたことを特徴としている。
[作用] この構成によれば、突極間の隙間は合成樹脂製の凸部に
よって埋められているから、突極のエツジ状に尖る側縁
部が胴部の内側にそのまま露出することはなく、ステー
タの内側でロータに傾きか生じたとしても、マグネット
の外周角部は、凸部の先端面と突極の内面とで形成され
る連続した面、もしくは突極よりも軟らかい合成樹脂製
の凸部に当接することになる。
したがって、マグネットの外周角部がエツジ状に尖る突
極の側縁部に直接当接することはなく、このマグネット
の外周角部が欠落したり割れるのを未然に防止すること
ができる。
[実施例] 以下本発明の一実施例を、第1図ないし第5図にもとづ
いて説明する。但し、この実施例において、ステッピン
グモータの基本的な構成は上記従来のものと同様である
ので、ここでは従来のモータとの相違点についてのみ説
明し、その他の同一構成部分については同一番号を付し
て、その説明を省略する。
すなわち、本実施例のボビン4は、ガラス粉末を混入し
た合成樹脂材料にて一体に射出成形され、その胴部4a
の内面には第2図および第3図に示すように、隣り合う
突極5a、6aの間に入り込む凸部41か一体に成形さ
れている。これら凸部41は上記突極5a、6aの間の
隙間11を埋めており、各凸部41の先端面41aは、
ロータマグネット24の外周面に沿うような円弧状に彎
曲されて、胴部4aの中心点を中心とする同一円周上に
位置されている。
また、凸部41の先端面41aは、上記突極5a、6a
の内面よりも胴部4aの径方向内側に向って突出されて
おり、この凸部41によって突極5a、6aのエツジ状
に尖る側縁部13が覆われている。このため、凸部41
の先端面41aを通る胴部4aの内径り、は、突極6a
の内径L2よりも小さく形成されている。
そして、本実施例の場合、凸部41の突出量Sは20μ
m以下に設定されている。その理由について述べると、
中間ヨーク6をボビン4と一体に射出成形する場合、中
間ヨーク6を成形金型に容易にセットするためには、こ
の成形金型と突極6aの内面との間に隙間を確保するこ
とが必要となる。この隙間の大きさは上記凸部41の突
出量Sに対応するが、この隙間が大き過ぎると、成形金
型内に上記ガラス粉末を含む合成樹脂材料を注入した際
に、この樹脂材料が隙間に入り込んでしまい、突極6a
の内面が樹脂材料で覆われてしまう虞があり得る。
しかるに、上記のように突出量Sを20μm以下に規定
すれば、突極6aと成形金型との間の隙間も20μm以
下の極狭いものとなるから、成形金型に上記合成樹脂材
料を注入した際に、この合成樹脂材料が隙間にまで流れ
込まなくなり、突極6aが樹脂材料で覆われてしまうの
を未然に防止できることによる。
なお、上記凸部41は、第4図および第5図に示すよう
に突極6aの先端と中間ヨーク6の端部6b側にまで回
り込んでおり、このため、ボビン4と一体をなす突極6
aは、全周に亘って凸部41により覆われている。
このような構成によれば、合成樹脂製の胴部4aの内面
に、突極5a、6aの間に入り込んて突極5a、6a間
の隙間11を埋める凸部41を一体成形し、これら凸部
41の先端面41aを突極5a、6aの内面よりも胴部
4aの径方向内側に突出させたので、この凸部41でエ
ツジ状に尖る突極5a、6aの側縁部13を覆うことが
でき、ステータ1,2の内側でロータ21が傾いたとし
ても、ロータマグネット24の外周角部24aは、突極
5a、6aよりも軟らかい合成樹脂製の凸部41に当接
することになる。
このため、ロータマグネット24の角部24aがエツジ
状に尖る突極5a、6aの側縁部13に直接当接するこ
とはなく、モータ単体に振動が加わった場合でも、ロー
タマグネット24の角部24aが欠落したり割れるのを
未然に防止することができる。
したがって、モータの性能を良好に維持することができ
、信頼性が向上する。
なお、上記実施例では、凸部41の先端面41aを突極
5a、6aの内面よりも胴部4aの径方向内側に突出さ
せたが、本発明はこれに限らず、上記凸部41の先端面
41aを突極5a。
6aの内面と面一に形成しても良い。
この構成によると、ロータ21が傾いた場合でも、ロー
タマグネット24の外周角部24aは凸部41の先端面
41aと突極5a、6aの内面とで形成される連続した
面に当接することになるので、ロータマグネット24の
角部24aかエツジ状に尖る突極5a、6aの側縁部1
3に直接当接することはなく、上記実施例と同様の効果
が得られる。
また、上記実施例では、モータフレームを端部ヨークに
一体に形成したが、このヨークとは別体に形成しても良
い。
[発明の効果] 以上詳述した本発明によれば、突極のエツジ状に尖る側
縁部が、合成樹脂製の凸部によって覆われるので、ロー
タに傾きが生じたとしても、そのマグネットの外周角部
が上記突極の側縁部に当接することはなく、このマグネ
ットの損傷を未然に防止することができる。
したかって、ロータのロックやモータ性能の低下を未然
に防止でき、モータの信頼性が格段に向上するといった
利点かある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は、本発明の一実施例を示し、第1
図は、ステッピングモータをフロッピーディスク駆動装
置に組み込んだ状態の断面図、第2図は、第1図中■−
■線に沿う断面図、第3図は、第2図中m部を拡大した
断面図、第4図は、ロータマグネットが突極に当接した
状態を示す断面図、 第5図は、中間ヨークを一体化したボビンの斜視図、 第6図ないし第8図は、従来技術を示し、第6図は、ス
テッピングモータをフロッピーディスク駆動装置に組み
込む状態を示す断面図、第7図は、第6図中■−■線に
沿う断面図、第8図は、第7図中■部を拡大した断面図
である。 1.2・・・ステータ、4a・・・胴部、4・・・ボビ
ン、5.6・・・ヨーク(端部ヨーク、中間ヨーク)5
a、6a・・・突極、7・・・巻線、21・・・ロータ
、22・・回転軸、23・・・軸受、24・・・マグネ
・ソト(ロータマグネット)、41・・・凸部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 巻線が巻き付けられる円筒状の胴部を有する合成樹脂製
    のボビンに、その胴部の内面に露出するとともに、この
    胴部の周方向に間隔を存して並置される複数の櫛歯状の
    突極を有する一対のヨークのうちの少なくとも一方を一
    体に型成形してなるステータと、 このステータを収容するモータフレームと、上記ステー
    タの内側に配置され、上記突極と対向し合う外周面が多
    極着磁されたマグネットにて構成されたロータとを具備
    し、 上記ロータの回転軸を、単一の軸受を介して上記モータ
    フレームに回転自在に支持させたステッピングモータに
    おいて、 上記突極が露出する胴部の内面に、上記隣り合う突極の
    間に介在されて、これら突極の間の隙間を埋める凸部を
    一体成形し、 この凸部の先端面を突極の内面と面一もしくは突極の内
    面よりも胴部の径方向内側に向けて突出させたことを特
    徴とするステッピングモータ。
JP13392790A 1990-05-25 1990-05-25 ステッピングモータ Pending JPH0429553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13392790A JPH0429553A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 ステッピングモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13392790A JPH0429553A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 ステッピングモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0429553A true JPH0429553A (ja) 1992-01-31

Family

ID=15116336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13392790A Pending JPH0429553A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 ステッピングモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429553A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7323801B2 (en) Axial air-gap electronic motor
JP4706339B2 (ja) アキシャルエアギャップ型電動機
JPH10174317A (ja) モータの固定子およびモータフレーム
JPH0429553A (ja) ステッピングモータ
JP2006197706A (ja) アキシャルギャップ型電動機
JPH0619306Y2 (ja) ステツピングモ−タ
JP3201422B2 (ja) スピンドルモータのヨークに対する磁石の固着構造
JP2019180136A (ja) モータ
JPH0617382U (ja) Pm型ステッピングモータ
JP4099643B2 (ja) ステッピングモータ
JP2002223537A (ja) Dcモータ
JP3598675B2 (ja) ステッピングモータ
KR102159798B1 (ko) 아우터 로터 타입의 모터
JP2594134Y2 (ja) 回転界磁型ロータ
JPH033651A (ja) ステッピングモータ
JP2000134837A (ja) 同期電動機
JPH05276716A (ja) 回転界磁形ロータの組立方法
JPH05153745A (ja) 回転磁界型電動機の回転子およびその製造方法
JP3266517B2 (ja) ステッピングモータ
JP3428818B2 (ja) モータ
JPH0528923Y2 (ja)
JPH0386055A (ja) Pm形ステッピングモータ
JP2006211853A (ja) アキシャルギャップ型電動機
JPH09311054A (ja) 回転検出装置
JP2536588Y2 (ja) ステッピングモータ