JPH0429386A - エキシマレーザ装置 - Google Patents

エキシマレーザ装置

Info

Publication number
JPH0429386A
JPH0429386A JP13480590A JP13480590A JPH0429386A JP H0429386 A JPH0429386 A JP H0429386A JP 13480590 A JP13480590 A JP 13480590A JP 13480590 A JP13480590 A JP 13480590A JP H0429386 A JPH0429386 A JP H0429386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
impurity
laser
amount
laser output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13480590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroharu Sasaki
弘治 佐々木
Yukio Kawakubo
川久保 幸雄
Yoshimasa Kubota
久保田 善征
Satoshi Ogura
聰 小倉
Atsushi Miki
幹 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13480590A priority Critical patent/JPH0429386A/ja
Publication of JPH0429386A publication Critical patent/JPH0429386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、レーザガス媒質の制御を行なえるエキシマレ
ーザ装置に関する。
〔従来の技術〕
一般にエキシマレーザでは、放電発振時間の経過ととも
に、レーザ出力が徐々に低下することが知られている。
出力低下の要因には、レーザ媒質であるHCQやF2等
のハロゲン系ガスが化学的に活性であることから、放電
電極やガス容器材料と反応し、消耗減小することによる
場合や放電によって、ハロゲン系ガスが分解および反応
によって別のガスを生成し、そのレーザ発振に寄与しな
い不純物ガスがレーザ光を吸収することでレーザ出力を
低下させる場合が挙げられる。
これらのガス劣化にともなう出力低下に対する対策とし
て、従来は、ハロゲンガス濃度を測定し。
その測定値信号によりハロゲンガスの添加やレーザ媒質
ガスの交換によってレーザ出力の低下を防止しようとし
ていた。−例として特開昭61=251094号公報に
記載のものが挙げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、放電によって生成する不純物ガス量に
ついての配慮がされておらず、ハロゲンガスの濃度測定
値によるレーザガス媒質の制御では、高効率での安定な
レーザ出力を得られない問題があった。
本発明の目的は、エキシマレーザの出力を高効率、高出
力で安定に発振することのできるエキシマレーザ装置を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、不純物ガス量を測定し、そ
の量に応じてハロゲンガスの注入や、不純物ガスの除去
を行なう様にしたものである。
すなわち、本発明は、レーザ媒質に希ガスおよびハロゲ
ン系ガスが使用されるエキシマレーザ装置において、レ
ーザ媒質中の不純物ガス量を測定する不純物量測定手段
と、その値により不純物ガスの除去量を制御する信号を
出力する制御装置と、該信号に基づいて不純物ガスを除
去する不純物除去手段と、を備えたことを特徴としたエ
キシマレーザ装置である。ここで、レーザ媒質ガスの熱
伝導度を測定することにより不純物ガス量を測定するも
のがよい。また、レーザ媒質ガスのイオン電導度を測定
することにより不純物ガス量を測定するものがよい。ま
た、不純物除去手段に不純物ガスと反応する非イオン化
溶液を用いたものがよい。
〔作用〕
本発明のエキシマレーザ装置においては、レーザ発振中
のレーザガス中にある不純物ガス量をレーザガスの熱伝
導度を測定または、イオン電導度を測定することにより
正確に測定できるので不純物ガスの除去量を知ることが
できる。また、不純物除去方法として非イオン化溶液を
使用することにより、不純物ガスの除去率を高めること
ができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第3図より説明す
る。第1図において、1はエキシマレーザ装置本体、2
はエキシマレーザ装置1より発振するレーザ光、3はレ
ーザ媒質ガス中の不純物量を測定する不純物量測定装置
、4は不純物量測定装置3からの信号を処理し、制御信
号を出す制御装置、5はレーザ媒質ガス中の不純物ガス
を除去する不純物除去装置、6は不純物ガスと反応する
溶液、7はレーザガス循環ポンプ、8,9,10゜11
.12は流量調整制御弁、13はバッファ希釈ハロゲン
ガスボンベ、14はバッファ希釈希ガスボンベ、15は
制御装置4から各流量調整制御弁に接続される制御ライ
ンである。
レーザ装M1より循環ポンプ7によって吸引されたレー
ザ媒質ガスは、不純物量測定装置3において不純物量を
測定し、測定値を制御装置4に送る。不純物量測定装置
を通過したガスは、不純物量が設定値以下の場合には、
流量調整制御弁8゜9は閉じ、10が開かれており、循
環ポンプ7によりレーザ装置1にもどされる。不純物量
が設定値以上の場合には、流量調整制御弁8,9が開き
、1oが閉じ、レーザ媒質ガスは、不純物除去装置5に
よって不純物ガスだけを取りのぞき、レーザ装置1にも
どされる。それと同時に、流量調整制御弁11が開き、
減少したハロゲンガス量と同じハロゲン量をバッファ希
釈ハロゲンガスボンベ13より、レーザ装置1に供給す
る。それと対応して弁12が開き、バッファ希釈希ガス
ボンベ14より希ガスがレーザ装置1内に補充される。
第2図は、レーザ発振時間に対する、レーザ出力特性と
、レーザ装置1内における不純物ガス発生量を示したも
ので、発振時間の経過とともに。
レーザ出力は低下していき5反対に不純物ガス量は増加
している。つまり不純物ガスの発生量とレーザ出力の低
下は対応していることがわかる。エキシマレーザの一例
である。XeCQエキシマレーザでは、HCΩをハロゲ
ンガスとして用い、希ガスにはXeガスを用いる。この
場合に発生する主な不純物ガスはCCQ4(四塩化炭素
)であることが知られており、これがレーザ出力を低下
させる主な原因であり、これを除去することによりレー
ザ出力を回復させることが可能になる。
第3図には、不純物の除去制御をした場合のレーザ出力
と不純物量の時間特性を示した。発振時間の経過ととも
に不純物量は増加し、レーザ出力は低下してくる。不純
物量が設定値に達したa点において、制御装置4よりガ
ス流量調整制御弁8゜9.11が開き、10が閉じるこ
とで、不純物除去袋W5においてCCQ4等の不純物を
除去すると同時に、バッファ希釈ハロゲンガスボンベ1
3より除去した不純物量に相当するハロゲンガス(HC
Q)を注入する。そのことによりレーザ出力は回復する
。このことをb点、0点においても、同様の制御をする
ことによりレーザ出力をある一定範囲内に安定化するこ
とができる。
不純物除去装置5の内部には、非イオン化溶媒が入って
おり、希ガスであるXe、Ne、HeおよびHCQとは
反応せずそのまま通過させるが。
CCQ4等の不純物は、溶媒に溶解して除去されてしま
う、このことにより、不純物だけを除去し、その他のレ
ーザ発振に寄与するガス(HCQ。
Xe、Ne、He)は除去されることがない。
以上の実施例では、レーザガス中の不純物を短時間でほ
とんど除去できるため、/)ロゲンガスの注入を不純物
を除去しながら同時にできることになり、レーザ出力の
低下を瞬時に回復させることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、不純物量を正確に測定する手段を備え
、その測定結果をもとに、レーザ装置内のガス状態を制
御する手段を備えているので、安定なレーザ出力を得ら
れる効果がある。また、不純物除去装置に非イオン化溶
媒を用いることにより、不純物だけを高効率で取りのぞ
くことができるため、ハロゲンガス注入制御が容易にで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図はレーザ発
振時間に対するレーザ出力と不純物量を示した図、第3
図はガス制御をした場合のレーザ発振時間に対するレー
ザ出力と不純物量の関係を示した図である。 1・・・レーザ装置(発振器)、3・・・不純物量測定
装置、4・・制御装置、5・・・不純物除去装置、7・
・・ガス循環ポンプ、13・・・バッファ希釈ハロゲン
ガスボンベ、15・・・制御ライン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、レーザ媒質に希ガスおよびハロゲン系ガスが使用さ
    れるエキシマレーザ装置において、レーザ媒質中の不鈍
    物ガス量を測定する不純物量測定手段と、その値により
    不純物ガスの除去量を制御する信号を出力する制御装置
    と、該信号に基づいて不純物ガスを除去する不純物除去
    手段と、を備えたことを特徴とするエキシマレーザ装置
    。 2、請求項1において、レーザ媒質ガスの熱伝導度を測
    定することにより不純物ガス量を測定するエキシマレー
    ザ装置。 3、請求項1において、レーザ媒質ガスのイオン電導度
    を測定することにより不純物ガス量を測定するエキシマ
    レーザ装置。 4、請求項1〜3のいずれかにおいて、不純物除去手段
    に不純物ガスと反応する非イオン化溶液を用いたエキシ
    マレーザ装置。
JP13480590A 1990-05-24 1990-05-24 エキシマレーザ装置 Pending JPH0429386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13480590A JPH0429386A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 エキシマレーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13480590A JPH0429386A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 エキシマレーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0429386A true JPH0429386A (ja) 1992-01-31

Family

ID=15136940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13480590A Pending JPH0429386A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 エキシマレーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429386A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05291650A (ja) * 1992-04-14 1993-11-05 Hitachi Ltd ガス劣化検出装置およびガス劣化検出機能を有するエキシマレーザ装置
EP0926785A1 (de) * 1997-12-27 1999-06-30 Trumpf GmbH & Co Verfahren zur Steuerung einer Vorrichtung zum Lasergasaustausch an einem Gasentladungsraum einer Gaslaseranordnung sowie Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US6028880A (en) * 1998-01-30 2000-02-22 Cymer, Inc. Automatic fluorine control system
US6240117B1 (en) 1998-01-30 2001-05-29 Cymer, Inc. Fluorine control system with fluorine monitor
JP2010123665A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Shibuya Kogyo Co Ltd ガスレーザ発振器とそれを備えたレーザ加工機
JP6224859B1 (ja) * 2016-11-04 2017-11-01 日本エア・リキード株式会社 不純物除去装置およびその不純物除去装置を備えるリサイクルガス回収精製システム
KR20200100214A (ko) * 2018-02-15 2020-08-25 사이머 엘엘씨 가스 관리 시스템
US11949203B2 (en) 2018-02-15 2024-04-02 Cymer, Llc Gas management system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251094A (ja) * 1985-04-29 1986-11-08 Mitsubishi Electric Corp エキシマレ−ザ装置
JPS639183A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Komatsu Ltd エキシマレ−ザのガス循環回路
JPH01115182A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Fuji Electric Co Ltd エキシマレーザ用媒体ガス制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251094A (ja) * 1985-04-29 1986-11-08 Mitsubishi Electric Corp エキシマレ−ザ装置
JPS639183A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Komatsu Ltd エキシマレ−ザのガス循環回路
JPH01115182A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Fuji Electric Co Ltd エキシマレーザ用媒体ガス制御装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05291650A (ja) * 1992-04-14 1993-11-05 Hitachi Ltd ガス劣化検出装置およびガス劣化検出機能を有するエキシマレーザ装置
EP0926785A1 (de) * 1997-12-27 1999-06-30 Trumpf GmbH & Co Verfahren zur Steuerung einer Vorrichtung zum Lasergasaustausch an einem Gasentladungsraum einer Gaslaseranordnung sowie Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US6028880A (en) * 1998-01-30 2000-02-22 Cymer, Inc. Automatic fluorine control system
US6240117B1 (en) 1998-01-30 2001-05-29 Cymer, Inc. Fluorine control system with fluorine monitor
JP2010123665A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Shibuya Kogyo Co Ltd ガスレーザ発振器とそれを備えたレーザ加工機
JP6224859B1 (ja) * 2016-11-04 2017-11-01 日本エア・リキード株式会社 不純物除去装置およびその不純物除去装置を備えるリサイクルガス回収精製システム
CN108017043A (zh) * 2016-11-04 2018-05-11 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 杂质除去装置和具有该杂质除去装置的循环气体回收精制系统
JP2018079461A (ja) * 2016-11-04 2018-05-24 日本エア・リキード株式会社 不純物除去装置およびその不純物除去装置を備えるリサイクルガス回収精製システム
TWI680009B (zh) * 2016-11-04 2019-12-21 法商液態空氣喬治斯克勞帝方法研究開發股份有限公司 雜質去除裝置及具備該雜質去除裝置之循環氣體回收純化系統
KR20200100214A (ko) * 2018-02-15 2020-08-25 사이머 엘엘씨 가스 관리 시스템
JP2021513212A (ja) * 2018-02-15 2021-05-20 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー ガス管理システム
US11949203B2 (en) 2018-02-15 2024-04-02 Cymer, Llc Gas management system
US11949202B2 (en) 2018-02-15 2024-04-02 Cymer, Llc Gas management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6151350A (en) Gas laser
KR100567116B1 (ko) 연속용해장치, 연속용해방법 및 기체 용해수 공급장치
JP2631080B2 (ja) レーザ装置の出力制御装置
JPH07335961A (ja) エキシマレーザ装置
JPH0429386A (ja) エキシマレーザ装置
US6496527B1 (en) Ultraviolet laser apparatus and gas for ultraviolet laser
US20060274806A1 (en) Gas laser apparatus
JPH06177461A (ja) エキシマレーザ装置およびその制御方法
JPH0756902B2 (ja) ハロゲンガス注入型エキシマレーザ装置のハロゲンガス注入方法
JP2701184B2 (ja) エキシマレーザ装置のガス補給方法及びエキシマレーザ装置
JP6059871B2 (ja) 気体溶解水製造装置及び気体溶解水製造方法
JPH0521868A (ja) エキシマレーザ発振装置
JP2663864B2 (ja) エキシマレーザ
JPH0487388A (ja) エキシマレーザ
JP4148491B2 (ja) 紫外線レーザ装置のキセノンガス供給方法
JP2002223020A (ja) フッ素分子レーザ装置、及びフッ素露光装置
JP4077592B2 (ja) レーザ装置の不純物濃度計測装置
JP3894399B2 (ja) ArFエキシマレーザの添加ガス給排気装置
JPH093664A (ja) エッチング液再生コントロール方法及び装置
JP4261570B2 (ja) ArFエキシマレーザの添加ガス給排気装置
JPH03250679A (ja) ガスレーザ装置
JPH0997951A (ja) エキシマレーザ装置
JPH10190103A (ja) エキシマレーザ装置
JPS5992586A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0316286A (ja) エキシマレーザ光源