JPH04293358A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH04293358A
JPH04293358A JP5882191A JP5882191A JPH04293358A JP H04293358 A JPH04293358 A JP H04293358A JP 5882191 A JP5882191 A JP 5882191A JP 5882191 A JP5882191 A JP 5882191A JP H04293358 A JPH04293358 A JP H04293358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
threshold
matrix
threshold matrix
threshold level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5882191A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Nimata
幸男 二俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP5882191A priority Critical patent/JPH04293358A/ja
Publication of JPH04293358A publication Critical patent/JPH04293358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ、デジタ
ル複写機等に使用される入力中間調の階調レベルを閾値
マトリクスに対応させて2値化しデジタル画像データを
出力する画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば出力部にレーザプリンタを使用し
、入力部にCCDからなるイメージスキャナを使用した
デジタル複写機では、写真等のアナログ階調画像をイメ
ージスキャナで読取って2値化することによりデジタル
階調出力を得、レーザプリンタにより印刷出力して中間
調を再現するようにしている。
【0003】そしてこのような中間調をデジタル的に再
現する方法としてはディザ法が広く一般に使用されてい
る。ディザ法は入力画像の一画素の階調レベルとディザ
マトリクスと呼ばれる閾値マトリクスを1対1に対応さ
せ、各画素毎に白あるいは黒を決定して2値化するよう
になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ディザ
法においては使用するディザマトリクスにより画像が大
きく変化する問題があった。例えば図8の(a) は一
般にベイヤー型と呼ばれる閾値マトリクスで、この閾値
マトリクスを使用して2値化すると解像度の高い緻密な
画像が得られる反面、図9の(a)に示すような階調レ
ベル−画像濃度特性となるため、高濃度部、特に階調レ
ベルが8/16以上において階調性が失われ階調再現性
に乏しい画像となる問題があり、また図8の(b) は
一般に渦巻き型と呼ばれる閾値マトリクスで、この閾値
マトリクスを使用して2値化すると図9の(b)に示す
ような階調レベル−画像濃度特性が得られるため、階調
再現性に富んだ画像が得られる反面、解像度の低い画像
となる問題があった。
【0005】そこで本発明は、閾値マトリクスを使用し
て2値化するものにおいて、階調性に優れ、しかも解像
度の高い画像を出力できる画像処理装置を提供しようと
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力中間調の
階調レベルを閾値マトリクスに対応させて2値化しデジ
タル画像データを出力する画像処理装置において、閾値
マトリクスを複数設定した設定部と、入力中間調の階調
レベルに応じて対応させる閾値マトリクスを設定部から
選択する選択手段を設けたものである。
【0007】
【作用】このような構成の本発明においては、入力中間
調の階調レベルに応じて対応させる閾値マトリクスが設
定部から選択され、その選択された閾値マトリクスによ
り2値化されてデジタル画像データが出力される。
【0008】例えば図1に示すようにベイヤー型の閾値
マトリクス1と渦巻き型の閾値マトリクス2を設定し、
入力中間調データ3に対して、階調レベルが7/16以
下のときにはベイヤー型の閾値マトリクス1を対応させ
、階調レベルが8/16以上のときには渦巻き型の閾値
マトリクス2を対応させる。このようにすれば図2に示
すような階調レベル−画像濃度特性が得られ、8/16
以上において階調再現性が改善される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0010】図3において11は例えばCCDセンサか
らなるイメージスキャナーを設けた入力装置で、この入
力装置11からアナログな画像読取り信号をA/D変換
器12でデジタル信号に変換した後画像処理装置13に
供給している。
【0011】前記画像処理装置13は、選択手段を構成
する対応閾値セレクタ14、設定部を構成する第1、第
2、第3の閾値マトリクスROM(リード・オンリー・
メモリ)15,16,17、この各閾値マトリクスRO
M15,16,17のアドレス指定を行うROMアドレ
スジェネレータ18、このアドレスジェネレータ18に
ピクセルクロックを供給するピクセルクロック発生器1
9、対応閾値セレクタ14からの入力画素と前記各閾値
マトリクスROM15,16,17の閾値マトリクスを
それぞれ比較するコンパレータ20,21,22で構成
されている。前記対応閾値セレクタ14は入力画素の中
間調レベルに応じてどのコンパレータに画素データを出
力するか選択するようになっている。
【0012】前記各コンパレータ20,21,22は前
記対応閾値セレクタ14からの画素データの階調レベル
が前記閾値マトリクスROM15,16,17の閾値マ
トリクスの対応する画素の階調レベル以上のときには「
1」を、階調レベル未満のときには「0」を2値画像出
力装置23に出力するようになっている。
【0013】このような構成の本実施例においては、入
力装置11にてイメージスキャナーで読み取られた中間
調画像データはA/D変換器12でデジタルデータに変
換された後対応閾値セレクタ14に供給される。
【0014】ところで図4の(a) はベイヤー型閾値
マトリクス、図4の(b) は網点型閾値マトリクス、
図4の(c) は渦巻き型閾値マトリクスを示している
。これらの階調再現特性は図6に示すようになっている
。すなわちベイヤー型閾値マトリクスはグラフaとなり
、網点型閾値マトリクスはグラフbとなり、渦巻き型閾
値マトリクスはグラフcとなる。
【0015】そこでこの3つの閾値マトリクスを使用し
て階調特性が1〜16階調までリニアになるように任意
に階調レベルに応じて使用する閾値マトリクスを決定す
る。すなわち1階調目はベイヤー型閾値マトリクスの1
階調、2階調目は渦巻き型閾値マトリクスの2階調、3
階調目はベイヤー型閾値マトリクスの2階調、4階調目
は渦巻き型閾値マトリクスの3階調、5階調目は網点型
閾値マトリクスの3階調、6階調目は渦巻き型閾値マト
リクスの5階調、7階調目は渦巻き型閾値マトリクスの
6階調、8階調目は渦巻き型閾値マトリクスの7階調、
9階調目は網点型閾値マトリクスの6階調、10階調目
は網点型閾値マトリクスの7階調、11階調目はベイヤ
ー型閾値マトリクスの6階調、12階調目はベイヤー型
閾値マトリクスの7階調、13階調目は網点型閾値マト
リクスの10階調、14階調目は渦巻き型閾値マトリク
スの13階調、15階調目は渦巻き型閾値マトリクスの
14階調、16階調目はベイヤー型閾値マトリクスの1
6階調を使用する。
【0016】これを基に図4の(a) のベイヤー型閾
値マトリクスを図5の(a) の閾値マトリクスに変更
して第1の閾値マトリクスROM15に設定し、図4の
(b) の網点型閾値マトリクスを図5の(b) の閾
値マトリクスに変更して第2の閾値マトリクスROM1
6に設定し、図4の(c) の渦巻き型閾値マトリクス
を図5の(c) の閾値マトリクスに変更して第3の閾
値マトリクスROM17に設定する。
【0017】このように設定すれば入力される中間調画
像の階調レベルが「1」「3」「11」「12」「16
」のときには第1の閾値マトリクスROM15の閾値マ
トリクスが選択されることになり、階調レベルが「5」
「9」「10」「13」のときには第2の閾値マトリク
スROM16の閾値マトリクスが選択されることになり
、階調レベルが「2」「4」「6」「7」「8」「14
」「15」のときには第3の閾値マトリクスROM17
の閾値マトリクスが選択されることになる。そしてこれ
による階調再現特性は図7に示すようにリニアとなる。
【0018】例えば入力される中間調データの階調レベ
ルが「4」「9」「16」…とすると、「4」のときに
は第3の閾値マトリクスROM17の閾値マトリクス{
図5の(c) }が選択されてコンパレータ22からの
2値化出力は閾値レベルが「8」のため「0」となり、
「9」のときには第2の閾値マトリクスROM16の閾
値マトリクス{図5の(b) }が選択されてコンパレ
ータ21からの2値化出力は閾値レベルが「9」のため
「1」となり、「16」のときには第1の閾値マトリク
スROM15の閾値マトリクス{図5の(a) }が選
択されてコンパレータ20からの2値化出力は閾値レベ
ルが「11」のため「1」となる。このようにして入力
される中間調画像を2値化することにより階調性に優れ
、しかも解像度の高い2値化画像データが得られること
になる。
【0019】なお、前記実施例では閾値マトリクスとし
てベイヤー型閾値マトリクス、網点型閾値マトリクス、
渦巻き型閾値マトリクスを基にした3つの閾値マトリク
スを選択して使用するものについて述べたが必ずしもこ
れに限定されるものではなく、他のタイプの閾値マトリ
クスを使用しても、また2つ或いは4つ以上の閾値マト
リクスを選択して使用するものであってもよい。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、閾
値マトリクスを使用して2値化するものにおいて、階調
性に優れ、しかも解像度の高い画像を出力できる画像処
理装置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の作用を説明するための図。
【図2】本発明の作用を説明するための階調再現特性を
示すグラフ。
【図3】本発明の実施例を示すブロック図。
【図4】同実施例において基にした閾値マトリクスの構
成を示す図。
【図5】同実施例において使用する閾値マトリクスの構
成を示す図。
【図6】図4の各閾値マトリクスに基づく階調再現特性
を示すグラフ。
【図7】同実施例における階調再現特性を示すグラフ。
【図8】ベイヤー型及び渦巻き型の閾値マトリクスの構
成を示す図。
【図9】ベイヤー型及び渦巻き型の閾値マトリクスに基
づく階調再現特性を示すグラフ。
【符号の説明】
13…画像処理装置、14…対応閾値セレクタ(選択手
段)、15,16,17…閾値マトリクスROM(設定
部)、20,21,22…コンパレータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  入力中間調の階調レベルを閾値マトリ
    クスに対応させて2値化しデジタル画像データを出力す
    る画像処理装置において、閾値マトリクスを複数設定し
    た設定部と、入力中間調の階調レベルに応じて対応させ
    る閾値マトリクスを前記設定部から選択する選択手段を
    設けたことを特徴とする画像処理装置。
JP5882191A 1991-03-22 1991-03-22 画像処理装置 Pending JPH04293358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5882191A JPH04293358A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5882191A JPH04293358A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04293358A true JPH04293358A (ja) 1992-10-16

Family

ID=13095297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5882191A Pending JPH04293358A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04293358A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6198069A (ja) 画像処理装置
EP0687102A2 (en) Method of and apparatus for generating halftone image
JPH045305B2 (ja)
JPH05199413A (ja) 画像処理装置
US5289294A (en) Image processing apparatus
US5301039A (en) Image processing apparatus with pixel tone discrimination
US5055944A (en) Image signal processing apparatus
JPS62107573A (ja) 画像処理装置
JPH01115271A (ja) 画像処理装置
JPH04293358A (ja) 画像処理装置
JP3780664B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPS60136478A (ja) 画調識別方法
JPH06296235A (ja) ファクシミリ装置
JPH0147946B2 (ja)
JPH0457274B2 (ja)
JPS60116283A (ja) 中間調記録方式
JPS632517B2 (ja)
JPH0211063A (ja) 画像処理装置
JP2766012B2 (ja) カラー画像処理装置
JPS6080365A (ja) 疑似中間調画像処理装置
JPS61193563A (ja) 画像読取り装置
JPS6052163A (ja) 画像処理装置
JPH0530357A (ja) 画像処理装置
JPS61169083A (ja) 画像処理装置
JPH04318762A (ja) ディザマトリクス作成方法及び画像データ処理装置