JPH04291538A - 予備回線を使用したダウンロード方式 - Google Patents

予備回線を使用したダウンロード方式

Info

Publication number
JPH04291538A
JPH04291538A JP8096791A JP8096791A JPH04291538A JP H04291538 A JPH04291538 A JP H04291538A JP 8096791 A JP8096791 A JP 8096791A JP 8096791 A JP8096791 A JP 8096791A JP H04291538 A JPH04291538 A JP H04291538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
communication device
communication
new
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8096791A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Iwasaki
岩崎 雅明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8096791A priority Critical patent/JPH04291538A/ja
Priority to EP19920104717 priority patent/EP0504860A3/en
Priority to CA 2063317 priority patent/CA2063317A1/en
Publication of JPH04291538A publication Critical patent/JPH04291538A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/42Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
    • H04Q3/54Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised
    • H04Q3/545Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised using a stored programme
    • H04Q3/54508Configuration, initialisation
    • H04Q3/54516Initialization, software or data downloading
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/177Initialisation or configuration control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1305Software aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13109Initializing, personal profile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13376Information service, downloading of information, 0800/0900 services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は通信装置の、例えば監視
制御プログラムなどのような、ソフトウェアを遠隔部に
ダウンロードするためのダウンロード方式に係り、特に
予備回線を使用したダウンロード方式に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、通信サービスの多様化にともなっ
て、例えばプッシュボタン式サービス、ISDNサービ
ス、画像データ伝送サービス等、サービスの多様化にと
もなって、通信装置が備えているチャンネル部インター
フェイスの種類を容易に追加できる装置が望まれている
【0003】このときサービスの多様化にともなって、
通信装置のハードを変更していたのではコスト高になる
ので、プログラムの変更だけで対応できるような装置が
要求されている。
【0004】従来は、監視制御プログラムがEPROM
(Erasable Programmable Re
ad Only Memory)などに格納されている
場合、そのサービス機能を追加するとき、EPROMを
ユニット毎に交換しなければならなかった。
【0005】またフロッピィディスクなどの媒体に監視
制御プログラムが格納されている場合には、その装置が
設置されている場所まで行って、媒体を交換しなければ
ならなかった。
【0006】また主信号上にある空ビット(通信サービ
スのデータでない部分)を使用して、ダウンロードする
場合には、伝送路を有効利用しているために空ビットが
少なく、ダウンロードに時間がかかり、実現できなかっ
た。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】したがって、通信装置
の一部を交換する場合には、交換部品の費用だけでなく
、保守者を派遣するために人件費も高く、監視制御プロ
グラムの交換費用が膨大になるという問題を生じていた
【0008】また空ビットによるダウンロードの場合に
は、時間がかかり過ぎるため、ネットワーク全体につい
て、監視制御プログラムの交換を行うのに、部品交換と
変わらない時間を必要とする。しかもプログラム規模が
大きな場合には、それ以上の時間が必要となってしまう
【0009】したがって、本発明は、遠隔かつ大量にあ
る通信装置の監視制御プログラムの交換に対し、短時間
かつ自動的にダウンロード可能なダウンロード方式を提
供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
、本発明では、図1に示す如く、ネットワーク管理装置
1にプログラムメモリ部1−1と制御部1−2を設け、
また交換すべきプログラムの格納されている媒体制御装
置1−3を接続する。
【0011】また通信装置2にはプログラムメモリ部2
−1と、制御部2−2と、切替スイッチ2−3、2−4
を設ける。同様に通信装置3には、プログラムメモリ部
3−1と、制御部3−2と、切替スイッチ3−3、3−
4を設ける。
【0012】いま通信装置2と通信装置3とは、切替ス
イッチ2−4及び切替スイッチ3−4により現用回線が
接続され、切替スイッチ2−3及び切替スイッチ3−3
により予備回線が接続状態にある。
【0013】この状態で新しい監視制御プログラムを通
信装置2、3・・・等のプログラムメモリ部2−1、3
−1・・・にローデングするとき、この新しい監視制御
プログラムが格納された例えば磁気ディスクから媒体制
御装置1−3が読み出してこれをプログラムメモリ部1
−1に保持する。
【0014】ネットワーク管理装置1は次にこれを通信
装置2のプログラムメモリ部2−1に格納する。このと
き、ネットワーク管理装置1の制御部1−2が、このダ
ウン制御を行う。
【0015】次にネットワーク管理装置1は、通信装置
2に対し通信装置3にこの新しいプログラムをローデン
グすることを指令し、通信装置3に対しては逆に通信装
置2から新しいプログラムを受取り、プログラムメモリ
部3−1に格納することを指令する。
【0016】これにより通信装置2は予備回線側の切替
スイッチ2−3の可動接点をプログラムメモリ部2−1
側に接続させ、また通信装置3は予備回線側の切替スイ
ッチ3−3の可動接点をプログラムメモリ部3−1側に
接続させる。
【0017】次に通信装置2の制御部2−2はプログラ
ムメモリ部2−1に保持されている新しいプログラムを
予備回線を使用して通信装置3に送出し、通信装置3の
制御部3−2はこれをプログラムメモリ部3−1に記入
する。これらのプログラム転送処理は、あらかじめプロ
グラムメモリ部2−1、3−1に格納されている、既存
のプログラムにもとづき行われる。
【0018】例えば図1(B)に示すように、プログラ
ムメモリには、応用処理機能用のプログラム領域と、デ
ータの送出やデータの記入のような基本処理機能用のプ
ログラム領域に区分され、通信装置2から通信装置3へ
の新しいプログラムの転送は、この基本処理機能用プロ
グラム領域に格納されているプログラムにより行われる
。このようにして今度は通信装置3から他の通信装置に
ダウンロードすることができる。勿論通信装置2から他
の通信装置に更らにダウンロードすることができる。
【0019】
【作用】本発明では、このように、新しいプログラムの
ダウンロード処理を、通信装置間の予備回線を使用して
行うことができるので、高速に、効率的に行うことがで
きる。
【0020】
【実施例】本発明の一実施例を図2〜図4にもとづき説
明する。
【0021】図2は本発明の一実施例概略図、図3は通
信装置の構成図、図4は通信装置の切替制御部、通信ア
ダプタ、切替部の構成図である。
【0022】図2において、1はネットワーク管理装置
、1−4は磁気テープ制御部、1−5は磁気テープ・ユ
ニット、1−6はハードディスク制御部、1−7は磁気
ディスク・ユニット、1−8はCPU、1−9は通信ア
ダプタ、1−10はメモリ、1−11は表示部、1−1
2はキーボード、1−13はプリンタ、2〜10は通信
装置である。
【0023】磁気テープ制御部1−4は磁気テープ・ユ
ニット1−5に格納されている新しいプログラムを読み
出し、これが通信アダプタ1−9を経由して送出される
ものであり、磁気テープ制御部1−4及び磁気テープ・
ユニット1−5が図1の媒体制御装置1−3に対応する
ものである。
【0024】ハードディスク制御部1−6は磁気ディス
ク・ユニット1−7に格納されているプログラムを読み
出すものであり、磁気ディスク・ユニット1−7は図1
のプログラムメモリ部1−1に対応する。
【0025】CPU1−8はネットワーク管理装置1を
総合制御するものであって、図1の制御部1−2に対応
するものであり、例えば磁気テープ・ユニット1−5に
格納されている新しいプログラムを通信装置2に送出す
る制御を行ったり、通信装置2からどの通信装置に対し
て新しいプログラムを転送すべきか制御したり、新しい
プログラムの送出された通信装置と送出されない通信装
置を監視して、送出ずみの通信装置に対して未送出のど
の通信装置にこれを送出すべきかを指示制御するなどの
制御を行う。
【0026】通信アダプタ1−9はネットワーク管理装
置1と通信装置〜通信装置10との間の各種通信を行う
ものである。
【0027】メモリ1−10はCPU1−8の主記憶装
置であり、CPU1−8を制御するプログラムの外、例
えば前記新しいプログラムの伝送された通信装置と、未
だ伝送されていない通信装置、各通信装置の接続状態等
伝送制御に必要なデータが記入されている。
【0028】表示部1−11は各種の表示を行うもので
あり、例えばオペレータに対し必要な入力事項を表示し
たり、各通信装置の状態を表示したりするものである。 キーボードは必要な情報を入力するものであり、プリン
タ1−13は必要な情報を出力するものである。
【0029】図3は通信装置の構成を、通信装置2を代
表として示すものであり、2−10は切替制御部、2−
11は通信アダプタ、2−12はクロス・コネクト・ス
イッチ、2−13は現用・予備切替及びソフトウェア・
ダウンロード用スイッチ(Protection & 
Software Download Switch 
以下現用・予備切替スイッチという)、2−41〜2−
4Nは回線の送受信部、2−51〜2−5Nは多重分離
部、2−61〜2−6Pはユーザ端末とのチャネル・イ
ンタフェース部である。
【0030】切替制御部2−10は各通信装置間を接続
する現用回線と予備回線を切替制御したり、他の通信装
置にダウンロードする新しい監視制御プログラムを通信
アダプタ2−11に送出したり、他の通信装置からダウ
ンロードされてきたこの監視制御プログラムを格納する
ものであり、図4に示す如く、CPU11、主メモリ1
2、プログラム・メモリ13、ネットワークデータメモ
リ(Electrically Erasable P
rogramable ReadOnly Memor
y, EEPROM)14、通信インタフェース15等
を具備する。
【0031】プログラムメモリ13は、CPU11を制
御するためのプログラムが記入されており、この中に例
えばプログラムをダウンロード制御するために必要な、
ダウンロード・プログラムが格納されている。
【0032】ネットワークデータメモリ14は、監視サ
ービスに必要なプログラムであり、新しい機能追加にも
とづき必要な前記新しいプログラムを格納するときこの
ネットワークデータメモリ14を部分的に又は全体を書
き替えることになる。
【0033】通信アダプタ2−11は、通信装置2とネ
ットワーク管理装置1との通信制御を行ったり、他の通
信装置3、4・・・との通信制御を行うものであり、図
4に示す如く、制御部21、優先判定等・データ転送制
御用メモリ(以下優先判定・転送メモリという)22、
RAM23、通信インタフェース24等を有する。
【0034】制御部21は、通信アダプタ2−11を制
御するものであって、プロセッサで構成されている。優
先判定・転送メモリ22は監視信号や制御信号等各種の
データが伝送されるとき、どれを優先的に転送するのか
を判定するためのデータが記入されている。
【0035】通信インタフェース24はネットワーク管
理装置1との通信処理を行ったり、切替制御部2−10
との通信制御を行うものである。
【0036】なお、切替部2−13は、図4に示すよう
に、ダウンロード用の切替スイッチS0 と、現用・予
備切替スイッチS1 を有する。図4の例は、現用3回
線に対し予備1回線の例を示し、回線#1〜#3が現用
で、回線#0が予備の場合を示す。
【0037】クロス・コネクト・スイッチを経由して各
ユーザ端末がそれぞれ回線#1〜#3に接続されている
とき、例えば現用の回線#1に障害が発生すれば、接点
C2 −C3 −切替スイッチS1 −接点C0 を経
由して、それまで予備の回線#0が現用となり、回線#
1が予備回線となる。このとき切替スイッチS0 は接
点C1 に接続される。
【0038】いま図4の状態のとき、ダウンロード用の
切替スイッチS0 及び接点C0 を経由して、予備の
回線#0を使用して、機能追加にもとづき必要な監視制
御用プログラムのダウンロードを行うことになる。
【0039】次に本実施例の動作について説明する。ま
ず、ネットワーク管理装置1において、新しい監視制御
用プログラムを磁気テープ・ユニット1−5に格納して
おく。オペレータはキーボード1−2よりコマンドを入
力し、これをネットワーク管理装置1より通信装置2に
転送するよう指示する。
【0040】これによりCPU1−8は、この新しいプ
ログラムを磁気テープ制御部1−4を経由してメモリ1
−10中に読み出し、通信装置2に送出し、これをネッ
トワークデータ・メモリ14に記入させる。この記入後
、ネットワーク管理装置1に対しこれを報告し、表示部
1−11に表示される。
【0041】次にオペレータは、キーボード1−12よ
り、この通信装置2のネットワークデータ・メモリ14
に記入された新しいプログラムを通信装置3にダウンロ
ードするよう入力する。
【0042】この指令は、通信インタフェース24を経
由して通信装置2の切替制御部2−10に伝送される。 これにより通信装置2では、現用・予備切替スイッチ2
−13が切替制御部2−10により制御されて、その予
備回線が通信装置3に接続される。そして通信装置2の
ネットワークデータメモリ14に記入された新しいプロ
グラムが予備回線を経由して通信装置3に送出される。 通信装置3では、そのCPUがこれをネットワークデー
タメモリに記入し、これをネットワーク管理装置1に報
告し、表示部1−11に表示される。このようにして通
信装置3に新しいプログラムが予備回線を経由してダウ
ンロードされる。
【0043】次にネットワーク管理装置1は、オペレー
タからの指示により通信装置2に対しては通信装置4に
対し、同様なダウンロード指示を行ない、通信装置3に
対しては通信装置5に対してダウンロード指示を行う。 このようにして順次新しいプログラムをダウンロードす
ることができる。
【0044】前記説明では、ネットワーク管理装置1か
らオペレータがキーボード1−12を操作して、通信装
置毎に順次ダウンロード指令を入力するケースについて
説明したが、勿論、初めにどの通信装置がどの通信装置
に対してダウンロードすべきかをあらかじめ入力してお
き、最初に特定の通信装置例えば通信装置2が新しいプ
ログラムをダウンロードしたのち、これを起点として自
動的にダウンロード処理を行うように構成することもで
きる。
【0045】勿論、いずれの場合も、ダウンロードされ
た通信装置よりネットワーク管理装置に対して応答を行
ない、ネットワーク管理装置ではその進行状態を管理す
ることができる。このとき、進行状態をディスプレイに
表示することもできる。
【0046】
【発明の効果】本発明によれば、例えば新しい機能追加
により新しく必要な監視制御プログラムを通信装置にダ
ウンロードすることができるので、遠隔の通信装置のあ
る場所まで出向くことなく、短時間に必要なプログラム
を書込みまたは書替えすることができ、通信設備の運用
費用を大幅に削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理構成図である。
【図2】本発明の一実施例概略図である。
【図3】本発明の通信装置の一例である。
【図4】本発明の切替制御部、通信アダプタ、切替部の
一例である。
【符号の説明】
1  ネットワーク管理装置 2〜9  通信装置 1−1  プログラムメモリ部 1−2  制御部 1−3  媒体制御装置 2−1  プログラムメモリ部 2−2  制御部 2−3  切替スイッチ 2−4  切替スイッチ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ネットワークの状態を管理するネット
    ワーク管理手段(1)と、ネットワークを構成する複数
    の通信手段(2)、(3)・・・を具備し、ネットワー
    ク管理手段から各通信手段にプログラムをロードするダ
    ウンロード方式において、通信手段(2)、(3)・・
    ・に現用回線を切替える第1の切替手段(2−4)と、
    予備回線を切替える第2の切替手段(2−3)を設け、
    予備回線をプログラム格納手段と接続可能な状態に前記
    第2の切替手段(2−3)を制御し、ネットワーク管理
    手段(1)から伝達された新しいプログラムを、予備回
    線を経由して各通信手段にダウンロードすることを特徴
    とする予備回線を使用したダウンロード方式。
  2. 【請求項2】  前記ダウンロードされた新しいプログ
    ラムを、通信装置で保持しているプログラム保持手段と
    は異なるプログラム保持手段に保持することを特徴とす
    る請求項1記載の予備回線を使用したダウンロード方式
  3. 【請求項3】  前記新しいプログラムを保持するプロ
    グラム保持手段を電気的に消去可能で、書替え可能なR
    OMで構成したことを特徴とする請求項2記載の予備回
    線を使用したダウンロード方式。
JP8096791A 1991-03-19 1991-03-19 予備回線を使用したダウンロード方式 Withdrawn JPH04291538A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8096791A JPH04291538A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 予備回線を使用したダウンロード方式
EP19920104717 EP0504860A3 (en) 1991-03-19 1992-03-18 Method of loading down program in remote communication devices via spare lines and communication network using the method
CA 2063317 CA2063317A1 (en) 1991-03-19 1992-03-18 Method of loading down program in remote communication devices via spare lines and communication network using the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8096791A JPH04291538A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 予備回線を使用したダウンロード方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04291538A true JPH04291538A (ja) 1992-10-15

Family

ID=13733287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8096791A Withdrawn JPH04291538A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 予備回線を使用したダウンロード方式

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0504860A3 (ja)
JP (1) JPH04291538A (ja)
CA (1) CA2063317A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699504A (en) * 1994-10-07 1997-12-16 Fujitsu Limited Multiprocessor system formed of a plurality of duplex processors
JP2006235665A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Fujitsu Ltd コマンドテスタ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0567858B1 (de) * 1992-04-30 1998-12-23 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Laden einer für den Betrieb einer programmgesteuerten elektrischen Einrichtung erforderlichen Betriebs-Steuerbefehlsfolge
US5530862A (en) * 1992-11-18 1996-06-25 Canon Kabushiki Kaisha In an interactive network board, method and apparatus for loading independently executable modules in prom
GB9412553D0 (en) * 1994-06-22 1994-08-10 At & T Global Solutions Intern Method and apparatus for distributing software
US5862062A (en) * 1996-09-13 1999-01-19 New York Air Brake Corporation Parallel programming of a plurality of nodes in a communication network
DE19725998A1 (de) * 1997-06-19 1998-12-24 Alsthom Cge Alcatel Schaltungsanordnung und Verfahren zum Konfigurieren von Peripherieeinheiten in einer Datenverarbeitungsanlage
FI107842B (fi) 1997-09-23 2001-10-15 Nokia Networks Oy Adaptiivinen prosessorijärjestelmä
JP4242572B2 (ja) * 2001-02-15 2009-03-25 株式会社リコー 画像形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0106213B1 (en) * 1982-09-29 1987-12-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Decentralized information processing system and initial program loading method therefor
EP0162970B1 (en) * 1984-06-01 1989-01-25 BELL TELEPHONE MANUFACTURING COMPANY Naamloze Vennootschap Multiple memory loading system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699504A (en) * 1994-10-07 1997-12-16 Fujitsu Limited Multiprocessor system formed of a plurality of duplex processors
JP2006235665A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Fujitsu Ltd コマンドテスタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0504860A3 (en) 1993-11-10
CA2063317A1 (en) 1992-09-20
EP0504860A2 (en) 1992-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04291538A (ja) 予備回線を使用したダウンロード方式
JPH052410A (ja) プログラマブルコントローラ及びそのシーケンスプログラムモニタ方法
JPH07245636A (ja) プロトコルコンバータ
JPH04317101A (ja) 数値制御装置の入出力制御方式
WO2023238359A1 (ja) 数値制御装置、接続管理システム、及び記憶媒体
JP3713822B2 (ja) 制御権の切換方式
JPH0818572A (ja) 遠方監視制御の端末機アドレス変更方法
JP2002064454A (ja) 自動番組制御装置
JPH0680334A (ja) エレベーターの情報装置
CN104866398A (zh) 一种基于lkj分时运行多种车载应用软件的方法和系统
JP2003348772A (ja) 監視システム、監視装置および監視プログラム
JP3441273B2 (ja) 電力系統監視制御システム
JP2016206763A (ja) 監視制御システム
KR100355039B1 (ko) 교환기의 이중화절체 제어방법
JP2007124256A (ja) 交換システム及びこの交換システムで使用される保守処理結果提供方法
JPS63294153A (ja) Acm書替制御方式
JP2545967B2 (ja) 制御台への表示情報転送制御方式
JPH03270525A (ja) 情報格納方式
JPS60106291A (ja) 制御プログラムロ−ディング方式
JPH1098455A (ja) 回線切替方式
JPH04271628A (ja) 多重化伝送装置
JPS62216594A (ja) 対話システム
JPH10162276A (ja) 設備機器保守情報の授受装置
JPH07154477A (ja) 回線開通試験方法
JPS63193632A (ja) デ−タ伝送システムにおけるメンテナンス情報伝送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514