JPH04280771A - 複写機のソ−タの制御方法 - Google Patents

複写機のソ−タの制御方法

Info

Publication number
JPH04280771A
JPH04280771A JP3067832A JP6783291A JPH04280771A JP H04280771 A JPH04280771 A JP H04280771A JP 3067832 A JP3067832 A JP 3067832A JP 6783291 A JP6783291 A JP 6783291A JP H04280771 A JPH04280771 A JP H04280771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indexer
sorter
home position
copying
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3067832A
Other languages
English (en)
Inventor
Kesayuki Naito
内藤 今朝行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3067832A priority Critical patent/JPH04280771A/ja
Publication of JPH04280771A publication Critical patent/JPH04280771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複写機等の画像形成装置
に接続されて、コピーを必要な部数に仕分けた状態で収
容するソータに関し、特に、1つのグループの原稿に対
する複写の作業(以下ジョブと呼ぶ)の終了後に、トレ
イに向けてコピーを分配するためのインデクサを、ホー
ムポジション(最上部のトレイの位置)に向けて移動さ
せ、次のジョブに際して、インデクサをホームポジショ
ンに戻す時間だけ複写機を待たせることなしに、ホーム
ポジションの位置から仕分け作業を行い得るようにする
制御手段を具備した複写機のソータの制御方法に関する
【0002】
【従来の技術】電子複写機やプリンタ等の画像形成装置
においては、装置から排出されるコピーを、トレイに堆
積させるようにしており、オペレータは複写作業の終了
後に、そのコピーをトレイから取り出して、処理するよ
うにされている。前記一般の複写作業の他に、多数枚の
原稿にもとづいて、それぞれ多数のコピーを取り、それ
等のコピーを頁を揃えた状態でまとめることが要求され
る場合がある。そのような多数枚の原稿を用いて、多数
部のコピーを取る必要がある場合には、一般にソータを
用いて、コピーの処理を行うようにしている。
【0003】前記ソータとしては、例えば、小型の装置
では、特開昭59−43769号公報等に示されるよう
に、分配手段を固定位置に設け、トレイを上下方向に移
動させるようにして、コピーが排出される都度、トレイ
を1段ずつ移動させながら、仕分け作業を行うようにす
るものが用いられる。前記トレイ移動形式のソータは、
比較的小型の複写機に接続されて使用されるものであり
、少数部のコピーを作成する場合に多く用いられている
これに対して、比較的大型の複写機等に接続されるソー
タとしては、例えば、実開昭64−29353号公報等
に示されるような、固定位置に配置した多数のトレイに
沿って、インデクサを移動させながら、コピーを順次仕
分けるようにする装置が用いられる。ホームポジション
にインデクサを待機させるような手段を用いたソータに
おいては、図4のフローチャートに示されるようにして
、そのインデクサの移動の制御が行われる。
【0004】前記図4に示されるフローチャートにおい
て、ステップa−1でコピ−枚数等の情報が入力され、
複写機のスタ−トスイッチがオンされると、ステップa
−2でホームポジションセンサS1がインデクサの検知
の作業を行い、インデクサがホームポジションにない場
合には、インデクサをホームポジションに向けて移動さ
せ(a−3)てから、インデクサがホームポジションに
まで移動されて停止される(ステップa−4)。次いで
、複写機が入力された情報に基いてコピ−の作成作業を
行い、ソータに向けてコピーを送り出し、ソータにより
コピーを仕分ける動作を行う。
【0005】前記コピーの仕分けに際して、奇数枚目の
原稿に対しては、b−1ないしb−4のステップにより
インデクサを移動させながら作業を行い、偶数枚目の原
稿に対しては、c−1ないしc−4のステップを踏んで
、コピーの仕分けの動作を行うようにする。つまり、前
記図4に示されるフローチャートにおいて、奇数枚の原
稿に対しては、インデクサを下降させながら、コピーを
各トレイに向けて順次仕分ける動作を行うもので、偶数
枚目の原稿に対しては、インデクサを上昇させながら仕
分け作業を行わせるようにする。なお、前記フローチャ
ートにおいて、b−2とc−2のステップでの検知作用
は、コピーがセンサにより検知されることを示している
。そして、一連のジョブが終了すると、インデクサをそ
の仕分け動作が終了した位置で停止させ、次のジョブの
信号が複写機から出力された際に、インデクサをホーム
ポジションにまで移動させて、次のコピーに対する仕分
けの作業を再開するようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述したようなフロー
チャートにしたがって、ソータの制御を行う制御手段は
、従来の複写速度が比較的遅い複写機等にソータを組み
合わせる場合には、比較的有効に用いられている。しか
しながら、近年複写機の複写速度が早くなり、複写機の
スタートボタンを押してから、最初のコピーが排出され
るまでの時間(以下FCOTと呼ぶ)の時間が非常に短
くなる傾向がある。また、従来の複写機とソータとを組
み合わせる装置においては、2つの装置の性能を一致さ
せるような手段が用いられていることが少なく、任意の
性能を有する2つの装置を組み合わせるようにしてるた
めに、それぞれの装置が相互に性能の劣るものに影響さ
れるという問題がある。
【0007】そして、そのように、FCOTの短い複写
機に対して、イニシャライズの時間を長く必要とするソ
ータを接続した場合には、オペレータがスタートボタン
を押してから、インデクサがホームポジションに向けて
移動され、イニシャライズが完了するまでの時間だけ、
オペレータが待つ必要がある。したがって、複写機の高
速化に反して、ソータのイニシャライズのために多くの
待機時間を設定することが必要となるために、複写機の
持つ性能を十分に生かすことができずに、複写の能率が
低下するという問題が発生する。
【0008】特に複数の異なるジョブを連続してコピ−
する場合においては、常にジョブの間にソ−タのイニシ
ャライズのための待機時間が発生する為、複写機のFC
OTを短縮しても、複写の能率を十分に向上させること
が出来なくなるという欠点が顕著になる。
【0009】
【発明の目的】本発明は、前述したような従来のソータ
の欠点を解消するもので、1つのジョブが終了すると、
インデクサをホームポジションに向けて移動させる手段
を設け、次の複写の指令が出力されると、直ちにトレイ
に向けてコピーの仕分けを行い得るようにする制御手段
を備えたソータを提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、固
定位置に配置される多数のトレイに沿って、インデクサ
を移動させながら、複写紙を各トレイに対して順次仕分
けを行うように構成してなるソータに関する。本発明の
ソータにおいては、1つのグループの原稿に対する複写
の終了後に、前記インデクサをホームポジションに向け
て移動させるイニシャライズの動作を行い、次の複写の
際に、最上部のトレイから仕分け作業を行い得るように
して待機させる制御手段を設けている。
【0011】また、本発明の複写機のソータの制御方法
においては、前記イニシャライズの動作を行う際に、イ
ンデクサをホームポジションにまで移動させるために要
する時間が、複写機のFCOTに比較して長い時間を要
する場合に、インデクサを途中の位置で停止させ、次の
グループのコピー開始と同時にイニシャライズを行い、
複写機のFCOTより早く、インデクサをホームポジシ
ョンに移動させるような制御を行うことが出来る。
【0012】前述したように、ソータのインデクサをイ
ニシャライズする動作を、1つのジョブの終了後に直ち
に行うような制御手段を設けたことにより、コピ−開始
後、ソ−タのイニシャライズ動作によって、オペレータ
に長い待機時間を要求することがなくなり、複写作業の
能率を向上させることができる。また、本発明のソータ
においては、イニシャライズに要する時間も複写機のF
COTと比較してFCOTより長い場合にのみ、必要な
時間だけイニシャライズ動作の制御を行うことが出来る
為、特に複数の異なるジョブを連続で行う場合において
、複写作業の合間におけるオペレ−タの待機時間を必要
最小限にすることが可能となり、複写機の性能を十分に
発揮させることが出来る。
【0013】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の複写機
のソータの制御方法を説明する。図1に示されるように
、本発明のソータ5は複写機1に接続され、複写機1で
作成されたコピーを、排出ローラ2を介して上搬送路6
に受入れるように構成している。そして、前記ソータ5
に設けた搬送手段と、仕分け手段とを用いて、多数のト
レイt1〜t20に向けて排出させ、頁を揃えた状態で
各トレイに収容させるように構成している。
【0014】前記本発明のソータ5において、仕分け部
の上部に配置される上搬送路6に、切換え爪8を設け、
該切換え爪8を介してコピーの仕分けを行うものと、仕
分けを行わないでそのままの排出するものとに分けるよ
うにする。そして、仕分けを行わないコピーは、切換え
爪8を介して上部トレイtaに向けて、排出ローラ7を
用いて送り出すようにする。また、仕分けを行うものに
対しては、切換え爪8を介して搬送ベルト15に向けて
送り込み、該搬送ベルト15により下側にコピーを搬送
する途中で、インデクサ10を用いて分岐し、各トレイ
t1〜t20に対して、仕分け作業を行うようにする。
【0015】前記搬送ベルト15は、前記従来例で示さ
れたソータと同様に、上下のプーリ16、17に掛け渡
されたベルトと、インデクサを支持するフィルム材12
との間に用紙をはさみ、ベルトにより搬送を行う形式の
ものとして構成されている。そして、前記搬送ベルト1
5により下方に向けて搬送される用紙を、インデクサ1
0によりトレイに向けて分岐し、コピーの仕分けの作業
を行わせる。前記インデクサ10は、装置の上部に配置
したプーリ13とインデクサ駆動部材(フィルム材)1
2に支持され、ガイド部材と排出ローラ11とを用いて
コピーを分岐し、指定されたトレイに向けて排出させる
ようにする。なお、前記インデクサを駆動するためのイ
ンデクサ駆動部材は、従来のソータに用いられるものと
同様に、PETフィルム等を用いることができる。
【0016】なお、前記インデクサ10に対する駆動は
、コピーが1枚送り出される都度、1段ずつ下降させる
か、あるいは上昇させるようにプ−リ13に対して正逆
回転の制御を行い、インデクサの位置を制御できる。 例えば、前記図4のフローチャートに示されたように、
奇数枚目の原稿に対しては、インデクサを1段ずつ下降
させながら、偶数枚目の原稿に対しては、インデクサを
1段ずつ上昇させながら仕分けを行うようにする。また
、前記インデクサ10の移動経路に対して、その上部の
所定の位置にホームポジションセンサS1を配置して、
インデクサのホームポジションを設定出来るようにして
いる。さらに、インデクサを介して分岐されるコピーを
検知するために、用紙検知センサS2を設けており、そ
の用紙検知センサS2によって、コピーがトレイに向け
て排出されたことを検知させ、インデクサを次の仕分け
位置に移動させるための情報を得るようにする。
【0017】前述したような構成を有する本発明のソー
タ5において、オペレータが複写機1に原稿をセットし
、複写枚数とソータ5による仕分けの情報を、複写機の
テンキー等を用いて設定する。ソータ5のインデクサ1
0は、先の複写の動作(ジョブ)が終了した後で、最上
部のトレイt1の位置にまで上昇され、ホームポジショ
ンで待機するようにされている。したがって、前記図4
のフローチャートに示されたa−1〜a−4のステップ
は、インデクサがホームポジションにある場合には、イ
ンデクサの位置を検知するのみであり、その後で直ちに
、原稿にもとづく仕分けの動作が開始される。そして、
奇数枚目の原稿に対しては、インデクサを上から下に向
けて1段ずつ移動させながら仕分けの作業を行い、偶数
枚目の原稿に対しては、インデクサ10を下から上に向
けて1段ずつ移動させながら仕分けの動作を行い、1つ
のジョブが終了するまで、前述した動作を繰り返して行
うようにする。
【0018】前記コピーに対する仕分けの動作が終了す
ると、ステップa−5で原稿なしの信号が出力されて、
仕分けの作業が終了するが、その際に、本発明のソータ
においては、その制御手段を、図2に示されるようなフ
ローチャートにしたがって、インデクサをホームポジシ
ョンに戻す動作を行うようにしている。図2に示される
フローチャートは、a−5のステップで1つのジョブの
終了の信号が出力されると、d−1、d−2のステップ
を踏んで、インデクサがホームポジションセンサS1に
より検知される位置にまで移動させ、インデクサをホー
ムポジションに停止させた状態に戻してから終了となる
【0019】これに対して、複数の異なるジョブを連続
して行う場合に図2の実施例においては、複写作業の間
に常にインデクサのイニシャライズに要する待機時間が
必要となる。そこで、この待機時間を必要最小限になる
ように、図3のフローチャートに示されるようにして、
複写機のFCOTよりイニシャライズに要する時間が短
い場合にはイニシャライズ動作をやらない、又、長い場
合には、FCOTより短くなるようにインデクサを途中
の位置まで上昇させた状態で停止させるような手段を用
いることができる。
【0020】前記図3に示されるフローチャートにおい
て、最初のジョブによる仕分けの動作が終了し、a−5
のステップでコピーの作業が終了したことの情報が出力
されると、e−1のステップで複写機のFCOT時間と
、インデクサをホームポジションに移動させるためのイ
ニシャライズ時間との比較を行う。前記イニシャライズ
に要する時間が、FCOTに要する時間よりも短いと判
断された場合には、この時点でコピ−作業が終了し、イ
ニシャライズの時間が長くかかる場合には、複写機に待
機指令を出力して、e−2のステップを踏んでイニシャ
ライズの動作を行い、前記インデクサを途中の位置で停
止させるようにする。そして、次のジョブの指令によっ
て、複写機が作動を開始するときに、FCOTの時間の
範囲内で、インデクサをホームポジションにまで移動さ
せ、コピーを直ちに仕分ける動作を開始出来るようにし
て、インデクサを駆動することができる。その場合には
、例えば、前記図3のフローチャートにおいて、ステッ
プe−2のようにインデクサに一定時間のイニシャライ
ズ動作を行わせ、そのインデクサの停止位置が必ずFC
OT>イニシャライズ時間となるように前記の動作時間
を設定する。
【0021】また、前記図3に示されるような制御方式
を用いる他の実施例として、ステップe−2のインデク
サの動作時間をインデクサの停止位置により制御して行
うこともできる。つまり前述したFCOT>イニシャラ
イズ時間となるインデクサの位置を規定し、インデクサ
が停止した位置からこの位置に移動する為の動作時間の
制御を行う。これは予めテストにより前記の動作時間を
インデクサの停止位置毎に規定して行うことで制御が可
能となる。また、別の実施例として、前述したFCOT
>イニシャライズ時間となる位置に、センサを配置して
おき、インデクサをそのセンサにより検知される位置に
まで移動させた状態で一端停止させ、次のジョブのFC
OTの時間内に、インデクサに対してイニシャライズの
動作を行うようにすることも出来る。
【0022】なお、前述した本発明のソータに対する制
御方法は、従来より一般に用いられているトレイを固定
位置に配置し、インデクサを移動させながら仕分けを行
う方式の装置について適用が可能である。そして、前述
したような制御方式を用いることによって、従来のソー
タのインデクサが、仕分け作業の終了位置で、そのまま
停止され、次のジョブの信号によって、ホームポジショ
ンに移動されてイニシャライズが行われていたという不
都合を、容易に解消することができるものとなる。
【0023】
【発明の効果】本発明のソータに対して、前述したよう
に、ソータのインデクサをイニシャライズする動作を、
1つのジョブの終了後に直ちに行うような制御手段を設
けたことにより、複写作業開始時のソ−タのインデクサ
のイニシャライズに要する長い時間、オペレータを待た
せることがなくなり、複写作業の能率を向上させること
ができる。また、本発明のソータにおいては、特に複数
の異なるジョブを連続で行う場合に、一つのジョブの終
了時にイニシャライズが必要か不必要かを判断できる。 必要な場合でもその動作時間を、必要な最小限の時間だ
けに制御できるので、前記イニシャライズの動作が複写
機の性能に与える影響を最小限に防止し、複写機の性能
を十分に発揮させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されるソータの構成を示す説明図
である。
【図2】本発明のソータの制御の動作のフローチャート
である。
【図3】本発明のソータの別の実施例の制御の動作のフ
ローチャートである。
【図4】ソータにおける仕分けの動作を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1    複写機 5    ソータ 10    インデクサ 12    インデクサ駆動部材 15    搬送ベルト S1・S2    センサ t1〜t20    トレイ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  固定位置に配置される多数のトレイに
    沿って、インデクサを移動させながら、複写紙を各トレ
    イに対して順次仕分けを行うように構成してなるソータ
    において、1つのグループの原稿に対する複写の終了後
    に、前記インデクサをホームポジションに向けて移動さ
    せるイニシャライズの動作を行い、次の複写の際に、最
    上部のトレイから仕分け作業を行い得る位置で、待機さ
    せる制御手段を設けることを特徴とする複写機のソータ
    の制御方法。
  2. 【請求項2】  前記イニシャライズの動作を行うに際
    して、インデクサをホームポジションにまで移動させる
    ために要する時間が、次のグル−プの複写の開始からソ
    −タに送り出される時間と比較して長い時間を要する場
    合に、前記インデクサを途中の位置で停止させ、次のグ
    ループの複写開始でコピーがソータに到達する前に、イ
    ンデクサをホームポジションに移動させるような制御を
    行うことを特徴とする請求項1に記載の複写機のソータ
    の制御方法。
JP3067832A 1991-03-07 1991-03-07 複写機のソ−タの制御方法 Pending JPH04280771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067832A JPH04280771A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 複写機のソ−タの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067832A JPH04280771A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 複写機のソ−タの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04280771A true JPH04280771A (ja) 1992-10-06

Family

ID=13356316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3067832A Pending JPH04280771A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 複写機のソ−タの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04280771A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508665A (ja) * 1973-05-31 1975-01-29
JPS5347956U (ja) * 1976-09-22 1978-04-22
JPS5733159A (en) * 1980-07-31 1982-02-23 Olympus Optical Co Ltd Collator
JPH02215653A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Canon Inc ソータ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508665A (ja) * 1973-05-31 1975-01-29
JPS5347956U (ja) * 1976-09-22 1978-04-22
JPS5733159A (en) * 1980-07-31 1982-02-23 Olympus Optical Co Ltd Collator
JPH02215653A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Canon Inc ソータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5186445A (en) Sheet handling apparatus, with sheet storage bins conveyable in a verticle and a lateral direction
JPH04280771A (ja) 複写機のソ−タの制御方法
JP3287118B2 (ja) 画像形成装置の後処理装置
KR920018528A (ko) 소터 제어장치 및 그 방법
KR0124388B1 (ko) 용지정렬장치에서의 고속 용지정렬(jogging) 동작을 위한 제어방법
JP2750454B2 (ja) ソータ
JPH06107368A (ja) 画像形成装置の後処理装置
JPH04362968A (ja) 画像記録装置
JPH0581514B2 (ja)
JPH0286556A (ja) シート後処理装置
JPH10250910A (ja) 用紙後処理装置
JP2669678B2 (ja) 用紙仕分け制御方法
JPS62185677A (ja) シフトビンソ−タ
JP2785503B2 (ja) シート分配収容装置
JPH07102937B2 (ja) シ−ト仕分装置
JPH01236169A (ja) ソータ
JPS62191367A (ja) 複写システムの制御方法
JPH02243466A (ja) シート材分類装置
JPH0464492A (ja) ステップリング機構付きソータ
JPH0464572A (ja) ステップリング機構付きソータ
JPS6212576A (ja) ソ−タによるソ−ト方法
JPH0464494A (ja) ステップリング機構付きソータ
JPS59133167A (ja) 用紙丁合装置の制御方法
JPH10186741A (ja) 原稿搬送装置
JPH04246063A (ja) シート材分配装置の制御方法