JPH04279393A - 熱転写受像シート - Google Patents

熱転写受像シート

Info

Publication number
JPH04279393A
JPH04279393A JP3211438A JP21143891A JPH04279393A JP H04279393 A JPH04279393 A JP H04279393A JP 3211438 A JP3211438 A JP 3211438A JP 21143891 A JP21143891 A JP 21143891A JP H04279393 A JPH04279393 A JP H04279393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
sheet
dye
receiving
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3211438A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ueno
剛史 上野
Katsuyuki Oshima
克之 大嶋
Mikio Asajima
浅島 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP3211438A priority Critical patent/JPH04279393A/ja
Priority to US07/887,482 priority patent/US5318943A/en
Priority to DE1992625836 priority patent/DE69225836T2/de
Priority to EP20050013905 priority patent/EP1582372A3/en
Priority to DE1992633545 priority patent/DE69233545T2/de
Priority to EP20030004492 priority patent/EP1316435B1/en
Priority to EP19920304759 priority patent/EP0516370B1/en
Priority to EP19970117547 priority patent/EP0819547A3/en
Publication of JPH04279393A publication Critical patent/JPH04279393A/ja
Priority to US08/575,014 priority patent/US5610119A/en
Priority to US08/755,318 priority patent/US5763356A/en
Priority to US09/048,394 priority patent/US6251824B1/en
Priority to US09/829,667 priority patent/US6364984B2/en
Priority to US10/008,962 priority patent/US6664212B2/en
Priority to US10/674,171 priority patent/US6995118B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱転写受像シートに関し
、更に詳しくはカール、濃度むら、ドット抜け、プリン
ト時の搬送ローラーとの摩擦による紙粉の発生等がなく
高濃度且つ高解像度の画像形成が可能な普通紙の質感を
持った熱転写受像シートの提供を目的とする。
【0002】
【従来の技術】従来、種々の熱転写方法が公知であるが
、それらの中で昇華性染料を記録剤とし、これを紙やプ
ラスチックシート等の基材シートに担持させて熱転写シ
ートとし、昇華性染料で染着可能な熱転写受像シート、
例えば、紙やプラスチックフイルムの表面に染料受容層
を設けた熱転写受像シート上に各種のフルカラー画像を
形成する方法が提案されている。
【0003】この場合には加熱手段としてプリンターの
サーマルヘッドが使用され、極めて短時間の加熱によっ
て3色又は4色の多数の色ドットを熱転写受像シートに
転移させ、該多色の色ドットにより原稿のフルカラー画
像を再現するものである。この様に形成された画像は、
使用する色材が染料であることから非常に鮮明であり、
且つ透明性に優れている為、得られる画像は中間色の再
現性や階調性に優れ、従来のオフセット印刷やグラビア
印刷による画像と同様であり、且つフルカラー写真画像
に匹敵する高品質の画像が形成可能となっている。
【0004】
【発明が解決しようとしている問題点】上記の如き昇華
型熱転写方式に使用される熱転写受像シートとしては、
プラスチックシート、プラスチックシートと紙等との積
層シート、合成紙等が使用されているが、昇華型熱転写
方式の利用を一般のオフィスへも拡大する為に、PPC
用紙等の普通紙を受像シートの基材シートとして使用す
ることが要求されている。この様な一般の事務用紙を基
材シートとして使用し、その表面に染料受容層を形成す
る場合、紙の紙目を目止する為に受容層を厚く形成する
必要があり、この様にするとパルプ紙基材が薄く腰がな
いこと、パルプ紙基材が吸湿性であること、受容層が疎
水性であること等の理由から湿度変化等によって著しい
カールが発生し、印字品質が低下するという問題やプリ
ント時の搬送ローラーとの摩擦により紙粉が発生すると
いう問題がある。従って本発明の目的は、上記従来技術
の問題点を解決し、カールや紙粉を生じることのない普
通紙ライクの熱転写受像シートを提供することである。
【0005】
【問題点を解決する為の手段】上記目的は以下の本発明
によって達成される。即ち、本発明は、基材シートとそ
の表面に形成された染料受容層とからなり、上記基材シ
ートが水性樹脂を含浸又は塗布したパルプ紙であること
特徴とする熱転写受像シート、及び基材シートとその表
面に中間層を介して形成された染料受容層とからなり、
上記基材シートがパルプ紙であり且つ上記中間層が水性
樹脂からなることを特徴とする熱転写受像シートである
【0006】
【作用】基材シートとしてエマルジョンの如き水性樹脂
を含浸したパルプ紙を使用するか、或は水性樹脂で中間
層を形成することによって、得られた熱転写受像シート
の基材シートの保水性を高め、基材からの水分の発散及
び吸収を抑え、又、疎水性である染料受容層を薄くする
ことが出来るので、環境の湿度変化によるカール及び紙
粉の発生が抑制される。
【0007】
【好ましい実施態様】次に好ましい実施態様を挙げて本
発明を更に詳細に説明する。本発明で使用するパルプ紙
基材としては、各種の紙、例えば、上質紙、アート紙、
コート紙、キャストコート紙、熱転写用紙、ケント紙等
が使用され、普通紙ライクの質感を出す為のには厚みが
130μm以下が好ましい。薄すぎるとプリンター内に
おける強度、搬送性等に問題が生じるので、下限として
の厚みは50μm程度が好ましい。
【0008】以上の紙パルプ基材に含浸又はパルプ基材
表面に中間層を形成する為の水性樹脂としては、ポリビ
ニルアルコール、ポリアクリル酸ソーダ、ポリエチレン
グリコール、水溶性〜親水性のポリエステル樹脂、ポリ
ウレタン樹脂等の合成樹脂、デンプン、カゼイン、カル
ボキシメチルセルロース等の天然樹脂のいずれでもよく
、又、水溶液であっても有機溶剤溶液であっても、更に
は酢酸ビニル・塩化ビニル共重合体、エチレン・酢酸ビ
ニル共重合体、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂等の疎
水性樹脂の水性エマルジョン等の形態であってもよい。 これらの水性樹脂の含浸又は塗布量はパルプ紙基材の厚
みによって0.1〜10g/m2の範囲が好ましい。又
、含浸塗布方法としては紙基材の一方の面でも両方の面
でもよい。含浸又は塗布量が少な過ぎるとカール防止効
果が不十分であり、一方、多すぎると高湿度下において
得られる熱転写受像シートの背面にベタつき等が生じる
ので好ましくない。尚、上記樹脂による含浸又は塗布処
理は基材シートの状態で行ってもよいし、受像シートと
した後に行ってもよい。上記の如き基材シートは、その
表面に形成する染料受容層との密着力を向上させる為に
接着剤層を形成してもよい。
【0009】上記基材シートの表面に形成する染料受容
層は、熱転写シートから移行してくる昇華性染料を受容
し、形成された画像を維持する為のものである。染料受
容層を形成する為のバインダー樹脂としては、例えば、
ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂、ポリ塩化ビ
ニル、塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体樹脂、ポリ塩化
ビニリデン等のハロゲン化ビニル系樹脂、ポリ酢酸ビニ
ル、ポリアクリルエステル等のビニル系樹脂、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等の
ポリエステル系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリアミド
系樹脂、エチレンやプロピレン等のオレフィンと他のビ
ニルモノマーとの共重合体系樹脂、アイオノマー、セル
ロースジアセテート等のセルロース系樹脂、ポリカーボ
ネート等が挙げられ、特に好ましいものは、ビニル系樹
脂及びポリエステル系樹脂である。
【0010】本発明の熱転写受像シートにおける染料受
容層は、前記の基材シートの少なくとも一方の面に、上
記の如きバインダー樹脂に、例えば、離型剤、酸化防止
剤、紫外線吸収剤等の必要な添加剤を加えたものを、適
当な有機溶剤に溶解したり或いは有機溶剤や水に分散し
た分散体を、例えば、グラビア印刷法、スクリーン印刷
法、グラビア版を用いたリバースロールコーティング法
等の形成手段により塗布及び乾燥して形成する。
【0011】上記染料受容層は、熱転写シートとの良好
な離型性を付与する為に離型剤を含有するのが好ましい
。好ましい離型剤としては、シリコーンオイル、リン酸
エステル系界面活性剤、弗素系界面活性剤等が挙げられ
るが、シリコーンオイルが望ましい。上記シリコーンオ
イルとしては、エポキシ変性、アルキル変性、アミノ変
性、カルボキシル変性、アルコール変性、弗素変性、ア
ルキルアラルキルポリエーテル変性、エポキシ・ポリエ
ーテル変性、ポリエーテル変性等の変性シリコーンオイ
ルが望ましい。離型剤は1種若しくは2種以上のものが
使用される。又、この離型剤の添加量はバインダー樹脂
100重量部に対し、1〜20重量部が好ましい。この
添加量の範囲を満たさない場合は、熱転写シートと染料
受容層の融着若しくは印字感度の低下等の問題が生じる
場合がある。以上の如く形成される染料受容層は任意の
厚さでよいが、一般的には1〜50μmの厚さである。 又、この様な染料受容層は連続被覆であるのが好ましい
が、樹脂エマルジョンや樹脂分散液を使用して、不連続
の被覆として形成してもよい。これらの染料受容層は、
中間層を形成する場合には一般的に薄めに形成すること
が出来、中間層を含む樹脂層の全体の厚みは受像シート
全体の厚みの0.1〜5%程度の範囲である。
【0012】本発明では転写方法で前記染料受容層を形
成することが好ましい。即ち、前記パルプ紙基材は表面
平滑性が不足する場合があり、この場合には上記塗工方
法では形成される染料受容層に凹凸やピンホール等が発
生する場合があるが、転写方法によれば、この様な問題
は発生しない。転写方法は、例えば、ポリエステルフイ
ルム等の離型性のよいフイルム面に上記の染料受容層を
形成し、更にその表面に適当な粘着剤層又は接着剤層を
形成しておき、この粘着剤層を前記パルプ紙基材面に対
向させてラミネーター等で貼り合わせ、その後上記ポリ
エステルフイルムを剥離する方法である。又、中間層を
形成する場合には予めパルプ紙表面に中間層を形成して
おいてもよいし、受容層転写シートの染料受容層表面に
設けておいてもよい。
【0013】又、プリンター内における受像シートの搬
送性を良好にする目的で染料受容層の反対面に、例えば
、アクリル樹脂やアクリルシリコーン樹脂の様な滑性に
優れた樹脂又はこれに適当な滑性粒子を加えて、例えば
、1〜5g/m2程度の厚みのスリップ層を形成するこ
とも好ましい。
【0014】上記の如き本発明の熱転写受像シートを使
用して熱転写を行う際に使用する熱転写シートは、紙や
ポリエステルフイルム上に昇華性染料を含む染料層を設
けたものであり、従来公知の熱転写シートはいずれも本
発明でそのまま使用することが出来る。又、熱転写時の
熱エネルギーの付与手段は、従来公知の付与手段がいず
れも使用出来、例えば、サーマルプリンター(例えば、
日立製作所製、ビデオプリンターVY−100)等の記
録装置によって、記録時間をコントロールすることによ
り、5〜100mJ/mm2程度の熱エネルギーを付与
することによって所期の目的を十分に達成することが出
来る。
【0015】
【実施例】次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に
具体的に説明する。尚、文中、部又は%とあるのは特に
断りの無い限り重量基準である。 実施例1 厚さ12μmのポリエステルフイルム(商品名「ルミラ
ー」、東レ製)の表面に、下記の組成の受容層用塗工液
をバーコーターにより乾燥時3.0g/m2になる割合
で塗布し、ドライヤーで仮乾燥後、100℃のオーブン
中で30分間乾燥して染料受容層を形成し、更に受容層
上に下記粘着剤溶液を同様にして乾燥時15g/m2の
割合で塗布及び乾燥して接着剤層を形成し、本発明で使
用する受容層転写フイルムを得た。 受容層用塗工液組成;   ポリエステル樹脂(バイロン103、東洋紡製) 
               100部  アミノ変
性シリコーン(KS−343、信越化学工業製)   
         3部  エポキシ変性シリコーン(
KP−393、信越化学工業製)          
3部  メチルエチルケトン/トルエン(重量比(1/
1))            500部粘着剤層用塗
工液組成;   エマルジョン系粘着剤(E−1054、綜研化学製
)            100部  水     
                         
                         
     30部上記の受容層転写フイルムをコピー用
紙(ゼロックスM紙、厚み90μm)の表面に重ね、両
者をラミネーター中に通して貼り合わせた後、基材フイ
ルムを剥離して染料受容層を転写させた。続いてポリビ
ニルアルコール(日本合成化学製、KL−05)の5%
水溶液であるカール防止塗工液を固形分で2g/m2の
割合で塗布含浸及び乾燥して本発明の熱転写受像シート
を得た。
【0016】実施例2 実施例1におけるカール防止液としてポリエチレングリ
コール(三洋化成製、平均分子量400)の10%水溶
液を固形分で1g/m2の割合で塗布含浸及び乾燥させ
た以外は実施例1と同様にして本発明の熱転写受像シー
トを得た。 実施例3 実施例1におけるカール防止液としてデンプンの10%
水溶液を固形分で3g/m2の割合で塗布含浸及び乾燥
させた以外は実施例1と同様にして本発明の熱転写受像
シートを得た。
【0017】実施例4 コート紙にポリビニルアルコール(日本合成化学製、K
L−05)の15%水溶液を固形分で2g/m2の割合
で塗布及び乾燥した後、その表面に下記の組成の受容層
用塗工液をバーコーターにより乾燥時2.0g/m2に
なる割合で塗布し、ドライヤーで仮乾燥後、100℃の
オーブン中で30分間乾燥して染料受容層を形成し、本
発明の熱転写受像シートを得た。 受容層用塗工液組成;   塩化ビニル/酢酸ビニル共重合樹脂(VYHD、ユ
ニオンカーバイド社製)              
                         
                       10
0部  エポキシ変性シリコーン(KF−393、信越
化学工業製)          3部  アミノ変性
シリコーン(KS−343、信越化学工業製)    
        3部  メチルエチルケトン/トルエ
ン(重量比(1/1))            40
0部
【0018】実施例5 厚さ12μmのポリエステルフイルム(商品名「ルミラ
ー」、東レ製)の表面に、下記の組成の受容層用塗工液
をバーコーターにより乾燥時2.0g/m2になる割合
で塗布し、ドライヤーで仮乾燥後、100℃のオーブン
中で30分間乾燥して染料受容層を形成し、更に受容層
上に親水性ポリウレタンエマルジョン(X−143、武
田薬品製)を同様にして乾燥時1g/m2の割合で塗布
及び乾燥して中間層を形成し、本発明で使用する受容層
転写フイルムを得た。 受容層用塗工液組成;   塩化ビニル/酢酸ビニル共重合樹脂(VYHD、ユ
ニオンカーバイド社製)              
                         
                       10
0部  エポキシ変性シリコーン(KF−393、信越
化学工業製)          3部  アミノ変性
シリコーン(KS−343、信越化学工業製)    
        3部  メチルエチルケトン/トルエ
ン(重量比(1/1))            40
0部上記の受容層転写フイルムを上質紙の表面に重ね、
両者をラミネーター中に通して貼り合わせた後、基材フ
イルムを剥離して染料受容層及び中間層を転写させて本
発明の熱転写受像シートを得た。
【0019】比較例1 実施例1においてカール防止処理をしなかった以外は実
施例1と同様にして比較例の熱転写受像シートを得た。 比較例2 実施例1における基材としてコート紙(神崎製紙製、厚
み150μm)を使用し、且つカール防止処理すること
なく他は実施例1と同様にして比較例の受像シートを得
た。 比較例3 実施例4においてポリビニルアルコールに代えてポリエ
ステル樹脂(バイロン200、東洋紡製)の15%メチ
ルエチルケトン/トルエン溶液を使用した以外は実施例
1と同様にして比較例の熱転写受像シートを得た。 比較例4 実施例5においてポリウレタン系エマルジョンに代えて
アクリル系粘着剤(TO−3280、大日本インキ製)
の15%メチルエチルケトン/トルエン溶液を使用した
以外は実施例1と同様にして比較例の熱転写受像シート
を得た。
【0020】上記実施例及び比較例の熱転写受像シート
を40℃RH20%及び40℃RH90%の環境で夫々
48時間放置した場合のカールを調べたところ下記表1
の結果が得られた。
【0021】
【表1】
【0022】一方、下記組成の染料層用インキを調製し
、背面に耐熱処理を施した6μm厚のポリエチレンテレ
フタレートフイルムに、乾燥塗布量が1.0g/m2に
なる様にワイヤーバーにより塗布及び乾燥し、更に背面
にシリコーンオイル(X−41・4003A、信越シリ
コーン製)をスポイトで数滴滴下後、全面に広げて背面
処理コートを行い、熱転写フイルムを得た。 染料層用インキ組成:   分散染料(カヤセットブルー714、日本化薬製)
              4.0部  エチルヒド
ロキシセルロース(ハーキュレス社製)       
       5.0部  メチルエチルケトン/トル
エン(重量比1/1)              8
0.0部  ジオキサン              
                         
         10.0部前記のカールテストを行
った後の各受像シートの受容層の面に上記熱転写フイル
ムを重ね、サーマルヘッドを用いて、出力1W/ドット
、パルス幅0.3〜0.45msec.、ドット密度3
ドット/mmの条件で印字を行いシアン画像を形成した
ところ、実施例の熱転写受像シートを使用した場合には
色抜け等の不良部のない高品質の画像であったが、比較
例の熱転写受像シートを使用した場合には色抜け等の不
良部が認められ品質の劣る画像であった。
【0023】
【効果】以上の如き本発明によれば、基材シートとして
水性樹脂を含浸したパルプ紙を使用するか、或は水性樹
脂で中間層を形成することによって、得られた熱転写受
像シートの基材シートの保水性を高め、基材からの水分
の発散及び吸収を抑え、又、疎水性である染料受容層を
薄くすることが出来るので、環境の湿度変化によるカー
ル及び紙粉の発生が抑制される。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  基材シートとその表面に形成された染
    料受容層とからなり、上記基材シートが水性樹脂を含浸
    又は塗布したパルプ紙であることを特徴とする熱転写受
    像シート。
  2. 【請求項2】  基材シートとその表面に中間層を介し
    て形成された染料受容層とからなり、上記基材シートが
    パルプ紙であり且つ上記中間層が水性樹脂からなること
    を特徴とする熱転写受像シート。
  3. 【請求項3】  パルプ紙の厚みが130μm以下であ
    る請求項1又は2に記載の熱転写受像シート。
  4. 【請求項4】  染料受容層が転写方法によって形成さ
    れている請求項1又は2に記載の熱転写受像シート。
JP3211438A 1991-01-17 1991-07-30 熱転写受像シート Pending JPH04279393A (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3211438A JPH04279393A (ja) 1991-01-17 1991-07-30 熱転写受像シート
US07/887,482 US5318943A (en) 1991-05-27 1992-05-22 Thermal transfer image receiving sheet
EP19920304759 EP0516370B1 (en) 1991-05-27 1992-05-27 Thermal transfer image receiving sheet
EP19970117547 EP0819547A3 (en) 1991-05-27 1992-05-27 Thermal transfer image receiving sheet
EP20050013905 EP1582372A3 (en) 1991-05-27 1992-05-27 Thermal transfer image receiving sheet
DE1992633545 DE69233545T2 (de) 1991-05-27 1992-05-27 Bildempfangsblatt für die thermische Übertragung
EP20030004492 EP1316435B1 (en) 1991-05-27 1992-05-27 Thermal transfer image receiving sheet
DE1992625836 DE69225836T2 (de) 1991-05-27 1992-05-27 Bildempfangsschicht für thermische Farbstoffübertragung
US08/575,014 US5610119A (en) 1991-05-27 1995-12-19 Thermal transfer image receiving sheet
US08/755,318 US5763356A (en) 1991-05-27 1996-11-22 Thermal transfer image receiving sheet
US09/048,394 US6251824B1 (en) 1991-05-27 1998-03-26 Thermal transfer image receiving sheet
US09/829,667 US6364984B2 (en) 1991-05-27 2001-04-10 Thermal transfer image receiving sheet
US10/008,962 US6664212B2 (en) 1991-05-27 2001-11-09 Thermal transfer image receiving sheet
US10/674,171 US6995118B2 (en) 1991-05-27 2003-09-29 Thermal transfer image receiving sheet

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1569891 1991-01-17
JP3-15698 1991-01-17
JP3211438A JPH04279393A (ja) 1991-01-17 1991-07-30 熱転写受像シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04279393A true JPH04279393A (ja) 1992-10-05

Family

ID=26351885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3211438A Pending JPH04279393A (ja) 1991-01-17 1991-07-30 熱転写受像シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04279393A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04241993A (ja) 熱転写受像シート
JPS61270192A (ja) 被熱転写シ−ト
EP1225058B1 (en) Thermal transfer image-receiving sheet
JPH0516539A (ja) 染料熱転写受像シート
JP2942782B2 (ja) 被熱転写シート
JPH0725217B2 (ja) 熱転写受像シ−ト
JP2002192842A (ja) 熱転写受像シート
JPH05229265A (ja) 熱転写受像シート
JPH04279393A (ja) 熱転写受像シート
JPH06328871A (ja) 熱転写受容シート
JPH04347690A (ja) 熱転写受像シート
JPH05330252A (ja) 熱転写受像シート及びその製造方法
JPH09150585A (ja) 熱転写受容シート
JPH058556A (ja) 熱転写受像シート
JP3039867B2 (ja) 感熱記録シート
JP2872781B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH03268998A (ja) 熱転写受像シート
JP3088780B2 (ja) 熱転写受像シート
JP3056272B2 (ja) 感熱転写記録用受像シート
JP2673402B2 (ja) 被熱転写シート
JPH06297865A (ja) 熱転写受像シート
JP3080976B2 (ja) 昇華染料熱転写プリンター用受像シート
JPH04353493A (ja) 熱転写受像シートの製造方法
JP2999487B2 (ja) 熱転写受像シート、熱転写画像及びその製造方法
JPH06210968A (ja) 熱転写受像シート及びその製造方法