JPH0427812B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0427812B2
JPH0427812B2 JP60195088A JP19508885A JPH0427812B2 JP H0427812 B2 JPH0427812 B2 JP H0427812B2 JP 60195088 A JP60195088 A JP 60195088A JP 19508885 A JP19508885 A JP 19508885A JP H0427812 B2 JPH0427812 B2 JP H0427812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
margarine
weight
cut
dough
flour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60195088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6255041A (ja
Inventor
Kuniaki Koshiba
Takehiko Wada
Takeshi Kawashima
Shinichi Saeki
Meiko Taniguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP60195088A priority Critical patent/JPS6255041A/ja
Publication of JPS6255041A publication Critical patent/JPS6255041A/ja
Publication of JPH0427812B2 publication Critical patent/JPH0427812B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」 本発明は新規なマーガリンの製造方法に関し、
更に詳しくは練りパイを製造する際に、著しく作
業性を向上させ、品質の安定化を図るマーガリン
の製造方法に関するものである。 「従来の技術」「発明が解決しようとする問題点」 近年パイの多様化が進み、各種のパイが生産さ
れている。しかし乍ら、練りパイは作業が煩雑な
ために機械化が難しく、手作業で行われているの
が実情であり、作業の簡素化が望まれている。 練りパイを作る場合、先づ小麦粉をふるいにか
け、次にひろげた小麦粉の中央部へマーガリンを
置き、スケツパーで小麦粉をまぶし乍ら細かく刻
む(マーガリンは粒状となる)という手順で練り
パイ用のマーガリンを作る作業をする必要があ
り、これを使用してパイ生地を製造するため、そ
の作業は極めて煩雑で、時間がかかるばかりでな
く、作業性が著しく劣る結果となつている。 従つて、このような処理の必要のないマーガリ
ンが望まれ、これに応えんとして市場に何種かが
既に製品化されている。これらのものはマーガリ
ンをうどん状にし、ブロツキング防止のために小
麦粉、コーンスターチ、高融点油脂(粉末油脂)、
あるいは高融点の乳化剤を利用して製造されてい
る。しかるにこの種のものを添加すると、経日と
共に風味が悪くなるため、出来上がつたパイの風
味にも影響が出ることは避けられず、製品価値が
著しく損なわれる結果となる。 「問題点を解決するための手段」 本発明者らは前記の如き練りパイの直面する問
題点を解決せんとして鋭意検討の結果、マーガリ
ンを製造する際に、厚さの一部を残して切れ目を
入れて適度な大きさの形状に細片化したマーガリ
ンが所期の目的を達成することを見い出し、本発
明を完成させた。 即ち、本発明は5℃〜45℃で保型性のあるマー
ガリンを適宜間隔を置いて縦、横、斜等の方向に
厚みの一部を残して切れ目を入れて適当な形状に
細片化することを特徴とするマーガリンの製造方
法を内容とするものである。 本発明の実施態様について述べると、一般的な
マーガリン配合により急冷捏和してシート状マー
ガリンを製造する際に、ノズルに適当な間隔で仕
切をつけ、流れ方向に切れ目を入れる。この初れ
目を入れたシート状のものを適度の大きさ、例え
ば500g、1000g等の所望の重量に切断してパー
チメント(包装紙、当て紙)の上へ移動させ、更
に横方向にも適当な間隔で切れ目を入れた後、或
いは切れ目を入れないでそのままカツターで切断
して適度な大きさの細片化マーガリンのシート状
物を得るものである。 本発明において、マーガリンの細片は、幅5〜
30mm程度、長さ5〜30mm程度、厚さ5〜30mm程度
に切れ目を入れたものが生地への分散性に優れて
おり、好適である。 上記細片のサイズや重量は生地の仕込量、添加
量により適宜変化させても良い。細片状に切れ目
を入れたシート状マーガリンは500g、1000g等
の所定単位にカツトしておくと使用時に使い易く
て便利である。 切れ目は縦方向、横方向、斜方向等の方向に厚
さの何%かの深さに切れ目を入れる等自由に調整
できるが、厚さの20〜60%の範囲で切れ目を入れ
るのが好適である。余り切れ目が深過ぎると取り
扱いに難があり、逆に余り浅過ぎると生地への分
散性が不十分となる。細片の形状は紐状、サイコ
ロ状、三角形状、丸型形状等いずれでも良いが、
サイコロ状のものが取り扱い易く、好適である。
本発明のマーガリンは5〜45℃で保型性を有する
ものが好ましく、更に好ましくは30〜40℃の融点
のものが用いられる。 「実施例」 以下、本発明を実施例及び比較例を挙げて更に
詳細に説明するが、本発明はこれらにより何ら制
限されるものではない。 実施例 1 綿実硬化油(MP32℃)60重量%、魚油硬化油
(MP29℃)20重量%、菜種油20重量%からなる
油脂81.43重量%を60℃で加熱溶解し、乳化剤と
して牛脂蒸溜モノグリセライド0.3重量%、大豆
レシチン0.5重量%、香料としてバターフレーバ
ー0.0489重量%、着色料としてβ−カロチン
0.00315重量%を加えて油脂部とした。 この油相部を撹拌し乍ら、水16.41795重量%、
全脂粉乳0.3重量%、食塩1.0重量%を水相部とし
て加え油中水型エマルジヨンを得て、プレート型
殺菌機にて殺菌し、コンビネーターを通して急冷
捏和した後、レストチユーブを通し、ノズルの先
端をシート状(幅240mm、厚み10.8mm)に成形し
た。ノズルは13mmの間隔でシートの上側より切れ
目を入れるため、5.4mmのカツターを付設加工し
たものを用いた。 得られたシート状マーガリンを500gの大きさ
にカツトした後、パーチメント上へ移動させた
後、パーチメントをマーガリンのサイズに合わせ
てカツトした。次いで、ベルトの上で静止させ、
流れに対して横方向に13mmの間隔に刃をつけたカ
ツターをモーターで移動させ切れ目を入れ、サイ
コロ状マーガリンのシート状物を得た。この上に
更にパーチメントを置き、積し重ねて一定量とし
たものを段ボール箱へ入れ、製品とした。 比較例 1 実施例1と同配合により油中水型エマルジヨン
を得て、プレート型殺菌機にて殺菌し、コンビネ
ーターを通して急冷捏和した後、レストチユーブ
を通し、ノズルの先端を幅330mm厚さ70mmのブロ
ツク状に成形したマーガリンを得た。 次いでふるいにかけた小麦粉の中へマーガリン
を置き、スケツパーで小麦粉をまぶし乍ら細かく
刻み、マーガリンを粉状とした。 実施例1、比較例1で得たマーガリンを使用
し、下記の生地配合、工程により練りパイを製造
した作業性、分散性、製品の内相及び製品の風味
を調べた。 〔生地配合〕 (中種配合) 強力粉 700(重量部) 砂糖 20(対 粉) イースト(グリーンイースト) 30 イーストフード 1 全 卵 230 水 200 (本捏配合) 強力粉 100(重量部) 薄力粉 200 砂糖 100 食塩 10 マーガリン 150 イースト(グリーンイースト) 30 脱脂粉乳 50 ベーキングパウダー 20 モルトシロツプ 10 天然色素 1 水 9 〔工程〕 カントミキサーで低速2分、中速1分、フツク
で撹拌、捏上げ温度26℃とし、第1醗酵で2時間
(26℃)で行つた。 次いで、本捏は低速1分、中速2分撹拌した
後、マーガリンを混入し、低速1分、中速4分撹
拌した後、実施例1、比較例1で得たマーガリン
を夫々混入し低速30秒、中速1分で撹拌した。 この時の捏上げ温度は27℃にした。フロアータ
イム10分とり、生地30gにまとめホイロに40分
(温度35℃、湿度85%)とり、210℃で焼成を10分
間行つた。 上記により作成した練りパイをパネラーにて評
価した結果を第1表に示した。
【表】 「作用」「発明の効果」 第1表から明らかな如く、本発明のマーガリン
を、用いると練りパイの問題点となつていたマー
ガリンの前処理が不要となるとともに生地への分
散性が改良され、製品の内相及び風味が著しく向
上し、練りパイへの多様化への貢献するところ大
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 5℃〜45℃で保型性のあるマーガリンを適宜
    間隔を置いて、縦、横、斜等の方向に厚みの一部
    を残して切れ目を入れて適当な形状に細片化する
    ことを特徴とするマーガリンの製造方法。 2 細片の形状がサイコロ状である特許請求の範
    囲第1項記載の製造方法。
JP60195088A 1985-09-04 1985-09-04 マ−ガリンの製造方法 Granted JPS6255041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60195088A JPS6255041A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 マ−ガリンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60195088A JPS6255041A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 マ−ガリンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6255041A JPS6255041A (ja) 1987-03-10
JPH0427812B2 true JPH0427812B2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=16335338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60195088A Granted JPS6255041A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 マ−ガリンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6255041A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996029859A1 (fr) * 1995-03-29 1996-10-03 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Appareil et procede destine a la preparation de corps gras alimentaires predecoupes sous forme d'emulsion eau-dans-l'huile
JP2014108102A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Toppan Printing Co Ltd バターおよび容器入りバター

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ293000A (en) * 1995-03-16 1997-11-24 Snow Brand Milk Products Co Ltd Butter, margarine or other water-in-oil type food having split section layers along which the food can be readily split

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840866U (ja) * 1971-09-18 1973-05-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840866U (ja) * 1971-09-18 1973-05-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996029859A1 (fr) * 1995-03-29 1996-10-03 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Appareil et procede destine a la preparation de corps gras alimentaires predecoupes sous forme d'emulsion eau-dans-l'huile
JP2014108102A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Toppan Printing Co Ltd バターおよび容器入りバター

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6255041A (ja) 1987-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4104413A (en) Preparation of imitation cheese
JP2007060913A (ja) シート状油中水型乳化油脂組成物及びそれを用いた層状膨化食品
JPS61166345A (ja) 製菓製パン用チ−ズ含有乳化油脂組成物の製造法
JPH0427812B2 (ja)
JPH02124052A (ja) デンプン食品の品質改良剤
JPS58183030A (ja) 製菓・製パン用練り込み油脂組成物
JP3560086B2 (ja) デキストリン含有乳化油脂組成物
JP2970366B2 (ja) ロールイン用フィリング
JP2020162442A (ja) 製パン用水中油型乳化油脂組成物
JPS6411259B2 (ja)
JP2019165653A (ja) クッキー生地用油脂組成物
JP2018057280A (ja) クッキー生地用油脂組成物およびこれを用いた穀粉組成物
KR100433854B1 (ko) 생크림 케이크 띠의 제조방법
JP2006006108A (ja) 油中水型乳化油脂組成物
JPS6125447A (ja) 油脂加工食品組成物及びその製造方法
JPH0525452B2 (ja)
JP4366684B2 (ja) 食品添加用吸卵性改善油脂組成物およびその用途
JP2002125580A (ja) 層状食品
JPH012523A (ja) パンの製造方法
JPS62244344A (ja) シユ−用油脂組成物及びその製造方法
WO1991012724A1 (en) Breads and their production
JP3867285B2 (ja) パンミックス組成物及びパンの製造法
JP2021048798A (ja) パーム系油脂含有油脂組成物
JPH0424968B2 (ja)
JPH0463538A (ja) ピザクラストの製造方法