JPH0427767Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0427767Y2
JPH0427767Y2 JP4762486U JP4762486U JPH0427767Y2 JP H0427767 Y2 JPH0427767 Y2 JP H0427767Y2 JP 4762486 U JP4762486 U JP 4762486U JP 4762486 U JP4762486 U JP 4762486U JP H0427767 Y2 JPH0427767 Y2 JP H0427767Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
vacuum
vacuum chamber
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4762486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62159412U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4762486U priority Critical patent/JPH0427767Y2/ja
Publication of JPS62159412U publication Critical patent/JPS62159412U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0427767Y2 publication Critical patent/JPH0427767Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は真空包装装置に係り、被包装物を熱熔
着性樹脂フイルムにて形成した包装袋の開口部を
密封する装置において、真空室を開閉する蓋体の
軸支機構に関する。
(従来の技術) この種の真空包装装置は、真空室を容器と蓋体
とにて形成し、この容器の開口部と蓋体との間に
シールパツキングを介在させて真空室の気密性を
保持するようにした構造が採られていた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来の真空包装装置では、真空室が減圧さ
れると蓋体が容器に密着状態となり、シールパツ
キングが圧縮されたときの蓋体が容器側に沈む動
作に伴う支軸の下降動作を吸収できず、真空室の
気密性を高めることができなかつた。
本考案は上記問題点に鑑みなされたもので、真
空室の減圧で蓋体が容器に密着されるときの蓋体
の容器側への沈みに伴う支軸の下降を確実に吸収
でき、気密性を向上した真空包装装置を提供する
ものである。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案の真空包装装置は、熱熔着用熱板を内部
に設けた容器およびこの容器の上面開口部を密閉
する開閉自在の蓋体とにて形成された真空室と、
この真空室を排気する真空ポンプと、前記容器の
開口部と蓋体との間に介在され前記真空室の真空
状態を保持するシールパツキングとを備えてな
り、前記蓋体の後部に取付けた支軸の両端を前記
容器の後部に形成した軸支部に上下動可能でかつ
回動自在に取付け、この軸支部に前記支軸の上下
方向の移動範囲を規制する上下方向に延びる規制
軸孔を有する軸受板を上下位置調節可能に取付け
たことを特徴としたものである。
(作 用) 本考案の真空包装装置は、真空室に被包装物を
収納しポリエチレン樹脂フイルムなどの熱熔着性
材料にて形成されている包装袋を配置し、蓋体に
て真空室を密閉し、真空ポンプを作動させ、真空
室を真空状態にしてから熱板にて包装袋の開口部
を熱熔着して真空包装する。そして真空室の減圧
時に容器と蓋体との間のシールパツキングが圧縮
されたときには蓋体の支軸は軸受板の規制軸孔を
下降して真空室の真空度を高め、またこの軸受板
の規制軸孔の位置を蓋体の厚み、シールパツキン
グのばらつき、組立て誤差などに合せて調節し、
適正な位置に蓋体の支軸を軸支する。
(実施例) 本考案の一実施例の構成を図面について説明す
る。
1は筐体で、この筐体1の上部には上面に開口
したアルミニユウムダイキヤストなどにて成型さ
れている容器2が取付けられ、この筐体1の後部
に前記容器2の上面開口部を密閉する蓋体3が開
閉自在に軸支され、この容器2と蓋体3とにて真
空室4が形成される。そしてこの蓋体3の後部両
側にねじ部材6にて取付けた軸支部5に支軸7の
それぞれ両端近傍が固着されている。この支軸7
の中間部にレバー8の基端に固着した筒状の嵌合
部材9が嵌合固着され、このレバ−8は断面略円
形の丸棒にて略逆L字状に形成され、このレバ−
8の先端にはコイルスプリング10の一端が係止
され、このスプリング10の他端は前記容器2の
前側下面に突出させた係止ピン11に係止され、
このスプリング10にて前記蓋体3は真空室4を
開放する方向に付勢され、このスプリング10の
付勢力は蓋体3を45°以上開放方向に開くスプ
リング力となつている。そしてこの支軸7の両端
は前記容器2の後部両側に突出した突部12に形
成した支持孔13に支持されている。この支持孔
13は前記支軸7の径より径大に形成されて支軸
7は少なくとも上下方向に移動可能に支持されて
いる。またこの支軸7の両端は前記突部12の外
側に取付けられる軸受板14の上下方向に長い小
判形の規制軸孔15に軸支され、この軸受板14
は上下方向に長い取付け孔16に挿通して前記突
部12のねじ孔17に螺合したねじ18にて上下
位置調節可能に取付けられている。
また前記蓋体3の周縁下面には凹溝19が形成
され、この凹溝19に前記容器2の開口縁部に圧
接されるシールパツキング20が嵌合保持されて
いる。
21はスイツチで、前記容器2の後部に上下位
置調節可能な取付け片22を介して取付けられ、
このスイツチ21の作動片23は前記蓋体3の閉
塞時に前記レバー8の先端が押圧しこのスイツチ
21を閉成し、蓋体3の開放方向の回動で作動片
23はレバー8による押圧を解除されてスイツチ
21は開放されるようになつている。そしてこの
スイツチ21の閉成で真空ポンプ24は駆動可能
となる。
また前記筐体1の底板25には前記真空ポンプ
24および配電部26が取付けられている。この
底板25の後部には垂直状に後部パネル板部27
が設けられ、このパネル板部27の外側上部には
前記真空ポンプ24の給油口部28が設けられ、
下部には前記真空ポンプ24の廃油を排出する排
油口部29が設けられている。さらにこのパネル
板部27はガス供給口部30、電気接続コネクタ
(図示せず)が設けられている。
またこの筐体1の後板面部31に前記底板25
の後部パネル板部27の外側に対向されるように
なつており、この後板面部31に前記給油口部2
8および排油口部29およびガス供給口部30を
突出させる孔部が形成されている。
また前記真空室4を形成する容器2内の前部に
はシリンダ軸32が上下動自在に設けられ、この
シリンダ軸32によつて上下動作される支持台3
3の上部には電気的に発熱される熱線34が設け
られ、この熱線34に対向して前記蓋体3の内面
にゴムにて成型された受け台部35が設けられて
いる。また前記支持台33にはポリエチレン樹脂
などの熱熔着性包装袋36の開口部の脹らみを押
える押え片37が設けられ、さらにこの支持台3
3には前記押え片37と反対側に位置して包装袋
36の開口部の吹き上げ防止板38が設けられて
いる。さらにこの支持台33と吹き上げ防止板3
8との間に位置し窒素ガスなどの不活性ガスを噴
射するガス噴出管39が設けられている。
また前記シリンダ軸32は、前記容器2の下面
に設けた空圧シリンダ40に進退自在に嵌挿さ
れ、このシリンダ軸32に前記空圧シリンダ40
を摺動するピストン41が設けられ、このピスト
ン41にコイルスプリング42が張設され、この
スプリング42にてシリンダ軸32が下方に向か
って付勢されている。
また前記真空ポンプ24の吸引側は前記容器2
およびシリンダ40のピストン41より上側に連
通されている。
次にこの実施例の作用を説明する。
容器2に被収納物43を収納した包装袋36を
配置し、この包装袋36の開口部を支持台33上
に配し、包装袋36の開口部にガス噴出管39を
臨ませ、また包装袋36の開口部近傍を押え片3
7にて押える。この状態で蓋体3を閉じて容器2
を密閉するとレバー8がスイツチ21の作動片2
3を押圧し、このスイツチ21の開閉で真空ポン
プ24は動作可能となり、真空ポンプ24を作動
させると、容器2と蓋体3とからなる真空室4は
減圧され、この真空室4は真空状態となり、包装
袋36内は真空状態となる。この時蓋体3はシー
ルパツキング20を圧縮して容器2側に引寄せら
れ、蓋体3の支軸7は支持孔13を規制軸孔15
にて規制されながら下降し、蓋体3は容器2に密
着される。この状態で必要に応じてガス噴出管3
9から不活性ガスを噴射させて包装袋36に充填
する。この不活性ガスの充填に際し、包装袋36
の開口部は吹き上げ防止板38にて保持され、不
活性ガスは確実に包装袋36に案内され、また押
え片37により包装袋36の開口部の脹らみが抑
制され、開口部の上下の位置ずれが阻止される。
また真空ポンプ24の吸引動作でシリンダ40の
上部が減圧され、スプリング42に抗してピスト
ン41は上昇される。このピストン41の上昇で
シリンダ軸32は上昇される。このシリンダ軸3
2の上昇で支持台33が上昇し、熱線34が包装
袋36の開口部を受け台部35に押付け、包装袋
36の開口部を熱熔着して密閉する。
ついで切換弁の操作でシリンダ40が大気に連
通されるとともにスプリング42にてピストン4
1が下降し、支持台33の下降で熱線34は受け
台部35から離反され、また真空室4も大気の操
作でシリンダ40が大気に連通されるとともにス
は支軸7を中心として回動され、蓋体3は開放さ
れ、包装した包装袋36を容器2から取出す。ま
たこの蓋体3の開放でレバー8がスイツチ21の
作動片23の押圧を解除し、スイツチ21は開放
され、この状態では真空ポンプ24は動作される
ことがない。
なお軸受板14はシールパツキング20のばら
つき、蓋体3の厚み誤差、蓋体3の組立て誤差、
さらに蓋体3の凹溝19の深さのばらつきに応じ
て上下方向に長い取付け孔16にて取付け高さ位
置を調節する。
なお蓋体3の回動方向の回動によりレバー8が
回動し、このレバー8は微少回動でレバー8の下
側に位置しているスイツチ21を確実に開放し、
真空ポンプ24を誤作動させることがない。
〔考案の効果〕
本考案によれば、真空室を減圧した際に蓋体が
シールパツキングを圧縮して蓋体が沈み込むとき
支軸が下降し、蓋体は容器に密着され真空室の気
密性が高められる。また軸受板はシールパツキン
グのばらつき、蓋体の厚み誤差、蓋体の組立て誤
差などに応じて支軸の位置を調整できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す真空包装装置
の真空室の蓋体軸支機構部の側面図、第2図は同
上斜視図、第3図は同上縦断側面図、第4図は同
上真空包装装置の縦断側面図、第5図は同上背面
図、第6図は同上真空室の一部の拡大断面図であ
る。 2……容器、3……蓋体、4……真空室、7…
…支軸、14……軸受板、15……規制軸孔、2
0……シールパツキング、24……真空ポンプ、
34……熱板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 熱熔着用熱板を内部に設けた容器およびこの容
    器の上面開口部を密閉する開閉自在の蓋体とにて
    形成された真空室と、この真空室を排気する真空
    ポンプと、前記容器の開口部と蓋体との間に介在
    され前記真空室の真空状態を保持するシールパッ
    キングとを備えてなり、 前記蓋体の後部に取付けた支軸の両端を前記容
    器の後部に形成した軸支部に上下動可能でかつ回
    動自在に取付け、この軸支部に前記支軸の上下方
    向の移動範囲を規制する上下方向に延びる規制軸
    孔を有する軸受板を上下位置調節可能に取付けた
    ことを特徴とする真空包装装置。
JP4762486U 1986-03-31 1986-03-31 Expired JPH0427767Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4762486U JPH0427767Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4762486U JPH0427767Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62159412U JPS62159412U (ja) 1987-10-09
JPH0427767Y2 true JPH0427767Y2 (ja) 1992-07-03

Family

ID=30868401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4762486U Expired JPH0427767Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0427767Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08242Y2 (ja) * 1988-11-15 1996-01-10 日本電熱株式会社 包装装置の蓋体支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62159412U (ja) 1987-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6712334B2 (en) Exhaust valve for a bag
EP0723915B1 (en) Device for the packing under vacuum of products contained in flexible bags
JPH0427767Y2 (ja)
JP2007276788A (ja) 真空包装装置
JP2942730B2 (ja) 真空包装装置
JPH0234165Y2 (ja)
KR20130019614A (ko) 양방향 진공포장기
JPH10273111A (ja) 真空包装機の蓋体構造
JPH09110012A (ja) 真空包装機
JPS6231082Y2 (ja)
JP2505929Y2 (ja) ベロ―ズポンプのロッドパッキンシ―ル構造
KR101623850B1 (ko) 회전 승강형 진공포장기
JPH08242Y2 (ja) 包装装置の蓋体支持装置
JP3535954B2 (ja) 真空包装装置
CA2104741A1 (en) Vacuum valves for canisters and jars
JPS62235019A (ja) 真空包装装置
CN219857781U (zh) 真空包装机
CN210708082U (zh) 一种乳胶枕真空包装机
JPH0333571B2 (ja)
CN217456485U (zh) 一种可内外操作的真空封口机
CN212243983U (zh) 一种真空封口设备
JPS5856164Y2 (ja) 真空包装機の袋シ−ル装置
JP4444461B2 (ja) 真空包装機
JPS5923683Y2 (ja) 真空包装機におけるフイルム皺取り装置
KR101749926B1 (ko) 진공잠금구조를 갖는 진공포장기