JPH0427441A - 排ガス浄化材及びその製造方法 - Google Patents
排ガス浄化材及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH0427441A JPH0427441A JP2132327A JP13232790A JPH0427441A JP H0427441 A JPH0427441 A JP H0427441A JP 2132327 A JP2132327 A JP 2132327A JP 13232790 A JP13232790 A JP 13232790A JP H0427441 A JPH0427441 A JP H0427441A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- exhaust gas
- catalyst
- carrier layer
- coating liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 34
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 34
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 13
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 11
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 3
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 6
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 abstract description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 abstract 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 22
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IXSUHTFXKKBBJP-UHFFFAOYSA-L azanide;platinum(2+);dinitrite Chemical compound [NH2-].[NH2-].[Pt+2].[O-]N=O.[O-]N=O IXSUHTFXKKBBJP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 2
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000123589 Dipsacus Species 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000004626 scanning electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、排ガス浄化材及びその製造方法に関し、更に
詳しくは触媒を担持したセラミックフィルタからなる排
ガス浄化材、及びその排ガス浄化材の製造方法に関する
。
詳しくは触媒を担持したセラミックフィルタからなる排
ガス浄化材、及びその排ガス浄化材の製造方法に関する
。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕近年、
ディーゼルエンジンから排出される排ガス中の微粒子状
物質(主として固体状炭素微粒子と液体又は固体状の高
分子量炭化水素微粒子とからなり、パティキュレートと
称される)や、NO。
ディーゼルエンジンから排出される排ガス中の微粒子状
物質(主として固体状炭素微粒子と液体又は固体状の高
分子量炭化水素微粒子とからなり、パティキュレートと
称される)や、NO。
CD等が環境衛生上有害なものとして問題化している。
特に、パティキュレートは、平均粒径が0.1〜1μm
で大気中に浮遊しやすいため、呼吸により人体内に取り
込まれやすく、また最近の臨床試験結果では、発ガン性
物質をも含んでいることが確認されている。
で大気中に浮遊しやすいため、呼吸により人体内に取り
込まれやすく、また最近の臨床試験結果では、発ガン性
物質をも含んでいることが確認されている。
これらの有害物質を除去して排ガスを浄化するために、
排気通路にフィルタを設け、そのフィルタに補集された
パティキュレートを電気ヒータやガスバーナで焼却する
か、あるいはフィルタに担持した触媒の作用でパティキ
ュレートを自己燃焼させるとともに、他の有害物質を触
媒を用いて酸化あるいは還元するシステムが用いられて
いる。
排気通路にフィルタを設け、そのフィルタに補集された
パティキュレートを電気ヒータやガスバーナで焼却する
か、あるいはフィルタに担持した触媒の作用でパティキ
ュレートを自己燃焼させるとともに、他の有害物質を触
媒を用いて酸化あるいは還元するシステムが用いられて
いる。
用いられる耐熱フィルタとしては、ハニカム型セラミッ
クフィルタ、三次元網目構造を持つフオーム型セラミッ
クフィルタ、スチールウール、ワイヤメツシュ等がある
。
クフィルタ、三次元網目構造を持つフオーム型セラミッ
クフィルタ、スチールウール、ワイヤメツシュ等がある
。
その中で、フオームフィルタは、その内部に多数の連続
した細孔を有し、細孔壁が三次元方向に形成されている
ため、幾何学的表面積が大きく、多量の触媒を担持する
ことが可能である。また耐熱衝撃性も高い。
した細孔を有し、細孔壁が三次元方向に形成されている
ため、幾何学的表面積が大きく、多量の触媒を担持する
ことが可能である。また耐熱衝撃性も高い。
しかし一方、他の型のフィルタに比べてパティキュレー
トの捕集効率が低い。細孔壁の密度を上げると幾何学的
表面積がさらに大きくなって、パティキュレートの捕集
効率が高くなるが、細孔壁の密度が高過ぎると、触媒を
フィルタ内部に浸透させることが困難になる。そのため
触媒の担持量が少なくなってしまう。またフィルタの通
気抵抗が増大して圧力損失が大きくなってしまうという
問題もある。
トの捕集効率が低い。細孔壁の密度を上げると幾何学的
表面積がさらに大きくなって、パティキュレートの捕集
効率が高くなるが、細孔壁の密度が高過ぎると、触媒を
フィルタ内部に浸透させることが困難になる。そのため
触媒の担持量が少なくなってしまう。またフィルタの通
気抵抗が増大して圧力損失が大きくなってしまうという
問題もある。
触媒担持能力を増大させるために、三次元構造のフオー
ム型フィルタ上にセラミックス等の無機物質の担体層を
形成することによって触媒担持面積を大きくし、それに
よって触媒作用を高めることが、特開昭62−1291
46号及び特開昭60−78640号において提案され
ている。
ム型フィルタ上にセラミックス等の無機物質の担体層を
形成することによって触媒担持面積を大きくし、それに
よって触媒作用を高めることが、特開昭62−1291
46号及び特開昭60−78640号において提案され
ている。
特開昭62−129146 号に開示された排ガス浄化
用触媒の製造方法においては、耐火性無機物質粉末と耐
火性無機質繊維状物質を混合してスラリー化し、フィル
タ上に被覆して、突起状の担体層を形成している。しか
しこの方法では、担体層の分散度や圧力損失の面で不十
分であった。
用触媒の製造方法においては、耐火性無機物質粉末と耐
火性無機質繊維状物質を混合してスラリー化し、フィル
タ上に被覆して、突起状の担体層を形成している。しか
しこの方法では、担体層の分散度や圧力損失の面で不十
分であった。
一方、特開昭60−78640号に開示された排ガス浄
化用触媒の製造方法においては、無機物質あるいは無機
物質と触媒との混合物をスラリー化してフィルタ構造体
上に被覆し、担体層を形成することが開示されている。
化用触媒の製造方法においては、無機物質あるいは無機
物質と触媒との混合物をスラリー化してフィルタ構造体
上に被覆し、担体層を形成することが開示されている。
この方法はウォッシュコート法と称されるが、やはり形
成される担体層の分散度が低く、担体の表面積を増大さ
せるには不十分である。また、圧力損失の面でも不十分
であった。
成される担体層の分散度が低く、担体の表面積を増大さ
せるには不十分である。また、圧力損失の面でも不十分
であった。
従って本発明の目的は、触媒の担持面積が大きく、しか
もパティキュレートを捕集する機能が高く、かつ圧力損
失の低い排ガス浄化材、及びその排ガス浄化材の製造方
法を提供することである。
もパティキュレートを捕集する機能が高く、かつ圧力損
失の低い排ガス浄化材、及びその排ガス浄化材の製造方
法を提供することである。
上記目的に鑑み鋭意研究の結果、本発明者は、フオーム
フィルタにセラミック担体層を介して触媒を担持させる
に際して、セラミック担体層を形成する金属元素の有機
塩を含む溶液をコーティング液として、ゾル−ゲル法に
より担体層を形成すれば、担体層は高分散で均一なもの
となり、触媒担持面積を大きくすることができることを
発見し、本発明を完成した。
フィルタにセラミック担体層を介して触媒を担持させる
に際して、セラミック担体層を形成する金属元素の有機
塩を含む溶液をコーティング液として、ゾル−ゲル法に
より担体層を形成すれば、担体層は高分散で均一なもの
となり、触媒担持面積を大きくすることができることを
発見し、本発明を完成した。
すなわち本発明の排ガス浄化材は、耐熱多孔性フオーム
型フィルタ上に、触媒担持用のセラミック担体層を形成
しているものであって、前記フィルタ内の細孔の内面に
、前記セラミック担体層がゾル−ゲル法によって均一に
形成されていることを特徴とする。
型フィルタ上に、触媒担持用のセラミック担体層を形成
しているものであって、前記フィルタ内の細孔の内面に
、前記セラミック担体層がゾル−ゲル法によって均一に
形成されていることを特徴とする。
また本発明の第一の排ガス浄化材の製造方法は、耐熱多
孔性フオーム型フィルタ上に、触媒を担持したセラミッ
ク担体層を形成するにあたって、前記セラミック担体層
を形成する金属の有機塩を含む溶液を前記フィルタ上に
コーティングし、コーティング液を加水分解することに
よってまずゾル化し、さらに続けてゲル化を行い、次い
で前記フィルタを乾燥、焼成し、最後に触媒活性種の担
持を行うことを特徴とする。
孔性フオーム型フィルタ上に、触媒を担持したセラミッ
ク担体層を形成するにあたって、前記セラミック担体層
を形成する金属の有機塩を含む溶液を前記フィルタ上に
コーティングし、コーティング液を加水分解することに
よってまずゾル化し、さらに続けてゲル化を行い、次い
で前記フィルタを乾燥、焼成し、最後に触媒活性種の担
持を行うことを特徴とする。
さらに本発明の第二の排ガス浄化材の製造方法は、同じ
く耐熱多孔性フオーム型フィルタ上に、触媒を担持した
セラミック担体層を形成するにあたって、前記セラミッ
ク担体層を形成する金属元素の有機塩と触媒活性金属種
の塩とを含む溶液を前記フィルタ上にコーティングし、
コーティング液を加水分解することによってまずゾル化
し、さらに続けてゲル化を行い、次いで前記フィルタを
乾燥、焼成することを特徴とする。
く耐熱多孔性フオーム型フィルタ上に、触媒を担持した
セラミック担体層を形成するにあたって、前記セラミッ
ク担体層を形成する金属元素の有機塩と触媒活性金属種
の塩とを含む溶液を前記フィルタ上にコーティングし、
コーティング液を加水分解することによってまずゾル化
し、さらに続けてゲル化を行い、次いで前記フィルタを
乾燥、焼成することを特徴とする。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明のフオーム型フィルタは、高温の排ガスを濾過す
るものであるため、そのフィルタ形成材料としては、多
孔性で耐熱性特に耐熱衝撃特性の高いものを用いる。し
かも必要なパテイキコレート捕集性能を保有しつつ、圧
力損失が許容範囲内であることが必要である。そのよう
なフィルタ形成材料としては、アルミナ、シリカ、チタ
ニア、ジルコニア、シリカ−アルミナ、アルミナ−ジル
コニア、アルミナ−チタニア、シリカ−チタニア、シリ
カ−ジルコニア、チタニア−ジルコニア、ムライト、コ
ージェライト等のセラミックスが挙げられる。
るものであるため、そのフィルタ形成材料としては、多
孔性で耐熱性特に耐熱衝撃特性の高いものを用いる。し
かも必要なパテイキコレート捕集性能を保有しつつ、圧
力損失が許容範囲内であることが必要である。そのよう
なフィルタ形成材料としては、アルミナ、シリカ、チタ
ニア、ジルコニア、シリカ−アルミナ、アルミナ−ジル
コニア、アルミナ−チタニア、シリカ−チタニア、シリ
カ−ジルコニア、チタニア−ジルコニア、ムライト、コ
ージェライト等のセラミックスが挙げられる。
フィルタの形状と大きさは、目的に応じて種々変更する
ことができるが、一般に円筒形に形成され、その直径は
30〜400mm 、長さは50〜300 nとするの
が好ましい。また必要に応じて、複数枚積層してもよい
。
ことができるが、一般に円筒形に形成され、その直径は
30〜400mm 、長さは50〜300 nとするの
が好ましい。また必要に応じて、複数枚積層してもよい
。
フィルタ内部には、排ガスが通過できる微小な細孔が多
数形成されている。細孔の内面には、セラミックスから
なる触媒担体層が、後述するゾル−ゲル法によって高い
分散度で均一に形成されている。担体層用セラミックス
としては、アルミナ、シリカ、チタニア、チタニア−ア
ルミナ、チタニア−シリカ等の多孔質で表面積の大きい
ものを用いる。従って、触媒の担持面積が大きくなって
いて、効果的な触媒作用が得られる。担持させる触媒と
しては、CDの酸化除去に効果的な白金(Pt)を用い
るのが好ましい。
数形成されている。細孔の内面には、セラミックスから
なる触媒担体層が、後述するゾル−ゲル法によって高い
分散度で均一に形成されている。担体層用セラミックス
としては、アルミナ、シリカ、チタニア、チタニア−ア
ルミナ、チタニア−シリカ等の多孔質で表面積の大きい
ものを用いる。従って、触媒の担持面積が大きくなって
いて、効果的な触媒作用が得られる。担持させる触媒と
しては、CDの酸化除去に効果的な白金(Pt)を用い
るのが好ましい。
ゾル−ゲル法は、以下に詳述するように、2通りある。
第一の方法は、担体用セラミックスを形成する金属元素
の有機塩(例えばアルコキシド)を含む溶液をフィルタ
にコーティングし、水蒸気等との接触により加水分解し
てゾル化し、さらにゲル化を行ってセラミックスの膜を
生成させた後、乾燥、焼成し、最後に触媒活性種の担持
を行う方法である。例えば、担体としてアルミナ(^1
2L )を用い、これに触媒活性種を担持させる場合、
まずA1のアルコキシド(例えば、AI(0−iso
C,H7)3)のアルコール溶液に、C)1.cOOH
5HNO,、HCI 等の酸を加えたコーティング液を
調製する。このコーティング液にフィルタを浸漬し、引
き上げた後、水蒸気あるいは水と反応させてゾル化、さ
らにゲル化を行う。次いで、フィルタを乾燥、焼成すれ
ば、フィルタの細孔内面にアルミナの膜が満遍なく均一
に形成される。次に、触媒活性種の炭酸塩、硝酸塩、酢
酸塩、水酸化物、塩化物などの水溶液を含浸して、再び
乾燥、焼成し、触媒の担持を行う。
の有機塩(例えばアルコキシド)を含む溶液をフィルタ
にコーティングし、水蒸気等との接触により加水分解し
てゾル化し、さらにゲル化を行ってセラミックスの膜を
生成させた後、乾燥、焼成し、最後に触媒活性種の担持
を行う方法である。例えば、担体としてアルミナ(^1
2L )を用い、これに触媒活性種を担持させる場合、
まずA1のアルコキシド(例えば、AI(0−iso
C,H7)3)のアルコール溶液に、C)1.cOOH
5HNO,、HCI 等の酸を加えたコーティング液を
調製する。このコーティング液にフィルタを浸漬し、引
き上げた後、水蒸気あるいは水と反応させてゾル化、さ
らにゲル化を行う。次いで、フィルタを乾燥、焼成すれ
ば、フィルタの細孔内面にアルミナの膜が満遍なく均一
に形成される。次に、触媒活性種の炭酸塩、硝酸塩、酢
酸塩、水酸化物、塩化物などの水溶液を含浸して、再び
乾燥、焼成し、触媒の担持を行う。
第二の方法は、担体用セラミックスと触媒活性種をフィ
ルタに同時にコーティングする方法である。例えば、ま
ず^lアルコキシドのアルコール溶液にCH,C0OH
5HNO,、HCl1等の酸と、さらに触媒活性金属種
の塩の水溶液とを加えて、コーティング液を調製する。
ルタに同時にコーティングする方法である。例えば、ま
ず^lアルコキシドのアルコール溶液にCH,C0OH
5HNO,、HCl1等の酸と、さらに触媒活性金属種
の塩の水溶液とを加えて、コーティング液を調製する。
次いで、そのコーティング液にフィルタを浸漬した後、
水蒸気あるいは水と反応させて加水分解によるゾル化、
さらにゲル化を行う。その後、フィルタを乾燥、焼成し
、触媒を担持したアルミナからなるコーティング層を形
成する。触媒活性金属種の塩としては、水に溶解するも
のであれば、炭酸塩、硝酸塩、酢酸塩、水酸化物、塩化
物など、どのような種類のものでも用いることができる
が、触媒特性に従って選択するのがよい。また、アルコ
キシドのアルコール溶液中に触媒金属の塩を均一に分散
させることを目的に、エチレングリコール等の分散剤を
添加するのが好ましい。
水蒸気あるいは水と反応させて加水分解によるゾル化、
さらにゲル化を行う。その後、フィルタを乾燥、焼成し
、触媒を担持したアルミナからなるコーティング層を形
成する。触媒活性金属種の塩としては、水に溶解するも
のであれば、炭酸塩、硝酸塩、酢酸塩、水酸化物、塩化
物など、どのような種類のものでも用いることができる
が、触媒特性に従って選択するのがよい。また、アルコ
キシドのアルコール溶液中に触媒金属の塩を均一に分散
させることを目的に、エチレングリコール等の分散剤を
添加するのが好ましい。
第−1第二の方法ともに、酸はゲル化の際の加水分解反
応の触媒として添加するものである。しかし、酸の代わ
りにアルカリを添加しても、加水分解反応を促進するこ
とができる。
応の触媒として添加するものである。しかし、酸の代わ
りにアルカリを添加しても、加水分解反応を促進するこ
とができる。
なお、以上において担体用セラミックスとしてアルミナ
を例に説明したが、それ以外のセラミックスの場合でも
、同様にゾル−ゲル法によりコーティングすることがで
きる。例えば、触媒活性種をチタニア(Tin□)に担
持させる場合は、T1のアルコキシド(例えば、Ti(
0−iso C5L)s)を用い、上述のアルミナの場
合と同様の方法で行う。その他の多孔質担体、例えばS
in、、MgO、ZrO,、複合担体^1.03−5i
n、、SiO,−ZrO2、^1,0.−T+02、S
+02−TlO3等を用いるときも同様である。
を例に説明したが、それ以外のセラミックスの場合でも
、同様にゾル−ゲル法によりコーティングすることがで
きる。例えば、触媒活性種をチタニア(Tin□)に担
持させる場合は、T1のアルコキシド(例えば、Ti(
0−iso C5L)s)を用い、上述のアルミナの場
合と同様の方法で行う。その他の多孔質担体、例えばS
in、、MgO、ZrO,、複合担体^1.03−5i
n、、SiO,−ZrO2、^1,0.−T+02、S
+02−TlO3等を用いるときも同様である。
フィルタ内にコーティング液を満遍なく行き渡らせるた
めに、フィルタの一端から吸引しながら、他端からコー
ティング液を供給するのが好ましい。
めに、フィルタの一端から吸引しながら、他端からコー
ティング液を供給するのが好ましい。
そのための装置の一例を第1図に示す。
第1図に示す装置は減圧容器14を有し、減圧容器14
の天蓋を貫通して円筒状のフィルタホルダ13が取付け
られ、その上端にはコーティング液供給用のガイド16
が接続されている。フィルタホルダ13は、処理するフ
ィルタのサイズに応じたものを使用できるよう、交換可
能にしである。フィルタホルダ13内にはシールリング
15を介してフィルタ11が固定される。
の天蓋を貫通して円筒状のフィルタホルダ13が取付け
られ、その上端にはコーティング液供給用のガイド16
が接続されている。フィルタホルダ13は、処理するフ
ィルタのサイズに応じたものを使用できるよう、交換可
能にしである。フィルタホルダ13内にはシールリング
15を介してフィルタ11が固定される。
減圧容器14内を、吸引口14a に接続した減圧ポン
プ(図示せず)で減圧しながらガイド16からコーティ
ング液12をフィルタ11に供給する。コーティング液
がフィルタ内を通過した後も充分吸引して、細孔内面で
の高分散を確認する。余剰のコーティング液はフィルタ
内を通して減圧容器14の底部に貯えられる。この処理
が終了したら、減圧容器14の最下部に設けられたドレ
ンコック14bを開いて、その上に貯えられている余剰
のコーティング液12を取り出し、次の使用に供する。
プ(図示せず)で減圧しながらガイド16からコーティ
ング液12をフィルタ11に供給する。コーティング液
がフィルタ内を通過した後も充分吸引して、細孔内面で
の高分散を確認する。余剰のコーティング液はフィルタ
内を通して減圧容器14の底部に貯えられる。この処理
が終了したら、減圧容器14の最下部に設けられたドレ
ンコック14bを開いて、その上に貯えられている余剰
のコーティング液12を取り出し、次の使用に供する。
最後に、フィルタ11をフィルタホルダ13から取り外
し、乾燥、焼成する。
し、乾燥、焼成する。
乾燥前に、フィルタ内に残ったゾル、ゲルを含む余剰の
コーティング液の排出とコーティング層の均−化及び高
分散化を促進させるために、フィルタ内を減圧あるいは
加圧するか、あるいは遠心分離法等を併用するのが好ま
しい。
コーティング液の排出とコーティング層の均−化及び高
分散化を促進させるために、フィルタ内を減圧あるいは
加圧するか、あるいは遠心分離法等を併用するのが好ま
しい。
ゾル−ゲル法によれば、フィルタ内に触媒を極めて均一
に担持させることが可能である。またゾル−ゲル法によ
り形成した担体層は従来のウォッシュコート法により形
成した担体層より大きな表面積を有するので、フィルタ
内の触媒濃度を高くすることができるとともに、触媒担
持による圧力損失を小さくすることができる。従って、
触媒活性が高まり、排ガス浄化能が向上する。また、パ
ティキユレートと触媒の接触度も高くなり、パティキユ
レートの着火特性が向上する。
に担持させることが可能である。またゾル−ゲル法によ
り形成した担体層は従来のウォッシュコート法により形
成した担体層より大きな表面積を有するので、フィルタ
内の触媒濃度を高くすることができるとともに、触媒担
持による圧力損失を小さくすることができる。従って、
触媒活性が高まり、排ガス浄化能が向上する。また、パ
ティキユレートと触媒の接触度も高くなり、パティキユ
レートの着火特性が向上する。
本発明を以下の具体的実施例により、さらに詳細に説明
する。
する。
実施例1
フィルタとして、市販のディーゼル排ガス用コージェラ
イト製フオームフィルタを用いた。フィルタの形状は直
径30mm 、高さ5Qmmの円筒形で、密度0.5g
/cc 、平′均細孔径300μm、気孔率80%であ
った。
イト製フオームフィルタを用いた。フィルタの形状は直
径30mm 、高さ5Qmmの円筒形で、密度0.5g
/cc 、平′均細孔径300μm、気孔率80%であ
った。
第1図に示す触媒担持装置を用い、フィルタの一端を吸
引ポンプで減圧しながら、他端から、AI(0−iso
C,LL のアルコール溶液にHCIを添加したコー
ティング液をフィルタ内に供給した。所定の量を供給し
た後、コーティング液を水蒸気と反応させて、加水分解
によってゾル化、さらにゲル化を行った。
引ポンプで減圧しながら、他端から、AI(0−iso
C,LL のアルコール溶液にHCIを添加したコー
ティング液をフィルタ内に供給した。所定の量を供給し
た後、コーティング液を水蒸気と反応させて、加水分解
によってゾル化、さらにゲル化を行った。
次いで、フィルタを120 ℃で5時間乾燥した後、7
00 ℃で2時間焼成した。それによって、フィルタ内
部の細孔内面に、均一にかつ高分散化した^1.0.膜
を、フィルタ重量に対して10重量%コートした。
00 ℃で2時間焼成した。それによって、フィルタ内
部の細孔内面に、均一にかつ高分散化した^1.0.膜
を、フィルタ重量に対して10重量%コートした。
実施例2
実施例1と同じフィルタを用い、出発アルコキシドとし
てTi(0−iso C3L)< を用いて、同様のゾ
ル−ゲル法及び乾燥、焼成条件で、TlO2膜をフィル
タ重量に対して10重量%コートした。
てTi(0−iso C3L)< を用いて、同様のゾ
ル−ゲル法及び乾燥、焼成条件で、TlO2膜をフィル
タ重量に対して10重量%コートした。
実施例3
実施例1で得られたAl2O3コートフィルタをジニト
ロジアンミン白金水溶液に浸漬した。次いで、実施例1
と同様の条件でフィルタを乾燥、焼成し、ptをAl2
O3コーティング膜に対して0.2重量%担持させた。
ロジアンミン白金水溶液に浸漬した。次いで、実施例1
と同様の条件でフィルタを乾燥、焼成し、ptをAl2
O3コーティング膜に対して0.2重量%担持させた。
実施例4
実施例1と同じフィルタ、及び第1図に示す触媒担持装
置を用い、A1(0−iso C3L)s のアルコー
ル溶液にCH3C0DHとジニトロジアンミン白金水溶
液を添加したコーティング液をフィルタ内に供給した。
置を用い、A1(0−iso C3L)s のアルコー
ル溶液にCH3C0DHとジニトロジアンミン白金水溶
液を添加したコーティング液をフィルタ内に供給した。
所定の量を供給した後、コーティング液を水蒸気と反応
させて、加水分解によってゾル化、さらにゲル化を行っ
た。
させて、加水分解によってゾル化、さらにゲル化を行っ
た。
次いで、実施例1と同様の条件でフィルタを乾燥、焼成
し、A120.膜をフィルタ重量に対して10重量%コ
ートし、また、そのA120.膜に対してPtを0.2
重量%担持させた。
し、A120.膜をフィルタ重量に対して10重量%コ
ートし、また、そのA120.膜に対してPtを0.2
重量%担持させた。
比較例1
実施例1と同じ市販のフィルタに、アルミナ懸濁液をウ
ォッシュコート法により含浸させた。次いで、実施例1
と同様の条件でフィルタを乾燥、焼成し、γ−^1,0
.膜をフィルタ重量に対して10重量%コートした。
ォッシュコート法により含浸させた。次いで、実施例1
と同様の条件でフィルタを乾燥、焼成し、γ−^1,0
.膜をフィルタ重量に対して10重量%コートした。
比較例2
比較例1で得られた^1,0.コートフィルタをジニト
ロジアンミン白金水溶液に浸漬した。次いで、実施例1
と同様の条件で乾燥、焼成し、ptをγ−^120.コ
ーティング膜に対して0.2重量%担持させた。
ロジアンミン白金水溶液に浸漬した。次いで、実施例1
と同様の条件で乾燥、焼成し、ptをγ−^120.コ
ーティング膜に対して0.2重量%担持させた。
実施例1〜4及び比較例1.2のフィルタに風速5 m
/sの気流を通過させて、フィルタの前後における気流
の圧力差すなわち圧力損失を測定した。
/sの気流を通過させて、フィルタの前後における気流
の圧力差すなわち圧力損失を測定した。
結果を第1表に示す。
第
表
第1表かられかるように、ゾル−ゲル法によってA12
0.膜、TlO2膜もしくはPt担持A120a 膜を
コートした実施例1〜4においては、ウォッシュコート
法を用いた比較例1.2よりも圧力損失がかなり小さい
。これは、ゾル−ゲル法を用いた場合、膜が均一にむら
なくコートされているためであり、このことは走査型電
子顕微鏡によっても確認された。
0.膜、TlO2膜もしくはPt担持A120a 膜を
コートした実施例1〜4においては、ウォッシュコート
法を用いた比較例1.2よりも圧力損失がかなり小さい
。これは、ゾル−ゲル法を用いた場合、膜が均一にむら
なくコートされているためであり、このことは走査型電
子顕微鏡によっても確認された。
次に、Pt担持フィルタ、すなわち実施例3.4及び比
較例2のフィルタについて、流通反応装置を用いてCO
の酸化反応率を測定した。CD 200ppm022%
、残りN2からなるガスを277/minの流量で各々
のフィルタに通し、ガスクロマトグラフィにより200
℃でのCD転化率を測定した。
較例2のフィルタについて、流通反応装置を用いてCO
の酸化反応率を測定した。CD 200ppm022%
、残りN2からなるガスを277/minの流量で各々
のフィルタに通し、ガスクロマトグラフィにより200
℃でのCD転化率を測定した。
結果を第2表に示す。
第 2 表
第2表かられかるように、実施例3.4においては比較
例2よりもCD転化率がかなり高く、ゾル−ゲル法を用
いた場合、効果的な触媒作用が得られた。
例2よりもCD転化率がかなり高く、ゾル−ゲル法を用
いた場合、効果的な触媒作用が得られた。
以上説明した通り、ゾル−ゲル法によって触媒担体層を
形成した本発明の排ガス浄化材を使用すると、排ガス中
のバティキニレートの捕集効率が向上し、また圧力損失
が低減し、さらにCOの浄化にも優れた作用を示す。こ
のような排ガス浄化材ハ、ティーゼルエンジン等の、パ
ティキュレートが多く比較的酸素濃度の大きな排ガスの
浄化に特に有効である。
形成した本発明の排ガス浄化材を使用すると、排ガス中
のバティキニレートの捕集効率が向上し、また圧力損失
が低減し、さらにCOの浄化にも優れた作用を示す。こ
のような排ガス浄化材ハ、ティーゼルエンジン等の、パ
ティキュレートが多く比較的酸素濃度の大きな排ガスの
浄化に特に有効である。
第1図はフィルタ内にコーティング液を供給するための
装置を示す断面図である。 出 願 人 株 式
装置を示す断面図である。 出 願 人 株 式
Claims (5)
- (1)耐熱多孔性フォーム型フィルタ上にセラミック担
体層を形成してなる排ガス浄化材において、前記フィル
タ内の細孔の内面に、前記セラミック担体層がゾル−ゲ
ル法によって均一に形成されていることを特徴とする排
ガス浄化材。 - (2)請求項1に記載の排ガス浄化材において、前記セ
ラミック担体層に触媒が担持されていることを特徴とす
る排ガス浄化材。 - (3)請求項2に記載の排ガス浄化材において、前記触
媒は白金であることを特徴とする排ガス浄化材。 - (4)耐熱多孔性フォーム型フィルタ上に、触媒を担持
したセラミック担体層を形成する方法であって、前記セ
ラミック担体層を形成する金属元素の有機塩を含む溶液
を前記フィルタ上にコーティングし、コーティング液を
加水分解することによってまずゾル化し、さらに続けて
ゲル化を行い、次いで前記フィルタを乾燥、焼成し、最
後に触媒活性種の担持を行うことを特徴とする排ガス浄
化材の製造方法。 - (5)耐熱多孔性フォーム型フィルタ上に、触媒を担持
したセラミック担体層を形成する方法であって、前記セ
ラミック担体層を形成する金属元素の有機塩と触媒活性
金属種の塩とを含む溶液を前記フィルタ上にコーティン
グし、コーティング液を加水分解することによってまず
ゾル化し、さらに続けてゲル化を行い、次いで前記フィ
ルタを乾燥、焼成することを特徴とする排ガス浄化材の
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2132327A JPH0427441A (ja) | 1990-05-22 | 1990-05-22 | 排ガス浄化材及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2132327A JPH0427441A (ja) | 1990-05-22 | 1990-05-22 | 排ガス浄化材及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0427441A true JPH0427441A (ja) | 1992-01-30 |
Family
ID=15078729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2132327A Pending JPH0427441A (ja) | 1990-05-22 | 1990-05-22 | 排ガス浄化材及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0427441A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006503702A (ja) * | 2002-10-28 | 2006-02-02 | ジーイーオー2 テクノロジーズ,インク. | セラミックディーゼル排気フィルタ |
-
1990
- 1990-05-22 JP JP2132327A patent/JPH0427441A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006503702A (ja) * | 2002-10-28 | 2006-02-02 | ジーイーオー2 テクノロジーズ,インク. | セラミックディーゼル排気フィルタ |
JP4746321B2 (ja) * | 2002-10-28 | 2011-08-10 | ジーイーオー2 テクノロジーズ,インク. | セラミックディーゼル排気フィルタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5747952B2 (ja) | 触媒コンバータの製造方法 | |
US5384110A (en) | Exhaust gas cleaner and method of cleaning exhaust gas | |
JP4888470B2 (ja) | 貴金属担持粉末の製造方法及び排気ガス浄化用触媒 | |
JP2006136784A (ja) | フィルタ触媒 | |
JP2012040550A (ja) | 触媒前駆体分散液、触媒及び排気ガスの浄化方法 | |
JP5547482B2 (ja) | 懸濁物を多孔質体に含浸させる方法およびそれを実施する装置 | |
JPH0440235A (ja) | 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法 | |
JP5146752B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒の製造方法 | |
JPWO2005044422A1 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP2007190459A (ja) | Pm浄化用触媒 | |
JPH0427441A (ja) | 排ガス浄化材及びその製造方法 | |
JPH0440237A (ja) | 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法 | |
JPH0427442A (ja) | 排ガス浄化材及びその製造方法 | |
JP3823528B2 (ja) | 排ガス浄化材及びこれを用いた排ガス浄化装置 | |
JP2020062627A (ja) | アンモニア浄化触媒 | |
JP2018103131A (ja) | 排ガス浄化用触媒の製造方法および排ガス浄化用触媒 | |
JPH0429749A (ja) | 排ガス浄化材及びその製造方法 | |
JP6617181B1 (ja) | 排ガス浄化触媒 | |
JPH08299809A (ja) | ハニカム状触媒の調製方法 | |
JP2854371B2 (ja) | 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法 | |
JP2007275709A (ja) | ウォッシュコート用スラリー及びそれを用いた排ガス浄化用触媒の製造方法 | |
JPH0440236A (ja) | 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法 | |
JPH0461934A (ja) | 排ガス浄化材及びその製造方法 | |
JPH02102707A (ja) | 排ガス浄化用フィルタ | |
JP3769806B2 (ja) | 排気ガス浄化触媒、排気ガス浄化フィルター、及び、排気ガス浄化装置 |