JPH0427233A - 対向する複数のデータ端末間の通信方法 - Google Patents

対向する複数のデータ端末間の通信方法

Info

Publication number
JPH0427233A
JPH0427233A JP13207790A JP13207790A JPH0427233A JP H0427233 A JPH0427233 A JP H0427233A JP 13207790 A JP13207790 A JP 13207790A JP 13207790 A JP13207790 A JP 13207790A JP H0427233 A JPH0427233 A JP H0427233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
frame
sent
data line
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13207790A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Omori
大森 尚一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13207790A priority Critical patent/JPH0427233A/ja
Publication of JPH0427233A publication Critical patent/JPH0427233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 データ回線の両端に、伝送制御機能部を持つデータ回線
終端装置を有する回線を使用し、対向する複数のデータ
端末間で同時に通信を行う、対向する複数のデータ端末
間の通信方法に関し、データ回線終端装置間の同期用フ
レームビットのみで、対向する複数のデータ端末間の通
信が同時に出来る、対向する複数のデータ端末間の通信
方法の提供を目的とし、 両端のデータ回線終端装置内に、該複数のデータ端末の
データモ多重分離する多重化部を夫々設け、 送信側では、該複数のデータ端末のデータを該データ回
線終端装置内の該多重化部にてデータ回線同期用のフレ
ームビットと共に多重化して該伝送制御機能部を介して
該データ回線に送信し、受信側では、受信したデータを
該該データ回線終端装置内の該伝送制御機能部を介して
該多重化部に入力し、該データ回線同期用のフレームビ
ットを抽出して同期をとりデータを分離し、分離された
データを該複数のデータ端末夫々に渡すように構成する
〔産業上の利用分野〕
本発明は、データ回線の両端に、伝送制御機能部を持つ
データ回線終端装置を有する回線を使用し、 対向する複数のデータ端末間で同時に通信を行う、対向
する複数のデータ端末間の通信方法の改良に関する。
〔従来の技術〕
第3図は従来例の対向する複数のデータ端末間で同時に
通信を行う場合のブロック図、第4図は第3図の詳細図
である。
対向するデータ端末間で通信を行うには、基本的には、
データ端末1台につき1個のデータ回線終端装置が必要
であり、又データ回線も1回線必要であるが、対向する
複数のデータ端末間で同時に通信を行う場合1つのデー
タ回線を用いて通信を行う為には、第3図に示す如き方
法が用いられる。
第3図は、2つのデータ端末1,2と1″2°間で同時
に通信を行う場合の例で、一方向のみ説明すると、デー
タ端末1,2のデータは多重化装置14°にて多重化さ
れ、伝送の同期制御。
送受信確認、伝送・操作手順の制御、伝送誤りの検出と
訂正等の伝送制御機能を有するデータ回線終端装置10
′、データ回線20を介して相手側のデータ回線終端装
置11”に入力し、出力は多重化装置15゛に入力し、
データは分離され、データ端末1゛、2°に送られる。
第3図の場合の、データ回線20上のフレームを示すと
、第4図(A)に示す如くで、Flは多重化装置14′
 と15゛間で同期をとる為のフレームビットで、Fは
データ回線終端装置10゛と11”間で同期をとる為の
フレームビットであり、1〜4はデータ端末1用のデー
タビットであり、5〜8はデータ端末2用のデータビッ
トとしである。
次に、第4図(A)に示すフレームの場合の多重化装置
14°及びデータ回線終端装置10′の構成につき第4
図(B)を用いて説明する。
データ端末1.2より入力するデータは、多重化装置1
4′のシフトレジスタ21に順次入力蓄積され、並列信
号としてフリップフロップ(以下FFと称す)22に送
られ、フレーム情報作成部27よりのフレームビットF
1と共にラッチされ、ラッチされたフレームビットFl
を含むデータはシフトレジスタ23に送られ直列信号と
して順次データ回線終端装置10′のシフトレジスタ3
1に送られ蓄−積される。
シフトレジスタ31に蓄積されたデータは並列信号とし
てFF32に送られ、フレーム情報作成部37よりのフ
レームビットFと共にランチされ、ランチされたフレー
ムピッl−Fを含むデータはシフトレジスタ33に送ら
れ第4図(A)に示す如きフレームの直列信号として順
次伝送制御機能部12を経てデータ回線20に送出され
る。
データ回線20より送られてくる第4図(A)に示す如
きフレームの信号は、データ回線終端装置lO°の伝送
制御機能部12を介してシフトレジスタ34に順次入力
蓄積され、フレーム情報検出部38にてフレームビット
Fを検出し、フレームビットFが検出される毎に、フレ
ームビットF1を含むデータはFF35にラッチされ、
並列信号の侭シフトレジスタ36に送られ、順次多重化
装置14°のシフトレジスタ24に送られ蓄積され、フ
レーム情報検出部28にてフレームピントFlを検出し
、フレームビットFlが検出される毎に、データはFF
25にラッチされ、並列信号の侭シフトレジスタ26に
送られ順次データ端末1.2に送られる。
このようにして、データ端末1と1″  2と2′間の
通信が同時に行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、多重化装置14’、15°がデータ回線
終端装置10’、11°外に設けられている為に、フレ
ームピントとして、データ回線終端値’It 10′、
11′間の同期用フレームビットFと、多重化装置14
′、15′間の同期用フレームビットF1が必要で、ス
ループットが低下し、且つ2つのフレームビットF、F
lを付スる為の機能が必要で回路規模が太き(なる問題
点がある。
本発明は、データ回線終端装置間の同期用フレームビッ
トのみで、対向する複数のデータ端末間の通信が同時に
出来る、対向する複数のデータ端末間の通信方法の提供
を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
第1図に示す如く、データ回線20の両端に、伝送制御
機能部12.13を夫々持つデータ回線終端装置10.
11を有する回線を使用し、対向する複数のデータ端末
1と1°  2と2′・・間で同時に通信を行うに際し
、 該両端のデータ回線終端装置10.11内に、該複数の
データ端末のデータを多重分離する多重化部14.15
を夫々設け、 送信側では、該複数のデータ端末1,2のデータを該デ
ータ回線終端装置10内の該多重化部14にて同期用の
フレームビットと共に多重化して該伝送制御機能部12
を介して該データ回線20に送信し、 受信側では、受信したデータを該該データ回線終端装置
jll内の該伝送制御機能部13を介して該多重化部1
5に入力し、該同期用のフレームピントを抽出して同期
をとりデータを分離し、分離されたデータを該複数のデ
ータ端末1’、2’夫々に渡すようにする。
〔作 用〕
本発明によれば、データ端末1,2.12′のデータを
夫々多重2分離する多重化部14゜15を夫々データ回
線終端装置10.11内に設け、伝送制御機能部12.
データ回線20.伝送制御機能部13を介して通信を行
うようにしているので、同期をとる為のフレームビット
は、データ回線終端装置10.11間の同期用のものだ
けでよくなるので、フレームビットが半減され、スルー
プットは向上し、フレームビットを付加する回路も減少
し回路規模を小さ(することが出来る。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例の対向する複数のデータ端末間
で同時に通信を行う場合のブロツク図で、この場合も、
従来例と同じく、2つのデータ端末1.2と1゛、2′
間で同時に通信を行う場合の例であり、この場合のフレ
ームを第2図(A)に示している−8 第2図のデータ回線終端装置10.11の動作は同じで
あるので、データ回線終端装置10につき動作を説明す
る。
データ端末1.2より入力するデータは、データ回線終
端装置10のシフトレジスタ21に順次人力蓄積され、
並列信号としてFF22に送られ、フレーム情報作成部
27よりのフレームビットFと共にラッチされ、ラッチ
されたフレームビットFを含むデータはシフトレジスタ
23に送られ直列信号とし、第2図(A)に示す如きフ
レームで、伝送制御機能部12を介してデータ回線20
に送られる。
データ回線20より送られてきた第2図(A)に示す如
きフレームのデータは、データ回線終端装置10の、伝
送制御機能部12を介して、シフトレジスタ24に送ら
れ蓄積され、フレーム情報検出部28にてフレームピッ
l−Fを検出し、フレームビットFが検出される毎に、
データはFF25にラッチされ、並列信号の侭シフトレ
ジスタ26に送られ順次データ端末1.2に送られる。
この場合は同期用のフレームビットはFだけでよく、フ
レームビットは半減するので、スループツトは向上し、
フレームビットを付加する回路も減少し回路規模を小さ
くすることが出来る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明せる如(本発明によれば、同期用のフレ
ームビットは半減するので、スループットを向上し、フ
レームビットを付加する回路も減少し回路規模を小さく
することが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例の対向する複数のデータ端末間
で同時に通信を行う場合のブロック図、第3図は従来例
の対向する複数のデータ端末間で同時に通信を行う場合
のブロック図、 第4図は第3図の詳細図である。 図において、 1.2.1’ 、2’ はデータ端末、10.11.1
0’ 、11”はデータ回線終端装置、 12.13は伝送制御機能部、 14.15は多重化部、 14’、15”は多重化装置、 20はデータ回線、 21.23,24.26,31,33,34゜6はシフ
トレジスタ、 22.25,32.35はフリップフロップ、27.3
7はフレーム情報作成部、 28.38はフレーム情報検出部を示す。 本発明の原理ブロック図 垢 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データ回線(20)の両端に、伝送制御機能部(12、
    13)を夫々持つデータ回線終端装置(10、11)を
    有する回線を使用し、 対向する複数のデータ端末(1と1’、2と2’、・・
    )間で同時に通信を行うに際し、 該両端のデータ回線終端装置(10、11)内に、該複
    数のデータ端末のデータを多重分離する多重化部(14
    、15)を夫々設け、 送信側では、該複数のデータ端末(1、2)のデータを
    該データ回線終端装置(10)内の該多重化部(14)
    にてデータ回線同期用のフレームビットと共に多重化し
    て該伝送制御機能部(12)を介して該データ回線(2
    0)に送信し、受信側では、受信したデータを該該デー
    タ回線終端装置(11)内の該伝送制御機能部(13)
    を介して該多重化部(15)に入力し、該データ回線同
    期用のフレームビットを抽出して同期をとりデータを分
    離し、分離されたデータを該複数のデータ端末(1’、
    2’)夫々に渡すことを特徴とする対向する複数のデー
    タ端末間の通信方法。
JP13207790A 1990-05-22 1990-05-22 対向する複数のデータ端末間の通信方法 Pending JPH0427233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13207790A JPH0427233A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 対向する複数のデータ端末間の通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13207790A JPH0427233A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 対向する複数のデータ端末間の通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0427233A true JPH0427233A (ja) 1992-01-30

Family

ID=15072974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13207790A Pending JPH0427233A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 対向する複数のデータ端末間の通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0427233A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7050468B2 (en) Multiplexed signal transmitter/receiver, communication system, and multiplexing transmission method
JPH01157138A (ja) フレーム同期方式
JP3131863B2 (ja) データ速度変換装置
US20090168918A1 (en) Differential signal modulating apparatus and method thereof
JPH0215141B2 (ja)
JPH0427233A (ja) 対向する複数のデータ端末間の通信方法
US4467469A (en) Circuitry for recovery of data from certain bit positions of a T1 span
US5781587A (en) Clock extraction circuit
JP2704106B2 (ja) データ信号多重伝送装置用フレーム同期方式
JP3341326B2 (ja) フレーム同期方法及び伝送装置
JPS6330035A (ja) デイジタルデ−タ伝送方法
JPS6310833A (ja) 時分割多重分離装置
JP3160694B2 (ja) エラー検出方式
JPH0371732A (ja) データ多重分離回路
JPH04258043A (ja) 端局装置の多重分離部と再生中継部の共用方式
JPH11511603A (ja) テスト回路を備えたマルチチャネル伝送システム
JPH0556023A (ja) データ伝送方式
JPH0210938A (ja) データ伝送方式
JPH11184672A (ja) シリアルデータ保持回路
JPH06104954A (ja) データ転送方法
JPH01202041A (ja) データ受信回路
JPH01286552A (ja) 信号処理方式
JPH03126339A (ja) スタッフ多重変換装置
JPH01320831A (ja) 遅延等化回路
JPS63306738A (ja) ル−プ式デ−タ伝送方式