JPH04271323A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH04271323A
JPH04271323A JP5795591A JP5795591A JPH04271323A JP H04271323 A JPH04271323 A JP H04271323A JP 5795591 A JP5795591 A JP 5795591A JP 5795591 A JP5795591 A JP 5795591A JP H04271323 A JPH04271323 A JP H04271323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display element
crystal display
transparent
transparent electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5795591A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Usami
由久 宇佐美
Hideo Kawaguchi
英夫 川口
Koichi Kimura
宏一 木村
Sumitaka Tatsuta
龍田 純隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP5795591A priority Critical patent/JPH04271323A/ja
Publication of JPH04271323A publication Critical patent/JPH04271323A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示素子に関する
【0002】
【従来の技術】従来、時計、テレビ、パソコンディスプ
レイなどに使用されている液晶表示素子は、基本的に、
片面に少なくとも透明電極及び配向膜が設けられたガラ
ス基板の二枚が、配向膜同士が対面するように配設され
、配向膜の間の空隙に液晶が封入された構造を有してい
る。そして、この液晶として種々の液晶が使用されてい
るが、最近では高速応答性を有する強誘電性液晶が主と
して使用されている。
【0003】液晶表示素子に対する要求が多様化し高度
化するに伴なって、種々の液晶組成物が開発されている
。このような液晶組成物の中には、駆動適性温度範囲が
環境温度よりも高いものがあり、液晶をその性能が十分
に発揮されるように使用するためには、液晶表示素子中
の液晶を、その駆動最適温度範囲に常に維持することが
望ましい。例えば、液晶表示素子中の液晶の温度が、駆
動適性温度範囲よりも低いと応答性が遅くなる。
【0004】これまでは、液晶表示素子を液晶の駆動最
適温度範囲に維持することについて特に考慮されなかっ
たり、液晶表示素子を所望の温度範囲に維持する場合で
も、液晶表示素子の環境温度を所望の温度に維持して液
晶表示素子を駆動させていた。しかしながら、液晶表示
素子の性能を最大限に発揮させるためには、液晶表示素
子中の液晶の温度を、その駆動適性温度範囲内にできる
だけ厳密に維持されるように制御することが望ましく、
環境温度を変化させても液晶表示素子内の液晶が所望の
温度に到達するまでには、ある程度の遅れが生じ、また
、環境の温度自体を変化させるためには多大のエネルギ
ー消費を必要とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】液晶表示素子の駆動中
に、液晶表示素子中に封入されている液晶を、迅速に効
率的に環境温度よりも高い駆動適性温度に維持すること
ができる液晶表示素子を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、片面に少なく
とも透明電極及び配向膜が設けられたガラス基板の二枚
を、配向膜同士が対面するように配設し、配向膜の間の
空隙に液晶を封入してなる液晶表示素子であって、少な
くとも一方の該ガラス基板の透明電極とガラス基板との
間に、透明電極とは絶縁性層を介して透明加熱層が設け
られてなることを特徴とする液晶表示素子である。
【0007】本発明の好適な態様は下記の通りである。 (1)上記透明加熱層が、ITO(インジウム−スズ酸
化物)膜、酸化インジウム膜、酸化スズ膜、酸化チタン
膜、又はAu、Pd、Al、Ag等の金属の薄膜である
ことを特徴とする上記の液晶表示素子。
【0008】(2)上記透明加熱層が、1〜105 Ω
/□の抵抗値を有することを特徴とする上記の液晶表示
素子。
【0009】(3)上記透明加熱層が、70%以上の光
透過率を有することを特徴とする上記の液晶表示素子。
【0010】(4)上記液晶表示素子が液晶マトリクス
型表示素子であって、上記基板の一方に、上記透明加熱
層並びにブラックマスク及び/又はカラーフィルタが設
けられていることを特徴とする上記の液晶表示素子。
【0011】本発明を添付する図面を参照して詳細に説
明する。図1は、本発明の液晶表示素子の一実施例の一
部を拡大して模式的に示した断面図である。図1におい
て、液晶表示素子1は、ガラス基板2の上に平滑層3、
透明電極4、絶縁膜5及び配向膜6がこの順で設けられ
、一方ガラス基板7の上に透明加熱層8、カラーフィル
タ9、平滑層10、透明電極11、絶縁膜12及び配向
膜13がこの順で設けられ、配向膜6と配向膜13との
間の空隙に液晶14が充填されて構成されている。
【0012】透明加熱層8は、光透過性のもの(一般的
に70%以上、特に80%以上、更に特に90%以上の
光透過率を有するもの)であって、電流を通すことによ
って発熱するものであれば特に限定されない。好ましい
透明加熱層として、例えば、ITO(インジウム−スズ
酸化物)膜、酸化インジウム膜、酸化スズ膜、酸化チタ
ン膜、Au、Pd、Al、Ag等の金属の薄膜などを挙
げることができる。透明加熱層は一般に10−1〜10
4 Ω/□、特に1〜103 Ω/□の抵抗値を有する
ものが好ましい。透明加熱層8に通す電流値及び通電時
間などを調節することによって、発熱量を制御すること
ができる。
【0013】本発明の液晶表示素子においては、透明加
熱層8が透明電極11とガラス基板との間に設けられて
いるので、液晶14を迅速に効率的に加熱することがで
きる。液晶表示素子1の外面又は内部に温度検出手段(
図示せず)を取り付け、温度検出手段からの温度値を所
定の温度値と比較し、その差を補償するように透明加熱
層8への通電量の調節、及び/又はON−OFF操作を
行なうことによって、液晶表示素子1の温度を所定の温
度範囲内に保持することができる。これらの操作はコン
ピュータを利用して自動的に行なうことができる。比例
制御、PID制御、ファジー制御等も効果的である。
【0014】また、温度検出手段の代わりに、又は温度
検出手段と共に、液晶14の応答時間検出手段(図示せ
ず)を取り付け、応答時間検出手段からの応答時間を所
定の応答時間と比較し、その差を補償するように透明加
熱層8への通電量の調節、及び/又はON−OFF操作
を行なうことによって、液晶14の応答時間を所定の範
囲内に保持することもできる。これらの操作もコンピュ
ータを利用して自動的に行なうことができる。
【0015】透明加熱層8と透明電極11との間には絶
縁性層を設けることが必要である。本発明の液晶表示素
子においては、従来の液晶表示素子の構成層とは別に、
新たにこの絶縁性層を設けることは必ずしも必要ではな
い。一般的に液晶表示素子には、カラーフィルタ、ブラ
ックマスク、平滑層、絶縁膜、その他の電気絶縁性の層
が設けられているので、これらの層を本発明における絶
縁性層として利用することができる。勿論、新たに別の
絶縁性の層を設けてもよい。
【0016】一般に液晶表示素子においては、透明電極
としてITO膜が使用されているので、本発明における
透明加熱層は透明電極と同じ材料で形成される場合があ
る。従って、透明電極を液晶加熱のために利用すること
も考えられるが、透明電極に駆動電流に加熱制御電流を
載せて通すと、表示が正常に行なわれない恐れが大きい
。本発明の液晶表示素子においては、透明電極と透明加
熱層への電流の印加を独立に行なうので、液晶表示素子
の表示性能に対して全く悪影響を及ぼさない。
【0017】透明加熱層8は、基板7と透明電極11と
の間であり、透明電極11との間に絶縁性層を介してお
れば、どこに設けられていてもよい。透明加熱層8を設
ける他の態様を図2に示す。
【0018】図2は、本発明の液晶表示素子の他の実施
例の一方の基板部分のみの一部を拡大して模式的に示し
た断面図である。図2(A)において、液晶表示素子1
は、ガラス基板7の上にブラックマスク15、透明加熱
層8、カラーフィルタ9、平滑層10、透明電極11、
絶縁膜12及び配向膜13がこの順で設けられている。 図2(B)において、液晶表示素子1は、ガラス基板7
の上にブラックマスク15、透明加熱層8、平滑層10
、透明電極11、絶縁膜12及び配向膜13がこの順で
設けられている。図2(C)において、液晶表示素子1
は、ガラス基板7の上にカラーフィルタ9、透明加熱層
8、平滑層10、透明電極11、絶縁膜12及び配向膜
13がこの順で設けられている。
【0019】上記の態様の他に、透明加熱層8を基板7
と透明電極11との間であり、透明電極11との間に絶
縁性層を介しておればどこに設けてもよく、必要に応じ
て図示しない任意の他の層を更に設けたり、削除しても
よい。また、透明加熱層8を基板7上に設けず、基板2
上の透明電極4と基板2との間に、透明電極4との間に
絶縁性層を介して設けてもよい。
【0020】ITO膜からなる透明加熱層8は、一般に
50nm〜50μm、好ましくは200nm〜10μm
の膜厚を有するものであり、それ自体公知の方法、例え
ば、塗布法、真空蒸着法、高周波スパッタ法、マグネト
ロンスパッタ法などの方法によって形成することができ
る。
【0021】本発明の液晶表示素子は、透明電極4及び
透明電極11がそれぞれ複数個からなり、透明電極4と
透明電極11とが直交して表示画素を形成している液晶
マトリクス型表示素子であってもよい。また、本発明の
液晶表示素子は、黒白又はカラーの何れであってもよく
、フィルタとしてRGBカラーフィルタを隣接する表示
ドットに設けることによって、液晶カラーテレビジョン
パネルのようなフルカラーのマトリクス型表示素子にす
ることができる。
【0022】本発明の表示素子において、液晶はどのよ
うなものであってもよいが特に強誘電性液晶であること
が好ましく、電極、配向膜その他の構成部品、表示素子
のその他の構造、表示素子の駆動方式などについては、
それ自体公知のものを使用することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明のマトリクス型表示素子は、ガラ
ス基板と透明電極との間に透明加熱層が設けられている
ので、液晶を迅速に、かつ効率的に加熱することができ
るという顕著に優れた効果を奏する表示素子である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示素子の一実施例の一部を拡大
して模式的に示した断面図である。
【図2】本発明の液晶表示素子の他の実施例の一方の基
板部分のみの一部を拡大して模式的に示した断面図であ
る。
【符号の説明】
1  液晶表示素子 2  ガラス基板 3  平滑層 4  透明電極 5  絶縁層 6  配向膜 7  ガラス基板 8  透明加熱層 9  カラーフィルタ 10  平滑層 11  透明電極、 12  絶縁層 13  配向膜 14  液晶、 15  ブラックマスク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  片面に少なくとも透明電極及び配向膜
    が設けられたガラス基板の二枚を、配向膜同士が対面す
    るように配設し、配向膜の間の空隙に液晶を封入してな
    る液晶表示素子であって、少なくとも一方の該ガラス基
    板の透明電極とガラス基板との間に、透明電極とは絶縁
    性層を介して透明加熱層が設けられてなることを特徴と
    する液晶表示素子。
JP5795591A 1991-02-27 1991-02-27 液晶表示素子 Withdrawn JPH04271323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5795591A JPH04271323A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5795591A JPH04271323A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04271323A true JPH04271323A (ja) 1992-09-28

Family

ID=13070453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5795591A Withdrawn JPH04271323A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04271323A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0915360A2 (de) * 1997-11-07 1999-05-12 Mannesmann VDO Aktiengesellschaft Anzeigeeinrichtung
US6678033B1 (en) 1997-11-07 2004-01-13 Mannesmann Vdo Ag Liquid crystal display with heater
JP2008111871A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置および液晶パネル
WO2012023419A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Electrochromic light control element and image pickup apparatus
JP2019079036A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 抵抗加熱による液晶温度制御

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6128053A (en) * 1997-10-22 2000-10-03 Mannesmann Vdo Ag Liquid crystal display with heater
US6317178B1 (en) 1997-10-22 2001-11-13 Mannesmann Vdo Ag Liquid crystal display device having active & passive cell wherein a heater is disposed inside the passive cell
EP0915360A2 (de) * 1997-11-07 1999-05-12 Mannesmann VDO Aktiengesellschaft Anzeigeeinrichtung
EP0915360A3 (de) * 1997-11-07 2000-01-19 Mannesmann VDO Aktiengesellschaft Anzeigeeinrichtung
US6678033B1 (en) 1997-11-07 2004-01-13 Mannesmann Vdo Ag Liquid crystal display with heater
JP2008111871A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置および液晶パネル
WO2012023419A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Electrochromic light control element and image pickup apparatus
JP2012042776A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Canon Inc エレクトロクロミック調光素子及び撮像装置
US8964107B2 (en) 2010-08-20 2015-02-24 Canon Kabushiki Kaisha Electrochromic light control element and image pickup apparatus
JP2019079036A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 抵抗加熱による液晶温度制御

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5559614A (en) Liquid crystal display with integral heater and method of fabricating same
US5342477A (en) Low resistance electrodes useful in flat panel displays
JPH05173153A (ja) 液晶表示素子
JPH04271323A (ja) 液晶表示素子
JPH04309925A (ja) アクティブマトリックスカラー液晶表示素子
JPH0263019A (ja) 光学変調素子
JPS6014219A (ja) 表示パネル
JPH06258619A (ja) 液晶表示装置
KR100438579B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 상판 구조
US6853360B1 (en) Electrode structure for liquid crystal display
JPH04269710A (ja) 液晶表示素子
JPH06208114A (ja) 低抵抗電極を用いた液晶表示素子
JPH0996824A (ja) 液晶表示装置
JPH03116016A (ja) 液晶表示装置
JPH0593903A (ja) 面状ヒーター
KR100519323B1 (ko) 열반응가역색소자를 이용한 평판형 표시장치
JP2505751B2 (ja) 光学変調素子
JP3097948B2 (ja) 非線形素子の製造方法
JPH05307183A (ja) 液晶素子
JPH11322333A (ja) 高透過率透明導電膜及びその製造方法
JP3210004B2 (ja) 液晶表示装置
JPH09105955A (ja) 液晶表示装置
JPS58115417A (ja) 液晶表示装置
KR20040041759A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JPH01189634A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514