JPS6014219A - 表示パネル - Google Patents

表示パネル

Info

Publication number
JPS6014219A
JPS6014219A JP58123704A JP12370483A JPS6014219A JP S6014219 A JPS6014219 A JP S6014219A JP 58123704 A JP58123704 A JP 58123704A JP 12370483 A JP12370483 A JP 12370483A JP S6014219 A JPS6014219 A JP S6014219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
display
liquid crystal
voltage
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58123704A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takaoka
真琴 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58123704A priority Critical patent/JPS6014219A/ja
Publication of JPS6014219A publication Critical patent/JPS6014219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134345Subdivided pixels, e.g. for grey scale or redundancy
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/30Gray scale

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、表示パネル特に半導体駆動回路を有する基板
と液晶を用いたアク′テイプマトリクス屋液晶表示パネ
ルに関するものである。
このアクティブマトリクス型表示パネルは、例えば第1
図と第3図に示す薄膜トランジスタ16(以下、”TF
T″と呼ぶ)アレイのソース電極11に印加電圧を与え
、ゲート電極12に印加電圧信号を送ることによシ、チ
ャネルが開いて、ドレイン電圧13に電圧がかかる様に
なり、この結果ドレイン電極13に接続されている表示
電極17と対向電極14の間に電界が生じ、その間に挾
持されている液晶15が電界方向に配向することによっ
て光学変調を行なうことができる。
この時の液晶に印加される電圧(V)と透過率(7%)
のV−Tカーブは、一般に第2図に示す如きものとなる
ことが知られている。すなわち、印加電圧がある限界(
第2図のvth H閾値電圧)より小さい時は液晶(ね
じれネマチック液晶とパラレルニコルを用いた場合)は
光を透過せず、まえ印加電圧が他のある限界(第2図の
Vsa ;飽和電圧)を越えると透過率は飽和し、それ
以上の電圧を印加しても透過率(T)^ は変わることがない。
しかし、液晶表示に階調性を付与するためには、第2図
に示すV−Tカーブの傾斜率(ガンマ=jaylθ= 
’I”/V )を小さくすることが望ましいととである
が、従来の表示パネルで用いる液晶としては応答速度の
速いものから選択して用いているため、V−Tカーブの
ガンマが大きくなる傾向にあり、従ってVth −Vs
aの電圧幅が狭くなっている。このため、従来の表示パ
ネルでは液晶に印加する電圧の大きさを制御することに
よって、階調表示を行なう方法を適用することが難かし
い問題点を有している。
本発明の目的は、高速応答性を有し、且つ階調表示が得
られる表示パネルを提供することにある。
本発明のかかる目的は、半導体駆動回路、ドレイン電極
および該ドレイン電極と電気的に接続されている表示電
極を有する基板と対向電極を有する基板の間に電気光学
変調物質の層を挾持した構造を有する表示パネルにおい
て、前記表示電極又は対向電極が電気的に接続された抵
抗素子を有する表示パネルによって達成される第4図、
第5図、第6図および第7図は、本発明の半導体駆動回
路で用いた表示パネルの等価回路である。第4図および
第5図に示す等価回路において、抵抗素子(R+ −R
t、・・・Rn−*)がドレイン電極13と電気的に接
続されている表示電極と接続されている。第4図に示す
回路では抵抗素子(R1、R6、川Rn−5)が直列に
接続され、第5図に示す回路では抵抗素子(R1−馬、
・・・R?$−+)が並列に接続されている。。
又、第6図および第7図では、抵抗素子(R1%馬、・
・・Rn−+)が対向電極14に接続されている。第6
図に示す回路では抵抗素子(R+ s Rt、・・・R
n−+)が直列に接続され、第7図の回路では抵抗素子
(R+ 、Rt−・・・Rn□ )が並列に接続されて
いる。
この様な抵抗素子(R1%Rt 、−Rs −t ) 
RAと液晶の抵抗RBおよびコンデンサC,は、第8図
に示す等価回路に置き換えることができる。
すなわち、液晶と直列に抵抗RAが存在するので液晶に
印加される電圧は電圧降下されて与えられ、このため第
9図に示す様にV−Tカーブのガンマを小さくすること
、言い換えればV−TカーブにおけるVth −Vsa
の電圧幅を大きくすることができる。従って、前述の抵
抗素子の抵抗値RAを所定の値に設定することにより、
一画素中での印加電圧に対する透過率曲線の傾斜をゆる
やかにすることで、印加電圧の大きさを制御することに
よって、透過率を容易に制御でき、このため良好な階調
表示を得ることができる。
本発明の好ましい具体例を第10図、第11図および第
12図に示す。
第10図において、能動素子のドレイン電極に接続され
た表示電極17が抵抗素子18と電気的に接続されてい
る態様を示している。これにより、一画素中での印加電
圧に対する透過率の変化を起こすことができる。この態
様の電極構造は、第4図の等価回路によって表わすこと
ができる。能動素子(ドレイン電極13)よシ印加され
た電圧は、LClにはそのまま与えられ、LC2ではR
1によシミ圧降下された後与えられる。そして、LC3
ではR1とR2の合成抵抗値分電圧降下された後与えら
れLCnに近づく程、大きな値の電圧降下がおこる。こ
れにより、印加電圧がそのまま一画素中の液晶配向電圧
とはならない。すなわち、第10図で示したように、ド
レイン電極13に接続された表示電極17を抵抗分割さ
せることにより、液晶表示における印加電圧と透過率と
の関係の曲線を滑らかに補正させることができ、これに
よシ容易に階調表示を行なうことができる。
第11図は、本発明の別の具体例である。第11図に示
す態様は、ドレイン電極に接続された表示電極17に抵
抗素子18をマトリクス伏に接続させ、この抵抗素子1
8自体を電極として用いたものである。これの等価回路
は、第5図に示すことができる。この際、それぞれ配置
された抵抗素子18の抵抗値を階調表示法、デイヂ法や
濃度パターン法に基づいて設定すると、一画素中で液晶
の印加電圧と透過率との関係V−Tカーブ特性を規則的
に分布させることができる。
又、前述の第10図および第11図で用いた抵抗分割素
子を対向電極でも用いることができる。
本発明の別の好ましい具体例を第12図に示す。第12
図に示す態様は、ドレイン電極に接続された表示電極1
7を抵抗分割する際に、抵抗素子18を格子状に配置し
て抵抗分割することができる。この態様の等価回路は、
第13図に示すことができる。この際、抵抗値は距離に
比例するために、ドレイン電極から抵抗素子18が離れ
る程、電圧降下されて液晶に電圧が印加されることにな
る。この様な態様によってもV−Tカーブのガンマを小
さくすることができ、このため印加電圧の大きさによっ
て透過率を制御することが容易となり、この結果階調表
示の制御を容易に行なうことができる。
第゛14図は、本発明の表示パネルの1つの実施例を表
わしている。第14図において、107及び112はガ
ラス等の基板、104はドレイン電極に接続された表示
電極、108は対向電極である。表示電極104と対向
電極108には、ItltOs % 81101等の透
明導電膜或いは場合によってAu HAl y Pd 
を等の金属薄膜が使用される。101と102はそれぞ
れゲート電極及びソース線であって、AI、 Au、 
Ag+ Pt+ PdtCu等の金属が使用される。1
05と109#′i絶縁膜であり、103はCdS 、
 CdSe 、 Teやアモルファスシリコン等の薄膜
半導体、110はスペーサー、111は液晶層である。
又、113が本発明で用いる抵抗素子の例である。
本発明の表示パネルでは、動的散乱モード(DSM)ね
じれ配列ネマティック(TN)等表示モードのいずれを
利用するか或いはパネルを透過型又は反射型にするか等
に応じて、種々抵抗素子113は、TiOやTi Ot
などの透明抵抗物質を表示電極104の上に被膜形成す
ることによって得ることができる。又、第15図に示す
様に、基板112の上にTiOやTi1t膜などの抵抗
素子113を形成した後に、酸化インジウムや酸化錫な
どによる透明導電膜114を形成して表示電極104と
することもできる。ドレイン電極115は抵抗素子11
3と電気的に接続されている。この抵抗素子113は、
表示電極104で用いる酸化インジウムなどの透明導電
物質の比抵抗より大きい比抵抗の透明物質が好ましく、
前述した2、6X10’Ω−m (200°K)のTi
013 X I O’Ω・crn(773°K)のTi
O2が適している。尚、表示電極104で用いるInt
Osの4 比抵抗は10Ω・m(293°K)で、SnO,は4×
10Ω・cIn(2936K)である。
本発明の表示パネルで、良好な階調性と高速応答性を得
るためには、液晶層の厚さを、一定面積以上(例えば1
0w平方以上の範囲)にわたって、できる限り薄く(例
えば数μm−10μ常)且つ均一にする必要がある。
本発明の表示パネルを作成するに当って、セル内を負圧
にした後、外圧との気圧差を利用して液晶を充填するこ
とができる0 例えば、表示面を構成する2枚の基板(その一方には、
半導体駆動回路がマトリクス配列されている)を、低融
点ガラス、樹脂等適当な接着層を用いて接着しておく。
構造体には、1つの排気注入口を設けておき構造体を減
圧状態に置いた後、上記の排気注入口に液晶を浸しなが
ら除々に常圧状態を戻すと、2枚の基板間に液晶が注入
される。或いは、排気口及び注入口をそれぞれ少なくと
も1つ設けておき、排気口を減圧吸引すると同時に、注
入口側から液晶を注入する方法をとっても良い。
尚、液晶の注入が完了した状態で基板内部がわずかに負
圧になっていると、基板上の半導体が設けられている積
層構造部によるスペーサーとしての働きが良好になる。
或いは、半導体が設けられている積層構造部の対向する
幕板との接触面に、接着層を設けておけば、上記と同様
に良好なスペーサー効果が得られる。
本発明の表示パネルは、スタティックな表示に対して良
好なコントラストが得られるのみならず、テレビ画像の
様な高い応答性が要求される動画表示に於いても安定で
高コントラストの表示が行なえる。テレビ画像信号の様
に高速応答性が要求される場合には、各セグメントに並
列に蓄積用コンデンサーを設け、フレームメモリーとし
て利用することが望ましい。
以上説明したように、液晶表示の能動素子のドレイン電
極側又は液晶を挾んだ対向電極側に抵抗値を有する抵抗
素子を使用することによシ、階調表示が容易に行なえる
という効果がある。
また、抵抗値を有した抵抗素子をマトリックス状に分布
させることによりディザ法や濃度パターン法等の階調表
示も可能となる効果がある0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の能動素子と液晶を有する表示パネルの回
路図、第2図は液晶の印加電圧に対する透過率の関係を
示す説明図、第3図は従来の表示パネルにおける能動素
子を有する基板の平面図である。 第4図、第5図、第6図および第7図は本発明における
能動素子と液晶を有する表示パネルの回路図、第8図は
液晶を抵抗RBとコンデンサC7とした時の等価回路図
、第9図は本発明の表示パネルにおける印加電圧に対す
る透過率の関係を示す説明図、第10図、第11図およ
゛び第12図は本発明の表示パネルで用いる能動素子を
有する基板の平面図、第13図は第12図に示す表示パ
ネルの等価回路図、第14図は本発明の表示パネルの断
面図である。第15図は、本発明の表示パネルで用いる
基板の斜視図である0 11.102;ンース電極 12.101;ゲート電極 13+115;ドレイン電極(能動素子)14.108
;対向電極 15.111;液晶 16;TFT 17.104;能動素子と電気的に接続されている表示
電極 18、lla:抵抗素子 103;薄膜半導体 114;透明導電膜 特許出願人 キャノン株式会社 eロ力ロ電万=(V) %6図 印加電圧−(の 第73図 第140

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体駆動回路、ドレイン電極および該ドレイン電極と
    電気的に接続されている表示電極を有する基板と対向電
    極を有する幕板の間に電気光学変調物質の層を挾持した
    構造を有する表示パネルにおいて、前記表示電極又は対
    向電極が電気的に接続された抵抗素子を有することを特
    徴とする表示パネル。
JP58123704A 1983-07-06 1983-07-06 表示パネル Pending JPS6014219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58123704A JPS6014219A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 表示パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58123704A JPS6014219A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 表示パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6014219A true JPS6014219A (ja) 1985-01-24

Family

ID=14867277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58123704A Pending JPS6014219A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 表示パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014219A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62100739A (ja) * 1985-10-29 1987-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JPS62100735A (ja) * 1985-10-29 1987-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
FR2606194A1 (fr) * 1986-11-05 1988-05-06 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'affichage matriciel et procede de commande de ce dispositif
JPS63170692A (ja) * 1986-12-19 1988-07-14 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ マトリクス表示装置
JPS63195622A (ja) * 1987-02-09 1988-08-12 Canon Inc ディスプレイ装置
JPS63251642A (ja) * 1987-03-30 1988-10-19 ザ・フアイヤーストーン・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 空気バネ懸架システムのための制動弁
EP0468452A2 (en) * 1990-07-23 1992-01-29 Hosiden Corporation Liquid crystal display device
EP0493798A2 (en) * 1990-12-31 1992-07-08 Honeywell Inc. Liquid crystal display
EP0721138A3 (en) * 1995-01-03 1997-01-02 Xerox Corp Picture elements
JP2013514550A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド デバイスアレイを選択的に活性化するための電荷制御方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62100739A (ja) * 1985-10-29 1987-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JPS62100735A (ja) * 1985-10-29 1987-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
FR2606194A1 (fr) * 1986-11-05 1988-05-06 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'affichage matriciel et procede de commande de ce dispositif
JPS63170692A (ja) * 1986-12-19 1988-07-14 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ マトリクス表示装置
JPS63195622A (ja) * 1987-02-09 1988-08-12 Canon Inc ディスプレイ装置
JPS63251642A (ja) * 1987-03-30 1988-10-19 ザ・フアイヤーストーン・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 空気バネ懸架システムのための制動弁
EP0468452A2 (en) * 1990-07-23 1992-01-29 Hosiden Corporation Liquid crystal display device
EP0669549A1 (en) * 1990-07-23 1995-08-30 Hosiden Corporation Liquid crystal display device
EP0672935A1 (en) * 1990-07-23 1995-09-20 Hosiden Corporation Liquid crystal display device
EP0493798A2 (en) * 1990-12-31 1992-07-08 Honeywell Inc. Liquid crystal display
EP0721138A3 (en) * 1995-01-03 1997-01-02 Xerox Corp Picture elements
JP2013514550A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド デバイスアレイを選択的に活性化するための電荷制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014219A (ja) 表示パネル
JPH0437406B2 (ja)
JP3129294B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
JP4485610B2 (ja) 液晶表示素子
JP3157186B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR20060083643A (ko) 액정 표시 장치
JP3039170B2 (ja) 強誘電性液晶表示素子の駆動方法
JPH0990428A (ja) Tft液晶表示素子
US5299040A (en) Metal-insulator-metal type active matrix liquid crystal display free from image sticking
JP2791345B2 (ja) 強誘電性液晶パネル
JP2566149B2 (ja) 光学変調素子
JPS62131225A (ja) 液晶装置
JPS646467B2 (ja)
JP3319562B2 (ja) 液晶表示装置
JPH01107233A (ja) 液晶表示パネル
JPS62100739A (ja) 液晶表示装置
JP3158111B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JPH06102526A (ja) 光学変調素子
JP2505744B2 (ja) 電極基板及び光学変調素子の製造法
JPH0137724B2 (ja)
JPS62238533A (ja) 光学変調素子の駆動法
KR100257975B1 (ko) 광시야각 액정표시소자
JP3274365B2 (ja) 液晶表示素子
JP3097948B2 (ja) 非線形素子の製造方法
JPH01182828A (ja) 液晶表示パネル