JPH0426725A - 金属溶湯用濾材 - Google Patents

金属溶湯用濾材

Info

Publication number
JPH0426725A
JPH0426725A JP2128273A JP12827390A JPH0426725A JP H0426725 A JPH0426725 A JP H0426725A JP 2128273 A JP2128273 A JP 2128273A JP 12827390 A JP12827390 A JP 12827390A JP H0426725 A JPH0426725 A JP H0426725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
molten metal
weight
strength
binding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2128273A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shirakawa
浩 白川
Osamu Yamakawa
治 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N G K ADRECH KK
NGK Insulators Ltd
NGK Adrec Co Ltd
Original Assignee
N G K ADRECH KK
NGK Insulators Ltd
NGK Adrec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N G K ADRECH KK, NGK Insulators Ltd, NGK Adrec Co Ltd filed Critical N G K ADRECH KK
Priority to JP2128273A priority Critical patent/JPH0426725A/ja
Publication of JPH0426725A publication Critical patent/JPH0426725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は金属溶湯、特にアルミニウム溶湯中に含まれる
不純物(介在物)を濾過するための金属溶湯用濾材に関
する。
[従来の技術] 金属の薄板や箔は金属溶湯なインゴットに鋳造し、これ
゛を圧延することにより製造される。ところか、金属溶
湯に含まれる金属酸化物や耐火物の微小破片等の固形不
純物かそのままインゴット中に混入すると、これを圧延
して薄板や箔等を製造する過程でピンホール、表面欠陥
が発生することかある。これを防ぐには、溶湯中から固
形不純物を除去する必要があり、そのために、従来、ガ
ラスクロス、アルミナボール或はセラミックフオーム等
を溶湯濾過用のフィルターとして使用していた。
ところが、ガラスクロスは安価であるが早期に目詰まり
し易く、またアルミナボールは一旦捕獲した不純物か流
出し易いため濾過精度に劣り、更にセラミックフオーム
は気孔径か大きいため微細な不純物を十分に濾過てきな
いという欠点かある。
そこて、例えば特公昭52−22327号公報に示され
るように、炭化珪素やアルミナ等の骨材粒子をSiO2
系の無機質結合材により結合させて骨材粒子間に無数の
微細連続気孔を形成した構成のチューブ状の濾材か使用
されつつある。この濾材によれば、」−記した他のフィ
ルターに比較して濾過性能か優れており、目詰まりを長
期間にわたり防止でき、また捕獲した不純物の流出がな
く、しかも気孔径を適切になし得て精密な濃過が可能に
なるという利点がある。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、金属溶湯かアルミニウムの場合、アルミ
ニウム溶湯の還元力か大きく、濾材中のSiO2をアル
ミニウム溶湯が還元して遊離シリコンを生成せしめるた
め、これがアルミニウム溶湯中に混入し、アルミニウム
溶湯が汚染される、また濾材の耐蝕性か低下し寿命か短
くなるという問題かあった。
一方結合材中に5in2を含まないAn。03B 20
3  M g OCa O系の結合相を用イテ濾材を構
成する場合、得られる焼成体の強度が低く、輸送時や取
り扱い作業時、あるいは濾過装置にセ・ン卜する際のク
サビ打込み時などに濾材か破損する0f能性があった。
[課題を解決するための手段] そこで、本発明者は上記従来の問題を解決するため種々
検討を行なったところ、5in2を含まないA Jl 
203  B 20 :l  M g OCa O系の
結合材を用い、平均気孔径と通気量を特定の範囲とする
ように濾材を構成することにより、強度を大きく、しか
も濾過性能を向上させることかできることを見出し、本
発明に到達した。
即ち、本発明によれば、セラミック骨材粒子100重量
部に対して4〜20重量部の無機質結合材を添加混合し
て形成した多孔質の濾材であって、該無機質結合材組成
をAl2O32〜60重量%、820315〜80重量
%、Ca00〜30玉駁χ、Mg05〜50重量%とし
、その平均気孔径か100〜3001L層で、単位面積
(cm2)当りの通気量(差圧14m■Aq)が0.4
5文/1n以−しであるとともに、室温での曲げ強度が
50kg/C112以」−であることを特徴とする金属
溶湯用濾材、か提供される。
なお本発明においては、セラミック骨材粒子として形状
指数かlOO〜130のものを用いると、より濾過性能
が向」ニジ強度アップすることができ、好ましい。
[作用] 本発明においては、A又20:l  B203−Mgo
−CaO系の結合材を用い、平均気孔径と通気h1を特
定の範囲とするように濾材を構成することに特徴を有す
る。
このような濾材は強度が大きく、しかも極めて性能の良
い金属溶湯の濾過を達成することができる。
本発明で用いる骨材としては、金属溶湯と反応せず、適
切な粒度のものを容易に入手できるものであれば、特に
その種類を限定するものではないが、例えばアルミナ質
、炭化珪素質、窒化珪素質及びジルコニア質等のセラミ
ック骨材か上記の条件を満足するため好ましい。また、
骨材粒子の平均粒子径は通常的0.3〜3.01のもの
が用いられる。
また、骨材粒子としては下記で定義される形状指数が1
00〜130の範囲のものを用いることが好ましい。
即ち、第1図に示す骨材の投影図において、その最大直
径なM、該最大直径Mに直交する径をB、投影面積なA
、円周長さをPとしたとき、形状指数(SF)は次の式
で表される。
S F = (S F 、+ S F 2 + S F
 3 ) / 3ここで、 5Fl=(π/4)X  (M2/A)X 100S 
F 2  =  (1/ 4 π)  ×(P 2/ 
A )  X 100SF3  =  (M/B)xl
oo である。
因みに、真珠の形状指数は100となる。
このような形状指数の骨材粒子を用いた場合、均一な気
孔径を有する多孔質体が得られるため、濾材の不純物の
捕集精度および強度が向上し、好ましい。
無機質結合材としては、A120zか2〜60重量%、
B20:lか15〜80重量%、CaOが0〜30重量
%、MgOが5〜50重量%の組成を有するものを用い
る。このような組成の結合材は、金属溶湯と反応せず、
しかも1200〜1400°Cの温度て溶融可能となり
その後の結晶化が適切に行なわれ好ましい。結合材が結
晶化すると、表面積が著しく大きくなりかつ表面状態が
複雑な凹凸状となるため、多峨の微小不純物が捕獲され
易くなって微小不純物の除去率を高めることができる。
また本発明においては、セラミック骨材粒子100重量
部に対し無機質結合材を4〜20重量部配合することが
好ましい。無機質結合材が4重量部未満の場合は得られ
る濾材の強度が不足し、無機質結合材が20重量部を超
えると、濾材の気孔が減り早期に目詰まりし易い。
」二足のように作製される濾材は、その平均気孔径か1
00〜300JLmで、単位面積(C112)当りの通
気量(差圧14+*mAq)か0.45J1/+win
以りであることが必要である。濾材の平均気孔径が11
001Lより小さいと、早期に目詰まりを起すほか、初
期において金属溶湯が濾材に含浸し難く、一方平均気孔
径が30011.mを超えると微細な介在物を捕捉でき
ないという問題がある。また通気量が0.45見/wi
n未満では早期に目詰まりを起す。
また、この濾材は、室温において50 kg/cm”以
1−の曲げ強度を有することが必要である。室温の曲げ
強度が50 kg/cm2未満の場合、輸送時や取り扱
い作業時などに濾材の破損の危険性がある。
なお、濾材の形状はチューブ状に限られず板状であって
もよい。また、濾材の厚さは通常15〜35m■程度あ
ればよい。
次に、上記の如き特性を有する濾材の製造方法の例を説
明する。
アルミナ質、炭化珪素質、窒化珪素質などのセラミック
骨材粒子100重量部に対し、所定の組成を有する無機
質結合材を4〜20重量部添加し、カルボキシメチルセ
ルロース(CMC)、 リグニンスルホン酸カルシウム
、デキストリン等の有機バインダーと適当量の水分を加
え、混線を行なった後所定形状で多孔質の成形体に成形
する。次いで、得られた成形体を乾燥後、通常1100
℃以上の温度、好ましくは1200〜1400°Cの温
度にて焼成を行なうことにより、多孔質の濾材を得るこ
とができる。
[実施例] 以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に説明するが
、本発明はそれらの実施例に限られるものではない。
(実施例1) 骨材粒子の粒度及び形状、無機質結合材の組成および添
加量を、表1のように変化させ、有機バインダー、適量
の水とともに混練した。
次に得られた混合物を用い、外径1005mφ、内径6
0mmφ、長さ900■のチューブを成形圧(充填性)
を変化させながら成形し、105°Cて乾燥後1200
〜1400℃にて焼成を行ない。
チューブ状の濾材を作製した。
得られた濾材の物性(平均気孔径、通気量、曲げ強度)
を測定するとともに、この濾材にアルミニウム溶湯を通
過させ、その通湯量とホウ素(B)除去率を求めた。そ
の結果を表1に示す。
(以下、余白) ■ (実施例2) 実施例1にて作製したチューブ状濾材を14本カートリ
ッジに組立てた後、パレット上に配置して50c+o高
さより落下させる衝撃テス1〜を行ない、濾材の割れを
確認した。
チューブ状濾材の曲げ強度と割れの結果を表2に示す。
表 実施例1〜2(表1〜2)から明らかなように、AM2
03  B203−MgO−CaO系の結合材を所定量
添加し、平均気孔径と通気量を特定の範囲とするように
濾材を構成することにより、濾過性能を向上させること
かでき、また、濾材の]110ず強度を所定以上とする
と、衝撃に対して抵抗力があり濾材の破損が起こり難い
ことがわかる。
[発明の効果] 以−に説明したように、本発明の濾材は、通湯性や介在
物の捕集性に優れ、しかも輸送時や取り扱い時などの衝
撃に対して抵抗力があり、破損が生しにくいという優れ
た性能を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は骨材の形状指数を算出する際に用いる骨材の投
影説明図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セラミック骨材粒子100重量部に対して4〜2
    0重量部の無機質結合材を添加混合して形成した多孔質
    の濾材であって、該無機質結合材組成をAl_2O_3
    2〜60重量%、B_2O_315〜80重量%、Ca
    O0〜30重量%、MgO5〜50重量%とし、その平
    均気孔径が100〜300μmで、単位面積(cm^2
    )当りの通気量(差圧14mmAq)が0.45l/m
    in以上であるとともに、室温での曲げ強度が50kg
    /cm^2以上であることを特徴とする金属溶湯用濾材
  2. (2)セラミック骨材粒子の形状指数が100〜130
    である請求項1記載の金属溶湯用濾材。
JP2128273A 1990-05-18 1990-05-18 金属溶湯用濾材 Pending JPH0426725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2128273A JPH0426725A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 金属溶湯用濾材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2128273A JPH0426725A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 金属溶湯用濾材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0426725A true JPH0426725A (ja) 1992-01-29

Family

ID=14980755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2128273A Pending JPH0426725A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 金属溶湯用濾材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426725A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003033748A1 (en) * 2001-10-19 2003-04-24 Singapore Institute Of Manufacturing Technology A filtration system for magnesium recycling and purification
JP2004503401A (ja) * 2000-06-12 2004-02-05 ラスムッセン・オーレ−ベント フィルムの直交積層体およびその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339564A (en) * 1976-09-22 1978-04-11 Nippon Kagaku Togyo Kk Spherical particle deposited ceramic filter and manufacturing method therefor
JPS60230944A (ja) * 1984-05-01 1985-11-16 Sukai Alum Kk アルミニウム溶湯の処理方法
JPS6345684A (ja) * 1986-08-12 1988-02-26 Toshiba Corp 画像圧縮装置
JPS6421019A (en) * 1987-07-16 1989-01-24 Ngk Insulators Ltd Filter medium for molten metal

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339564A (en) * 1976-09-22 1978-04-11 Nippon Kagaku Togyo Kk Spherical particle deposited ceramic filter and manufacturing method therefor
JPS60230944A (ja) * 1984-05-01 1985-11-16 Sukai Alum Kk アルミニウム溶湯の処理方法
JPS6345684A (ja) * 1986-08-12 1988-02-26 Toshiba Corp 画像圧縮装置
JPS6421019A (en) * 1987-07-16 1989-01-24 Ngk Insulators Ltd Filter medium for molten metal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004503401A (ja) * 2000-06-12 2004-02-05 ラスムッセン・オーレ−ベント フィルムの直交積層体およびその製造方法
JP4721615B2 (ja) * 2000-06-12 2011-07-13 ラスムッセン・オーレ−ベント フィルムの直交積層体およびその製造方法
WO2003033748A1 (en) * 2001-10-19 2003-04-24 Singapore Institute Of Manufacturing Technology A filtration system for magnesium recycling and purification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5478259B2 (ja) 炭化珪素質多孔体
JP4455708B2 (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JP5163121B2 (ja) セラミックハニカム構造体の製造方法
WO2018006885A1 (zh) 陶瓷粉末组合物、直孔陶瓷过滤器及其制备方法
JPWO2009063997A1 (ja) チタン酸アルミニウム質セラミックハニカム構造体、その製造方法、及びそれを製造するための原料粉末
JP2003511331A (ja) 耐火性nzp型構造体並びにその作成及び使用方法
JPH0366373B2 (ja)
US4591383A (en) Apparatus and method of filtering molten metal using honeycomb structure of sintered alumina as filter element
JP2778795B2 (ja) 金属溶湯用濾材
US4681624A (en) Method of filtering molten metals using a monolithic refractory honeycomb filter
EP0107345B1 (en) Improved alumina molten metal filters
JPH0426725A (ja) 金属溶湯用濾材
JP2845046B2 (ja) 溶融ステンレス合金用セラミックフィルター
KR19980070463A (ko) 베타-리티아휘석 바디의 제조방법
JPH05138339A (ja) アルミニウム溶湯用濾材
JP2801948B2 (ja) 金属溶湯用濾材
JP2945160B2 (ja) 金属溶湯用濾材
JPH0436424A (ja) 金属溶湯用濾材
JPH04236727A (ja) 金属溶湯用濾材
JPH06128658A (ja) 金属溶湯用濾材とその製造方法
JPH03285026A (ja) 金属溶湯用濾材
JP2000297333A (ja) アルミニウム合金溶湯用フィルター
JP2813039B2 (ja) 金属溶湯用濾材とその製造方法
JPH0586460B2 (ja)
JPH03281741A (ja) 金属溶湯用濾材