JPH04261795A - 関節運動型ロボットアーム用電気配線 - Google Patents

関節運動型ロボットアーム用電気配線

Info

Publication number
JPH04261795A
JPH04261795A JP3256443A JP25644391A JPH04261795A JP H04261795 A JPH04261795 A JP H04261795A JP 3256443 A JP3256443 A JP 3256443A JP 25644391 A JP25644391 A JP 25644391A JP H04261795 A JPH04261795 A JP H04261795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot arm
robot
helical
cords
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3256443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2635466B2 (ja
Inventor
Mauro Zona
マウロ・ツォーナ
Marco Bettinardi
マルコ・ベッティナルディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Comau SpA
Original Assignee
Comau SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Comau SpA filed Critical Comau SpA
Publication of JPH04261795A publication Critical patent/JPH04261795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635466B2 publication Critical patent/JP2635466B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/36Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables without essentially involving the use of a core or former internal to a stored package of material, e.g. with stored material housed within casing or container, or intermittently engaging a plurality of supports as in sinuous or serpentine fashion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0025Means for supplying energy to the end effector
    • B25J19/0029Means for supplying energy to the end effector arranged within the different robot elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/131Transmission-line guide for a shiftable handler

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、関節運動型産業ロボッ
トに関し、更に詳述すれば、関節運動型ロボットアーム
の電気配線に関する。
【0002】
【従来の技術】関節運動型ロボットの設計者が直面する
問題は、ロボットの各種アームを回転させるための電気
モータの電力供給電線を案内する手段を設けることであ
る。これらの電線は、ロボットアームの回転の結果、捻
られたりする危険が無いように、相互に連結された各種
のロボットアームを通して案内されなければならない。
【0003】
【発明の目的及び構成】この問題を効果的に解決するた
めの、本発明の主題は、一端が支持構造体に連結される
と共に、もう一端が可動部材に連結されているロボット
アームを少なくとも一つ有する関節運動型ロボットにお
いて、少なくとも二本の電線が同ロボットアームを通っ
て、固定の電力供給手段に接続されると共に、同可動部
材のなかに設けられた電気設備に接続され、同二本の電
線が、同ロボットアームの両側に沿って、同ロボットア
ームの両端に設けられた関節の両軸に大略垂直な一平面
上に長手方向に配置された二本の弾性的に伸長する螺旋
状コードより構成され、同螺旋状コードの一端部は、同
ロボットアームが枢支される同支持構造体に固定される
と共に、他端部はロボットアームの対応する端部に固定
されることにより、同ロボットアームの同支持構造体に
対する回転に応じて、同二本の螺旋状コードの内の一本
が伸長され、他の一本が収縮されることを特徴とする関
節運動型ロボットである。
【0004】
【実施例】図1は本発明に基づくロボットアームの斜視
図であり、図2、図3及び図4は図1のアームのそれぞ
れ異なる三通りの動作状態を表す平面図である。
【0005】図1に示されるように、ロボットアーム1
2は貝形状構造のケーシング52(破断線のみで表示)
を有する。同ケーシング52は荷重に抗して可分離型モ
ジュール53(破断線のみで表示)を収容している。更
に、可分離型モジュール53は、ロボットアーム12の
左端に連結される他の可動部材(例えば、ロボットの前
腕)を動かすためのドライブユニットとその機械的伝達
機構を収容している。
【0006】上述の如く、荷重に抗する貝形状構造のケ
ーシングと、モータとその機械的伝達機構を含む可分離
型内部モジュールとを有するロボットアームの構造は、
同一出願人による同時継続出願の対象である。
【0007】二つの筒状の保護部材56はロボットアー
ム12の長手二方向に延在すると共に、弾性的に伸長す
る螺旋状の巻かれたコードを収容している。同コードの
一端はロボットの支持構造体であるベース部5より伸び
ている電線58に接続され、他端は前腕(図示せず)上
の電気モータに伸びている電線59に接続されている。
【0008】ケーブル56を上述の方法で配線すること
により、ロボットアーム12とロボットの支持構造体5
との関節部の軸9における電線の捻れという問題を特に
簡単かつ有効的に回避することができる。二つの螺旋状
コード57の一端はそれぞれ電線58に接続されており
、他端側の電線59はロボットアーム12の構造体に接
続されている。二つの螺旋状コード57は軸9及び軸1
4に対して垂直な一平面上に在る。
【0009】このような配置の結果、ロボットアーム1
2が軸9の回りを回転するにつれて、二本の螺旋コード
57はそれぞれ伸長され、または収縮される。図2、図
3及び図4はこのような螺旋コード57の変形状態の概
略を示している。図3はロボットアーム12が、中間位
置、つまり二本の螺旋コード57の長さが相等しくなる
位置に在る時を示す。図2及び図4はロボットアーム1
2が、図3に示される中間位置を挟んで相対する位置、
つまり二本の螺旋コード57の内の一本が収縮され、他
の一本は伸長される位置に在る時を示す。
【0010】純粋に一例として行われる記述及び説明に
よって、実施例の形態及び構造の詳細が広範囲に変わり
得るが、これは本発明の範囲から逸脱するものでは無く
、当然、本発明の根源が変わるものでは無い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく、ロボットアームの概略斜視図
である。
【図2】図1のロボットアームの操作状況の概略を示す
平面図である。
【図3】図1のロボットアームの操作状況の概略を示す
平面図である。
【図4】図1のロボットアームの操作状況の概略を示す
平面図である。
【符号の説明】
5  支持構造体、 9  軸、 12  ロボットアーム、 14  軸 53  可分離型モジュール 52  ケーシング 56  保護部材 57  螺旋コード 58  電線 59  電線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一端が支持構造体(5)に連結される
    と共に、もう一端が可動部材に連結されているロボット
    アーム(12)を少なくとも一つ有する関節運動型ロボ
    ットにおいて、少なくとも二本の電線(57)が該ロボ
    ットアーム(12)を通って、固定の電力供給手段に接
    続されると共に、該可動部材(13)のなかに設けられ
    た電気設備に接続され、該二本の電線(57)が、該ロ
    ボットアーム(12)の両側に沿って、該ロボットアー
    ム(12)の両端に設けられた関節(9、14)の両軸
    に大略垂直な一平面上に長手方向に配置された二本の弾
    性的に伸長する螺旋状コード(57)より構成され、該
    螺旋状コード(57)の一端部(58)は、該ロボット
    アーム(12)が枢支される該支持構造体(5)に固定
    されると共に、他端部(59)はロボットアーム(12
    )の対応する端部に固定されることにり、該ロボットア
    ーム(12)の該支持構造体(5)に対する回転に応じ
    て、該二本の螺旋状コード(57)の内の一本が伸長さ
    れ、他の一本が収縮されることを特徴とする関節運動型
    ロボット。
  2. 【請求項2】  請求項1項記載のロボットであって、
    該螺旋状コード(57)は筒状の保護及び案内用のシー
    ス(56)を有することを特徴とする関節運動型ロボッ
    ト。
JP25644391A 1990-10-04 1991-10-03 関節運動型ロボットアーム用電気配線 Expired - Lifetime JP2635466B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67761A IT1241619B (it) 1990-10-04 1990-10-04 Disposizione di cavi elettrici per un braccio di robot articolato
IT67761A90 1990-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04261795A true JPH04261795A (ja) 1992-09-17
JP2635466B2 JP2635466B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=11305093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25644391A Expired - Lifetime JP2635466B2 (ja) 1990-10-04 1991-10-03 関節運動型ロボットアーム用電気配線

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5181591A (ja)
EP (1) EP0480884B1 (ja)
JP (1) JP2635466B2 (ja)
DE (1) DE69107567T2 (ja)
ES (1) ES2068559T3 (ja)
IT (1) IT1241619B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5806313A (en) * 1995-11-30 1998-09-15 Caterpillar Inc. Conduit arrangement for a construction machine
DK171673B1 (da) * 1996-04-12 1997-03-10 Georg Fischer Disa As Energioverførselsforbindelse til manipulator, især robotarm
SE511235C2 (sv) 1996-10-14 1999-08-30 Asea Brown Boveri Anordning och förfarande för att vid en manipulator hålla och föra ett kablage
US6675720B2 (en) * 2001-08-31 2004-01-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Management system for multiple cables
DE102009010953A1 (de) 2009-02-27 2010-09-02 Dürr Systems GmbH Roboter, insbesondere Lackierroboter
JP6572270B2 (ja) 2017-09-08 2019-09-04 ファナック株式会社 中空の手首要素を備えるロボット

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2205665A (en) * 1938-12-02 1940-06-25 Damrow Brothers Company Movable conductor support
US2607863A (en) * 1947-04-26 1952-08-19 Scott & Fetzer Co Extensible cord for electrical appliance
GB797338A (en) * 1956-01-09 1958-07-02 Ritter Co Inc Improvements in or relating to dental drilling units
US3548122A (en) * 1966-12-14 1970-12-15 Air Reduction Mobile support for extensible helical members
AT291374B (de) * 1968-06-07 1971-07-12 Kabel Metallwerke Ghh Vorrichtung zur Unterbringung einer schraubenförmig gewendelten, dehnbaren Anschlußleitung in dem Gehäuse von elektrischen Geräten oder Apparaten
US3819880A (en) * 1973-08-01 1974-06-25 Diamond Power Speciality Power connecting apparatus for movable members
US3867590A (en) * 1973-10-29 1975-02-18 Brite O Matic Manufacturing In Cable carrier
FR2324810A1 (fr) * 1975-09-17 1977-04-15 Scip Pelle motorisee a entrainement pneumatique
US4378959A (en) * 1979-06-13 1983-04-05 Thermwood Corporation Apparatus for performing work functions
US4392776A (en) * 1981-05-15 1983-07-12 Westinghouse Electric Corp. Robotic manipulator structure
JPS6011788A (ja) * 1983-06-29 1985-01-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd ロジツク弁
US4632632A (en) * 1983-08-30 1986-12-30 Automation Equipment Company Programmable industrial robot having simplified construction
DE3410637A1 (de) * 1984-03-22 1985-10-03 Mantec Gesellschaft für Automatisierungs- und Handhabungssysteme mbH, 8510 Fürth Elektrische kabelfuehrung im drehgelenk eines industrieroboters
SE450102B (sv) * 1985-11-04 1987-06-09 Spine Systems Ab Flexibelt organ for overforing av tryckmedier
US4667460A (en) * 1986-01-17 1987-05-26 Joseph Kramer Electric lawn mower with self coiling power cord
DE3628446C2 (de) * 1986-08-21 1996-01-18 Boecker Albert Gmbh & Co Kg Kabelführung für die Steuerung eines an einem Schrägaufzug verfahrbaren Lastaufnahmemittels
SE462645B (sv) * 1987-03-31 1990-08-06 Asea Ab Anordning vid industrirobotar avseende verktygsbyte
JPH01177990A (ja) * 1987-12-28 1989-07-14 Pentel Kk ダイレクトドライブロボツト
US5025126A (en) * 1990-05-30 1991-06-18 Henning Hansen Articulated support arm
JPH0611788U (ja) * 1992-07-17 1994-02-15 哲 坂下 吊り下げおもちゃ

Also Published As

Publication number Publication date
IT9067761A0 (it) 1990-10-04
IT1241619B (it) 1994-01-25
JP2635466B2 (ja) 1997-07-30
EP0480884B1 (en) 1995-02-22
US5181591A (en) 1993-01-26
DE69107567D1 (de) 1995-03-30
EP0480884A1 (en) 1992-04-15
IT9067761A1 (it) 1992-04-04
DE69107567T2 (de) 1995-10-12
ES2068559T3 (es) 1995-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7206666B2 (en) Actuator unit and multi-axis robot
KR100997140B1 (ko) 인간형 로봇
JPH10175188A (ja) ロボットの構造
US6791291B2 (en) Multi-joint type industrial robot and arm unit thereof
EP1743748B1 (en) Guiding structure comprising a flexible tabular guide member for an umbilical member of an industrial robot
EP0484284A2 (en) An articulated robot
JP4030011B2 (ja) ロボットハンド用掌機構
US20080023974A1 (en) Joint apparatus and hand apparatus for robot using the same
EP1531029B1 (en) Cable distribution and support equipment for sensor in robot system
JP2007015053A (ja) 産業用ロボット
US5210378A (en) Joint assembly for power and signal coupling between relatively rotatable structures
US7086307B2 (en) Parallel control arm with two branches
JP2008178968A (ja) ロボットハンド
WO1984004269A1 (en) Articulated arm type of industrial robot
US20100180710A1 (en) Power supply unit for robot and robot having the same
WO2011003451A1 (en) A robot arm system and a robot arm
JP2635466B2 (ja) 関節運動型ロボットアーム用電気配線
JPH05237789A (ja) 関節装置
EP0997239A2 (en) Structure of cable and/or pipe arrangement applied in parallel link mechanism
JP2020519466A (ja) ロボット肢
JP2018042454A (ja) 連結器具
JP2865348B2 (ja) 産業用ロボツト
JPS5997888A (ja) 工業用ロボツト
CN220404117U (zh) 并联操作臂、主操作手、操控台以及机器人
KR200274795Y1 (ko) 산업용로보트의 손목부 케이블 배선구조