JPH04261311A - 前面保守形閉鎖配電盤及びその製造方法 - Google Patents

前面保守形閉鎖配電盤及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04261311A
JPH04261311A JP3000245A JP24591A JPH04261311A JP H04261311 A JPH04261311 A JP H04261311A JP 3000245 A JP3000245 A JP 3000245A JP 24591 A JP24591 A JP 24591A JP H04261311 A JPH04261311 A JP H04261311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
load side
fixing frame
conductor
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3000245A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Mihara
優 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3000245A priority Critical patent/JPH04261311A/ja
Publication of JPH04261311A publication Critical patent/JPH04261311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Trip Switchboards (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、引出形遮断器を収納
する閉鎖配電盤、特に、前面以外が実質的に閉鎖された
筐体を有し、保守点検作業を前面側から行う閉鎖配電盤
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来、一般的に使用されている前
面保守形閉鎖配電盤の概略構成を示す側面図であり、図
5はそのV−V線方向から見た正面図である。図6はさ
らに図5のVI−VI線方向から見た平面図である。図
4または図5において、縦方向に3相配置された主母線
(1)から分岐した電源側分岐導体(2)は2台の引出
形遮断器(3)の後方まで配置され、それらの所定の位
置にはさらに、遮断器固定枠(11)に取り付けられて
いる電源側端子(4)が接続される。電源側端子(4)
は、引出形遮断器(3)の盤内所定位置への挿入によっ
てこの引出形遮断器(3)の電源側接触子(3a)と接
合される。
【0003】引出形遮断器(3)の負荷側接触子(3b
)は負荷側端子(5)を介して負荷側導体(7)へと接
続されている。図5に示すように、第1相及び第3相に
おいては、負荷側導体(7)に計器用変流器(6)を接
続したあと、さらに他の負荷側導体(7a)を接続する
。負荷(図示せず)に電力を供給する主回路ケーブル(
8)は、各相それぞれ負荷側導体(7a,7,7a)に
接続される。各負荷側導体(7,7a)は碍子(12)
によって盤の筐体(17)から絶縁支持されている。主
回路ケーブル(8)はブラケット(15)によって支持
固定され、零相変流器(9)を貫通している。碍子(1
2)はフレーム(13)(図4及び図6)に固定され、
計器用変流器(6)はフレーム(14)(図6)に固定
されている。引出形遮断器(3)は盤側に固定されてい
る遮断器固定枠(11)に挿入され所定の位置で固定さ
れる。図4において、仕切カバー(16)は、盤の扉(
18)を開けた場合にも、負荷側導体(7)等の高圧充
電部を遮蔽して作業者の安全を確保するために設けられ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の前
面保守形閉鎖配電盤では、計器用変流器(6)や負荷側
導体(7,7a)を支持固定するフレーム(13)及び
(14)を設けることによって配電盤の構造が複雑とな
るので、必要最小限の組立作業スペースやケーブル処理
スペースを確保するためには配電盤の幅寸法W(図5)
を大きくしなければならないという問題点があった。ま
た、計器用変流器(6)は図6に示すように主回路ケー
ブル(8)の背面に配置されるため、この主回路ケーブ
ル(8)が邪魔になって保守点検が困難であるという問
題点もあった。この発明は上記のような問題点を解決す
るためになされたもので、据付けスペース、特に盤の幅
方向のサイズがコンパクトであり、且つ組立作業や保守
点検作業が容易である前面保守形閉鎖配電盤を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、前面以外の
面が実質的に閉鎖された筐体を有する前面保守形閉鎖配
電盤において、上記筐体の背面側に設けられた電源側導
体と、上記電源側導体の前面に設けられ、収納すべき引
出形開閉装置と電気的接合をなす電源側端子と負荷側端
子とをそれぞれ上下に配置して成る開閉装置固定枠と、
一方の端子が上記負荷側端子に電気的に接続され、上記
開閉装置固定枠の外底部に取り付けられた計器用変流器
と、上記計器用変流器の他方の端子に電気的に接続され
、上記開閉装置固定枠の側面に絶縁取付された負荷側導
体と、上記開閉装置固定枠の側面において上記負荷側導
体の端部に接続されるべきケーブルと、を備えたことを
特徴とするものである。
【0006】
【作用】この発明においては、開閉装置固定枠が計器用
変流器をその外底部に支持すると共に、負荷側導体もそ
の側面に絶縁支持してこれらをユニット化する。
【0007】
【実施例】図1はこの発明の一実施例を示す側面図、図
2は図1のII−II線方向から見た正面図である。図
3はさらに図2のIII−III線方向から見た平面図
である。図1及び図2において、縦方向に3相配置され
た主母線(1)から分岐した電源側分岐導体(2)は2
台の引出形遮断器(3)の後方まで配置され、それらの
所定の位置にはさらに、遮断器固定枠(21)に取り付
けられている電源側端子(4)が接続される。電源側端
子(4)は、引出形遮断器(3)の盤内所定位置への挿
入によってこの引出形遮断器(3)の電源側接触子(3
a)と接合される。電源側分岐導体(2)は碍子(12
)によって絶縁支持され、碍子(12)は碍子取付フレ
ーム(13)を介して盤の筐体(17)に取り付けられ
ている。
【0008】引出形遮断器(3)の負荷側接触子(3b
)は負荷側端子(5)を介して負荷側導体(24)へと
接続されている。図2に示すように、第1相及び第3相
においては、負荷側導体(24)に計器用変流器(22
)を接続したあと、さらに他の負荷側導体(24a)を
接続する。負荷(図示せず)に電力を供給する主回路ケ
ーブル(8)は、各相それぞれ負荷側導体(24a,2
4,24a)に接続される。主回路ケーブル(8)はブ
ラケット(15)によって支持固定され、零相変流器(
9)を貫通している。
【0009】引出形遮断器(3)は盤側に固定されてい
る遮断器固定枠(21)に挿入され所定の位置で固定さ
れる。 図2に示すように、各負荷側導体(24,24a)は碍
子(12)によって遮断器固定枠(21)の側面から絶
縁支持され、計器用変流器(22)も遮断器固定枠(2
1)の外底部に取り付けられている。図1の仕切カバー
(16)は、盤の扉(18)を開けた場合にも、負荷側
導体(24,24a)や計器用変流器(22)等の高圧
充電部を遮蔽して作業者の安全を確保するために設けら
れている。遮断器固定枠(21)は盤の筐体(17)に
固定されたフレーム(23)に取り付けられている。
【0010】上記のように構成されるべき前面保守形閉
鎖配電盤では、まず最初に、主母線(1)、電源側分岐
導体(2)及び碍子取付フレーム(13)を筐体(17
)に取り付ける。次に、電源側端子(4)、負荷側端子
(5)、計器用変流器(22)、碍子(12)及び負荷
側導体(24)を遮断器固定枠(21)に組み付けて一
つのユニットとして検査した後、筐体(17)内に取り
付ける。こうして、引出形遮断器(3)や主回路ケーブ
ル(8)を除く主要な機器の、配電盤の盤側の組立は完
了する。なお、上記実施例では遮断器(3)を収納する
配電盤の場合について説明したが、コンビネーションス
イッチやその他の開閉装置であっても同様の構成とする
ことができることは言うまでもない。
【0011】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、開閉
装置(遮断器)固定枠の外底部に計器用変流器を取り付
け、さらにこの固定枠の側面に負荷側導体を絶縁取付す
るように構成したので、開閉装置固定枠に予め計器用変
流器と負荷側導体とを組付けた後、検査も済ませてから
配電盤内に取り付けることができるので、組立作業が容
易になり且つ組立精度も向上するという効果がある。ま
た、計器用変流器を開閉装置固定枠の外底部に取り付け
たことにより前面保守形閉鎖配電盤の幅寸法も小さくす
ることができ、電気室の据付けスペースを縮小できると
いう効果がある。
【0012】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す側面図
【図2】図1
のII−II線から見た正面図
【図3】図2のIII−
III線から見た平面図
【図4】従来の前面保守形閉鎖
配電盤を示す側面図
【図5】図4のV−V線方向から見
た正面図
【図6】図5のVI−VI線方向から見た平面
【符号の説明】
2    電源側分岐導体 3    引出形遮断器 4    電源側端子 5    負荷側端子 8    主回路ケーブル 17    筐体 21    遮断器固定枠 22    計器用変流器 24,24a    負荷側導体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  前面以外の面が実質的に閉鎖された筐
    体を有する前面保守形閉鎖配電盤において、上記筐体の
    背面側に設けられた電源側導体と、上記電源側導体の前
    面に設けられ、収納すべき引出形開閉装置と電気的接合
    をなす電源側端子と負荷側端子とをそれぞれ上下に配置
    して成る開閉装置固定枠と、一方の端子が上記負荷側端
    子に電気的に接続され、上記開閉装置固定枠の外底部に
    取り付けられた計器用変流器と、上記計器用変流器の他
    方の端子に電気的に接続され、上記開閉装置固定枠の側
    面に絶縁取付された負荷側導体と、上記開閉装置固定枠
    の側面において上記負荷側導体の端部に接続されるべき
    ケーブルと、を備えたことを特徴とする前面保守形閉鎖
    配電盤。
JP3000245A 1991-01-07 1991-01-07 前面保守形閉鎖配電盤及びその製造方法 Pending JPH04261311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3000245A JPH04261311A (ja) 1991-01-07 1991-01-07 前面保守形閉鎖配電盤及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3000245A JPH04261311A (ja) 1991-01-07 1991-01-07 前面保守形閉鎖配電盤及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04261311A true JPH04261311A (ja) 1992-09-17

Family

ID=11468569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3000245A Pending JPH04261311A (ja) 1991-01-07 1991-01-07 前面保守形閉鎖配電盤及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04261311A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002354616A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Mitsubishi Electric Corp 引出形電気機器の収納枠
JP2007236074A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp スイッチギヤ及びその組立方法
JP2007252147A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Mitsubishi Electric Corp スイッチギヤ
WO2018212210A1 (ja) * 2017-05-17 2018-11-22 三菱電機株式会社 遮断器及びスイッチギヤ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277407A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Hitachi Ltd 壁密着形閉鎖配電盤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277407A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Hitachi Ltd 壁密着形閉鎖配電盤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002354616A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Mitsubishi Electric Corp 引出形電気機器の収納枠
JP4515661B2 (ja) * 2001-05-25 2010-08-04 三菱電機株式会社 引出形電気機器の収納枠
JP2007236074A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp スイッチギヤ及びその組立方法
JP2007252147A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Mitsubishi Electric Corp スイッチギヤ
JP4726661B2 (ja) * 2006-03-17 2011-07-20 三菱電機株式会社 スイッチギヤ
WO2018212210A1 (ja) * 2017-05-17 2018-11-22 三菱電機株式会社 遮断器及びスイッチギヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20100017368A (ko) 고전압 개폐기
JP2001045618A (ja) スイッチギヤの断路装置
JPH04261311A (ja) 前面保守形閉鎖配電盤及びその製造方法
KR100974006B1 (ko) 진공차단기에 변류애자가 설치된 수배전반
JP3744688B2 (ja) ユニット台車
JP2867743B2 (ja) ガス絶縁スイッチギヤ
JPS5812802B2 (ja) 閉鎖配電盤
JPH1056709A (ja) キュービクル形ガス絶縁開閉装置
JP2555705Y2 (ja) キュービクルと引出し形電気機器
JPH07322422A (ja) 閉鎖配電盤
JP2001177931A (ja) 配電盤
JP2505029Y2 (ja) 配電用固体絶縁開閉装置
JP2003189422A (ja) 配電盤用開閉器ユニット
JPH09308032A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH076641Y2 (ja) 低圧配電盤
JPH10201021A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH11127510A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5926729Y2 (ja) 配電盤のしゃ断器ユニット
KR200363589Y1 (ko) 배선용 차단기반
JPH07143624A (ja) スイッチギヤ
RU16971U1 (ru) Шкаф комплектного распределительного устройства
RU2080722C1 (ru) Комплектное распределительное устройство
JP3172831B2 (ja) 複合開閉装置
JPH1189020A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH01227604A (ja) ガス絶縁開閉装置