JPH04257294A - リフローはんだ付方法 - Google Patents

リフローはんだ付方法

Info

Publication number
JPH04257294A
JPH04257294A JP3961591A JP3961591A JPH04257294A JP H04257294 A JPH04257294 A JP H04257294A JP 3961591 A JP3961591 A JP 3961591A JP 3961591 A JP3961591 A JP 3961591A JP H04257294 A JPH04257294 A JP H04257294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflow
electronic component
reflow soldering
substrate
electronic components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3961591A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Tanaka
秀夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP3961591A priority Critical patent/JPH04257294A/ja
Publication of JPH04257294A publication Critical patent/JPH04257294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基板上に電子部品をリ
フローはんだ付する方法の改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は基板3上に電子部品4を載置した
状態を示す平面図である。
【0003】以下に図4を用いて電子部品の従来のリフ
ローはんだ付方法を説明する。従来の方法では、基板3
上に電子部品4をリフローはんだ付けする場合に、基板
3上にはんだペーストを印刷し、電子部品4を搭載する
と、その電極部がはんだペーストに接合した状態でリフ
ロー炉内を通過する間に、はんだ付けされることになる
。通常のリフローはんだ付条件では、はんだ付部のピー
ク温度は210〜230℃である。すなわち、電子部品
全体が高温に曝されて加熱されることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のリフローはんだ
付方法では、リフロー炉の中へ電子部品全体を入れて加
熱するため、電極部と同様にパッケージ部の温度も上昇
する。
【0005】電子部品パッケージ部は高温に弱いために
劣化する恐れがある。すなわち、電極部のみを加熱して
、その他の部分は直接加熱されないような施工方法を行
うものである。
【0006】本発明の目的は、前記従来技術の欠点を解
消して、高熱に弱い電子部品に損傷を与えることなくリ
フローはんだ付を施工することができる方法を提供する
ことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明のリフローはんだ付方法の構成は、はんだペー
ストを塗布した基板上に電子部品を載置したものをリフ
ロー加熱炉内に導いてこれを加熱してはんだ付する方法
において、前記電子部品上にはんだ付けを行う電極部分
だけを露出し、他は隠蔽するカバーを配置した状態で前
記加熱を行うようにしたことである。
【0008】
【作用】図4に示したように、従来はこのような基板を
リフロー加熱炉内に入れることにより、好適なはんだ付
条件によって電子部品の電極部は接合されていた。ただ
し、パッケージ部も同時に加熱されてしまう。
【0009】そこで、前記の基板を包皮するようにした
カバーを設置し、しかも前記電子部品の電極部のみが外
部から加熱されるような溝孔を、上記カバーに削孔する
【0010】本発明になるカバー付の基板をリフロー加
熱炉内通過させることにより、電子部品の電極部は従来
通り接合し、かつその他の部分は損傷を受けずに健全な
状態の電子部品を提供するようにする。
【0011】
【実施例】以下本発明の実施例を図1〜図3により説明
する。
【0012】図1は本発明の基板カバーを基板に被せた
状態を示す断面図である。
【0013】図1において、1は基板カバー、2は溝孔
、3は基板、4は電子部品、5は電子部品パッケージ部
、6は電子部品電極部である。
【0014】図2は本発明の一実施例になる基板カバー
の形状を示す平面図である。
【0015】従来の基板(図4)にたいして、予め準備
し製作した溝孔2を備えた基板カバー1(図2)を被せ
たのが図1である。図1から分かるように、電子部品パ
ッケージ部5の上方は基板カバー1にて覆われ、電子部
品電極部6の上方にのみ溝孔2のあいた状態となる。
【0016】すなわち、本発明による図1に示すような
基板を従来と同様な工程にしたがって、リフロー加熱炉
内に設けられたベルトコンベアー上を移動する間にリフ
ローはんだ付されるようにする。
【0017】この際、電子部品電極部6のみは、210
℃〜230℃に加熱されて接合され、電子部品パッケー
ジ部5はより低温に保持することができるので、部品に
は損傷を与えることがなく製造歩留まりは向上する。
【0018】図3は本発明の他の実施例の断面図である
。図3において、7は他の基板カバー、8は他の溝孔で
ある。
【0019】図3は、図1における基板カバーの縁を内
側に折り曲げて伸ばし、ノズル状にして他の溝孔8を設
けることにより、電子部品のパッケージ部に与えられる
熱による損傷をより一層低減させようとするものである
【0020】
【発明の効果】本発明のリフローはんだ付方法により、
以下のような効果が得られる。
【0021】(1)加熱炉からの熱は、電子部品の電極
部のみを加熱して接合し、パッケージ部はカバーされる
ため、パッケージ部の熱による損傷を防ぐことができる
【0022】(2)パッケージ部には、熱による損傷を
与えないため、従来は耐熱性が低くリフローはんだ付が
できなかった電子部品についても施工することができる
【0023】(3)基板カバー溝孔部の面積、形状を変
えることにより、加熱温度を調節することができ同一基
板上の温度分布を任意に設定できる。
【0024】(4)電子部品は加熱時の損傷率が低減し
、生産歩留りの向上が期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例になる基板カバーを基板に被
せた状態を示す断面図である。
【図2】本発明の一実施例になる基板カバーの形状を示
す平面図である。
【図3】本発明の他の実施例になる基板カバーを基板に
被せた状態を示す断面図である。
【図4】基板上に電子部品を載置した状態を示す平面図
である。
【符号の説明】
1    基板カバー 2    溝孔 3    基板 4    電子部品 5    電子部品パッケージ部 6    電子部品電極部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】はんだペーストを塗布した基板上に電子部
    品を載置したものをリフロー加熱炉内に導いてこれを加
    熱してはんだ付する方法において、前記電子部品上には
    んだ付けを行う電極部分だけを露出し、他は隠蔽するカ
    バーを配置した状態で前記加熱を行うようにしたことを
    特徴とするリフローはんだ付方法。
JP3961591A 1991-02-08 1991-02-08 リフローはんだ付方法 Pending JPH04257294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3961591A JPH04257294A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 リフローはんだ付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3961591A JPH04257294A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 リフローはんだ付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04257294A true JPH04257294A (ja) 1992-09-11

Family

ID=12558016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3961591A Pending JPH04257294A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 リフローはんだ付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04257294A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8192473B2 (en) 2008-09-19 2012-06-05 Apira Science, Inc. Phototherapy apparatus for hair, scalp and skin treatment
US9258642B2 (en) 2010-12-17 2016-02-09 Valkee Oy Audio-optical arrangement, accessory, earpiece unit and audio device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8192473B2 (en) 2008-09-19 2012-06-05 Apira Science, Inc. Phototherapy apparatus for hair, scalp and skin treatment
US9258642B2 (en) 2010-12-17 2016-02-09 Valkee Oy Audio-optical arrangement, accessory, earpiece unit and audio device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03230533A (ja) バンプ電極の形成方法
JPH0273648A (ja) 電子回路及びその製造方法
JPH04257294A (ja) リフローはんだ付方法
JPH01303730A (ja) 半導体素子の実装構造とその製造方法
JPH01315167A (ja) 半導体装置
JP3360778B2 (ja) 半導体装置の半田付け方法
JP2000357869A (ja) 部品の実装方法
JP2804813B2 (ja) リードの固着方法
JPH05259631A (ja) プリント配線板の表面実装方法
JPH05152733A (ja) 表面実装用プリント配線基板
JPS5824940B2 (ja) ハンドウタイソシノジツソウホウホウ
JPS59207690A (ja) 集積回路素子の実装方法
JPH01216594A (ja) セラミック配線基板及びその製造方法
JPH05235191A (ja) 樹脂封止型半導体装置とその実装方法
JPS5626444A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS59193085A (ja) 電子回路装置の配線基板
JPH0456191A (ja) 表面実装型icパッケージの基板への実装方法
JP2571873B2 (ja) プリント配線板への半導体パッケージの半田付け方法
JPH0317238B2 (ja)
JPH02117198A (ja) 混成集積回路の実装方法
JPH04284657A (ja) 半導体装置
JPS63132464A (ja) 集積回路のリ−ド
JP2009527115A (ja) コンポーネントを順序付けて固定することによる電子モジュールの生産方法
JPS61150399A (ja) 電子部品の実装方法
JPH0669052B2 (ja) 半導体素子の高密度実装方法