JPH04257246A - 樹脂封止型半導体装置 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置

Info

Publication number
JPH04257246A
JPH04257246A JP1816791A JP1816791A JPH04257246A JP H04257246 A JPH04257246 A JP H04257246A JP 1816791 A JP1816791 A JP 1816791A JP 1816791 A JP1816791 A JP 1816791A JP H04257246 A JPH04257246 A JP H04257246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser mark
package
resin
sattin
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1816791A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Katagiri
祐介 片桐
Keiji Hirose
啓二 広瀬
Kaoru Kido
城戸 馨
Shinji Okamura
岡村 眞二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP1816791A priority Critical patent/JPH04257246A/ja
Publication of JPH04257246A publication Critical patent/JPH04257246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体チップが樹脂封止
された樹脂封止型半導体装置に関し、特に、レーザーに
よってマークを捺印するレーザーマーク対応梨地パッケ
ージ表面を有する樹脂封止型半導体装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体チップ表面の電極をリード
フレームのリードに配線し、その配線部と半導体チップ
部を樹脂モールドによって封止して構成される樹脂封止
型半導体装置のマーク捺印方式は、梨地パッケージ表面
に銀マークインクを転写している。最近では、コストが
安価で品質向上のため、レーザーによるマーク捺印方式
が導入されている。このレーザーマークは従来の梨地パ
ッケージ表面または鏡面のパッケージ表面に捺印されて
いる。
【0003】樹脂封止型半導体装置のパッケージは樹脂
に含まれている顔料のカーボンによって黒くなっており
、従来の銀マークインクの視認性は、銀マークインクと
梨地パッケージ表面の色差によって得られている。また
、レーザーマークの視認性は、樹脂に含まれているシリ
カがレーザーに焼き付けられ表面が溶けて失透し白くな
って、梨地パッケージ表面と色差をつくることで得られ
ている。
【0004】図2は従来の樹脂封止型半導体装置の表面
の断面曲線図であり、Aはレーザーマーク捺印された梨
地パッケージ表面曲線図、BはAのd部拡大図、CはA
のe部拡大図である。図2のAにおいて、d部は梨地パ
ッケージ表面部1、e部はレーザーマーク部表面2を示
している。この梨地パッケージ表面部1は、図2のBに
示すように、最大表面粗さR1 maxが8μm〜12
μmで、平均表面粗さピッチP1 は10μm〜20μ
mであり、また、レーザーマーク部表面2は、図2のC
に示すように、最大表面粗さR2 maxが約8μmで
、平均表面粗さピッチP2 は約10μmである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように上記従来の
構成では、レーザーマーク部表面2に油脂分などが付着
すると失透していたシリカが再び透明に戻り、レーザー
マーク部表面2は梨地パッケージ表面1同様黒くなって
色差が得られなくなる。また、図2のBに示すように、
梨地パッケージ表面部1の最大表面粗さR1 maxと
平均表面粗さピッチP1 は、図2のCに示すパッケー
ジ上に捺印されたレーザーマーク部表面2の最大表面粗
さR2 maxと平均表面粗さピッチP2 に比べて同
程度であるため、レーザーマーク捺印上のパッケージ断
面曲線は図2のAに示すようになり、曲線段差のみでし
か梨地パッケージ表面部1とレーザーマーク部表面2の
区別が困難であり、光の反射率によるコントラストが充
分に得られない。以上の点より、従来の梨地パッケージ
表面部1ではレーザーマークの視認性は悪くなるという
問題を有していた。
【0006】一方、パッケージ表面が鏡面の場合には、
充分な光の反射率によるコントラストが得られるが、封
止金型の製作コストが高くなるという問題を有していた
。本発明は上記従来の問題を解決するもので、レーザー
マークの視認性が良好で、かつ鏡面パッケージに比べて
封止金型の製作コストが安価な樹脂封止型半導体装置を
提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の樹脂封止型半導体装置は、半導体チップが樹
脂パッケージされ樹脂パッケージ表面にレーザーによっ
てマークを捺印可能な樹脂封止型半導体装置であって、
前記樹脂パッケージの表面を最大表面粗さ6μm未満、
平均表面粗さピッチ30μm以上で構成したものである
【0008】
【作用】上記構成により、樹脂パッケージの最大表面粗
さおよび平均表面粗さピッチと、レーザーマーク部表面
の最大表面粗さおよび平均表面粗さピッチとの差を大き
くしたので、樹脂パッケージ表面とレーザーマーク部表
面の光の反射率に違いが生じて充分なコントラストが得
られ、鏡面パッケージ上のレーザーマーク同様にその視
認性が良好に保たれ、しかも、鏡面パッケージに比べて
封止金型の製作コストも安価なものとなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。なお、従来例と同一のものには同一
の符号を付してその説明を省略する。
【0010】図1は本発明の一実施例の樹脂封止型半導
体装置の表面の断面曲線図であり、Aはレーザーマーク
が捺印された梨地パッケージの表面曲線図、BはAのD
部拡大図、CはAのE部拡大図である。図1のAにおい
て、D部は梨地パッケージ表面部11、E部はレーザー
マーク部表面2を示している。この梨地パッケージ表面
部11は、図1のBに示すように、最大表面粗さR11
maxが6μm未満で、平均表面粗さピッチP11が3
0μm以上の滑らかな状態になっている。このように、
レーザーマーク捺印上の梨地パッケージ表面の断面曲線
は、図1のAに示すように、曲線段差だけでなく曲線の
粗さピッチに差異を設けることにより、レーザーマーク
部表面2と梨地パッケージ表面部11を区別容易に構成
している。すなわち、レーザーマーク部表面2と梨地パ
ッケージ表面部11の光の反射率の違いを顕著にするこ
とができる。
【0011】一方、半導体装置製造用封止金型のキャビ
ティ製作は放電加工で行っているが、本実施例の梨地パ
ッケージ表面部11を得るために、この放電加工の後処
理にブラスト加工などを追加することによって、封止金
型のキャビテイ内面は、従来の封止金型のキャビテイ内
面より最大表面粗さを小さくし、表面粗さピッチを広く
することができる。このような加工で製作された封止金
型によって、樹脂封止された半導体装置のパッケージ表
面は、従来の梨地パッケージ表面よりも前述したような
最大表面粗さの小さい、かつ表面粗さピッチの広いパッ
ケージ表面となる。また、この封止金型は、鏡面仕上げ
を行ったキャビテイ内面を持つ封止金型よりも製作コス
トが安価であり、レーザーマークの視認性を良好にする
ための封止金型の製作コストを抑えることができる。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、レーザー
マーク部表面と樹脂パッケージ表面の状態に差異を設け
ることにより、従来のようにレーザーマーク部表面に油
脂分が付着して色差を失っても、光の反射率の違いによ
って鏡面パッケージ上のレーザーマーク同様にその視認
性を良好に保つことができ、しかも、鏡面パッケージに
比べて封止金型の製作コストを安価にすることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の樹脂封止型半導体装置の表
面の断面曲線図であり、Aはレーザーマーク捺印された
梨地パッケージの表面曲線図、BはAのD部拡大図、C
はAのE部拡大図である。
【図2】従来の樹脂封止型半導体装置の表面の断面曲線
図であり、Aはレーザーマーク捺印された梨地パッケー
ジの表面曲線図、BはAのd部拡大図、CはAのe部拡
大図である。
【符号の説明】
2    レーザーマーク部表面 11    梨地パッケージ表面部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体チップが樹脂パッケージされ樹脂パ
    ッケージ表面にレーザーによってマークを捺印可能な樹
    脂封止型半導体装置であって、前記樹脂パッケージの表
    面を最大表面粗さ6μm未満、平均表面粗さピッチ30
    μm以上で構成した樹脂封止型半導体装置。
JP1816791A 1991-02-12 1991-02-12 樹脂封止型半導体装置 Pending JPH04257246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1816791A JPH04257246A (ja) 1991-02-12 1991-02-12 樹脂封止型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1816791A JPH04257246A (ja) 1991-02-12 1991-02-12 樹脂封止型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04257246A true JPH04257246A (ja) 1992-09-11

Family

ID=11964054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1816791A Pending JPH04257246A (ja) 1991-02-12 1991-02-12 樹脂封止型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04257246A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5663104A (en) * 1994-06-03 1997-09-02 Rohm Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device for power supply use
JP2018059925A (ja) * 2016-09-28 2018-04-12 旭化成エレクトロニクス株式会社 磁気センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5663104A (en) * 1994-06-03 1997-09-02 Rohm Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device for power supply use
JP2018059925A (ja) * 2016-09-28 2018-04-12 旭化成エレクトロニクス株式会社 磁気センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06104491A (ja) 発光ダイオードランプ
JPH04257246A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2936245B2 (ja) Led照明具の製造方法
JPH10294091A (ja) ウエッジベース型電球
JPH0438857A (ja) 樹脂封止型半導体装置
CN209279074U (zh) 一种汽车迎宾灯用黑白长效菲林结构
JPH07214600A (ja) 透明樹脂封止型半導体装置の成形用金型
JPH04329680A (ja) 発光装置
JPH0358453A (ja) 樹脂封止型半導体集積回路装置
CN211700273U (zh) 二次封胶结构的发光环
US12002909B2 (en) Surface-mounted multi-colored light emitting device
JPH05291626A (ja) 発光光学部品
JPS6315446A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3122360B2 (ja) 電子スイッチの製造方法、電子スイッチ製造用の成形型
KR930006986B1 (ko) 고체촬상장치
JPH04287958A (ja) ガラス封止型半導体装置及びリードフレーム
JPS5932139A (ja) 半導体樹脂封止用金型
JPH0563111A (ja) 半導体装置
JPS60158648A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2558511Y2 (ja) 電子部品の構造
JPH0452997Y2 (ja)
KR200277446Y1 (ko) 액자식 광고비누
KR100214882B1 (ko) 글래스 리드 탑재형 플라스틱 팩키지 및 그 제조방법
KR0128257Y1 (ko) 고체촬상소자 패키지
JPH0521647A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法