JPH04252687A - Muse音声デコーダ - Google Patents

Muse音声デコーダ

Info

Publication number
JPH04252687A
JPH04252687A JP3009320A JP932091A JPH04252687A JP H04252687 A JPH04252687 A JP H04252687A JP 3009320 A JP3009320 A JP 3009320A JP 932091 A JP932091 A JP 932091A JP H04252687 A JPH04252687 A JP H04252687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frame
output
circuit
muse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3009320A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0817485B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Hori
吉宏 堀
Kazuo Osanawa
一男 長縄
Yoshikazu Asano
善和 浅野
Yosuke Mizutani
陽介 水谷
Hideji Yanase
秀治 柳瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3009320A priority Critical patent/JPH0817485B2/ja
Priority to US07/823,162 priority patent/US5276714A/en
Priority to KR1019920001192A priority patent/KR950009455B1/ko
Priority to EP92101357A priority patent/EP0497280A1/en
Publication of JPH04252687A publication Critical patent/JPH04252687A/ja
Publication of JPH0817485B2 publication Critical patent/JPH0817485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/12Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/04Systems for the transmission of one television signal, i.e. both picture and sound, by a single carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/60Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals
    • H04N5/602Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals for digital sound signals
    • H04N5/605Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals for digital sound signals according to the NICAM system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】MUSE音声信号中のフレーム同
期信号に基づいてこのMUSE音声信号をデコードする
MUSE音声デコーダに関する。
【0002】
【従来の技術】NHKによって提案されたMUSE方式
の高品位テレビジョン信号(以下MUSE信号という)
では、音声信号がDPCMの形で映像信号垂直ブランキ
ング期間内に多重されている。
【0003】このMUSE音声信号をデコードするMU
SE音声デコーダは例えば特開平2−11076に記載
されている。
【0004】第4図に従来のMUSE音声デコーダのブ
ロック図を示す。16.2MHzレートのMUSE映像
信号の垂直ブランキング期間内に多重された3値形式の
DPCM音声信号は周波数変換回路1で16.2MHz
から12.15MHzへのサンプルレートの変換が行わ
れた後、3値/2値変換回路2で2値信号に変換される
。この2値のDPCM信号は時間伸長回路3で1.35
Mb/secのベースバンド信号に変換され、フレーム
間デインタリーブ回路4で正規のフレーム順序に戻され
てビットデインタリーブ回路5に供給される。このビッ
トデインタリーブ回路5は前記フレーム間デインターリ
ーブされたDPCM信号に対してビットデインタリーブ
を行って各1フレームの行方向(サンプルワード方向)
に整列した信号に戻した後、誤り訂正回路6へ供給する
。この誤り訂正回路6は入力されたDPCM信号に対し
てBCH符号に基づく誤り訂正を行う。そして、誤り訂
正回路6出力はワードデインタリーブ回路7でサンプル
ワード方向のインタリーブを解除して正規の1フレーム
信号に復元される。更に、このワードデインタリーブ回
路7出力はDPCMデコーダ8でデジタル音声信号に復
調される。このデジタル信号はD/A変換器9でアナロ
グ音声に変換された後、ミュート回路10を経て出力さ
れる。
【0005】一方、前記フレーム間デインタリーブ回路
4出力はフレーム同期検出回路11にも供給される。こ
のフレーム同期検出回路11ではフレーム同期信号を検
出する度にフレーム検出信号を発生し、このフレーム検
出信号はフレーム同期保護回路12に供給される。この
フレーム同期保護回路12では放送によるMUSE信号
が電波状態によるC/S比の劣化によってフレーム同期
信号が一時的に欠落したり、比較的短い周期で検出され
た時等の誤検出時、所定のフレーム期間は正規のフレー
ム周波数に従ったフレーム同期信号を内部で発生するこ
とによりフレーム同期信号の保護を行うと共に、前記所
定のフレーム期間を過ぎても誤検出状態から復帰しない
場合は、ミュート信号を発生し前記ミュート回路10を
せいぎょして音声出力をミュートする。そしてタイミン
グ9信号発生回路12はフレーム同期保護回路11で発
生した内部フレーム信号に基づいてデコーダ内のタイミ
ング信号を作成する。
【0006】なお、前記ミュートの解除は正規のフレー
ム検出信号の発生により為される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のフレーム同期保
護期間は放送信号受信を前提として設定され例えば12
5フレーム期間の如く比較的長い期間に設定され、頻繁
にミュートがかかるのを防いでいる。
【0008】一方、MUSEディスクプレーヤやMUS
E−VTR等の再生機器の再生信号においては放送時の
ようにC/N比の劣化による同期信号の誤検出は発生し
にくいが、機構系の変動によるドロップアウトやサーチ
時の影響によって同期信号と共に音声データが数フレー
ムに渡って完全に欠落してしまうことがあり、前述のよ
うに保護期間を長く設定するとミュートが直ちにかから
ず大きなノイズが発生してしまうことがあった。
【0009】そこで本発明はこのような欠点を解消した
MUSE音声デコーダを提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、MUSE音声
信号中のフレーム同期信号に基づいてこのMUSE音声
信号をデコードするとともに、前記フレーム同期信号の
誤検出を所定フレーム期間保護するフレーム同期保護回
路を有するMUSE音声デコーダにおいて、前記フレー
ム同期保護回路の同期保護期間を放送信号受信時と非放
送信号受信時とで切り替えてなるMUSE音声デコーダ
である。
【0011】
【作用】入力MUSE信号が放送信号の時は前記同期保
護期間が長くなり、非放送信号の時は短くなるように切
り替えられる。
【0012】
【実施例】以下、図面に従い本発明の一実施例を説明す
る。第1図は本実施例装置のブロック図を示し、従来例
と同一部分には同一符号を付し説明を省略する。
【0013】本実施例におけるフレーム同期保護回路1
4は放送/非放送識別信号によりその同期保護期間が放
送信号受信時は125フレーム、非放送信号受信時は5
フレームに切り替わる。
【0014】第2図に前記フレーム同期保護回路14の
具体的実施例を示す。同図において141は放送/非放
送識別信号により125フレーム若しくは5フレームに
カウンタ長が切り替わる同期保護カウンタ、142は1
350ビットカウンタより構成される内部フレーム信号
発生回路、143は内部フレーム信号発生回路出力と前
記フレーム同期検出回路11からのフレーム検出信号と
を入力とする第1アンドゲートでその出力は前記同期保
護カウンタ141のリセット入力となる。144はこの
同期保護カウンタ出力及び前記フレーム検出信号とを入
力とする第2アンドゲートでその出力は前記内部フレー
ム信号発生回路142のリセット入力となる。また、1
45は前記同期保護カウンタ141の出力及び前記第1
アンドゲート143出力とでミュート信号を作成するミ
ュート信号作成回路である。
【0015】次に、上記回路の動作について説明する。 まず、前記フレーム同期検出回路11からのフレーム検
出信号と前記内部フレーム信号発生回路142出力とは
第1アンドゲート143で比較され一致している時、即
ち安定してフレーム同期信号を検出している時は一致出
力で同期保護カウンタ141をリセットし続けるため同
期保護カウンタ141出力は発生しない。このため、内
部フレーム信号発生回路142は1350ビットカウン
トする毎にカウンタ出力を出力すると共に内部リセット
によりリセットされる。この状態において第2アンドゲ
ート144は閉じているため前記フレーム検出信号はこ
のゲートから出力されず内部フレーム信号発生回路14
2は外部リセットされない。また、前記同期保護カウン
タ141出力はミュート信号作成回路145にも出力さ
れないためミュート信号は作成されない。
【0016】一方、前記第1アンドゲート143の入力
が不一致の時、即ち、フレーム同期信号が正しく検出さ
れていない時で且つ放送受信時、前記同期保護カウンタ
141はリセットがかからず1フレーム毎にカウントア
ップを開始し放送/非放送識別信号により設定された1
25フレームに達するまで続く。この期間は内部フレー
ム信号発生回路142は前述同様内部リセットによりリ
セットされるためフレーム同期信号は保証される。そし
て、125フレームカウントするとカウンタ出力が出力
され第2アンドゲート144は開かれる。従って、正規
のフレーム検出信号が到来すればこのゲートを通して内
部フレーム信号発生回路142はリセットされ正しい位
相の内部フレーム信号を発生し、再び、第1アンドゲー
ト143で前記フレーム検出出力との一致が検出される
ようになる。
【0017】また、125フレームカウント後のカウン
タ出力はミュート信号作成回路145へ供給されミュー
ト信号を発生させる。しかしながら、第1アンドゲート
143の入力が一致すればその出力でミュート信号は消
勢される。
【0018】次に、前記第1アンドゲート143の入力
が不一致の時で且つ非放送受信時、放送/非放送識別信
号により同期保護カウンタ141のカウント長は5フレ
ームに切り替えられるが、基本的な動作は放送受信時と
同一である。
【0019】ここで放送/非放送識別信号について説明
する。第3図はMUSE信号中のコントロール信号の内
容を示し19ビット目に放送/非放送識別信号が挿入さ
れている。従って、この信号を検出して前記同期保護カ
ウンタ141のカウンタ長を切り替えればよい。
【0020】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、放送信号受
信時はC/N比の劣化によるフレーム同期信号誤検出時
、保護期間を比較的長くして頻繁にミュートがかからな
いようにするとともに、非放送信号受信時は保護期間を
短くしてドロップアウトやサーチ等の影響による再生音
声信号の不連続音の発生を確実にミュートすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるMUSE音声デコー
ダのブロック図である。
【図2】フレーム同期保護回路の具体的ブロック図であ
る。
【図3】MUSE信号中のコントロール信号を示す図で
ある。
【図4】従来のMUSE音声デコーダのブロック図であ
る。
【符号の説明】
10    ミュート回路 11    フレーム同期検出 12、14    フレーム同期保護回路13    
タイミング信号発生回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  MUSE音声信号中のフレーム同期信
    号に基づいてこのMUSE音声信号をデコードするとと
    もに、前記フレーム同期信号の誤検出を所定フレーム期
    間保護するフレーム同期保護回路を有するMUSE音声
    デコーダにおいて、前記フレーム同期保護回路の同期保
    護期間を放送信号受信時と非放送信号受信時とで切り替
    えてなるMUSE音声デコーダ。
  2. 【請求項2】  前記放送信号受信時と非放送信号受信
    時の判別はMUSE信号中の制御信号のうち受信モード
    制御信号に基づいて行うことを特徴とする請求項1記載
    のMUSE音声デコーダ。
  3. 【請求項3】  前記同期保護期間経過後、誤検出状態
    から復帰しない場合は、音声信号をミュートするミュー
    ト回路を備えてなる請求項1記載のMUSE音声デコー
    ダ。
JP3009320A 1991-01-29 1991-01-29 Muse音声デコーダ Expired - Lifetime JPH0817485B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3009320A JPH0817485B2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 Muse音声デコーダ
US07/823,162 US5276714A (en) 1991-01-29 1992-01-21 Broadcast/non-broadcast MUSE signal sound decoder with a variable protection period
KR1019920001192A KR950009455B1 (ko) 1991-01-29 1992-01-28 음성 디코더
EP92101357A EP0497280A1 (en) 1991-01-29 1992-01-28 Sound decoder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3009320A JPH0817485B2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 Muse音声デコーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04252687A true JPH04252687A (ja) 1992-09-08
JPH0817485B2 JPH0817485B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=11717175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3009320A Expired - Lifetime JPH0817485B2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 Muse音声デコーダ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5276714A (ja)
EP (1) EP0497280A1 (ja)
JP (1) JPH0817485B2 (ja)
KR (1) KR950009455B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5284091A (en) * 1990-04-12 1994-02-08 Lintec Corporation Plate roll and an adhesive sheet therefor
JPH05191784A (ja) * 1992-01-13 1993-07-30 Pioneer Electron Corp Muse音声デコーダおよびmuse伝送システム
KR0155730B1 (ko) * 1993-03-31 1998-11-16 김광호 뮤트회로 및 방법
US5467139A (en) * 1993-09-30 1995-11-14 Thomson Consumer Electronics, Inc. Muting apparatus for a compressed audio/video signal receiver
US5440562A (en) * 1993-12-27 1995-08-08 Motorola, Inc. Communication through a channel having a variable propagation delay
US6038536A (en) * 1997-01-31 2000-03-14 Texas Instruments Incorporated Data compression using bit change statistics
KR100224099B1 (ko) * 1997-05-30 1999-10-15 윤종용 오디오/비디오 신호의 동기장치 및 방법
BR9804955B1 (pt) * 1997-06-03 2009-12-01 aparelho e processo para a reprodução de um sinal de audio digital a partir de um suporte de gravação.
WO1999050990A1 (en) * 1998-03-30 1999-10-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) An interleaving scheme for blocks in a packet switched system
JP3691365B2 (ja) * 2000-08-23 2005-09-07 三洋電機株式会社 ディジタル放送受信装置
JP4665318B2 (ja) * 2001-02-14 2011-04-06 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
CN100444629C (zh) * 2003-05-28 2008-12-17 松下电器产业株式会社 数字接口接收装置
JP3942608B2 (ja) * 2004-07-07 2007-07-11 Necエレクトロニクス株式会社 衛星放送用コンバータのスイッチ回路
US8972828B1 (en) * 2008-09-18 2015-03-03 Compass Electro Optical Systems Ltd. High speed interconnect protocol and method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4112445A (en) * 1974-07-15 1978-09-05 U.S. Philips Corporation Television player with an identification signal adding device
JPS5746306A (en) * 1980-09-03 1982-03-16 Hitachi Ltd Aural signal muting circuit of magnetic recorder and reproducer
CA1212729A (en) * 1981-12-08 1986-10-14 Hiroshi Ogawa Digital signal detecting and compensating circuit with adjustable window signal
CA1181184A (en) * 1982-07-29 1985-01-15 Ephraim Arnon Time compression multiplex digital transmission system
US4637016A (en) * 1985-05-09 1987-01-13 Northern Telecom Limited Frame synchronization circuit for digital transmission system
NZ220548A (en) * 1986-06-18 1990-05-28 Fujitsu Ltd Tdm frame synchronising circuit
EP0320544A1 (en) * 1987-12-15 1989-06-21 Ferguson Limited Television transmission system with stereo sound
JP2618023B2 (ja) * 1988-10-24 1997-06-11 松下電器産業株式会社 音声信号復調回路
JPH06103859B2 (ja) * 1988-10-24 1994-12-14 松下電器産業株式会社 音声信号復調回路
JPH03175833A (ja) * 1989-12-05 1991-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Muse信号の同期再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5276714A (en) 1994-01-04
JPH0817485B2 (ja) 1996-02-21
EP0497280A1 (en) 1992-08-05
KR950009455B1 (ko) 1995-08-22
KR920015924A (ko) 1992-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04252687A (ja) Muse音声デコーダ
JP3882295B2 (ja) デジタル放送受信装置及び映像信号のミュート方法
JP3283092B2 (ja) データデコーダ
EP0817503B1 (en) Decoding apparatus and decoding method
JP3152667B2 (ja) データチャンネル受信装置
US20080130760A1 (en) Decoder device, receiver device, and medium reproduction device
JPH0818891A (ja) ディジタル音声信号再生装置
JPS59154887A (ja) 映像信号受信装置
JP3067309B2 (ja) 雑音除去装置
JP2000333088A (ja) デジタルtv受像機
JP3139778B2 (ja) 有料放送のミュート信号発生回路
JPH0535661Y2 (ja)
EP0551751A1 (en) Muse audio decoder and muse transmission system
JP2828713B2 (ja) Muse信号の音声ミュート回路
KR100546636B1 (ko) 디지털 브이씨알의 오류정정 방법 및 장치
JPH03212079A (ja) Muse信号の音声ミュート方法及び回路
JPS59112776A (ja) デジタルデ−タ受信機
JPH04270577A (ja) 音声信号処理回路及びその方法
KR100398030B1 (ko) 위성방송데이터저장장치및방법
JPH08331552A (ja) Bsチューナの音声信号処理装置
James New devices for VCR control using teletext services
JPH0747017Y2 (ja) Museデコーダ
JPH1115636A (ja) シリアルパラレル変換回路
JPH03124178A (ja) Muse音声デコーダ
US20020110367A1 (en) Recording device with a still picture record mode