JPH04252662A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH04252662A
JPH04252662A JP3008851A JP885191A JPH04252662A JP H04252662 A JPH04252662 A JP H04252662A JP 3008851 A JP3008851 A JP 3008851A JP 885191 A JP885191 A JP 885191A JP H04252662 A JPH04252662 A JP H04252662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording paper
paper
received image
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3008851A
Other languages
English (en)
Inventor
Daishi Konishi
小 西  題 詞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP3008851A priority Critical patent/JPH04252662A/ja
Publication of JPH04252662A publication Critical patent/JPH04252662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、記録紙としてカット紙を用いるフ
ァクシミリ装置においては、受信画像が記録紙の長さよ
りも長い場合、画像を縮小して記録紙1頁に収めるか、
あるいは記録紙1頁を越える部分を2枚目の記録紙に記
録していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のファクシミリ装
置では、画像を縮小して記録紙1頁に収める場合、小さ
な文字等が読み難いという問題があった。また記録紙1
頁を越える部分を2枚目の記録紙に記録する場合、一般
的に2枚目の記録紙に余白が多く、不経済であった。
【0004】本発明はかかる事情に鑑みて成されたもの
であり、画像を縮小することなく記録紙の使用量を削減
できるファクシミリ装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のファクシミリ装
置は、カット紙からなる記録紙の第1の表面に記録を行
う第1の記録装置と、前記記録紙の第2の表面に記録を
行う第2の記録装置と、受信時に前記第1の記録装置を
起動して前記記録紙1頁分の受信画像を記録紙の第1の
表面に記録させた後に前記第2の記録装置を起動して続
きの受信画像を記録紙の第2の表面に記録させる記録制
御手段とを設け、前記記録紙の搬送経路のうち前記第1
の記録装置による記録位置から前記第2の記録装置によ
る記録位置までの部分の長さを記録紙の搬送方向の長さ
とほぼ等しく設定して、受信画像を前記記録紙の両面に
記録する構成としたことを特徴としている。
【0006】さらに本発明の別のファクシミリ装置は、
カット紙からなる記録紙の第1の表面に記録を行う第1
の記録装置と、前記記録紙の第2の表面に記録を行う第
2の記録装置と、受信画像信号を記憶する記憶装置と、
この記憶装置に記憶された受信画像信号を読み出して前
記記録紙1頁分の受信画像を前記第1の記録装置により
記録紙の第1の表面に記録させると共に続きの受信画像
を前記第2の記録装置により記録紙の第2の表面に記録
させる記録制御手段とを設け、受信画像を前記記録紙の
両面に記録する構成としたことを特徴としている。
【0007】
【作用】第1の記録装置は、カット紙からなる記録紙の
第1の表面に記録を行う。第2の記録装置は、記録紙の
第2の表面に記録を行う。記録制御手段は、受信時に第
1の記録装置を起動して記録紙1頁分の受信画像を記録
紙の第1の表面に記録させた後に、第2の記録装置を起
動して続きの受信画像を記録紙の第2の表面に記録させ
る。記録紙の搬送経路のうち第1の記録装置による記録
位置から第2の記録装置による記録位置までの部分の長
さは、記録紙の搬送方向の長さとほぼ等しい長さに設定
されている。したがって受信画像が記録紙の両面に記録
される。
【0008】さらに本発明の別のファクシミリ装置にお
いて、第1の記録装置は、カット紙からなる記録紙の第
1の表面に記録を行う。第2の記録装置は、記録紙の第
2の表面に記録を行う。記憶装置は、受信画像信号を記
憶する。記録制御手段は、記憶装置に記憶された受信画
像信号を読み出して、記録紙1頁分の受信画像を第1の
記録装置により記録紙の第1の表面に記録させると共に
、続きの受信画像を第2の記録装置により記録紙の第2
の表面に記録させる。したがって受信画像が記録紙の両
面に記録される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。 (実施例1)図1は本発明の実施例1におけるファクシ
ミリ装置の要部の構成図で、収容ケース1にはカット紙
でかつ普通紙からなる複数の記録紙2が収納されている
。収容ケース1の上方には、収容ケース1から1枚の記
録紙2を取り出す給紙ローラ3と、記録紙2を搬送経路
Aに沿って図1の右方に搬送する2組の送りローラ4a
,4b,5a,5bと、記録紙2の第1の表面に記録を
行う第1のインクジェットヘッド6と、記録紙2の第2
の表面すなわち第1の表面の裏側に記録を行う第2のイ
ンクジェットヘッド7と、第1のインクジェットヘッド
6に対向する第1のプラテンローラ8と、第2のインク
ジェットヘッド7に対向する第2のプラテンローラ9と
、記録紙2を検出する第1のセンサ10および第2のセ
ンサ11とが設置されている。第1のインクジェットヘ
ッド6と第2のインクジェットヘッド7との間の長さL
1は、記録紙2の搬送方向の長さL2とほぼ等しく設定
されている。なおL1とL2との差の最大許容値は、記
録紙2の記録範囲や他の各種条件に応じて一定の制限を
受ける。
【0010】図2は本発明の実施例1におけるファクシ
ミリ装置の要部の回路ブロック図で、マイクロコンピュ
ータからなりファクシミリ装置のシステム全体を制御す
る主制御部13には、網制御を行う網制御部14と、通
信制御を行う通信制御部15と、復調された受信画像信
号を元の画信号に復元する復元部16と、図1の第1の
インクジェットヘッド6を含む第1の記録装置17と、
図1の第2のインクジェットヘッド7を含む第2の記録
装置18とが接続されている。通信制御部15には受信
信号を復調するモデム19が接続されている。主制御部
13は、受信時に第1の記録装置17を起動して記録紙
2の1頁分の受信画像を記録紙2の第1の表面に記録さ
せた後に、第2の記録装置18を起動して続きの受信画
像を記録紙2の第2の表面に記録させる記録制御手段2
0等をソフトウエアにより実現している。なお図示して
いないが、第1のセンサ10や第2のセンサ11等の検
出信号はI/Oインターフェイスを介して主制御部13
に供給され、主制御部13からの制御信号はI/Oイン
ターフェイスを介して給紙ローラ3や送りローラ4a,
4b,5a,5b等に供給される。
【0011】次に動作を説明する。受信時には、給紙ロ
ーラ3により収容ケース1から1枚の記録紙2が取り出
され、この記録紙2は送りローラ4a,4bにより第1
のインクジェットヘッド6と第1のプラテンローラ8と
の間隙に供給される。一方、受信信号はモデム19によ
り復調され、復調された受信画像信号は復元部16によ
り元の画信号に復元される。そして第1のセンサ10が
記録紙2の先端を検出すると、復元部16により復元さ
れた画信号が第1の記録装置17に供給され、第1のイ
ンクジェットヘッド6により記録紙2の第1の表面に受
信画像が記録される。受信画像が記録紙2の記録範囲よ
りも長い場合、記録紙2の第1の表面の所定の記録範囲
の最終位置まで記録が行われると、記録紙2の先端が第
2のセンサ11の検出位置に到達し、第2のセンサ11
から主制御部13に検出信号が供給される。これにより
主制御部13は、復元部16により復元された画信号を
第2の記録装置18に供給し、第2のインクジェットヘ
ッド7により記録紙2の第2の表面すなわち第1の表面
の裏面に残りの受信画像が記録される。なお、送信側の
原稿の1頁分に相当する受信画像が記録紙2の第1の表
面の記録範囲に収まる場合、送信側の原稿の次頁に相当
する受信画像が記録紙2の第2の表面に記録される。ま
た、発信元印字を記録紙2の第2の表面に記録すること
もできる。
【0012】上記の動作を実現するための記録制御手段
20の具体的な動作について、図3のフローチャートを
参照しながら説明する。先ずステップS1で受信したか
否かを判断し、受信していなければこのルーチンを終了
する。受信していればステップS2に進んで、給紙ロー
ラ3や送りローラ4a,4b,5a,5bを起動して記
録紙2の搬送を開始する。次にステップS3に進んで、
第1のセンサ10が記録紙2を検出しているか否かを判
断し、検出していなければステップS3に戻る。検出し
ていればステップS4に進んで、第1の記録装置17を
起動して第1のインクジェットヘッド6による記録紙2
の第1の表面への受信画像の記録を開始する。次にステ
ップS5に進んで、第2のセンサ11が記録紙2を検出
しているか否かを判断し、検出していなければステップ
S5に戻る。検出していればステップS6に進んで、第
2の記録装置18を起動して第2のインクジェットヘッ
ド7による記録紙2の第2の表面への受信画像の記録を
開始する。次にステップS7に進んで、第2のセンサ1
1がオフしているか否かを判断し、オフしていなければ
ステップS7に戻る。オフしていればステップS8に進
んで、受信画像の記録が完了したか否かを判断し、完了
していなければステップS2に戻る。完了していればこ
のルーチンを終了する。以上の動作により、送信側の原
稿の画像が記録紙2よりも長い場合、画像を縮小せずに
、記録紙2の第1の表面と第2の表面とにわたって記録
される。また送信側の原稿の画像が記録紙2の1頁に収
まり、しかも送信側の原稿が複数頁の場合、送信側の原
稿の奇数頁が記録紙2の第1の表面に記録され、送信側
の原稿の偶数頁が記録紙2の第2の表面に記録される。
【0013】このように、受信画像を記録紙2の両面に
記録できるので、画像を縮小することなく記録紙2の使
用量を削減でき、経済的である。なお、上記実施例では
記録紙2の搬送経路Aの第1のインクジェットヘッド6
と第2のインクジェットヘッド7との間を直線状にした
が、これを例えばガイドローラ等を用いて複数の曲線状
部分を含むように構成し、第1のインクジェットヘッド
6と第2のインクジェットヘッド7との距離を小さくし
てもよい。 (実施例2)図4は本発明の実施例2におけるファクシ
ミリ装置の要部の構成図で、この実施例では実施例1と
比較して第2のインクジェットヘッド7と第2のプラテ
ンローラ9と第2のセンサ11とが第1のインクジェッ
トヘッド6に接近して配置されている。その他は実施例
1と同様の構成である。
【0014】図5は本発明の実施例2におけるファクシ
ミリ装置の要部の回路ブロック図で、この実施例では実
施例1と比較してRAM等からなりモデム19で復調さ
れた受信画像信号を記憶する記憶装置22が追加されて
いる。またこの実施例における記録制御手段23は、記
憶装置22に記憶された受信画像信号を復元部16で復
元して得られる画信号を、第1の記録装置17と第2の
記録装置18とに分配して、記録紙2の1頁分の受信画
像を第1の記録装置17により記録紙2の第1の表面に
記録させると共に、続きの受信画像を第2の記録装置1
8により記録紙2の第2の表面に記録させる。その他は
実施例1と同様の構成である。
【0015】次に動作を説明する。受信時には、給紙ロ
ーラ3により収容ケース1から1枚の記録紙2が取り出
され、この記録紙2は送りローラ4a,4bにより第1
のインクジェットヘッド6と第1のプラテンローラ8と
の間隙に供給される。一方、受信信号はモデム19によ
り復調され、復調された受信画像信号が記憶装置22に
記憶される。そして第1のセンサ10が記録紙2の先端
を検出すると、記憶装置22に記憶された受信画像信号
が記録紙2の1頁分に相当する量だけ順次読み出され、
復元部16により元の画信号に復元される。復元部16
により復元された画信号は第1の記録装置17に順次供
給され、第1のインクジェットヘッド6により記録紙2
の第1の表面に受信画像が記録される。受信画像が記録
紙2の記録範囲よりも長い場合、記録紙2の先端が第2
のセンサ11の検出位置に到達すると、記憶装置22に
記憶された残りの受信画像信号が順次読み出され、復元
部16により元の画信号に復元される。復元部16によ
り復元された画信号は第2の記録装置18に順次供給さ
れ、第2のインクジェットヘッド7により記録紙2の第
2の表面すなわち第1の表面の裏面に残りの受信画像が
記録される。なお、送信側の原稿の1頁分に相当する受
信画像が記録紙2の第1の表面の記録範囲に収まる場合
、送信側の原稿の次頁に相当する受信画像が記録紙2の
第2の表面に記録される。また、発信元印字を記録紙2
の第2の表面に記録することもできる。
【0016】上記の動作を実現するための記録制御手段
23の具体的な動作について、図6のフローチャートを
参照しながら説明する。先ずステップS11で受信した
か否かを判断し、受信していなければこのルーチンを終
了する。受信していればステップS12に進んで、モデ
ム19で復調された受信画像信号を記憶装置22に格納
する。次にステップS13に進んで、給紙ローラ3や送
りローラ4a,4b,5a,5bを起動して記録紙2の
搬送を開始する。次にステップS14に進んで、第1の
センサ10が記録紙2を検出しているか否かを判断し、
検出していなければステップS14に戻る。検出してい
ればステップS15に進んで、記憶装置22に記憶され
ている受信画像信号を記録紙2の1頁分読み出して復元
部16に復元させると共に第1の記録装置17を起動し
て第1のインクジェットヘッド6による記録紙2の第1
の表面への受信画像の記録を開始する。次にステップS
16に進んで、第2のセンサ11が記録紙2を検出して
いるか否かを判断し、検出していなければステップS1
6に戻る。検出していればステップS17に進んで、記
憶装置22に記憶されている受信画像信号の続きを多く
とも記録紙2の1頁分読み出して復元部16に復元させ
ると共に第2の記録装置18を起動して第2のインクジ
ェットヘッド7による記録紙2の第2の表面への受信画
像の記録を開始する。次にステップS18に進んで、第
2のセンサ11がオフしているか否かを判断し、オフし
ていなければステップS18に戻る。オフしていればス
テップS19に進んで、受信画像の記録が完了したか否
かを判断し、完了していなければステップS13に戻る
。完了していればこのルーチンを終了する。以上の動作
により、送信側の原稿の画像が記録紙2よりも長い場合
、画像を縮小せずに、記録紙2の第1の表面と第2の表
面とにわたって記録される。また送信側の原稿の画像が
記録紙2の1頁に収まり、しかも送信側の原稿が複数頁
の場合、送信側の原稿の奇数頁が記録紙2の第1の表面
に記録され、送信側の原稿の偶数頁が記録紙2の第2の
表面に記録される。
【0017】このように、受信画像を記録紙2の両面に
記録できるので、画像を縮小することなく記録紙2の使
用量を削減でき、経済的である。なお、操作部のキー操
作により記録紙2の両面に記録するモードと記録紙2の
第1の表面にのみ記録するモードとを切り換えるように
構成してもよい。また、操作部のキー操作により発信元
印字を記録紙2の第1の表面に記録するモードと記録紙
2の第2の表面に記録するモードとを切り換えるように
構成してもよい。
【0018】また、上記実施例ではインクジェットヘッ
ド6,7を備えた記録装置17,18を用いたが、例え
ばサーマルヘッドを備えた記録装置を用いてもよい。ま
た、上記実施例では記録紙2として普通紙を用いたが、
記録紙2として例えばカット紙の感熱紙を用いてもよい
。また、上記実施例では第1のセンサ10および第2の
センサ11により記録紙2の位置を検出したが、例えば
送りローラ4a,4b,5a,5b等の駆動時間や回転
角度の累積値により記録紙2の位置を知るように構成し
てもよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、カ
ット紙からなる記録紙の第1の表面に記録を行う第1の
記録装置と、記録紙の第2の表面に記録を行う第2の記
録装置と、受信時に第1の記録装置を起動して記録紙1
頁分の受信画像を記録紙の第1の表面に記録させた後に
第2の記録装置を起動して続きの受信画像を記録紙の第
2の表面に記録させる記録制御手段とを設け、記録紙の
搬送経路のうち第1の記録装置による記録位置から第2
の記録装置による記録位置までの部分の長さを記録紙の
搬送方向の長さとほぼ等しく設定して、受信画像を記録
紙の両面に記録する構成としたので、受信画像を記録紙
の両面に記録できることから、画像を縮小することなく
記録紙の使用量を削減でき、経済的であるという優れた
効果を奏する。
【0020】またカット紙からなる記録紙の第1の表面
に記録を行う第1の記録装置と、記録紙の第2の表面に
記録を行う第2の記録装置と、受信画像信号を記憶する
記憶装置と、この記憶装置に記憶された受信画像信号を
読み出して記録紙1頁分の受信画像を第1の記録装置に
より記録紙の第1の表面に記録させると共に続きの受信
画像を第2の記録装置により記録紙の第2の表面に記録
させる記録制御手段とを設け、受信画像を記録紙の両面
に記録する構成とすることによっても、受信画像を記録
紙の両面に記録できることから、画像を縮小することな
く記録紙の使用量を削減でき、経済的であるという優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1におけるファクシミリ装置の
要部の構成図である。
【図2】本発明の実施例1におけるファクシミリ装置の
要部の回路ブロック図である。
【図3】本発明の実施例1における記録制御手段の動作
を説明するフローチャートである。
【図4】本発明の実施例2におけるファクシミリ装置の
要部の構成図である。
【図5】本発明の実施例2におけるファクシミリ装置の
要部の回路ブロック図である。
【図6】本発明の実施例2における記録制御手段の動作
を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
2    記録紙 17    第1の記録装置 18    第2の記録装置 20    記録制御手段 22    記憶装置 23    記録制御手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  カット紙からなる記録紙の第1の表面
    に記録を行う第1の記録装置と、前記記録紙の第2の表
    面に記録を行う第2の記録装置と、受信時に前記第1の
    記録装置を起動して前記記録紙1頁分の受信画像を記録
    紙の第1の表面に記録させた後に前記第2の記録装置を
    起動して続きの受信画像を記録紙の第2の表面に記録さ
    せる記録制御手段とを設け、前記記録紙の搬送経路のう
    ち前記第1の記録装置による記録位置から前記第2の記
    録装置による記録位置までの部分の長さを記録紙の搬送
    方向の長さとほぼ等しく設定して、受信画像を前記記録
    紙の両面に記録する構成としたことを特徴とするファク
    シミリ装置。
  2. 【請求項2】  カット紙からなる記録紙の第1の表面
    に記録を行う第1の記録装置と、前記記録紙の第2の表
    面に記録を行う第2の記録装置と、受信画像信号を記憶
    する記憶装置と、この記憶装置に記憶された受信画像信
    号を読み出して前記記録紙1頁分の受信画像を前記第1
    の記録装置により記録紙の第1の表面に記録させると共
    に続きの受信画像を前記第2の記録装置により記録紙の
    第2の表面に記録させる記録制御手段とを設け、受信画
    像を前記記録紙の両面に記録する構成としたことを特徴
    とするファクシミリ装置。
JP3008851A 1991-01-29 1991-01-29 ファクシミリ装置 Pending JPH04252662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3008851A JPH04252662A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3008851A JPH04252662A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04252662A true JPH04252662A (ja) 1992-09-08

Family

ID=11704244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3008851A Pending JPH04252662A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04252662A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0791474A2 (en) * 1996-02-22 1997-08-27 Seiko Epson Corporation Ink jet recording sheet and ink jet recording method
EP0876921A1 (fr) * 1997-05-06 1998-11-11 Sagem Sa Procédé d'impression recto verso dans une imprimante et télécopieur pour la mise en oeuvre du procédé
US7766567B2 (en) * 1999-05-25 2010-08-03 Silverbrook Research Pty Ltd Method of printing with a print assembly having a binding assembly

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0791474A2 (en) * 1996-02-22 1997-08-27 Seiko Epson Corporation Ink jet recording sheet and ink jet recording method
EP0791474A3 (en) * 1996-02-22 1998-01-07 Seiko Epson Corporation Ink jet recording sheet and ink jet recording method
EP0876921A1 (fr) * 1997-05-06 1998-11-11 Sagem Sa Procédé d'impression recto verso dans une imprimante et télécopieur pour la mise en oeuvre du procédé
FR2763021A1 (fr) * 1997-05-06 1998-11-13 Sagem Procede d'impression recto verso dans une imprimante et telecopieur pour la mise en oeuvre du procede
US7766567B2 (en) * 1999-05-25 2010-08-03 Silverbrook Research Pty Ltd Method of printing with a print assembly having a binding assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329373A (en) Facsimile apparatus having original document and recording medium conveying systems
JPH04252662A (ja) ファクシミリ装置
JPH06233090A (ja) 画像形成装置
JPH0427249Y2 (ja)
JP3191440B2 (ja) 画像形成装置
JP3549304B2 (ja) 記録装置
JP3282237B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2835886B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH09314964A (ja) ファクシミリ装置
JPH06316140A (ja) 印刷装置
JP4046887B2 (ja) 記録装置
JP2500845B2 (ja) 多色ファクシミリ装置の制御方法
JP3253164B2 (ja) 画像通信装置
JP2605575B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0641418Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPH06237332A (ja) 記録装置
JPH0730736A (ja) ファクシミリ装置
JP3157045B2 (ja) ビデオプリンタ
JP2991844B2 (ja) ビデオプリンタ
JP2562325B2 (ja) 記録装置
JPH0662196A (ja) スキャナプリンタ
JPS63208349A (ja) フアクシミリ装置
JPH08183192A (ja) 熱転写記録装置
JPH04105454A (ja) ファクシミリ装置
JPS6382056A (ja) フアクシミリ制御方式