JPH04246541A - 輪転機の自動紙通し制御装置 - Google Patents
輪転機の自動紙通し制御装置Info
- Publication number
- JPH04246541A JPH04246541A JP3012214A JP1221491A JPH04246541A JP H04246541 A JPH04246541 A JP H04246541A JP 3012214 A JP3012214 A JP 3012214A JP 1221491 A JP1221491 A JP 1221491A JP H04246541 A JPH04246541 A JP H04246541A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- paper
- web
- tension
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Rotary Presses (AREA)
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、輪転機の給紙部に設置
される自動紙通し制御装置に関する。
される自動紙通し制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来装置を図2および図3に従って説明
する。誘導手段である紙通しベルト4は、ガイドローラ
9に従って、給紙部から印刷部を経て折部に達した後、
再度給紙部に戻る様エンドレスに張設される。また紙通
しベルト4には、図3に示す様な、巻取紙11から巻き
出される紙の始端部を捕捉するためのスリット45が適
宜ピッチで設けられている。紙通しベルト4は、制御手
段5により制御される。モータ6によって作動するベル
ト駆動部7によって、駆動される。
する。誘導手段である紙通しベルト4は、ガイドローラ
9に従って、給紙部から印刷部を経て折部に達した後、
再度給紙部に戻る様エンドレスに張設される。また紙通
しベルト4には、図3に示す様な、巻取紙11から巻き
出される紙の始端部を捕捉するためのスリット45が適
宜ピッチで設けられている。紙通しベルト4は、制御手
段5により制御される。モータ6によって作動するベル
ト駆動部7によって、駆動される。
【0003】巻き出し手段は、巻き出しベルト8によっ
て直接回動する形式であり、制御手段5の制御下で作動
する巻き出しベルト駆動モータ3によって作動する。制
御手段5は、マイクロコンピュータ等からなり、紙通し
ベルト駆動用モータ6、巻き出しベルト駆動用モータ3
、輪転機駆動モータ10等と接続し、輪転機操作盤(図
示せず)に設けられたスイッチの操作信号を適宜に仲介
して、各モータ3,6,10に対して作動信号を発信す
る。このとき紙通し時は、紙通しベルト駆動用モータ6
および巻き出しベルト駆動用モータ3の速度を輪転機駆
動用モータ10と整合させて、紙送りを行ない紙先端が
、折部下に達するまで継続される。
て直接回動する形式であり、制御手段5の制御下で作動
する巻き出しベルト駆動モータ3によって作動する。制
御手段5は、マイクロコンピュータ等からなり、紙通し
ベルト駆動用モータ6、巻き出しベルト駆動用モータ3
、輪転機駆動モータ10等と接続し、輪転機操作盤(図
示せず)に設けられたスイッチの操作信号を適宜に仲介
して、各モータ3,6,10に対して作動信号を発信す
る。このとき紙通し時は、紙通しベルト駆動用モータ6
および巻き出しベルト駆動用モータ3の速度を輪転機駆
動用モータ10と整合させて、紙送りを行ない紙先端が
、折部下に達するまで継続される。
【0004】また、紙張りの動作は、作業者のスイッチ
操作による紙張り信号により輪転機が起動し、かつこの
起動信号が制御手段5に送られて、制御手段内のタイマ
ーを起動する。このタイマーが動作している間、輪転機
のドラグローラ(輪転機駆動モータに駆動される:図示
せず)にけん引され、巻取紙11〜ドラグローラ間の紙
たるみが除去される。
操作による紙張り信号により輪転機が起動し、かつこの
起動信号が制御手段5に送られて、制御手段内のタイマ
ーを起動する。このタイマーが動作している間、輪転機
のドラグローラ(輪転機駆動モータに駆動される:図示
せず)にけん引され、巻取紙11〜ドラグローラ間の紙
たるみが除去される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来技術には次
のような問題点がある。自動紙通し時に、輪転機駆動用
モータ10、紙通しベルト駆動用モータ6および巻取紙
の巻き出しベルト駆動用モータ3の速度を整合させて行
なう場合、モータの速度誤差、紙通しベルトの伸縮等に
よって、紙の引張り速度と巻取紙の巻出し速度間に偏差
が生じ、長いパスを紙通しする場合には、速度偏差が蓄
積されテンションの増加によるリードの離脱や、テンシ
ョンの低下による紙流れ等が発生する。
のような問題点がある。自動紙通し時に、輪転機駆動用
モータ10、紙通しベルト駆動用モータ6および巻取紙
の巻き出しベルト駆動用モータ3の速度を整合させて行
なう場合、モータの速度誤差、紙通しベルトの伸縮等に
よって、紙の引張り速度と巻取紙の巻出し速度間に偏差
が生じ、長いパスを紙通しする場合には、速度偏差が蓄
積されテンションの増加によるリードの離脱や、テンシ
ョンの低下による紙流れ等が発生する。
【0006】また、紙たるみ除去時に、タイマー動作で
ドラグロール回動によるたるみ取りを行なった場合、毎
回一定量の紙引き出しが行なわれ、除去前のかるみ量の
多少に依存してテンションの張り過ぎやたるみの残留等
が発生する。本発明は、紙通し時に、テンションの増加
によるリードの離脱、又はテンションの低下による紙流
れ等を発生せず、且つたるみ取りに際してテンションの
張り過ぎや残留のない自動紙通し制御装置を提供するこ
とを目的とするものである。
ドラグロール回動によるたるみ取りを行なった場合、毎
回一定量の紙引き出しが行なわれ、除去前のかるみ量の
多少に依存してテンションの張り過ぎやたるみの残留等
が発生する。本発明は、紙通し時に、テンションの増加
によるリードの離脱、又はテンションの低下による紙流
れ等を発生せず、且つたるみ取りに際してテンションの
張り過ぎや残留のない自動紙通し制御装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】ウェブテンションを検出
する手段と、この検出されたテンション信号と目標テン
ション信号との偏差を速度増減信号に変換する手段と、
輪転機速度あるいは紙通しベルト速度の検出手段と、上
記速度増減信号と基準速度信号とを加算した速度指令信
号によって巻取紙の巻き出し速度を制御する手段とを設
ける。
する手段と、この検出されたテンション信号と目標テン
ション信号との偏差を速度増減信号に変換する手段と、
輪転機速度あるいは紙通しベルト速度の検出手段と、上
記速度増減信号と基準速度信号とを加算した速度指令信
号によって巻取紙の巻き出し速度を制御する手段とを設
ける。
【0008】
【作用】(1)紙通し時にテンション検出器の検出した
ウェブテンションが設定値より大きい時はウェブ繰出し
速度を速くし、設定値より小さい時はウェブ繰出し速度
を遅くするように、ウェブの送り出し制御を行なう。更
に、ウェブテンションは設定値を調整することにより、
任意の一定値に維持できる。 (2)検出したウェブテンションと目標テンション(設
定値)との偏差をウェブ繰出しの逆転速度信号に変換す
ることによって、ウェブの巻取制御を行ない、紙たるみ
の残留やテンションの張り過ぎのないたるみ制御が行な
える。
ウェブテンションが設定値より大きい時はウェブ繰出し
速度を速くし、設定値より小さい時はウェブ繰出し速度
を遅くするように、ウェブの送り出し制御を行なう。更
に、ウェブテンションは設定値を調整することにより、
任意の一定値に維持できる。 (2)検出したウェブテンションと目標テンション(設
定値)との偏差をウェブ繰出しの逆転速度信号に変換す
ることによって、ウェブの巻取制御を行ない、紙たるみ
の残留やテンションの張り過ぎのないたるみ制御が行な
える。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図1について説明する。1
はテンション検出器、2は変換器、3は巻出しベルト駆
動用モータ、4は紙通しベルト、5は制御手段、6は紙
通しベルト駆動用モータ、7は紙通しベルト駆動部、8
は巻き出しベルト、9はガイドローラ、10は輪転機駆
動用モータ、11は巻取紙である。
はテンション検出器、2は変換器、3は巻出しベルト駆
動用モータ、4は紙通しベルト、5は制御手段、6は紙
通しベルト駆動用モータ、7は紙通しベルト駆動部、8
は巻き出しベルト、9はガイドローラ、10は輪転機駆
動用モータ、11は巻取紙である。
【0010】紙通し制御(折機まで紙を通す動作):テ
ンション検出器1より検出されたテンション信号Toと
目標テンションTvefとを比較し、そのテンション偏
差△To(=To−Tvef)を変換器2によって速度
増減信号△voに変換する。この△voと基準速度信号
voとの和を巻取紙駆動用モータ3の指令速度v1 と
して与え、巻取紙の巻き出し速度を制御する。これによ
り、紙通し時に、ウェブテンションが目標テンションよ
り高くなった場合は、速度増減指令△voが正となり、
モータ3が増速され、テンションを低下させる。また、
目標テンションより低くなった場合は、△voが負とな
り、モータ3が減速されてテンションを増加させる。以
上の動作により、任意のけん引速度v2 に対して、必
要な長さの巻取紙を巻き出し、しかもテンションを一定
に保つ自動紙送り制御が可能となる。この際、基準速度
信号voは,例えばイ.固定出力(O:vo:v2 )
、ロ.紙の誘導装置(例紙通しベルト)けん引速度:v
2 、ハ.ライン速度等が使用可能である。
ンション検出器1より検出されたテンション信号Toと
目標テンションTvefとを比較し、そのテンション偏
差△To(=To−Tvef)を変換器2によって速度
増減信号△voに変換する。この△voと基準速度信号
voとの和を巻取紙駆動用モータ3の指令速度v1 と
して与え、巻取紙の巻き出し速度を制御する。これによ
り、紙通し時に、ウェブテンションが目標テンションよ
り高くなった場合は、速度増減指令△voが正となり、
モータ3が増速され、テンションを低下させる。また、
目標テンションより低くなった場合は、△voが負とな
り、モータ3が減速されてテンションを増加させる。以
上の動作により、任意のけん引速度v2 に対して、必
要な長さの巻取紙を巻き出し、しかもテンションを一定
に保つ自動紙送り制御が可能となる。この際、基準速度
信号voは,例えばイ.固定出力(O:vo:v2 )
、ロ.紙の誘導装置(例紙通しベルト)けん引速度:v
2 、ハ.ライン速度等が使用可能である。
【0011】紙たるみ除去制御、(紙通し後、運転前に
紙のたるみを除去する動作):基準速度信号voを零と
し、速度増減信号△voのみで巻取紙の速度制御を行な
う。紙たるみ開始時は、ウェブテンションは零であり、
目標テンションより低いために、速度増減信号は負とな
り、巻取紙の逆転による巻取り動作が行なわれる。この
巻き取り動作は、ウェブテンションと目標テンションが
一致した時点で停止する。
紙のたるみを除去する動作):基準速度信号voを零と
し、速度増減信号△voのみで巻取紙の速度制御を行な
う。紙たるみ開始時は、ウェブテンションは零であり、
目標テンションより低いために、速度増減信号は負とな
り、巻取紙の逆転による巻取り動作が行なわれる。この
巻き取り動作は、ウェブテンションと目標テンションが
一致した時点で停止する。
【0012】以上の紙通し制御および紙たるみ除去制御
により、自動紙通し制御が行なえる。なお、巻取紙駆動
方法としては、図1に示した表面ベルト駆動方式の他に
も、巻取紙軸端を回動する方法も考えられる。ただしこ
の場合は、巻取1回転で巻出される紙長さが巻取直径に
よって異なるため、何らかの手段、例えば巻取紙の直径
を検出して、巻取軸端回動量を紙の巻き出し量に換算す
る手段等を制御手段と連係し、紙通し誘導装置作動量と
整合させる必要がある。
により、自動紙通し制御が行なえる。なお、巻取紙駆動
方法としては、図1に示した表面ベルト駆動方式の他に
も、巻取紙軸端を回動する方法も考えられる。ただしこ
の場合は、巻取1回転で巻出される紙長さが巻取直径に
よって異なるため、何らかの手段、例えば巻取紙の直径
を検出して、巻取軸端回動量を紙の巻き出し量に換算す
る手段等を制御手段と連係し、紙通し誘導装置作動量と
整合させる必要がある。
【0013】
【発明の効果】本発明による輪転機の自動紙通し制御装
置は、巻取紙の装架手段を備えた給紙部と、印刷部と、
折部とこれら各部間を連係する紙経路部とからなる輪転
機において、ウェブテンションを検出する検出器と、前
記検出器からの検出テンションと予じめ入力された目標
テンションとの偏差を巻取紙の巻出し速度制御装置用の
速度増減信号に変換する手段と、前記速度増減信号と巻
出し速度制御用の基準速度信号を加算した速度指令信号
によって巻取紙の巻出し速度を制御する手段とを具えた
ことにより、次の効果を有する。 (1)紙通し時に、テンション検出器、巻出しベルト駆
動部等の紙通し誘導装置の作動量に応じた速度のウェブ
送り出し制御を行ない、ウェブテンションを任意の一定
値に維持できる。 (2)紙たるみ除去時に、紙たるみの残留やテンション
の張り過ぎのない制御が行なえる。
置は、巻取紙の装架手段を備えた給紙部と、印刷部と、
折部とこれら各部間を連係する紙経路部とからなる輪転
機において、ウェブテンションを検出する検出器と、前
記検出器からの検出テンションと予じめ入力された目標
テンションとの偏差を巻取紙の巻出し速度制御装置用の
速度増減信号に変換する手段と、前記速度増減信号と巻
出し速度制御用の基準速度信号を加算した速度指令信号
によって巻取紙の巻出し速度を制御する手段とを具えた
ことにより、次の効果を有する。 (1)紙通し時に、テンション検出器、巻出しベルト駆
動部等の紙通し誘導装置の作動量に応じた速度のウェブ
送り出し制御を行ない、ウェブテンションを任意の一定
値に維持できる。 (2)紙たるみ除去時に、紙たるみの残留やテンション
の張り過ぎのない制御が行なえる。
【図1】本発明の実施例に係る制御系の概略図である。
【図2】従来装置に係る制御系の概略図である。
【図3】紙通し用ベルトの斜視図である。
1 テンション検出器
2 変換器
3 巻出しベルト駆動用モータ
4 紙通しベルト
5 制御手段
7 紙通しベルト駆動部
11 巻取紙
Claims (1)
- 【請求項1】 巻取紙の装架手段を備えた給紙部と、
印刷部と、折部とこれら各部間を連係する紙経路部とか
らなる輪転機において、ウェブテンションを検出する検
出器と、前記検出器からの検出テンションと予じめ入力
された目標テンションとの偏差を巻取紙の巻出し速度制
御装置用の速度増減信号に変換する手段と、前記速度増
減信号と巻出し速度制御用の基準速度信号を加算した速
度指令信号によって巻取紙の巻出し速度を制御する手段
とを具えたことを特徴とする輪転機の自動紙通し制御装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3012214A JPH04246541A (ja) | 1991-02-01 | 1991-02-01 | 輪転機の自動紙通し制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3012214A JPH04246541A (ja) | 1991-02-01 | 1991-02-01 | 輪転機の自動紙通し制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04246541A true JPH04246541A (ja) | 1992-09-02 |
Family
ID=11799134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3012214A Withdrawn JPH04246541A (ja) | 1991-02-01 | 1991-02-01 | 輪転機の自動紙通し制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04246541A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004077509A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Hitachi Printing Solutions Ltd | 印刷システムにおける印刷停止制御方式 |
-
1991
- 1991-02-01 JP JP3012214A patent/JPH04246541A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004077509A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Hitachi Printing Solutions Ltd | 印刷システムにおける印刷停止制御方式 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03297752A (ja) | ウェブ自動継ぎ装置 | |
JPS593372B2 (ja) | ウエブ状物質供給装置 | |
US5671895A (en) | System and method for controlling the speed and tension of an unwinding running web | |
JPH10264361A (ja) | ウェブオフセット輪転印刷機におけるウェブ張力を調整する方法 | |
EP0329830B1 (en) | Web tensioning apparatus | |
US4238082A (en) | Method and apparatus for slitting and rewinding web materials | |
EP0057523B1 (en) | Slitter-rewinder apparatus | |
JP2979755B2 (ja) | ワイヤ放電加工機のワイヤ巻上制御装置 | |
JPS6094652A (ja) | 繰出し装置の回転駆動装置を調整する装置 | |
JPH04246541A (ja) | 輪転機の自動紙通し制御装置 | |
JPH0146418B2 (ja) | ||
JP2568742Y2 (ja) | 印刷機の張力制御装置 | |
JPH0220545B2 (ja) | ||
JPS5964463A (ja) | 給紙装置 | |
JP2654219B2 (ja) | シート巻取制御装置 | |
JP2004217406A (ja) | 輪転機の給紙装置 | |
JPH01313247A (ja) | 紙送りローラー装置 | |
JPH0494357A (ja) | 巻出・巻取装置の駆動並びに張力制御方法及びその装置 | |
JPH1045290A (ja) | ウェブ自動継ぎ装置 | |
JP3035132B2 (ja) | リワインダ制御装置 | |
JPH02243474A (ja) | 巻取機の制御装置 | |
JP3589319B2 (ja) | 紙通し装置 | |
JPH08175723A (ja) | 巻取機におけるシート巻径の自動演算方法 | |
JPH0822706B2 (ja) | 輪転機の自動紙通し装置 | |
JPS58183553A (ja) | ウエブ巻取方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980514 |