JPH0424500B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424500B2
JPH0424500B2 JP6248484A JP6248484A JPH0424500B2 JP H0424500 B2 JPH0424500 B2 JP H0424500B2 JP 6248484 A JP6248484 A JP 6248484A JP 6248484 A JP6248484 A JP 6248484A JP H0424500 B2 JPH0424500 B2 JP H0424500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
flange
mounting bracket
floor panel
protruding pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6248484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60203752A (ja
Inventor
Akihiro Yoshizako
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP6248484A priority Critical patent/JPS60203752A/ja
Publication of JPS60203752A publication Critical patent/JPS60203752A/ja
Publication of JPH0424500B2 publication Critical patent/JPH0424500B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、梁に床パネルを取付けるに当たつ
て、補強柱の取付けに支障がないように床パネル
を取付けるための技術に関する。
[背景技術] 従来にあつては、梁のフランジ上に直接床パネ
ルを載設していたので、梁に補強柱を立設しよう
としても床パネルが邪魔となつて立設できなかつ
た。このため補強柱を立設するにはその部分の床
パネルの一部を切り欠くことが考えられるが、こ
れだと床パネルの加工にコストがかかるという問
題があつた。そこで梁のフランジに床パネルを載
設しないように、第5図のように梁8のウエツブ
9にL型金具13を固着し、このL型金具13の
水平片14に床パネル11を取付けていた。とこ
ろがこの場合には、L型金具13のない所では補
強柱を梁のフランジ上に立ててボルト、ナツトに
て取付けることができるが、L型金具13の存在
する箇所においてはL型金具13の水平片14が
邪魔となつてフランジ10の下面側においてボル
ト、ナツト等を操作するための工具を挿入でき
ず、したがつてこの部分ではフランジ10上に補
強柱を立設できなかつた。
[発明の目的] 本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明した
ものであつて、その目的とするところは、梁に床
パネルを取付けるにあたつて、床パネルをフラン
ジに載設して取付ける必要がなく、また取り付け
金具で床パネルを梁のウエツブに取付けるもので
あるにもかかわらず取り付け金具の取付け位置に
対応する梁のフランジの対応位置に補強柱を立設
できる梁への床パネルと補強柱の取付構造を提供
するにある。
[発明の開示] 本発明の梁への床パネルと補強柱の取付構造
は、固定縦片1の表面に複数個の突出片2を突出
片2間に間隔を隔てるように突設し、断面L字状
のL型部3の垂片4を複数個の突出片2の突出端
の上部に架設するとともにL型部3の上横片5を
突出片2と反対方向に突出させて取り付け金具6
を形成し、この取り付け金具6の固定縦片1の上
部と突出片2と垂片4とに囲まれた上下に開口す
る空所を工具挿入用空所7とし、H型鋼よりなる
梁8のウエツブ9に取り付け金具6の固定縦片1
を固着して梁8のフランジ10より外側方に突出
した上横片5に床パネル11の端部を載設し、取
り付け金具6の取付位置に対応する梁8のフラン
ジ10の対応位置に補強柱12を固着して成るも
のであつて、このような構成とすることにより、
取り付け金具の取付け位置に対応するフランジの
対応位置に補強柱を立設するに当たつて工具挿入
用空所を利用して工具を挿入して補強柱の取付け
作業をし、上記した本発明の目的を達成したもの
である。
以下、本発明を実施例により詳述する。図中6
は梁8に床パネル11を取付けるための取り付け
金具であつて、この取り付け金具6は第2図に示
すようになつている。すなわち固定縦片1の表面
の上部に複数個の突出片2が突設してあり、突出
片2同士は間隙を介して対向しており、断面L型
のL型部3の垂片4を複数個の突出片2の突出端
部の上部に架設してあつて取り付け金具6が構成
してある。ここで取り付け金具6の固定縦片1の
上部と突出片2と垂片4とに囲まれた空所が工具
挿入用空所7となつている。しかして、上記のよ
うな構成の取り付け金具6を用いてH形鋼よりな
る梁8に床パネル11を取付けるのであるが、床
パネル11の取付けに当たつては次のようにして
取付けるものである。すなわち取り付け金具6の
固定縦片1を梁8のウエツブ9にボルト、ナツト
などによつて固着する。この場合上横片5が梁8
のフランジ10と同一レベルとなるようにフラン
ジ10の外側方に位置させるのである。上横片5
には床パネル11の端部が載置されてボルト、ナ
ツトなどによつて固着される。一方梁8のフラン
ジ10上には補強柱12を立てて補強柱12の下
部に設けた固定板15をボルト、ナツトなどによ
つて固着するのであるが、上記取り付け金具6の
取付け部分に対応する梁8のフランジ10の対応
部分においては、取り付け金具6の工具挿入用空
所7を利用して、フランジ10の下面側に工具を
挿入してボルト、ナツトなどによる取付け作業を
するものである。ここで補強柱12は補強を必要
とする部分には任意に立設されるものであるが、
例えば第4図のように多層階の建物の上階の梁8
上に立設されるのである。もちろん第4図以外の
部分において補強柱12を立設してもよいもので
ある。
[発明の効果] 本発明にあつては、叙述のように、H型鋼より
なる梁のウエツブに取り付け金具の固定縦片を固
着して梁のフランジより外側方に突出した上横片
に床パネルの端部を載設し、取り付け金具の取付
位置に対応する梁のフランジの対応位置に補強柱
を固着してあるので、取り付け金具により梁のウ
エツブに床パネルを取付けることができて梁のフ
ランジの上に床パネルに邪魔されることがなく補
強柱をフランジに立設することができるものであ
り、しかも、固定縦片の表面に複数個の突出片を
突出片間に間隔を隔てるように突設し、断面L字
状のL型部の垂片を複数個の突出片の突出端の上
部に架設するとともにL型部の上横片を突出片と
反対方向に突出させて取り付け金具を形成し、こ
の取り付け金具の固定縦片の上部と突出片と垂片
とに囲まれた上下に開口する空所を工具挿入用空
所としてあるので、この工具挿入用空所を利用し
て梁のフランジへ取付ける作業ができるものであ
る。したがつて本発明にあつては取り付け金具の
取付け位置に対応したフランジの対応位置にも取
り付け金具に邪魔されることなく補強柱を立設で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図
a,b,cは同上に用いる取り付け金具の上面
図、正面図、側面図、第3図は同上の梁に補強柱
を立設した状態で取り付け金具及び床パネルを省
略した状態の正面図、第4図は本発明の一使用例
の概略全体断面図、第5図は従来例の梁に床パネ
ルを取付ける状態の断面図であり、1は固定縦
片、2は突出片、3はL型部、4は垂片、5は上
横片、6は取り付け金具、7は工具挿入用空所、、
8は梁、9はウエツブ、10はフランジ、11は
床パネル、12は補強柱である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 固定縦片の表面に複数個の突出片を突出片間
    に間隔を隔てるように突設し、断面L字状のL型
    部の垂片を複数個の突出片の突出端の上部に架設
    するとともにL型部の上横片を突出片と反対方向
    に突出させて取り付け金具を形成し、この取り付
    け金具の固定縦片の上部と突出片と垂片とに囲ま
    れた上下に開口する空所を工具挿入用空所とし、
    H形鋼よりなる梁のウエツブに取り付け金具の固
    定縦片を固着して梁のフランジより外側方に突出
    した上横片に床パネルの端部を載設し、取り付け
    金具の取付位置に対応する梁のフランジの対応位
    置に補強柱を固着して成ることを特徴とする梁へ
    の床パネルと補強柱の取付構造。 2 取り付け金具の上横片を梁の上のフランジと
    同一レベルとして成ることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の梁への床パネルと補強柱の取
    付構造。
JP6248484A 1984-03-29 1984-03-29 梁への床パネルと補強柱の取付構造 Granted JPS60203752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6248484A JPS60203752A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 梁への床パネルと補強柱の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6248484A JPS60203752A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 梁への床パネルと補強柱の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60203752A JPS60203752A (ja) 1985-10-15
JPH0424500B2 true JPH0424500B2 (ja) 1992-04-27

Family

ID=13201497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6248484A Granted JPS60203752A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 梁への床パネルと補強柱の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60203752A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071377Y2 (ja) * 1989-04-26 1995-01-18 ナショナル住宅産業株式会社 梁への床パネルの取付構造
JP2810337B2 (ja) * 1995-07-26 1998-10-15 ナショナル住宅産業株式会社 パネル支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60203752A (ja) 1985-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0424500B2 (ja)
JPH0224975B2 (ja)
JP2915841B2 (ja) 外壁構造
JPH0233529Y2 (ja)
JP2566058Y2 (ja) 手摺壁の取付構造
JP3054476B2 (ja) 張出しユニット間の防水構造
JPH049761Y2 (ja)
EP0434647A2 (en) Modular sectional construction for the fronts of buildings and/or for insulation coatings of current masonries
JPH0112900B2 (ja)
JPS6329059B2 (ja)
JPH0626158A (ja) 階段受け部材の取付け構造
JPS6324169Y2 (ja)
JP3279857B2 (ja) カーテンウォールの固定装置
JPH0348966Y2 (ja)
JP2856639B2 (ja) 建物ユニット
JP2508361Y2 (ja) 開口部廻りの外壁取付け金具
JP2892167B2 (ja) 玄関ユニット
JPH0860765A (ja) ユニット建物における外壁パネルの取付構造
JP2806276B2 (ja) 袖壁バルコニー及びその施工方法
JPS6317804Y2 (ja)
JPH0732652Y2 (ja) ユニット工法による建物の外壁構造
JPS5923125Y2 (ja) 外壁取付構造
JPH0842003A (ja) 柱材に取り付けられるチャンネル型横架材の架設部構造
JPH0716873Y2 (ja) 窓枠用アンカ−レ−ルの取付構造
JPH0413309Y2 (ja)