JPH04243963A - 低誘電性セラミック組成物及びその作製方法 - Google Patents

低誘電性セラミック組成物及びその作製方法

Info

Publication number
JPH04243963A
JPH04243963A JP3258196A JP25819691A JPH04243963A JP H04243963 A JPH04243963 A JP H04243963A JP 3258196 A JP3258196 A JP 3258196A JP 25819691 A JP25819691 A JP 25819691A JP H04243963 A JPH04243963 A JP H04243963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
ceramic
alumina
crystalline
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3258196A
Other languages
English (en)
Inventor
Jau-Ho Jean
ジャウ−ホー ジーン
Tapan K Gupta
タパン ケイ.グプタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howmet Aerospace Inc
Original Assignee
Aluminum Company of America
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aluminum Company of America filed Critical Aluminum Company of America
Publication of JPH04243963A publication Critical patent/JPH04243963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/15Ceramic or glass substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C14/00Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix
    • C03C14/004Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix the non-glass component being in the form of particles or flakes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/22Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions containing two or more distinct frits having different compositions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/08Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances quartz; glass; glass wool; slag wool; vitreous enamels
    • H01B3/085Particles bound with glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/08Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances quartz; glass; glass wool; slag wool; vitreous enamels
    • H01B3/087Chemical composition of glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/04Particles; Flakes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4673Application methods or materials of intermediate insulating layers not specially adapted to any one of the previous methods of adding a circuit layer
    • H05K3/4676Single layer compositions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は誘電性組成物に関する。 より詳細には、本発明は、低温で焼結して低い熱膨張係
数及び4.2未満の誘電率を有する高密度体を形成する
、ガラス及びセラミック材料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ミクロ電子工学用パッケージ
には誘電性材料としてアルミナ(Al2 O3 )が用
いられている。アルミナは、優れた電気的(絶縁)、熱
的、及び機械的(特に強度)特性を有する。一般に4〜
10重量%のガラスを含有するアルミナ基材のパッケー
ジは1500℃を超える焼結温度を必要とするので、パ
ッケージと同時焼成できるように電気接続としてモリブ
デンまたはタングステンのような耐熱金属を使用するこ
とが必要となる。これらの金属の導電性は銅のような良
導体金属と比較して劣るものであり、そして第二番目に
は、これらの金属は同時焼成中に強い還元雰囲気を使用
しなければならず、高価な炉設備を必要とする。
【0003】多層セラミック回路基板の開発は、高周波
、高密度、及び高速度装置を目指している。Al2 O
3 は、比較的高い誘電率約9.9を有しており、大き
な信号伝搬遅延及び低い信号対雑音比(クロストーク)
の原因となる。セラミック基板中の信号伝搬遅延(t)
は、次式:t=(k′)0.5 /C(式中、Cは光の
速度)において基板の実効誘電率(k′)により影響さ
れる。信号伝搬遅延は基板の実効誘電率の減少により著
しく低減されうることが理解できる。例えば、材料の誘
電率が10(およそAl2O3 のk′)から5に減少
すると、信号伝搬遅延は30%低減できる。非常に高密
度の集積回路、例えば超大規模集積回路(VLSI)を
有するチップを収容する基板としては、信号伝搬遅延の
小さいことが特に重要である。
【0004】さらにアルミナは、シリコンの3.4×1
0−6/℃に対して約7.4×10−6/℃(20℃〜
200℃範囲)の熱膨張係数を有する。この熱膨張の不
一致は、シリコンウエファーを基板に取り付ける場合に
、設計上の制約及び信頼性の不信を生じる。
【0005】今までに多層回路に用いられてきた誘電体
材料のほとんどは、慣例の厚膜組成物である。典型的回
路は、通常92〜96%Al2 O3 であるセラミッ
ク基板上に機能性の厚膜層を順に印刷、乾燥、及び焼成
することにより組み立てられる。必要とされる多段階は
、この技術プロセスを多数の処理段階で集約させ、そし
て損失を生じさせて高いコストの一因となる。それにも
かかわらず、厚膜技術はミクロ電子工学における重要な
必要性を満たし、そして予見できる将来においてもそう
し続けるであろう。
【0006】最近、低誘電率5を有する誘電性厚膜組成
物が導入された。しかしながら、4.5未満の低誘電率
及びシリコンの熱膨張係数(3.4ppm/℃)に等し
い熱膨張係数を有するセラミック基板は、容易には入手
できない。
【0007】多層回路の加工方法として、低温同時焼成
(LTCF)技術が最近導入された。この技術は高温同
時焼成(HTCF)技術の処理利点及び厚膜技術の材料
利点の組合せを提供する。これらのLTCFテープ方式
は、1000℃未満の焼成温度を有し、そして銀、金、
銀/パラジウム、及び銅(しかしながら、銅は還元雰囲
気を必要とする)のような高導電性金属の使用を許容す
る。これらのテープ方式のほとんどは、6〜8の間の誘
電率を有し、そして一連の熱膨張係数(TCE)範囲を
包含する。
【0008】現在のところ、低誘電率(4.5未満)及
びシリコンに適合した熱膨張係数(3.4ppm/℃)
の両方を提供する、ガラスプラスセラミックを用いた低
温同時焼成誘電体テープ方式は容易には利用できない。
【0009】銅導体用の多層セラミック回路基板を作製
する方法が、Kuriharaらの米国特許第4,64
2,148号に記述されている。α−アルミナ10〜7
5重量%、非晶質石英(溶融シリカ)5〜70重量%、
及びホウケイ酸ガラス20〜60重量%を含んで成るセ
ラミック組成物が開示されている。その焼成材料の誘電
率は4.8〜9.6の範囲にあった。
【0010】Shinoharaらの米国特許第4,6
72,152号は、結晶性ガラス50〜95重量%及び
セラミック充填材5〜50重量%の混合物から調製され
たセラミックを含む、多層セラミック回路基板を記述す
る。その材料は、5.1〜6.0の間の誘電率及び15
0MPa を超える曲げ強さを有する。結晶性ガラスは
、酸化リチウム5〜20重量%、二酸化珪素60〜90
重量%、酸化アルミニウム1〜10重量%、及び酸化リ
チウム以外のアルカリ金属酸化物1〜5重量%から成る
。セラミック充填材は、二酸化珪素、β−ユークリプタ
イト(LiAlSiO4 )、及び酸化アルミニウムか
ら成る群より選択された。
【0011】Millerの米国特許第3,926,6
48号は、コージェライト(cordierite)の
化学量論式(2MgO・2Al2 O3 ・5SiO2
 )に近い組成物を有する粉末状結晶性ガラスを、コー
ジェライトへと焼結する方法を記述している。このコー
ジェライト体は低い熱膨張係数を示し、そして結晶相と
して六方晶系コージェライトを含有する。
【0012】DiLazzaroの米国特許第4,75
5,490号は、4.5〜6.1の間の誘電率を有する
低焼成温度セラミック材料を記述する。その材料は3.
9〜4.2cm/cm/℃×10−6の間の熱膨張係数
を有する。例11はk′=4.5及びTCE=3.9を
示す。 材料は、アルミナ10〜50重量%、溶融シリカ0〜3
0重量%、並びにCaO約4重量%、MgO約12重量
%、B2 O3 約29重量%、及びSiO2 約42
重量%から成るフリット50〜60重量%(およそ60
〜70体積%)の混合物から調製される。組成物は10
00℃未満の温度で焼成される。
【0013】Barringerらの米国特許第4,7
88,046号は、低焼結温度を有する集積回路用ガラ
ス−セラミック系パッケージを記述する。焼結組成物は
、セラミック粒子をガラスでコーティングし、コーティ
ングした粒子をガラスから分離し、次いでコーティング
した粒子を圧粉体に成形することにより加工される。 石英を用いると最低誘電率(4.5)を有する材料が得
られる。この材料は、5.5を超える熱膨張係数を有す
る。
【0014】McCormickの米国特許第4,84
9,379号は、低誘電性層を作製するための微粉固体
混合物組成物を記述している。McCormickは、
コージェライト及びムライトのような材料は熱膨張係数
の不一致のためAl2 O3 基板上での使用には適さ
ないと述べている。さらにMcCormickは、低軟
化点ガラスと共にコージェライト及びムライトを含有す
る組成物が、一般に熱膨張係数を増大し、焼成温度を低
下させ、そして組成物の誘電率を増大させると述べてい
る。
【0015】Burnの米国特許第4,879,261
号は、5.0未満の誘電率を有する低誘電性材料を記述
する。その材料は、シリカ70〜85重量%及び亜鉛ホ
ウ砂融剤15〜30重量%から本質的に成る微粉粒子混
合物を酸化雰囲気中1065℃で焼成することにより調
製される。その組成物は、未処理テープ並びに多層コン
デンサー及び多層内部接続のような内部銅導体を有する
多層装置を作製するために使用できる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】先述より、(1)低誘
電率(4.5未満)を有し、(2)シリコンの熱膨張係
数値(3.4ppm/℃)に非常に近い熱膨張係数を有
し、そして(3)空気中において低温(950℃未満)
で焼成でき、このようにして金、銀、及び銀/パラジウ
ムのような高導電性金属の使用を許容する、低温同時焼
成可能なテープ型誘電体が実質的に必要であることが理
解できる。
【0017】本発明の主目的は、1MHz において4
.2未満の誘電率及び4.0ppm/℃未満の熱膨張係
数を有する物体へと焼結することができる材料を提供す
ることである。
【0018】本発明の別の目的は、熱膨張係数を著しく
増大させることなく950℃未満の温度で4〜20時間
焼結したセラミック材料を提供することである。
【0019】本発明の他の目的は、低温で焼結して低熱
膨張係数及び4.2未満の誘電率を有する高密度体(9
5%を超える理論密度)を生産し、そして40体積%未
満のガラス含量を有するセラミック材料を提供すること
である。焼結体のガラス含量を低減することは、同時焼
成中の形状の歪または反りの原因がガラス相である点か
ら非常に望まれる。焼結体が電子パッケージに使用され
るべき場合には、高い体積パーセントのガラス含量と組
み合わされた形状歪が、金属及びセラミックの同時焼成
中にスルーホール(via  hole)の心狂いを引
き起こす。50体積%未満のガラス含量は反りが起こる
可能性を低減する。
【0020】
【課題を解決するための手段、作用、及び効果】本発明
は、1MHz において約4.2未満の誘電率及び約4
.0ppm/℃未満の熱膨張係数を有するセラミック誘
電体を形成し、そして金、銀、及び銀/パラジウムのよ
うな高導電性金属と同時焼成可能であるセラミック組成
物に関する。本組成物は、ホウケイ酸ガラス25〜30
体積%、高シリカガラス50〜75体積%、及びシリカ
の結晶形成を阻害する十分量の結晶性セラミック材料、
の微粉粒子混合物を含んで成る。
【0021】第2番目の態様において、本発明は、ポリ
マー性結合剤中に分散させた上記組成物を含んで成り、
そして熱膨張係数を増大させることなく4時間を超える
十分な時間焼成することが可能である、そのような未焼
成未処理テープに関する。
【0022】さらなる態様において、本発明は、上記組
成物の層及びその間に銅の内部接続導体層を含んで成り
、そして4時間を超えて焼成して高密度の気密構造を形
成させた多層セラミック基板に関する。
【0023】また別の態様において、本発明は、上記組
成物の層及びその間に銅の導体層を含んで成り、そして
焼成して高密度の気密構造を形成させた多層セラミック
コンデンサーに関する。
【0024】本発明の好ましいガラスプラスセラミック
組成物は、二つの主成分、すなわちホウケイ酸ガラス及
び高シリカガラス、の混合物を含んで成る。各成分の割
合は、焼成したセラミック材料に望まれる最終特性に依
存して、以下に記述する範囲内で変化できる。前記二つ
の主成分の他に、本発明は第三材料の結晶性セラミック
を十分量含有し、そして前記第三材料が作用して、ホウ
ケイ酸ガラス及び高シリカガラス混合物の焼成中にシリ
カの結晶形が生成することを抑制する。
【0025】高密度セラミック体は、通常の製造技術及
び低温(すなわち、850〜1000℃)焼結によりこ
のような組成物から形成することができる。本発明の好
ましい用途においては、このような組成物が薄いテープ
に成形され、テープに沿って所望の位置にスルーホール
が打抜かれ、そしてその打抜テープ上に一つ以上の金属
導体通路が形成される。導体通路に適した金属には、銅
、銀、金、白金/金、及びパラジウム/銀が含まれる。 テープは、典型的には2つ以上の部分を共に積層して多
層回路基板を形成させた後に、続いて低温で焼結する。
【0026】低焼成温度ガラスプラスセラミック組成物
が、ホウケイ酸ガラスを50体積%未満で含有する混合
物から作製できることが見出された。上述のように、焼
結体のガラス含量の低減は、ガラス相が同時焼成中の形
状歪及び反りの原因である点から、非常に望ましい。5
0体積%未満のガラス含量は、スルーホールの心狂い及
び反りが起こる可能性を低減する。本発明の低焼成温度
ガラスプラスセラミック組成物は、ホウケイ酸ガラス2
5〜50体積%、高シリカガラス50〜75%、及びシ
リカの結晶形成を阻害する十分量の結晶性セラミック材
料、を含有する粉末原料混合物を提供することにより生
産される。
【0027】前記ホウケイ酸ガラスは、Al2 O3 
,B2 O3 ,CaO,K2 O,Li2 O,Na
2 O,及びSiO2 から成り、そして各成分は前記
混合物が約800℃の軟化点を有するような量で存在す
る。次いで、いくらかの量の前記混合物を従来手順を用
いて所望の形状に成形し、そして少なくとも850℃、
好ましくは850〜950℃、及び最も好ましくは90
0〜950℃の温度で焼結する。焼結処理は酸化、中性
、または還元雰囲気中で行うことができる。
【0028】ここで使用される語句「ガラスプラスセラ
ミック」は、結晶性セラミック及びガラスの混合物から
作られた焼結セラミック組成物を記述する。「ガラスプ
ラスセラミック」組成物のセラミック及びガラス相は焼
成後に別々に残る。「ガラスプラスセラミック」系のガ
ラスは、焼成後にそのガラス特性を保持し、そしてその
組成物において非晶性ガラスと呼ばれる。「ガラスプラ
スセラミック」系のセラミックは結晶性材料である必要
はなく、ガラスであることも可能である。セラミックは
、ガラス性または結晶性のどちらにしても、焼成後にそ
の初期特性を保持し、そしてその焼成組成物においてセ
ラミックとして挙動すると呼ばれる。「ガラスプラスセ
ラミック」という語句は、非晶性ガラスを含有する系と
、ガラスが焼成中に制御した失透を経て結晶になる「ガ
ラス−セラミック」系とを区別するためにここで使用さ
れる。
【0029】ここで使用される語句「ホウケイ酸ガラス
」は、酸化ホウ素(B2 O3 )20〜35重量%及
び酸化珪素(SiO2 )60〜75重量%を含有する
ガラス族を記述する。
【0030】ここで使用される語句「高シリカガラス」
は、95重量%を超える酸化珪素(SiO2 )を含有
するガラス族を記述し、そしてB2O3 3〜4重量%
及びAl2 O3 0〜1重量%を含有する。「高シリ
カガラス」は1500℃を超える軟化点を有し、そして
1000℃未満で焼成されるセラミック組成物中に用い
た場合に失透しない。それゆえ「高シリカガラス」は、
材料の他のセラミック成分とは区別されて残るので、そ
れゆえ結晶性充填材のように挙動すると言うことができ
る。 「ガラスプラスセラミック」という語句が本発明の用途
に関して用いられた場合、「高シリカガラス」はセラミ
ック成分である。
【0031】「高シリカガラス」は、「溶融シリカガラ
ス」が実質的に100%のSiO2 を含有する点にお
いて、「溶融シリカガラス」とは異なる。本発明の目的
に対しては、「高シリカガラス」と「溶融シリカガラス
」との差異が重要である。「溶融シリカガラス」は、失
透しそして高温でクリストバライトの微結晶を形成する
傾向が「高シリカガラス」よりも強い。
【0032】焼成中に形成したクリストバライト及び石
英の相は冷却時に材料中に残存する。クリストバライト
は約50×10−6/℃(20〜300℃の範囲)、そ
して石英は約13×10−6/℃の熱膨張係数を有する
のに対し、シリコンは3.5×10−6/℃の熱膨張係
数を有する。焼成した生成物中に存在するクリストバラ
イト及び/または石英が、生成物の熱膨張係数を増大さ
せ、そして生成物の機械強度を低下させる。機械強度の
損失は、微小亀裂を発生させる相転移に伴う体積変化に
起因するものである。
【0033】ここで使用する語句「結晶性セラミック材
料」は、周期律表の第IA族から選択された元素を低濃
度で含有する耐火セラミック材料の一群を記述する。 「結晶性セラミック材料」という語句には、アルミナ(
Al2 O3 )、酸化バリウム(BaO)、コージェ
ライト(Mg2 Al4 Si5 O18)、酸化マグ
ネシウム(MgO)、チタニア(TiO2 )、ムライ
ト(Al6 Si2 O13)、チタン酸マグネシウム
(MgTiO3 )、スピネル(MgAl2 O4 )
、フォルステライト(2MgO・SiO2 )、ステア
タイト(MgO・Si2 )、リン酸アルミニウム(A
lPO4 )、チタン酸アルミニウム(Al2 TiO
5 )、ドロマイト(CaCO3 ・MgCO3 )、
アノルサイト〔anorthite〕(CaO・Al2
 O3 ・2SiO2 )、ウォラストナイト(CaS
iO3 )、タルク(Mg3 Si4 O10(OH2
 ))、シリマナイト(Al2 SiO5)、窒化珪素
(Si3 N4 )、アルミニウムオキシニトライド(
AlON)、CaZrO3 、AlN、MgO・Al2
 O3 、ZnO・SiO2 、ZrO2 、及びZr
O2 ・SiO2 が含まれるが、これらには限定され
ない。「結晶性セラミック材料」という語句には、石英
、トリジマイト、フリント、及びクリストバライトを含
む、シリカの各種結晶形は含まれない。上述のように、
石英及びクリストバライトのようなシリカの結晶相の存
在が焼成中及び冷却時に材料内に残存し、そして焼成し
た生成物中の前記結晶相の存在が、生成物の熱膨張係数
を増大させ且つ生成物の機械強度を低下させる。多形シ
リカ及びガラスの線熱膨張率を表1に示す。
【0034】
【表1】
【0035】ここで使用する語句「微粉」は、約5ミク
ロン寸法未満に粉砕された材料を記述する。
【0036】ガラスは、所望の成分を所望の比率で混合
し、そして混合物を加熱して溶融させることによる従来
のガラス製造技術で調製できる。該技術分野において周
知であるように、加熱は溶融体が完全に液体及び均一に
なるような最高温度及び時間において行われる。
【0037】上述のガラスは、分極性が小さく誘電率が
低いため、VLSI用途のような電子パッケージに用い
るのに特に望ましい。ホウケイ酸ガラス自体は低い軟化
点を有する傾向があるので、SiO2 を高濃度で含有
する他のガラスを多量に添加することにより軟化点を増
大させる必要がある。高シリカガラスは、B2 O3 
を高濃度で含有するものよりも耐久性がある。
【0038】ホウケイ酸ガラスは、アルミナ0〜3重量
%、B2 O3 20〜30重量%、CaO0〜3重量
%、K2 O0〜3重量%、Li2 O0〜3重量%、
Na2 O0〜3重量%、及びSiO2 60〜80重
量%を含んで成る。ホウケイ酸ガラスが、Al2 O3
 約0〜1重量%、B2 O3 25〜30重量%、C
aO0〜1重量%、K2 O0〜1重量%、Li2 O
0〜1重量%、Na2 O0〜1重量%、ZnO・B2
 O3 0〜0.5重量%、及びSiO2 65〜75
重量%を含んで成ることが好ましい。ホウケイ酸ガラス
の使用量は焼結温度に影響を与える。ホウケイ酸ガラス
の使用量が少な過ぎると(例えば、本実施態様において
約25体積%未満)、焼結温度が高過ぎて本発明の利益
を達成することができない。これらの利益を得るために
は、約25〜50体積%の範囲内でホウケイ酸ガラス比
率を維持することが必要である。
【0039】好ましい高シリカガラス組成物はCorn
ing7913の商標で市販されており、そしてアルミ
ナ0.5重量%、B2 O3 3重量%、及びSiO2
 96.5重量%を含有する。
【0040】以下の例は、本発明のガラスプラスセラミ
ック組成物の好ましい成分範囲を例示するものである。 各例において、ホウケイ酸ガラスはAl2 O3 0.
98重量%、B2 O3 26.7重量%、CaO0.
11重量%、K2 O0.84重量%、Li2 O0.
78重量%、Na2 O0.2重量%、及びSiO2 
69.8重量%から成り、そして高シリカガラスはCo
rningの7913である。
【0041】
【実施例】例1 本例では、出発原料は高シリカガラス60体積%及びホ
ウケイ酸ガラス40体積%から本質的に成る。ホウケイ
酸ガラス及び高シリカガラスは、1.3ガロンのボール
ミルで16時間別々に粉砕して2〜4ミクロンの粒径に
した。ホウケイ酸ガラス及び高シリカガラスの密度はほ
ぼ等しいので、体積%と重量%は概略的に等価である。 本例では、混合物の実際の重量%は、高シリカガラス6
0.2重量%及びホウケイ酸ガラス39.8重量%であ
る。この無機材料混合物を、ポリエチレングリコール結
合剤5重量%及び1−プロパノール50重量%と混合し
、そして管状混合器中で2時間混合した。次いで材料を
80℃で2時間炉乾燥し、そして選別した。次いで、粉
砕混合物を金型中13,000psi (910kg/
cm2 )で圧縮することにより、材料を直径1.9c
m、高さ0.3cmのペレットに乾燥圧縮加工した。次
いでペレットを空気中で焼成した。焼成は二段階で行っ
た。第一段階で結合剤を完全燃焼した。第一段階は、ペ
レットを500℃に加熱して1時間保持することにより
行った。 次ぎに、900℃の温度で1〜12時間の範囲の各時間
恒温的にペレットを焼結した。熱膨張係数(TCE)は
、膨張計を用いて室温から200℃の温度範囲で定量し
た。熱膨張測定の結果を表2に示す。熱膨張係数が1時
間の3ppm/℃から12時間の6ppm/℃に増大す
ることがわかった。焼成した材料をX線回折を用いて分
析し、そして表3に石英(100)及びクリストバライ
ト(100)のピークの相対強度を示す。焼成した材料
中の石英及びクリストバライトの量が、焼成時間の増加
とともに増加したことがわかった。石英またはクリスト
バライトの熱膨張係数はホウケイ酸及び高シリカガラス
の熱膨張係数よりもはるかに大きいので(表1)、石英
及びクリストバライトの析出(図2参照)が焼成時間に
伴う熱膨張係数の増加(図1参照)の原因となると考え
られる。誘電率及び誘電損失は、1MHz におけるH
P4192ACインピーダンスにより定量した。焼結し
た材料の焼結密度は、ASTM手順C373−72に従
う水置換法により定量した。焼成した圧縮体の誘電率(
k′)、誘電正接(D.F.)、及び焼結密度を表4に
示す。
【0042】
【表2】
【0043】
【表3】
【0044】
【表4】
【0045】例2 無機組成物が高シリカガラス55体積%、ホウケイ酸ガ
ラス40体積%、及びアルミナ5体積%(それぞれ、5
3.0重量%、38.2重量%、及び8.8重量%)で
あり、そして焼成温度が925℃であること以外、例1
の手順を繰り返した。熱膨張測定の結果を表2に示す。 熱膨張係数がシリコンのそれに非常に近く、そして4〜
12時間の間で比較的変化しないことがわかった(図1
参照)。焼成した材料をX線回折を用いて分析した。観
測された石英(100)及びクリストバライト(100
)のピークの相対強度を表3に示す。示したように、石
英(100)及びクリストバライト(100)両方のピ
ーク強度は、焼成時間の増加に対して著しい変化を示さ
ない(図2参照)。焼成した圧縮体の誘電率(k′)、
誘電正接(D.F.)、及び焼結密度を表4に示す。
【0046】例3 無機組成物が高シリカガラス50体積%、ホウケイ酸ガ
ラス40体積%、及びアルミナ10体積%(それぞれ、
46.4重量%、36.8重量%、及び16.8重量%
)であること以外、例2の手順を繰り返した。熱膨張測
定の結果を表2に示す。熱膨張係数がシリコンのそれに
非常に近く、そして4〜12時間の間で比較的変化しな
いことがわかった(図1参照)。焼成した材料をX線回
折を用いて分析した。観測された石英(100)及びク
リストバライト(100)のピークの相対強度を表3に
示す。示したように、石英(100)及びクリストバラ
イト(100)両方のピーク強度は、焼成時間の増加に
対して著しい変化を示さない(図2参照)。材料の誘電
率(k′)、誘電正接(D.F.)、及び焼結密度を表
4に示す。
【0047】例4 無機組成物が高シリカガラス50体積%、ホウケイ酸ガ
ラス40体積%、及びコージェライト10体積%(それ
ぞれ、49.3重量%、39.1重量%、及び11.6
重量%)であること以外、例2の手順を繰り返した。熱
膨張測定の結果を表2に示す。熱膨張係数がシリコンの
それに非常に近く、そして4〜12時間の間で比較的変
化しないことがわかった(図1参照)。焼成した材料を
X線回折を用いて分析した。観測された石英(100)
及びクリストバライト(100)のピークの相対強度を
表3に示す。示したように、石英(100)及びクリス
トバライト(100)両方のピーク強度は、焼成時間の
増加に対して著しい変化を示さない(図2参照)。材料
の誘電率(k′)、誘電正接(D.F.)、及び焼結密
度を表4に示す。
【0048】例5 無機組成物が高シリカガラス50体積%、ホウケイ酸ガ
ラス40体積%、及びムライト10体積%(それぞれ、
48.2重量%、38.2重量%、及び13.6重量%
)であること以外、例2の手順を繰り返した。熱膨張測
定の結果を表2に示す。熱膨張係数がシリコンのそれに
非常に近く、そして4〜12時間の間で比較的変化しな
いことがわかった(図1参照)。焼成した材料をX線回
折を用いて分析した。観測された石英(100)及びク
リストバライト(100)のピークの相対強度を表3に
示す。示したように、石英(100)及びクリストバラ
イト(100)両方のピーク強度は、焼成時間の増加に
対して著しい変化を示さない(図2参照)。材料の誘電
率(k′)、誘電正接(D.F.)、及び焼結密度を表
4に示す。
【0049】例6 無機組成物が高シリカガラス58体積%、ホウケイ酸ガ
ラス40体積%、及びアルミナ2体積%(それぞれ、5
7.3重量%、39.1重量%、及び3.6重量%)で
あること以外、例2の手順を繰り返した。焼成した材料
をX線回折を用いて分析した。測定した石英(100)
及びクリストバライト(100)のピークの相対強度を
表3に示す。石英またはクリストバライトは検出されず
、石英またはクリストバライトの析出が少量のアルミナ
2体積%によって大幅に減少されうることを示した。 例6の材料の誘電率及び密度は測定しなかった。
【0050】例1〜6の生成物は、焼成中の石英及びク
リストバライト析出物の成長が、少量の結晶性アルミナ
またはアルミノシリケート材料を添加することによって
大幅に低減されうることを例示する(図2参照)。この
結果はさらに、結晶化阻害剤を使用する方法では、熱膨
張係数が925℃、4〜12時間の焼成において一定で
あることを例示する(図1参照)。さらに、例2〜5の
生成物の熱膨張係数はシリコンのそれ(3.4ppm/
℃)に非常に近く、このことは多層セラミックパッケー
ジにとって非常に望ましい。
【0051】例2〜6の生成物は、文献中に報告されて
いるガラス含量(60体積%を超える)よりもはるかに
低いガラス含量(25〜50体積%)を有する。低ガラ
ス含量は、同時焼成中の形状歪を回避することができる
ので、非常に望ましい。例2〜6の生成物は、空気中8
00〜950℃の温度で得られた高い焼結密度(理論密
度の95%を超える)を有した。この焼結温度は貴金属
、例えば金及び銀/パラジウムの焼結温度と一致し、こ
のことは同時焼成セラミック/金属電子パッケージ系に
おける前記組成物の利用を可能にする。
【0052】さらに、例2〜6の材料は低い誘電率(1
MHz において3.8〜4.3)及び誘電損失(1M
Hz において0.1〜0.4%)を有し、このことは
セラミック基板中の信号伝搬遅延を低減するために非常
に望ましい。
【0053】例1〜6の材料を用いて多層高周波回路パ
ッケージを作製することができる。多層高周波回路パッ
ケージ用の誘電層を形成するためには、出発原料をこれ
が2〜4ミクロンの平均粒径になるまでボールミルで粉
砕する。次いでこの微粉末を、該技術分野における周知
の方法で適当な溶剤並びに可塑剤及び結合剤のような他
の通常の添加剤と混合することによりスラリーを形成す
る。このスラリーを、約75〜400ミクロン厚の薄い
「グリーン」(未焼成)シートに、通常のドクターブレ
ード法を用いてキャストする。その後グリーンシートを
、個別の125mm平方シートまたはテープに打抜く。 次ぎにスルーホールを打抜き法によりグリーンシート中
に形成する。スルーホールは約125ミクロンの直径を
有することが可能であり適している。導体ペーストを、
スクリーン印刷法を用いて所望のパターンで打抜きシー
トに適用する。ペーストはまた、導体パターン間の接続
を形成するためにスルーホール内にも適用する。ペース
トの金属主成分は、金、銀、銅、銀/パラジウム合金、
金/白金合金、または他の適当な材料であることができ
る。次いで、印刷したグリーンシートを、正確な位置を
保証するための整合孔(アライメントホール)を用いて
所望の順に積み重ね、そして約35〜250kg/cm
2 の圧力下50〜100℃で共に積層する。最後に、
積層したグリーンシートを1000℃以下の温度で焼成
して、高密度の焼結セラミック多層回路基板を形成させ
る。導体金属が焼成温度で酸化され易くない場合には、
焼成を空気中で行うことができる。例えば、還元または
中性雰囲気を必要とする銅を除いた、上記金属を使用す
る場合がそうである。記述した方法で作製したシートは
より低いガラス含量(25〜50体積%)を有するので
、曲がるまたは反る傾向が小さい。
【0054】本発明の組成物を使用して、実質的に通常
の技術で硬質の非孔質セラミック体を作製することも可
能である。例えば、前記例のいずれかのバッチ原料を水
及び有機結合剤と混合し、そして約20時間ボールミル
摩砕する。得られたスラリーをスプレー乾燥して、実質
的に球状粒子の粉末を提供する。この粉末を用いて、乾
燥または等圧圧縮のような標準成形技術により所望の各
種形状体を作製することができる。次いで前記形状体を
1000℃以下の適当な温度で焼成して、高密度の焼結
セラミック体を提供する。
【0055】本発明は高シリカガラスに関して記述して
きたが、本発明の実施において他の種類のシリカを使用
できることが考えられる。しかしながら、石英及び/ま
たはクリストバライトは、それらの熱膨張係数が高いの
で使用できるとは考えられない。さらに、1000℃以
下の温度で焼成すると失透する溶融シリカを使用するこ
とは望ましくない。
【0056】本発明は結晶成長阻害剤として結晶性アル
ミナ及びアルミノシリケート材料を使用することに関し
て記述してきたが、本発明の実施において低濃度のアル
カリイオンを含有する結晶性材料の他の種類を使用する
ことも可能である。
【0057】出願人はどんな理論によっても束縛される
ことを望まないが、今のところ結晶化阻害の機構は、ホ
ウケイ酸ガラス中のアルカリイオンが結晶化阻害剤との
界面に移動することに関係していると考えられる。マイ
クロプローブの電子顕微鏡写真は、結晶化阻害剤として
アルミナを使用した場合に、混合物を焼成する間にホウ
ケイ酸ガラス中のカリウム及びナトリウムイオンがアル
ミナ/ガラス界面に向かって移動することを示した。同
時にAl2 O3 がガラス中に移動する。ガラス中の
アルカリイオンがアルミナ/ガラス界面に向かって凝離
することが、混合物の焼成温度付近でガラスが相分離を
経る傾向を抑制すると考えられる。この相分離がガラス
を結晶化させる前駆体になると考えられる。
【0058】さらに、アルカリイオンを含有する結晶性
材料はホウケイ酸ガラス中のアルカリイオンの移動を低
減し、そしてそうでなければ期待されるであろう結晶成
長阻害を低減すると考えられる。カリウムのようなアル
カリイオンはセラミックの誘電損失を増大させることが
知られており、非常に望ましくない。本発明の実施にお
いては、アルミナ(Al2 O3 )、酸化バリウム(
BaO)、コージェライト(Mg2 Al4 Si5 
O18)、酸化マグネシウム(MgO)、チタニア(T
iO2 )、ムライト(Al6 Si2 O13)、チ
タン酸マグネシウム(MgTiO3 )、スピネル(M
gAl2 O4 )、フォルステライト(2MgO・S
iO2 )、ステアタイト(MgO・Si2 )、リン
酸アルミニウム(AlPO4 )、チタン酸アルミニウ
ム(Al2 TiO5 )、ドロマイト(CaCO3 
・MgCO3 )、アノルサイト〔anorthite
〕(CaO・Al2 O3 ・2SiO2 )、ウォラ
ストナイト(CaSiO3 )、タルク(Mg3 Si
4 O10(OH2 ))、シリマナイト(Al2 S
iO5 )、窒化珪素(Si3 N4 )、アルミニウ
ムオキシニトライド(AlON)、CaZrO3 、A
lN、MgO・Al2 O3 、ZnO・SiO2 、
ZrO2 、及びZrO2 ・SiO2 のような、す
べての実用的目的においてアルカリを含有しない材料を
結晶成長阻害剤として使用することが可能である。
【0059】さらに、本発明は1〜30体積%の結晶粒
成長阻害剤を使用することに関して記述してきたが、そ
れ以外の量を用いて本発明を実施することも可能である
。重要なことは、他の望ましくない特性を導入すること
なく所望の結晶粒成長阻害を引き起こすのに十分な量の
結晶性材料を使用することである。このように、例えば
アルミナを結晶粒成長阻害剤として使用した場合には、
少量の添加(すなわち、5%)で所望の効果が得られる
。しかしながら、より多量のアルミナ(すなわち、30
%)を使用すると、アルミナの熱膨張係数(20〜20
0℃範囲において7.4×10−6/℃)が焼成体全体
の熱膨張係数を増大させ、そして焼成体及びシリコンの
間に生じる熱膨張の不一致が、シリコンウェファーを焼
成体に取り付ける場合に設計上の制約及び信頼性の心配
を生じる。結晶粒成長阻害剤としてコージェライトを使
用する場合には、その熱膨張係数が2.5×10−6/
℃(20〜200℃の範囲)であるために、より多量の
(すなわち、30%)コージェライトを使用することが
可能である。
【0060】ここで記述及び請求した本発明の原理から
逸脱することなく、上述の実施態様において各種の変更
及び改変を行い同じまたは等価の結果を達成できること
は、該関連技術の当業者にとって自明である。すべての
このような変更及び改変は、特許請求の範囲に包含され
るものと意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】熱膨張係数と焼成時間との関係を示すグラフで
ある。
【図2】石英(100)のX線回折強度と焼成時間との
関係を示すグラフである。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  約4.2未満の誘電率を有するセラミ
    ック誘電体を形成するためのセラミック組成物であって
    、前記組成物が以下の(a)〜(c)、すなわち、(a
    )ホウケイ酸ガラス25〜50重量%;(b)アルミナ
    0〜1重量%、B2 O3 3〜4重量%、及びSiO
    2 95〜98重量%を含んで成る高シリカガラス50
    〜75重量%;及び (c)シリカの結晶形成を阻害する結晶性セラミック材
    料1〜25重量%、の粒子混合物を含んで成ることを特
    徴とする、セラミック組成物。
  2. 【請求項2】  前記結晶性セラミック材料が、結晶性
    アルミノシリケート1〜25重量%であることを特徴と
    する、請求項1記載のセラミック組成物。
  3. 【請求項3】  前記結晶性セラミック材料が、アルミ
    ナ、コージェライト、ムライト、マグネシア、スピネル
    、フォルステライト、ステアタイト、リン酸アルミニウ
    ム(AlPO4 )、窒化アルミニウム及びチタン酸ア
    ルミニウム、酸化バリウム、チタニア、チタン酸マグネ
    シウム、ドロマイト、アノルサイト、ウォラストナイト
    、タルク、シリマナイト、窒化珪素、アルミニウムオキ
    シニトライド、CaZrO3 、AlN、MgO・Al
    2 O3 、ZnO・SiO2 、ZrO2 、並びに
    ZrO2 ・SiO2 から成る群より選択された材料
    1〜25重量%であることを特徴とする、請求項1記載
    のセラミック組成物。
  4. 【請求項4】  前記ホウケイ酸ガラスが、アルミナ0
    〜3重量%、B2 O3 20〜30重量%、CaO0
    〜3重量%、K2 O0〜3重量%、Li2 O0〜3
    重量%、Na2 O0〜3重量%、及びSiO2 60
    〜80重量%を含んで成ることを特徴とする、請求項1
    記載のセラミック組成物。
  5. 【請求項5】  前記セラミック誘電体が、約3.0〜
    4.0ppm/℃の範囲の熱膨張係数を有することを特
    徴とする、請求項1記載のセラミック組成物。
  6. 【請求項6】  前記混合物が有機媒体中に分散され、
    前記有機媒体が前記混合物及び前記有機媒体の総重量の
    31〜80%を占め、そして前記有機媒体が(a)ポリ
    エチレングリコール結合剤1〜10重量%及び(b)1
    −プロパノール30〜70重量%を含んで成ることを特
    徴とする、請求項1記載のセラミック組成物。
  7. 【請求項7】  約4.2未満の誘電率を有するキャス
    ト可能なセラミック組成物であって、前記組成物が以下
    の(a)〜(c)、すなわち、 (a)ホウケイ酸ガラス25〜50重量%、並びにアル
    ミナ0〜1重量%、B2 O3 3〜4重量%、及びS
    iO2 95〜98重量%を含んで成る高シリカガラス
    50〜75重量%を含有する混合物; (b)ポリエチレングリコール結合剤1〜10重量%、
    及び1−プロパノール30〜70重量%を含んで成る有
    機媒体15〜30重量%;及び (c)シリカの結晶形成を阻害する結晶性セラミック材
    料1〜25重量%、を含んで成ることを特徴とする、キ
    ャスト可能なセラミック組成物。
  8. 【請求項8】  前記結晶性セラミック材料が、結晶性
    アルミノシリケート1〜30重量%であることを特徴と
    する、請求項7記載のセラミック組成物。
  9. 【請求項9】  前記結晶性材料が、アルミナ、コージ
    ェライト、ムライト、マグネシア、スピネル、フォルス
    テライト、ステアタイト、リン酸アルミニウム(AlP
    O4 )、窒化アルミニウム及びチタン酸アルミニウム
    、酸化バリウム、チタニア、チタン酸マグネシウム、ド
    ロマイト、アノルサイト、ウォラストナイト、タルク、
    シリマナイト、窒化珪素、アルミニウムオキシニトライ
    ド、CaZrO3 、AlN、MgO・Al2 O3 
    、ZnO・SiO2 、ZrO2 、並びにZrO2 
    ・SiO2 から成る群より選択された材料1〜25重
    量%であることを特徴とする、請求項7記載のセラミッ
    ク組成物。
  10. 【請求項10】  約4.2未満の誘電率を有するセラ
    ミック誘電体の作製方法であって、以下の(a)及び(
    b)、すなわち、(a)アルミナ0〜3重量%、B2 
    O3 20〜30重量%、CaO0〜3重量%、K2 
    O0〜3重量%、Li2 O0〜3重量%、Na2 O
    0〜3重量%、及びSiO2 60〜80重量%を含有
    するホウケイ酸ガラス25〜50重量%、アルミナ0〜
    1重量%、B2 O3 3〜4重量%、及びSiO2 
    95〜98重量%を含有する高シリカガラス50〜75
    重量%、並びにシリカの結晶形成を阻害する結晶性セラ
    ミック材料1〜25重量%、を含んで成る微粉粒子から
    本質的に成る混合物を提供すること;及び (b)前記混合物を空気中約1000℃以下の温度で焼
    結すること、の段階から成ることを特徴とする、セラミ
    ック誘電体の作製方法。
  11. 【請求項11】  前記混合物を提供する段階が、(a
    )ホウケイ酸ガラス25〜50重量%;アルミナ0〜1
    重量%、B2 O3 3〜4重量%、及びSiO2 9
    5〜98重量%を含有する高シリカガラス50〜75重
    量%;並びに結晶性アルミノシリケート1〜25重量%
    、を含んで成る微粉粒子から本質的に成る混合物を提供
    すること、であることを特徴とする、請求項10記載の
    方法。
  12. 【請求項12】  前記混合物を提供する段階が、ホウ
    ケイ酸ガラス25〜50重量%;アルミナ0〜1重量%
    、B2 O3 3〜4重量%、及びSiO2 95〜9
    8重量%を含有する高シリカガラス50〜75重量%;
    並びにアルミナ、コージェライト、ムライト、マグネシ
    ア、スピネル、フォルステライト、ステアタイト、リン
    酸アルミニウム(AlPO4 )、窒化アルミニウム及
    びチタン酸アルミニウム、酸化バリウム、チタニア、チ
    タン酸マグネシウム、ドロマイト、アノルサイト、ウォ
    ラストナイト、タルク、シリマナイト、窒化珪素、アル
    ミニウムオキシニトライド、CaZrO3 、AlN、
    MgO・Al2 O3 、ZnO・SiO2 、ZrO
    2 、並びにZrO2 ・SiO2 から成る群より選
    択された材料1〜25重量%、を含んで成る微粉粒子か
    ら本質的に成る混合物を提供すること、であることを特
    徴とする、請求項10記載の方法。
  13. 【請求項13】  約4.2未満の誘電率及び約4.0
    ppm/℃未満の熱膨張係数を有するセラミック誘電体
    を形成するためのセラミック組成物であって、前記組成
    物が以下の(a)〜(c)、すなわち、 (a)ホウケイ酸ガラス25〜50重量%;(b)アル
    ミナ0〜1重量%、B2 O3 3〜4重量%、及びS
    iO2 95〜98重量%を含んで成る高シリカガラス
    50〜75重量%;及び (c)シリカの結晶形成を阻害する結晶性セラミック材
    料1〜25重量%、の粒子混合物を含んで成ることを特
    徴とする、セラミック組成物。
  14. 【請求項14】  約4.2未満の誘電率を有するセラ
    ミック誘電体を形成するためのセラミック組成物であっ
    て、前記組成物が以下の(a)〜(c)、すなわち、(
    a)ホウケイ酸ガラス25〜50重量%;(b)アルミ
    ナ0〜1重量%、B2 O3 3〜4重量%、及びSi
    O2 95〜98重量%を含んで成る高シリカガラス5
    0〜75重量%;及び (c)アルミナ、コージェライト、スピネル、及びこれ
    らの混合物から成る群より選択された結晶性セラミック
    材料1〜25重量%、の粒子混合物を含んで成ることを
    特徴とする、セラミック組成物。
JP3258196A 1990-10-11 1991-10-05 低誘電性セラミック組成物及びその作製方法 Pending JPH04243963A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/595,986 US5079194A (en) 1990-10-11 1990-10-11 Crystal growth inhibitor for glassy low dielectric inorganic composition
US595986 1990-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04243963A true JPH04243963A (ja) 1992-09-01

Family

ID=24385541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3258196A Pending JPH04243963A (ja) 1990-10-11 1991-10-05 低誘電性セラミック組成物及びその作製方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5079194A (ja)
EP (1) EP0480468A1 (ja)
JP (1) JPH04243963A (ja)
CA (1) CA2051890A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998055425A1 (fr) * 1997-06-03 1998-12-10 Tdk Corporation Pieces en ceramique non magnetique et en ceramique stratifiee
US6017485A (en) * 1996-03-28 2000-01-25 Carborundum Corporation Process for making a low electrical resistivity, high purity aluminum nitride electrostatic chuck
WO2007074606A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. フォルステライト粉末の製造方法、フォルステライト粉末、フォルステライト焼結体、絶縁体セラミック組成物、および積層セラミック電子部品

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5141899A (en) * 1991-08-26 1992-08-25 Aluminum Company Of America Low dielectric inorganic composition for multilayer ceramic package containing titanium silicate glass and crystal inhibitor
US5177034A (en) * 1991-11-04 1993-01-05 Aluminum Company Of America Gallium crystal growth inhibitor for glassy low dielectric inorganic composition
US5316985A (en) * 1991-12-09 1994-05-31 Aluminum Company Of America Suppression of crystal growth in low dielectric inorganic composition using ultrafine alumina
US5242867A (en) * 1992-03-04 1993-09-07 Industrial Technology Research Institute Composition for making multilayer ceramic substrates and dielectric materials with low firing temperature
JPH05254923A (ja) * 1992-03-10 1993-10-05 Hitachi Ltd セラミック組成物及びセラミック回路基板
US5312784A (en) * 1992-08-07 1994-05-17 Aluminum Company Of America Devitrification inhibitor in low dielectric borosilicate glass
US5270268A (en) * 1992-09-23 1993-12-14 Aluminum Company Of America Aluminum borate devitrification inhibitor in low dielectric borosilicate glass
US5476821A (en) * 1994-11-01 1995-12-19 Corning Incorporated High modulus glass-ceramics containing fine grained spinel-type crystals
WO1996022949A1 (en) * 1995-01-27 1996-08-01 Sarnoff Corporation Low dielectric loss glasses
JP3419291B2 (ja) * 1997-03-04 2003-06-23 株式会社村田製作所 低温焼結磁器組成物及びそれを用いた多層セラミック基板
JP3287303B2 (ja) * 1998-02-27 2002-06-04 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物およびそれを用いたセラミック電子部品
ATE423085T1 (de) 1998-12-15 2009-03-15 Topsoe Fuel Cell As Hitzebeständiger abdichtungswerkstoff
JP3687443B2 (ja) * 1999-10-12 2005-08-24 株式会社村田製作所 低温焼成セラミック組成物及びセラミック多層基板
JP3680684B2 (ja) * 2000-03-06 2005-08-10 株式会社村田製作所 絶縁体磁器、セラミック多層基板、セラミック電子部品及び積層セラミック電子部品
JP3680683B2 (ja) * 2000-03-06 2005-08-10 株式会社村田製作所 絶縁体磁器組成物
KR100522135B1 (ko) * 2003-04-02 2005-10-18 한국과학기술연구원 저유전율 저온소성 세라믹 조성물
US7257281B2 (en) * 2003-06-16 2007-08-14 Lucent Technologies Inc. Method for fabricating thick film alumina structures used in high frequency, low loss applications and a structure resulting therefrom
DE10351196B4 (de) * 2003-10-28 2016-08-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verwendung einer anodisch mit Silizium bondbaren Glas-Keramik (LTCC)
US8193456B2 (en) * 2008-06-30 2012-06-05 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Electrical inspection substrate unit and manufacturing method therefore
CN103936401B (zh) * 2013-11-25 2016-08-17 云南银峰新材料有限公司 一种低介电常数微波介质陶瓷材料的制备方法
CN110963800A (zh) * 2019-12-31 2020-04-07 广东华科新材料研究院有限公司 一种氮化铝陶瓷基片及其制备方法
CN111170753B (zh) * 2020-01-21 2022-05-17 烟台大学 一种具有耐高温性能的含电路屏陶瓷吸波材料及其制备方法
CN113024122A (zh) * 2021-03-10 2021-06-25 嘉兴佳利电子有限公司 一种SiO2系高频低介低温共烧陶瓷材料及其制备方法
CN113929310B (zh) * 2021-11-29 2022-11-29 中国建筑材料科学研究总院有限公司 一种低温共烧用硼酸盐玻璃粉及其制备方法和应用
CN115894002B (zh) * 2022-12-06 2023-09-22 中国科学院合肥物质科学研究院 一种双相陶瓷增强低温共烧陶瓷材料及其制备方法和用途

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU386872A1 (ru) * 1972-01-10 1973-06-21 (уЛТЕШМО-ТЕЮШЧЕОНАЯ!
US3926648A (en) * 1974-06-07 1975-12-16 Corning Glass Works Sintered cordierite glass-ceramic bodies
JPS599992A (ja) * 1982-07-08 1984-01-19 株式会社日立製作所 多層配線基板の製造方法
JPS5911700A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 株式会社日立製作所 セラミツク多層配線回路板
JPS60254697A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 富士通株式会社 多層セラミック回路基板および製法
JPH0634452B2 (ja) * 1985-08-05 1994-05-02 株式会社日立製作所 セラミツクス回路基板
US4755490A (en) * 1986-04-18 1988-07-05 Tektronix, Inc. Low firing temperature ceramic materials
US4879261A (en) * 1987-01-13 1989-11-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low Dielectric constant compositions
US4788046A (en) * 1987-08-13 1988-11-29 Ceramics Process Systems Corporation Method for producing materials for co-sintering
JPH01179740A (ja) * 1988-01-06 1989-07-17 Fujitsu Ltd ガラス−セラミックス複合体
US4849379A (en) * 1988-01-28 1989-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric composition
US4849380A (en) * 1988-01-28 1989-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric composition
JPH03248199A (ja) * 1990-02-26 1991-11-06 Ricoh Co Ltd 音声認識方式

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6017485A (en) * 1996-03-28 2000-01-25 Carborundum Corporation Process for making a low electrical resistivity, high purity aluminum nitride electrostatic chuck
WO1998055425A1 (fr) * 1997-06-03 1998-12-10 Tdk Corporation Pieces en ceramique non magnetique et en ceramique stratifiee
US6008151A (en) * 1997-06-03 1999-12-28 Tdk Corporation Non-magnetic ceramics and ceramic multilayer parts
WO2007074606A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. フォルステライト粉末の製造方法、フォルステライト粉末、フォルステライト焼結体、絶縁体セラミック組成物、および積層セラミック電子部品
JP5076907B2 (ja) * 2005-12-27 2012-11-21 株式会社村田製作所 フォルステライト粉末の製造方法、フォルステライト粉末、フォルステライト焼結体、絶縁体セラミック組成物、および積層セラミック電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0480468A1 (en) 1992-04-15
CA2051890A1 (en) 1992-04-12
US5079194A (en) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04243963A (ja) 低誘電性セラミック組成物及びその作製方法
JPH04243962A (ja) 多層セラミックパッケージ用低誘電性無機組成物、及びその調製方法
US4749665A (en) Low temperature fired ceramics
US4621066A (en) Low temperature fired ceramics
US5206190A (en) Dielectric composition containing cordierite and glass
US5316985A (en) Suppression of crystal growth in low dielectric inorganic composition using ultrafine alumina
US5256470A (en) Crystal growth inhibitor for glassy low dielectric inorganic composition
US5141899A (en) Low dielectric inorganic composition for multilayer ceramic package containing titanium silicate glass and crystal inhibitor
US5260119A (en) Low dielectric inorganic composition for multilayer ceramic package
JPS63107838A (ja) ガラスセラミツク焼結体
US5118643A (en) Low dielectric inorganic composition for multilayer ceramic package containing titanium silicate glass
JPS62278145A (ja) ガラスセラミツク焼結体
US5177034A (en) Gallium crystal growth inhibitor for glassy low dielectric inorganic composition
US5270268A (en) Aluminum borate devitrification inhibitor in low dielectric borosilicate glass
JPH01141837A (ja) 回路基板用誘電体材料
JPH09241068A (ja) 低温焼成セラミックス基板
JPH01167259A (ja) 電子部品パッケージング用のガラスセラミック基盤、その製造方法、およびそれに用いるガラス
JPS6350345A (ja) ガラスセラミツク焼結体
US5312784A (en) Devitrification inhibitor in low dielectric borosilicate glass
JPH0617250B2 (ja) ガラスセラミツク焼結体
JPS63295473A (ja) 回路基板用誘電体材料
US5226959A (en) Gallium-containing glassy low dielectric ceramic compositions
JPH0232587A (ja) 回路基板用組成物及びそれを使用した電子部品
JP3125500B2 (ja) セラミックス基板
JPS62252340A (ja) ガラス焼結体およびガラスセラミツク焼結体