JPH0424000Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424000Y2
JPH0424000Y2 JP1985056887U JP5688785U JPH0424000Y2 JP H0424000 Y2 JPH0424000 Y2 JP H0424000Y2 JP 1985056887 U JP1985056887 U JP 1985056887U JP 5688785 U JP5688785 U JP 5688785U JP H0424000 Y2 JPH0424000 Y2 JP H0424000Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plates
ring
connecting pin
fitting
inter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985056887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61173599U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985056887U priority Critical patent/JPH0424000Y2/ja
Publication of JPS61173599U publication Critical patent/JPS61173599U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0424000Y2 publication Critical patent/JPH0424000Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、合成セグメントによるトンネル防水
構造、特にセグメント周囲の底板、リングプレー
ト及びエンドプレートに防水を施した合成セグメ
ントの防水構造改良に関する。
〈従来の技術〉 曲げ引張り強度、圧縮強度、防水性及びコスト
等を考慮しコンクリートとスチールの欠点を補う
ものとして合成セグメントが知られている。この
従来の合成セグメントは、単に底板と一部のエン
ドプレートを鋼板とし、したがつて合成セグメン
トの強度はもちろん、防水性についても問題があ
つた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 特に、海底道路トンネルの覆工用セグメント等
は耐震性などの強度だけでなく、各隣接するセグ
メント間において高い防水性を必要とするが、こ
の防水のためには、より強固な防水構造を必要と
する。
そこで、本考案の目的は、エンドプレート及び
リングプレートを鋼板として各隣接するセグメン
トの鋼板間を水密にすると共に、隣接するセグメ
ント間のシーリング材はセグメントより容易に離
脱しないようにしたトンネル防水構造を提供せん
とする。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は、上記目的を達成するためになされた
もので、その要旨とするところは、合成セグメン
トを千鳥状に組み立てた際に、各隣接するセグメ
ントのエンドプレート間及びリングプレート間鋼
板とし、互いに密接に、かつリングプレートとエ
ンドプレートに設けた嵌合凹部と嵌合凸部及びリ
ングプレートのリング間連結ピンとリング間連結
ピン受けとにより互いの合成セグメントを強固に
接合すると共に、隣接する各プレートのシール溝
間と底板間の目地部にシーリング材を介在及び充
填した成セグメントのトンネル防水構造にある。
ここで合成セグメントは、従来品のように単に底
板と一部の継手部を鋼板とし、他をコンクリート
で出来ているというだけでなく、例えば、底板は
もちろんエンドプレートとリングプレートも全て
鋼板からなり、この鋼板をプレス加工してシール
溝、嵌合凸部、嵌合凹部と、さらにリング間連結
ピンとリング間連結ピン受けとを設け、底板とリ
ングプレートを溶接し、さらにエンドプレートを
溶接して函体とし、必要な継手類を組込んだ後、
コンクリートを打設して仕上げる。
〈実施例〉 本考案の好ましい実施例を添付図面により説明
すると、第1図において底板1の両側にリングプ
レート2,2′を、また底板1の前後にエンドプ
レート3,3′をそれぞれ溶接して反りのある函
体とし、内部にコンクリート4を打設して合成セ
グメントを仕上げる。この合成セグメントは、底
板1とエンドプレート3,3′の他にリングプレ
ート2,2′を全て鋼板としてもので、これらの
プレートにはエンドプレートのシール溝5,5′、
リングプレートのシール溝6,6′、エンドプレ
ートの嵌合凸部7と嵌合凹部8、リングプレート
の嵌合凸部9と嵌合凹部10をプレスして成形し
ている。また、前記リングプレート2の嵌合凹部
10には、別の合成セグメントにおける反対側の
嵌合凸部9の4箇所に設けたリング間締結ピン1
1に対応し、これを嵌合するリング間連結ピン受
け12をそれぞれ設けている。さらに、合成セグ
メントAの四角部にはリングプレート2,2′側
とエンドプレート3,3′側とに各隣接するセグ
メントB,C,D,E,F,Gをボルト・ナツト
19,20で締着するために内部を空洞にしてボ
ルト孔14を設けた函形の継手部13,13′,
13″,13≡がアンカー筋(図示せず)と共に
コンクリート4と一体に形成している。さらにま
た、リングプレート2,2′の中央部とエンドプ
レート3,3′の中央部にも各隣接するセグメン
トB,C,D,E,F,Gをボルト・ナツト1
9,20で締着するためのボルト孔15を設けた
アンカー筋を埋設した函形の継手部16,16′
をコンクリート4と一体に形成している。図中1
8,18′はグラウト注入孔であり、17は合成
セグメントを組み立てる際に使用する合成セグメ
ント懸吊用孔である。なお、第2図は、第1図の
合成セグメントAを逆さにした状態の斜視図であ
り、第3図は第2図のZ−Z縦断面図である。
而して、合成セグメントは、それぞれのリング
プレート2,2′とエンドプレート3,3′の鋼板
間を当接し、前記継手部13,13′,13″,1
3≡と16,16′においてボルト・ナツトで千
鳥状として第1図のA,B,C,D,E,F,G
に組み立てる。この場合、各リングプレート間は
第1図のX−X縦断面を第4図に示すようにリン
グプレートの嵌合凸部9と共にリング間連結ピン
11はリングプレートの嵌合凹部10のリング間
締結ピン受け12に嵌合し、シーリング材21を
リングプレート2,2′のシール溝6,6′に介在
させ、ボルト・ナツト19,20により鋼板間を
面にして密着している。また、各エンドプレート
間は第1図のY−Y縦断面図を第5図に示すよう
に、エンドプレートの嵌合凸部7はエンドプレー
トの嵌合凹部8に嵌合し、シール溝5,5′にシ
ーリング材22を介在してボルト・ナツト19,
20により各隣接するエンドプレートの鋼板を面
で密着している。
このように、合成セグメントの周囲は鋼板のエ
ンドプレートとリングプレートによつて形成して
いるので、今までの合成セグメントのようにプレ
ートの一部を鋼板にしたものとは異なり、トンネ
ルを組み立てた場合、コンクリートの凸凹等によ
るくるいが生ぜず、ボルト・ナツト19,20を
締め付けた際にシーリング材21,22の位置を
変えることなく、確実にシール溝6,6′又は5,
5′間に装着できるので防水性が高くなる。
また、合成セグメントA,B,C,D,E,
F,Gを組み立てた際、トンネルの内側に位置す
る各合成セグメントの底板1間にリングプレート
の〓間とエンドプレートの〓間とにそれぞれ目地
部23,24を形成し、かつ目地部23,24の
内方に位置するトンネルの軸方向に隣接するリン
グプレート間及び円周方向に隣接するエンドプレ
ート間のトンネル内側端部には前記目地巾より巾
の大きい溝部を形成する。こうして形成した目地
部23,24より溝部内にシーリング材25,2
6を充填し、本考案であるトンネル防水構造を仕
上げる。
なお、上記目地部は各隣接する底板1間の〓間
が連続的なものであつても、断続的なものであつ
てもよい。また、本考案におけるシーリング材
は、通常使用されているものの他、油脂、合成樹
脂、エマルジヨンなどのビヒクルと鉱物質充填剤
をよく練りまぜて製造したもので、相対変位の小
さな部材や部品間に充填する不定形シーリング材
であるコーキング材を含む意である。
〈考案の効果〉 上記述べたように、本考案は従来の合成プレー
トのように、底板と一部のエンドプレートとを鋼
板にしたものと異なり、底板とリングプレート及
びエンドプレートの全面を函体にしてこれにコン
クリートを打設した一体成形したものであるため
に、各合成セグメントを組み立てるに際してリン
グプレートの嵌合凹部と嵌合凸部を嵌合すると共
に、リングプレートのリング間連結ピンをリング
間連結ピン受けに嵌合した場合、コンクリートの
凹凸等のようにくるいが生せず、したがつて、ボ
ルト・ナツト等の金物による締め付けによつても
シーリング材の位置を変えることなく確実にシー
ル溝間に装着して防水性を高めることができる。
また、組み立てにおける嵌合凹部と嵌合凸部、
及びリング間連結ピンとリング間連結ピン受けと
の嵌合により、海底道路トンネルの耐震強度等に
おける耐力も得られる。
さらに、本考案では合成セグメントの全周にお
けるシール溝と、底板間の目地部の2箇所におい
てトンネル外部からの漏水を防止するものであ
る。
なお、本考案に用いる合成セグメントは、底板
にリングプレートとエンドプレートを函形に成形
したもので、嵌合凹部、嵌合凸部及びシール溝は
予め各プレートを作る際に埋込みなどによらずと
も一体加工ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の合成セグメントによるトンネ
ル防水構造の概略図、第2図は第1図のうち1つ
の合成セグメントの斜視図、第3図は第2図のZ
−Z縦断面図、第4図は第1図のX−X縦断面
図、第5図は第1図のY−Y縦断面図である。 1……合成セグメントの底板、2,2′……合
成セグメントのリングプレート、3,3′……合
成セグメントのエンドプレート、23,24……
目地部、25,26……シーリング材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 合成セグメントを千鳥状に組み立てたトンネル
    の組立構造において、 該合成セグメントが、底板、両側のリングプレ
    ート及び前後のエンドプレートを鋼板とした函体
    内にコンクリートを打設して一体成形し、かつ該
    両側のリングプレートと前後のエンドプレート
    に、両側と前後のそれぞれに嵌合凹部と嵌合凸部
    とを設けると共に、各プレートの全周にシール溝
    を設け、前記両側のリングプレートには、それぞ
    れリング間連結ピン受けとリング間連結ピンとを
    設けたものであり、 各合成セグメントを前記鋼板面としての前記嵌
    合凹部と嵌合凸部、及びリング間連結ピンとリン
    グ間連結ピン受けとをそれぞ嵌合すると共に、前
    記シール溝にシーリング材を介在し、さらに底板
    間の目地部にシーリング材を充填してなる合成セ
    グメントのトンネル防水構造。
JP1985056887U 1985-04-18 1985-04-18 Expired JPH0424000Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985056887U JPH0424000Y2 (ja) 1985-04-18 1985-04-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985056887U JPH0424000Y2 (ja) 1985-04-18 1985-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61173599U JPS61173599U (ja) 1986-10-28
JPH0424000Y2 true JPH0424000Y2 (ja) 1992-06-04

Family

ID=30580912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985056887U Expired JPH0424000Y2 (ja) 1985-04-18 1985-04-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0424000Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2612525B2 (ja) * 1992-06-29 1997-05-21 嘉司 松本 トンネル覆工工法及びトンネル覆工構造
JP2521305Y2 (ja) * 1992-11-06 1996-12-25 エス・ティ・ケイ株式会社 セグメント

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61173599U (ja) 1986-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0424000Y2 (ja)
JP4117309B2 (ja) 可撓継手構造、コンクリートブロック、可撓ジョイント
JP4015758B2 (ja) 合成構造ライナーとその製作方法
JPH08319799A (ja) シールドセグメント
US3415063A (en) Shield segment for covering the inner wall of the tunnel made of composite shell units
JPH06272494A (ja) シールド工法におけるセグメント間連結構造
JPS59217836A (ja) 地下構造物
JPH01283495A (ja) コルゲート管の結合構造
JP2791483B2 (ja) ボックスカルバート等のコンクリート製品の接続装置
JPH047282Y2 (ja)
JPH019852Y2 (ja)
JP3250186B2 (ja) 覆工用セグメントの継手構造
JPS6038771Y2 (ja) コンクリ−トブロツク
JPH06272489A (ja) セグメント覆工の止水方法
JPH0141840Y2 (ja)
JPH074187A (ja) 覆工用セグメントの継手構造
JPS63118436A (ja) 構造材の接合方法およびそれに用いるジヨイント部材
SU1183640A1 (ru) Стыковое соединение цилиндрических элементов
JP3558744B2 (ja) セグメント
JPH0747509Y2 (ja) コンクリートセグメント
JPS6113833Y2 (ja)
JPS603851Y2 (ja) コンクリ−ト構造物の継手金具
JPS5924726Y2 (ja) プレハブパネル等より組立てられる構造物
JPH049958B2 (ja)
JPS5841263Y2 (ja) 組立式水槽の側板接合装置