JPH04239086A - 2液型水性接着剤 - Google Patents

2液型水性接着剤

Info

Publication number
JPH04239086A
JPH04239086A JP1378391A JP1378391A JPH04239086A JP H04239086 A JPH04239086 A JP H04239086A JP 1378391 A JP1378391 A JP 1378391A JP 1378391 A JP1378391 A JP 1378391A JP H04239086 A JPH04239086 A JP H04239086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
component
compound
aqueous solution
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1378391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Ono
勇治 小野
Teruhiko Kondo
近藤 輝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP1378391A priority Critical patent/JPH04239086A/ja
Publication of JPH04239086A publication Critical patent/JPH04239086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は安定した初期強度を有す
る2液分別塗布型の水性接着剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、木材やスレート板などの接着剤に
は、ポリ酢酸ビニルエマルジョン、尿素樹脂、ゴムのり
、エポキシ樹脂、イソシアネート化合物などが用いられ
てきたが、コンタクト型のゴムのりを除いていずれも接
着の立ち上がり(初期接着性)がわるく、コンタクト型
ゴムのりも、有機溶剤を含有しているため、とくに工場
などの密閉された場所で使用する場合、毒性と火災の危
険があり、かつ又老化しやすいという欠点もあり、水性
で初期接着性の大きい接着剤の出現が望まれていた。
【0003】この欠点を改良したものに主剤の水性エマ
ルジョン中の乳化剤量を少量に抑え、硬化剤の多価金属
塩でゲル化させる方法がある。また、分子内にアセトア
セチル基を有する高分子化合物の水性溶液を主剤の水性
エマルジョン中に含有させて、ヒドラジン化合物を硬化
剤としてゲル化させる方法もある。しかし、主剤と硬化
剤を別々の被着体に塗布する分別塗布する際に、硬化剤
は低粘度のために多孔質からなる被着体への吸込みが激
しく、表面に有効成分が残存しない現象が起こり、これ
が主剤のゲル化を遅くしたり、硬化不良を発生させる原
因となった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する問題点は、水性で初期接着性が大きい接着剤を用い
て、かつ、多孔質の被着体への吸込みを防止して、硬化
を遅くしたり、硬化不良を発生させない点である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、アセトアセ
チル基を有する高分子化合物の水性溶液及び/又は水性
エマルジョンからなる第1液。ヒドラジン化合物と水溶
性高分子化合物との混合物の水性溶液からなる第2液。   上記第1液、第2液を主成分とする2液型水性接着
剤である。
【0006】本発明で使用する第1液のうち、アセトア
セチル基を有する高分子化合物の水性溶液としては、ポ
リビニルアルコール、ヒドロキシアルキルセルロース、
殿粉などの水溶性高分子化合物をアセトアセチル化した
アセトアセチル化ポリビニルアルコール、アセトアセチ
ル化ヒドロキシアルキルセルロース、アセトアセチル化
殿粉などの水性溶液が用いられる。
【0007】また、アセトアセチル基を有する高分子化
合物のエマルジョンとしては、アセトアセチル基を含有
する単量体、例えばアリルアセトアセテート、ビニルア
セトアセテート、2−アセトアセトキシエチルアクリレ
ート、2−アセトアセトキシエチルメタクリレート、2
−アセトアセトキシプロピルアクリレート、2−アセト
アセトキシプロピルメタクリレートなどと、α、βエチ
レン性単量体、例えば酢酸ビニル、α位で分岐した飽和
脂肪酸のビニルエステルなどのビニルエステル、メチル
アクリレート又はメチルメタクリレート[以下、メチル
(メタ)アクリレートの如く記載する]、エチル(メタ
)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エ
チルヘキシル(メタ)アクリレート、ノニル(メタ)ア
クリレートなどの(メタ)アクリレート、スチレン、ア
クリロニトリル、エチレン、塩化ビニルなどのモノビニ
ル単量体などとを乳化共重合することにより、分子内に
アセトアセチル基を有する高分子化合物の水性エマルジ
ョンがえられる。又、アセトアセチル化ポリビニルアル
コールを乳化剤として乳化重合した重合体水性エマルジ
ョンも含まれる。
【0008】本発明で使用する第2液のヒドラジン化合
物としては、ヒドラジン、ヒドラジンヒドラード、ヒド
ラジンの塩酸、硫酸、硝酸、亜硝酸、リン酸、チオシア
ン酸、炭酸などの無機塩類およびギ酸、シュウ酸などの
有機塩類、ヒドラジンのメチル、エチル、プロピル、ブ
チル、アリルなどの一置換体、1,1−ジメチル、1,
1−ジエチル、4−n−ブチル−メタルなどの非対称二
置換体、並びに1,2−ジメチル、1,2−ジエチル、
1,2−ジイソプロピルなどの対称二置換体などが挙げ
られる。ことに好適なヒドラジン化合物はカルボジヒド
ラジド、シュウ酸ジヒドラジド、マロン酸ジヒドラジド
、コハク酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、セ
バチン酸ジヒドラジド、ドデカン二酸ジヒドラジド、イ
ソフタール酸ジビドラジド、テレフタル酸ジヒドラジト
、グリコリツク酸ジヒドラジド、ポリアクリル酸ヒドラ
ジンなどである。
【0009】また水溶性高分子化合物としては、ポリア
クリル酸ナトリウムやポリアクリル酸アンモニウム等の
アクリル酸系ポリマー、完全鹸化ポリビニルアルコール
(PVA)や部分鹸化PVA等のPVA、カルボキシル
化メチルセロース(CMC)、メチルセロース(MC)
、ヒドロキシエチルセロース(HEC)等の繊維素誘導
体などがある。
【0010】これら水性溶液の濃度は、通常ヒドラジン
化合物が1〜50%が適当で、中でも2〜25%が性能
、コスト面で有効である。また、水溶性高分子化合物の
濃度は0.1〜6%が適当で、中でも1〜5%が最適で
、少なすぎると被着体への吸込みが大きくなりヒドラジ
ン化合物の被着材表面への残存が悪くなり本発明の効果
が表われない。反対に多すぎると、ヒドラジン化合物と
アセトアセチル基とのゲル化反応が遅くなる。
【0011】なお、本発明の接着剤には、密着性、耐熱
性、耐水性、強靱性、弾性などの向上を目的に合成樹脂
エマルジョンや合成ゴムラテックスを併用することがで
きる。また、炭酸カルシウムなどの充填剤、可塑剤、防
腐剤、着色剤などを適宜併用することができる。
【0012】
【作用及び効果】本発明では、第2液中に水溶性高分子
化合物を加えることにより、分子量の大きなこれらポリ
マーがヒドラジン化合物をだき込み、多孔質の被着体の
表面でもヒドラジン化合物が効率良く残存し、第1液中
のアセトアセチル基との架橋反応によるゲル化も十分に
行なわれるので、初期強度の発現も安定して、硬化不良
も発生しない。
【0013】本発明の2液型水性接着剤は、木材、合板
、パーチクルボード、ハードボードのごとき繊維質材料
、スレート板、珪カル板、モルタルのごとき無機質材料
、発泡スチロールのごときプラスチック材料、段ボール
、板紙、クラフト紙などの紙質材料などの多孔質からな
る被着体の高速接着に好適である。
【0014】以下に実施例と比較例をあげて説明するが
、%及び部はそれぞれ重量%及び重量部を示す。
【0015】
【実施例】実施例1 アセトアセチル化ポリビニルアルコールのゴーセファイ
マーZ−100(日本合成化学社製)の15%水溶液を
第1液とした。また、アジピン酸ジヒドラジドの10%
水溶液50部に、部分ケン化ポリビニルアルコールの1
0%水溶液50部を添加したものを第2液とした。
【0016】実施例2 アセトアセチル化ポリビニルアルコール(ゴーセファイ
マーZ−100)の15%水溶液100部に、ポリ酢酸
ビニルエマルジョンのアイカアイボンA−370(固形
分50%、アイカ工業社製)20部を添加したものを第
1液とした。また、カルボジヒドラジドの5%水溶液5
0部に、メチルセルローズの10%水溶液50部を添加
したものを第2液とした。
【0017】実施例3 アセトアセチル化ポリビニルアルコール(ゴーセファイ
マーZ−100)を乳化剤として、アセトアセトキシメ
チルアクリレート/エチルアクリレートエマルジョン(
30%/70%)を乳化重合した50%エマルジョンを
第1液とした。また、アジピン酸ジヒドラジドの10%
水溶液50部に、カルボキシルメチルセルローズの5%
水溶液50部を添加したものを第2液とした。
【0018】比較例1 実施例1の第1液のみした。 比較例2 実施例1の第1液を第1液とし、第2液を10%アジピ
ン酸ジヒドラジドのみとした。
【0019】次に、実施例1〜3の2液型水性接着剤と
、比較例1および2の接着剤を用い、JIS  K−6
849「接着剤の引張り接着強さ試験方法」に示された
方法に準じて、接着強さを測定した。
【0020】試験方法の概略は次のごとくである。一方
の3mm厚ラワン合板に第1液を約100g/m2、及
び他方の3mm厚ラワン合板に第2液を約50g/m2
をそれぞれ塗布して、直ちに貼合わせて、3kgf/c
m2圧締を10秒間行ない試験片とする。 初期;試験片の解圧直後の接着強さ。 常態;試験片を7日間室温で養生した後の接着強さ。
【0021】測定結果を表1に示す。
【0022】
【表1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  アセトアセチル基を有する高分子化合
    物の水性溶液及び/又は水性エマルジョンからなる第1
    液。ビドラジン化合物と水溶性高分子化合物との混合物
    の水性溶液からなる第2液。  上記第1液、第2液を
    主成分とすることを特徴とする2液型水性接着剤。
JP1378391A 1991-01-14 1991-01-14 2液型水性接着剤 Pending JPH04239086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1378391A JPH04239086A (ja) 1991-01-14 1991-01-14 2液型水性接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1378391A JPH04239086A (ja) 1991-01-14 1991-01-14 2液型水性接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04239086A true JPH04239086A (ja) 1992-08-26

Family

ID=11842849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1378391A Pending JPH04239086A (ja) 1991-01-14 1991-01-14 2液型水性接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04239086A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269883A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Kuraray Co Ltd 接着剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269883A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Kuraray Co Ltd 接着剤
JP4739081B2 (ja) * 2006-03-30 2011-08-03 株式会社クラレ 接着剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6121171A (ja) 速硬化水性接着剤と接着方法
JPS6317871B2 (ja)
US7235608B2 (en) Remoistenable pre-applied adhesive
JP2006282952A (ja) 水性ハネムーン型接着剤
JPH0160192B2 (ja)
JPS60163981A (ja) 接着剤組成物
JPH04239086A (ja) 2液型水性接着剤
JPH06299136A (ja) 2液型水性接着剤
JPS6328949B2 (ja)
JP2000239646A (ja) 突板化粧板用接着剤組成物
JPH0160190B2 (ja)
JP3544379B2 (ja) 2液分別塗布型速硬化水性接着剤及び接着方法
JPH06256751A (ja) 2液型水性接着剤
JP2001049214A (ja) 接着性樹脂組成物およびその用途
JPH04255785A (ja) 2液型水性接着剤
JP3559899B2 (ja) 耐水性接着剤組成物
JPH0324510B2 (ja)
JPH04359977A (ja) 接着方法
JP4408307B2 (ja) 瞬間硬化水性接着剤
JP2004277724A (ja) 木質用耐水接着剤組成物
JPH04277580A (ja) 接着方法
JP2005089704A (ja) 木質用耐水接着剤組成物
JPH04255784A (ja) 2液型水性接着剤
JP2005089703A (ja) 木質用耐水接着剤組成物
JP3181048B1 (ja) 速硬化接着剤、速硬化接着剤の製造方法、及び接着方法