JPH0423779Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423779Y2
JPH0423779Y2 JP1987145409U JP14540987U JPH0423779Y2 JP H0423779 Y2 JPH0423779 Y2 JP H0423779Y2 JP 1987145409 U JP1987145409 U JP 1987145409U JP 14540987 U JP14540987 U JP 14540987U JP H0423779 Y2 JPH0423779 Y2 JP H0423779Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cardboard box
pair
end wall
side walls
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987145409U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6451022U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987145409U priority Critical patent/JPH0423779Y2/ja
Publication of JPS6451022U publication Critical patent/JPS6451022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0423779Y2 publication Critical patent/JPH0423779Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、直方体状のダンボール箱に関し、特
に、上端開口を互いに対向した辺に設けられた上
蓋を突き合わせて閉じる形式のダンボール箱に関
する。
〔従来の技術〕
従来、天井板等の板状製品を収納、運搬するた
めに第5図に示すようなブリスボツクス型ダンボ
ール箱1が使用されている。このダンボール箱1
は、底壁2と、対向した一対の側壁3,3と、対
向した一対の端壁4,4と、側壁3,3に連なる
一対の上蓋5,5とを備え、上蓋5,5の先端を
突き合わせて上端開口を閉じる構造である。この
ダンボール箱1は、第6図に示すように、上蓋5
と側壁3と底壁2とを構成する1枚のボデイブラ
ンク6と、端壁4を構成する2枚のエンドパネル
7から成つており、箱状に成形後、ボデイブラン
ク6に設けた接合片8をエンドパネル7で構成す
る端壁4の3辺の外面に接着することによつて組
み立てられている。この構造のブリスボツクス型
ダンボール箱1には、通常、底壁2とほぼ同じ面
積の板状の製品を多数積み重ねて収納している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、かかる構造のブリスボツクス型ダンボ
ール箱1は、中の製品を取り出すことが困難であ
るという問題を有していた。即ち、上蓋5を開い
て板状製品を上方向に取り出そうとすると、板状
製品がダンボール箱の断面積にほぼ等しい大きさ
であるので、出しにくく、脆い材料では破損する
こともある。板状製品を容易に取り出すには、上
蓋5を開き且つ端壁4を構成するエンドパネル7
を側壁3及び底壁2から剥がし、開梱することが
好ましいが、図示のように端壁4はその3辺を接
合片8によつて接着されているため、強度が大き
く、開梱するのに時間と労力が必要になる。
本考案はかかる問題点に鑑みて為されたもの
で、容易に開梱でき、内部に収容した板状製品を
容易に取り出すことを可能にするダンボール箱を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、この問題点を解決するため、対向し
た一対の側壁と、対向した一対の端壁とで囲まれ
た開口を、前記一対の側壁にそれぞれ連なる上蓋
を突き合わせて閉じる形式のダンボール箱におい
て、前記端壁に、上蓋の突き合わせ位置から少な
くとも下端に一方の角部に到る開封線を設けたこ
とを特徴とするものである。
〔作用〕
上記構成になるダンボール箱では、開封時に一
方の上蓋を横方向に引つ張ることにより、エンド
パネルを開封線に沿つて容易に引き裂くことがで
き、その上蓋とそれに連なる側壁及び引き裂かれ
たエンドパネルとを一体としてダンボール箱の横
方向に倒すことにより、ダンボール箱の上面の一
部及び側面を開き、内部の製品を容易に取り出す
ことができる。
〔実施例〕
以下、図面に示す本考案の実施例を説明する。
第1図は本考案の一実施例によるブリスボツク
ス型ダンボール箱11を示す斜視図であり、内部
に板状製品を収納し、封緘した状態を示してい
る。ダンボール箱11は、対向した一対の側壁1
3と、対向した一対の端壁14と、一対の側壁1
3に連なる一対の上蓋15,15とを備え、上蓋
15,15の先端を突き合わせてダンボール箱の
上端開口を閉じる構造であり、第4図に示す1枚
のボデイブランク16と2枚のエンドパネル17
とから構成されている。ボデイブランク16はダ
ンボール箱の底壁12,側壁13、上蓋15を構
成するもので、底壁12及び側壁13の両端に接
合片18を、上蓋15の両端の接合片19を備え
ている。また、上蓋15の端縁(突き合わせ縁)
には、指穴20を形成している。一方、エンドパ
ネル17は、ダンボール箱11の端壁14を形成
するもので、端壁14の大きさのみを有し、且つ
容易に引き裂くことの可能なミシン目等の開封線
21を刻設している。このボデイブランク16と
エンドパネル17とは、ボデイブランク16を所
定の折り目に沿つて折り曲げて成形し、第1図に
示すように、エンドパネル17の3辺の外面にボ
デイブランク16の接合片18を接着することに
より、箱状に組み立てられ、且つ内部に製品、例
えば板状製品を収納した後、上蓋15を閉じ、そ
の両端の接合片19をエンドパネル17の外面に
接着することにより、封緘される。ここで、エン
ドネル17に設けた開封線21は、第1図に示す
ように、ダンボール箱を封緘した状態において、
上蓋15,15の突き合わせ位置から接合片1
9,19の間を通り、その後分岐し、接合片1
8,18の間を通つて、下端両側の角部A,Aに
到達するように配置されている。
第1図の状態に封緘したダンボール箱11の開
封に当たつては、上面の指穴20に指を入れ、一
方の上蓋15を第1図に矢印で示す方向に引つ張
る。すると、上蓋15には接合片19,18によ
つて端壁14が接着されているため、第2図、第
3図に示すように、端壁14が開封線21に沿つ
て引き裂かれ、一方の上蓋15及びそれに連なる
側壁13及び端壁14の一部を大きく開くことが
できる。かくして、内部の板状製品23を容易に
取り出すことができる。また、必要に応じ、他方
の上蓋15も反対方向に引つ張り、両側の上蓋及
び側壁を開くようにしてもよい。
上記構造のダンボール箱11の運搬に当たつて
は、端壁14の上端外面に接着した接合片19が
端壁より突出しているので、この接合片19に指
をかけ、持ち上げることができる。かくして、ダ
ンボール箱の運搬が容易である。
なお、上記実施例では端壁14に設けた開封線
21が、上蓋の突き合わせ位置から両側の角部
A,Aに到る構成であるが、開封線は必ずしも両
側の角部にまで設ける必要はなく、少なくとも一
方の角部に到るように設ければよい。また、上記
実施例は本考案をブリスボツクス型ダンボール箱
に適用した場合のものであるが、本考案はこの形
式のダンボール箱に限らず、上蓋を突き合わせて
閉じる形式の任意のダンボール箱にも適用可能で
ある。
〔考案の効果〕
以上に説明したように、本考案のダンボール箱
は、端壁に、上蓋の突き合わせ位置から少なくと
も下端の一方の角部に到る開封線を設けたことを
特徴とするものであるので、この開封線を引き裂
くことにより、上蓋及びそれに連なる側壁を容易
に開くことができ、短時間に少ない労力でダンボ
ール箱を開梱して製品を取り出すことができると
いう効果を有している。
なお、図面の実施例に示すように、上蓋両端に
接合片を設け、これを端壁外面に接着する構成と
すると、この接合片に指を引つ掛けてダンボール
箱を持ち上げることができ、運搬が容易となる利
点が得られる。また、上蓋に指穴を設けておく
と、この指穴に指を入れて上蓋を引つ張ることが
でき、開梱動作が一層容易となり、また、その穴
から内容物の確認(有無)ができる利点が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例によるダンボール箱
を示す斜視図、第2図、第3図はそのダンボール
箱を開梱する状態を示す斜視図、第4図は上記ダ
ンボール箱を構成する部品を展開して示す平面
図、第5図は従来のダンボール箱を示す斜視図、
第6図はそのダンボール箱を構成する部品を展開
して示す平面図である。 11……ダンボール箱、12……底壁、13…
…側壁、14……端壁、15……上蓋、16……
ボデイブランク、17……エンドパネル、18…
…接合片、19……接合片、20……指穴、21
……開封線、23……板状製品。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 対向した一対の側壁と、対向した一対の端壁
    とで囲まれた開口を、前記一対の側壁にそれぞ
    れ連なる上蓋を突き合わせて閉じる形式のダン
    ボール箱において、前記端壁に、上蓋の突き合
    わせ位置から少なくとも下端の一方の角部に到
    る開封線を設けたことを特徴とするダンボール
    箱。 (2) 前記上蓋がその両端に接合片を有しており、
    該接合片を前記端壁の外面に接着していること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載のダンボール箱。 (3) 前記上蓋の突き合わせ縁には、指穴が穿設さ
    れていることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項又は第2項記載のダンボール箱。
JP1987145409U 1987-09-25 1987-09-25 Expired JPH0423779Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987145409U JPH0423779Y2 (ja) 1987-09-25 1987-09-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987145409U JPH0423779Y2 (ja) 1987-09-25 1987-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6451022U JPS6451022U (ja) 1989-03-29
JPH0423779Y2 true JPH0423779Y2 (ja) 1992-06-03

Family

ID=31413970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987145409U Expired JPH0423779Y2 (ja) 1987-09-25 1987-09-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0423779Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583429B2 (ja) * 1973-04-21 1983-01-21 株式会社リコー フアクシミリツウシンホウシキ
JPS5929869U (ja) * 1982-08-18 1984-02-24 関東電気工事株式会社 ケ−ブル管路内点検用テレビカメラの回転ミラ−装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583429U (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 株式会社リコー ダンボ−ルケ−ス

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583429B2 (ja) * 1973-04-21 1983-01-21 株式会社リコー フアクシミリツウシンホウシキ
JPS5929869U (ja) * 1982-08-18 1984-02-24 関東電気工事株式会社 ケ−ブル管路内点検用テレビカメラの回転ミラ−装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6451022U (ja) 1989-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3595466A (en) Recloseable carton
US3018031A (en) Boxes
JP2006509693A5 (ja)
USRE34940E (en) Carton tray with improved corner construction and method of making
JP2001225830A (ja) ブランク材料で形成された可搬で積重ね可能な漏れ防止容器
JP2001206358A (ja) 紙製外装ケース
JPH055142Y2 (ja)
JPH079768Y2 (ja) 引出し式紙製組立箱
JPH0221378Y2 (ja)
JPS61232144A (ja) カートン
JPH0423779Y2 (ja)
JP2006199371A (ja) 段ボール製包装箱
JPH0415629Y2 (ja)
JP3052411U (ja) 厚紙製ワンタッチケース
JPS6128755Y2 (ja)
JPS594910Y2 (ja) 内容物の取出しを容易にした容器
JP3666792B2 (ja) 包装箱
JPH0242571Y2 (ja)
JPH052432Y2 (ja)
JPH0526018Y2 (ja)
JPH1149139A (ja) 紙 箱
JPH057126Y2 (ja)
JPH0333622Y2 (ja)
JPH0441064Y2 (ja)
JPH09301344A (ja) 化粧箱